※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
『縁の下の力持ち』では終わりません。
事業は順調に拡大しており、社内の情報システムの重要度はどんどん高まっています。
「もっとこんな風に改善したら、より使いやすくなるのでは?」
「こんな情報システムがあったら効率化がはかれるのに」など、
アイデアはどんどん、提案・発言して、実行してください。
オムニチャネルの展開など新たな事業構想も進んでいるので、
培った経験を活かしたい方には、最適なフィールドが広がっています。
IT部の一員として社内システムの対応(企画・開発・運用・保守・改善・強化・推進)を担っていただきます
具体的な仕事内容
当社の社内SEは、いわばシステム開発のディレクター。
協力ベンダーに的確な指示を出しながら、プロジェクト全体の流れを指揮していただきます。
●導入予定のシステム
…企画(目的やスケジュールの設定)、開発要件のとりまとめ、導入対応、サポートなど
・社内への説明会
・社内要望のとりまとめ、開発ベンダーへの指示
・導入後のフォロー
・運用対応(社内の相談の窓口/一次対応スタッフからエスカレーションされてきたもの)
●インフラ
…窓口として、変更・対応の指示、コスト低減提案の実施
●店舗システム
…導入指示、設置動作確認・店舗引き渡し確認(関係各所への指示・調整)
●基幹システム
…社内依頼の対応、実施の際のシステム開発担当の調整・依頼者との調整
【多彩な領域に挑戦できる!】
今後は、以下のような分野に注力していく予定。
多彩な領域で、あなたのスキルを活かしてください。
●顧客管理システム(運用・企画)
●ECサイト・オムニチャネルの対応(運用・企画)
●商品系システムの改善・運用
●在庫精度の向上検討
チーム/組織構成
現在、IT部のメンバーは部長を含めて4名。
30〜40代のSEが、プロジェクトの指揮をとり、
協力ベンダーとともに多彩な案件に取り組んでいます。
●何らかの開発経験をお持ちの方(分野・経験年数不問)●多くの人とコミュニケーションを取るのが好きな方
【以下のようなスキルや志向をお持ちの方を歓迎します!】
●店舗・他部署の関係者と、会話や説明が円滑にできる方
●論理的に物事を考えられる方、考えたい方
●調整や対応を通じて、お客さまや利用部門へのサービス提供をするホスピタリティをお持ちの方
【堀留事務所】
東京都中央区日本橋堀留町2-8-4 日本橋コアビル3F
※U・Iターン歓迎!
※転勤はありません。
【アクセス】
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分
正社員
試用期間:3カ月(条件面の変更なし)
ライフワークバランスを大切にできる環境
半年に1度、有給を利用して長期休暇が取れます。
この期間に合わせて旅行の計画を立てているスタッフも。
ライフワークバランスを大切に、オンもオフも充実させてください。
女性が働きやすい環境を整えている当社。
育休・産休の取得実績も豊富にあり、復職後、時短勤務に切り替えて、
長く頑張っている女性スタッフも大勢います。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。