※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
保険のプロを育成する充実した教育体制
約款や特約などの商品知識を深める「都倉塾」、
実践的な提案手法やセールススキルを磨く「都倉ゼミ」、
新商品の情報や業法改正のポイントを共有する「勉強会」。
保険のプロとしてスキルを磨き続けられるよう、
当社ではこれらの教育プログラムを毎月実施しています。
さらに、三井住友海上グループでの研修を2年間かけて
受講していただきますので、全くの未経験者もご安心ください。
既存のお客さま(法人・個人)へのコンサルティング営業(保険の更新手続きや情報提供など)
具体的な仕事内容
……………………
具体的には
……………………
▼必要となる知識については、
研修や勉強会などを通じて身につけることができるので、ご安心ください。
幅広い商品知識、リスクの分析・把握の方法、提案力などを磨いていきましょう。
▼まずは、個人のお客さまの担当からスタート。
成長に応じて、中小企業を中心とした法人のお客さまもお任せします。
▼この仕事で一番大切になるのが、お客さまへの「ヒアリング」です。
じっくりと時間をかけて、お客さまの状況を把握・分析し、
お客さま一人ひとりに最適でベストな保険とは何かをお伝えしてください。
≪仕事内容≫
■リスクの把握・分析・評価 など
■保険の更新手続き・条件変更・見直し など
■事故防止アドバイス・事故対応、お役立ち情報の提供 など
≪取扱保険商品≫
●損害保険: 自動車・火災・地震・傷害・賠償 など
●生命保険: 死亡・入院・介護・年金 など
………………………………………………
ノルマ営業はありません
………………………………………………
既存のお客さまと深く長い関係を築くことで、
新たなお客さまを口コミでご紹介いただくのが、当社のスタイルです。
ノルマ営業は行っていないので、お客さまを第一に考えた提案ができます。
……………………………………………………………
本当に必要な保険だけをお伝えしています
……………………………………………………………
ただ保険に入っていただければいいというわけではなく
お客さま一人ひとりに最適でベストな保険とは何かをお伝えしていく。
それが、私たちの目指す営業の姿です。
お客さまから「こんな保険に入りたい」というお話しをいただいても、
必要ないと考えられる保険であれば、丁寧にご説明したうえで
“保険に入らない”という選択をお勧めするケースもあります。
チーム/組織構成
30代〜40代前半のメンバーが中心に活躍しています。
【年齢・学歴・業界経験不問】 ★営業経験者歓迎(経験年数不問)
◇応募にあたり、年齢や学歴、業界経験は問いません◇
【歓迎する営業経験】
■金融機関(都銀・地銀・信用金庫) ■不動産販売業、その他法人営業など
【求めるタイプ】
■売って終わりではなく、お客さまと深い信頼関係を築く仕事がしたい方
■プロ意識を強く持ち、自分自身を常に磨き続けられる方
■どんな時もあきらめず、チャレンジし続けることができる方
年収450万円(入社3年/月給30万円)
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。