※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
新中期経営計画に基づく人財採用です。
10年先を見据えた、次期中期経営計画の策定に取り組むにあたり、
若手・中堅社員を中心とするタスクフォースが編成されました。
その中で検討されたテーマにひとつが「人財育成」。
まさに、次代の中核を担う人財の採用と育成こそが、
経営上の重要テーマとしてにわかにクローズアップされているのです。
もちろん、あなたも貴重な人財のひとりであることは
いうまでもありません。
たとえば「半導体ガス」製造における工程管理・品質管理などをお任せします。
具体的な仕事内容
■住友精化・千葉工場では、ICチップや液晶といった半導体をつくる際に
欠かせない各種特殊材料ガスなどを製造しています。
こうした製造ラインの工程管理などを行うことが、
あなたにお任せしたい主な仕事になります。
■半導体ガスの場合、お客さまのオーダーに応じて
何種類かのガスを混合して、ボンベに充填した後、出荷されます。
これら一連のフローのうち、自動化されている工程が半分。手作業が半分。
したがって、自動化されている製造設備の操作やメンテナンスを行う一方で、
ガスボンベのバルブを手でしめる、あるいは出荷前のボンベを台車に乗せて運搬する
といった体を使った作業も同時にこなすことが必要となります。
■設備の定期的な点検や、簡単な部品交換なども日常業務のひとつです。
機械いじりが好きな人なら、自分の強みを仕事に活かすことができます。
■最初は当社におけるものづくりの流れを理解するため、
スタッフと一緒に現場作業を経験してもらいますが、
それをずっとやり続けることがあなたの役目ではありません。
ゆくゆくは現場リーダー・班長へとステップUPしていただき、
より効率的な製造工程のプランニング、
作業員にとってより働きやすい環境の整備に取り組むことこそ、
あなたに期待する働きです。
■当社の工場では、安全管理をとにかく徹底しています。
したがって、時間に追われながら慌ただしく大量生産するというよりも、
1つ1つの作業を確実に慎重に進める姿勢が求められます。
■半導体ガス以外にも、工場内で生産している製品はあります。
もしも、そちらの製品づくりにも興味が湧いてきたら、
積極的にチャレンジしてください。
ゆくゆくは、海外工場の立ち上げに携わる可能性も
十分にあります。
チーム/組織構成
20代・30代の若手社員が中心になって、
当社のものづくりを支えています。
その大半は未経験からキャリアをスタートさせています。
【高卒以上】30歳迄の方★職務経験はいっさい問いません。化学に関する知識の有無もいっさい問いません。
【以下のような方はぜひご応募ください】
■機械いじりが好きな方
■チームで協力しながら、1つの作業を行うのが好きな方
■独創的な製品づくりに携わりたい方
■安定した基盤のもと、じっくりと腰を落ち着けて仕事に取り組みたい方
■新しいことにも物おじせずチャレンジする、積極性をお持ちの方
★入社前に、ものづくりに関する知識や化学に関する知識は、
全くゼロでも心配はいりません。
仕事に必要な知識・スキルは、研修やOJTなどを通じて
しっかり1からお教えしていきます。
※年齢制限理由:長期勤続によりキャリアの形成を図るため
【千葉工場】
千葉県八千代市上高野1384-1
<交通アクセス>
京成線・京葉高速線「東葉勝田台駅」より東洋バス「西工団」バス停・徒歩5分
※マイカー通勤可
交替勤務者:372万9000円/25歳・勤続7年
育児や介護などに安心して取り組めるよう、独自の制度を用意しています。
<保存休暇>
毎年度末に失効する年次有給休暇を積み立てて、
社員の療養や介護が必要になった際に使用できます。
<配偶者出産休暇>
配偶者の出産に際して、2日間の休暇を付与します。
<育児短時間勤務>
育児短時間勤務は小学校3年生まで活用ができます。
<介護休業>
通算1年の範囲内で介護休業が取得できます。
ワークライフバランスの充実に何より注力。
誰もが、やりがいと誇りを感じながら働ける環境の整備を目指して。
当社では仕事とプライベートの両立が図れる、
制度の充実化に力を入れて取り組んでいます。
その一例が有給休暇取得促進に「育児介護制度」(詳細は上記をご覧ください)。
また、今年8月には千葉工場から徒歩5分ほどの場所に独身寮を新設します。
入居をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
当社では、社員が自分のキャリアをみずからデザインして、
主体的に自己能力開発に取り組めるよう、
様々な教育プログラムを用意しています。
<階層別研修>
幹部候補研修、部長職研修、新任管理職研修、エルダー研修、新入社員研修、など
<知識・スキル研修>
基礎知識研修。MOT研修、MBA研修、など
<技術・技能伝承研修>
製造課長研修、技術教育、製造監督者研修、など
さらに将来、海外での勤務経験を希望する若手社員を対象にした「グローバルタレント養成コース」も開講。
あなたの未来は、あなた自身で決められる。これが「住友精化Wayです」。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。