※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
自動車等のエンジン回り主要部品の製造に必要な「型」の製造業務
具体的な仕事内容
自動車・建機等のエンジン回り・足回りの主要部品の鋳造用の型「シェル中子」の製造をお任せします。
【6つの業務】
1.中子製造
シェルマシン(中子造形機)に金型と材料(砂)をセットし、シェル中子を製造します。
2.バリ取り
中子のつなぎ目などに生じるバリ(不要部分)を棒ヤスリ等で削り落とし、滑らかにします。
3.塗型(とがた)
お客様先の金型保護や中子の補修のため、塗型剤を刷毛や筆で中子表面に塗ります。
4.組み付け
中子の貼り合わせ作業を接着剤を用いて行います。
5.梱包作業
製品の目視検査(砂の充填不足や折れ・欠け、重量・寸法のチェックなど)を行い、出庫に備えて梱包します。
6.金型の清掃等
技能職から総合職へキャリアチェンジ可能
最初は一般技能職としての入社となりますが、数年間、製造現場で経験を積んだら、
総合職へのキャリアチェンジのチャンスがやって来ます。
管理部門などでマネジメントスキルも磨けますので、ゼネラリスト志向の方は
積極的にチャレンジしてください!
もちろん、スペシャリスト志向の方にもキャリアアップの道を用意していますので、
自分のビジョンに合わせてキャリアをデザインしていくことが可能です。
チーム/組織構成
★20〜50代のスタッフがチームワークを大切にしながら活躍中!★
<滋賀工場>
15名が在籍し、約20品目の製品を製造しています。
<豊橋工場>
25名が在籍し、約40〜50品目の製品を製造しています。
未経験歓迎/資格不問 ◎社会人経験をお持ちの方
<必須の経験>
社会人経験(年数不問)
<こんな方を歓迎します>
・我が国のモノづくりに貢献したい方
・モノづくりに興味がある方
・チームワークで何事かを成し遂げるのが好きな方
・コツコツと努力するのが苦にならない方
・ある程度のコミュニケーション力をお持ちの方
正社員
試用期間3ヵ月(条件は変わりません)
一生モノの資格の取得を会社が応援!
フォークリフト、玉掛け、クレーンなど、持っておけばスキルの幅が広がる
資格の取得を積極的に狙ってください。
講習、試験などの費用は全額会社が負担します。
取得後は業務にもメリハリがつき、常に新鮮な気分で取り組めますよ。
旭メタルズ株式会社
株式会社クボタ
株式会社ジェイテクト
株式会社センシュー
株式会社東海鋳造所
株式会社安永
株式会社ダイハツメタル
中日本鋳工株式会社
村田機械株式会社
ヤンマーキャステクノ株式会社
(50音順・敬称略)
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。