※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
手がけたサイトの例
◎『テッド』『テッド2』公式サイト
◎『ミニオンズ』公式サイト
◎『ジュラシック・ワールド』公式サイト
◎『リリーのすべて』公式サイト
◎『エベレスト3D』公式サイト
◎『クリムゾン・ピーク』公式サイト
その他多数
新作映画の公式サイトやキャンペーンサイトのコーディング業務
具体的な仕事内容
国内外の新作映画のサイト構築業務を中心にご担当いただきます。
ガイエでは国内の配給会社のほぼすべての企業と取引を行っており、
幅広い映画の公式サイトに関わることができます。
動的な演出やビジュアルにもこだわることができ、
クリエイティブ面でもレベルの高い業務にチャレンジが可能です。
……………………………………………………
映画を「どう売るか」から関わる仕事
……………………………………………………
業務においてはクライアント(配給会社)の宣伝担当と直接相談し、
映画をどのように広めていくのか、といった段階から密接に関わりながら、
サイトの制作を進めていきます。
仕様通りにコーディングするだけの業務ではありません。
新作映画を公開前から鑑賞できる!
新作映画のサイト制作は、映画公開前にティザーサイトを公開⇒本サイトをリニューアル
というスケジュールで進みます。
公開前から制作に携わるため、きわめて早いタイミングで作品を鑑賞可能!
マスコミ向け試写よりも早い時期や、字幕が入る前に鑑賞することもあります。
ディレクションに関わるチャンスもあり
当社は大規模な縦割りの組織ではないため、
個人の意欲次第ではさまざまな活躍のチャンスが開けています。
先述した通り、クライアントと直接相談したり、
コーディングだけでなくディレクションも手がけるなど、
場合によっては「フロントエンドエンジニア」「コーダー」といった枠に収まらない活躍もできるかもしれません。
【映画業界の経験不問】WEBサイトのコーディング経験を2、3年以上お持ちの方
【求める経験・スキル】
■HTML5やCSS、JavaScriptなどの経験をお持ちの方
■動的演出を構築するのが得意な方
【こんな方を求めています】
■エンタメ業界での経験をお持ちの方(必須ではありません)
■クライアントに近い仕事がしたい方
■自由度の高い環境で働きたい方
■英語力を活かしたい方(※英語力は必須ではありません)
本社/東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル3F
※自社内での勤務となります。転勤はありません。
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
東京メトロ半蔵門線『半蔵門』駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線『麹町』駅 徒歩6分
東京メトロ南北線『永田町』駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線『赤坂見附』駅 徒歩13分
JR各線・東京メトロ各線『四ツ谷』駅 徒歩15分
正社員
※6カ月ごとの更新
※正社員登用実績あり
HTML5、CSS、JavaScript
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。