※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
情報システム管理室においてシステム管理、運用業務など事務業務をお任せします。
具体的な仕事内容
病院内に設置されているパソコンや周辺機器の保守・点検が主な業務です。
技術向上のための指導はもちろんさせていただきます。
ExcelやWord等のOffice製品の取り扱いができる方、パソコンを扱うことが好きな方を歓迎します。また、人と接するのが好きな方が好ましいです。
【具体的には】
◎電子カルテの運用・管理
◎Excel、Accessアプリケーション開発業務
◎メールサーバーの運用・管理
◎PC、周辺機器の保守対応
◎情報機器運用に関する業者との調整
◆今回募集の事務職について
一般的な事務職とは少し違い、より専門的な仕事が多いことが魅力の一つです。
院内だけではなく、院外の力、外部の力を上手に活用し、仕事を通して幅広い視野と知識を得ることができる環境です。
地域医療に関わる重要な役割を果たしたい方、高い専門性を手に入れたい方にはぜひチャレンジしていただければと思います。
チーム/組織構成
清恵会は1970年の創設。急性期・慢性期のニ病院を柱に、
クリニック、医療専門学校、在宅部門も擁する総合医療グループとして
地域医療に貢献しています。
清恵会の経営理念の「もっと ずっと 支えたい」は患者様に向けられた言葉だけではなく、働く職員にも、働く環境の整備や多角的な支援体制で職員がイキイキ活躍できるようにさまざまな角度からバックアップしています。
研修時に一通りの業務を経験していただき、未経験でも基礎からきちんとお教えしますので、心配いりません。
先輩職員のサポートのもと安心してスタートすることができます。
職場の雰囲気とスキルが広がる環境です!
●フラットな雰囲気で意見やアイデアも出しやすい環境
●幅広い業務を担当し、知識・スキルの幅が広がります
●医療情報システムのIT化を推進し、地域医療に貢献
●将来はリーダーなど役職に就く機会も存分にあります
専門・短大卒以上 普通自動車免許所持者歓迎 ☆医療業界の知識・経験は不要 ☆男性・女性ともに活躍中!
■今春卒の方又は第二新卒の方も可
■PC基本操作できる方歓迎
■社会人経験のない方も歓迎
■ブランクある方も歓迎
大阪府堺市堺区南安井町1丁1番1号
南海高野線「堺東」駅徒歩18分
阪堺電車「寺地町」駅徒歩8分
地域の皆様のお役に立てる病院でありたいと考え 「5つの方針」を掲げています。
・地域の皆様の生命(いのち)と健康を守る医療
・信頼と安心の医療
・患者様中心の医療
・思いやりのあるサービス
・患者様のトータルニーズに応えるサービス
2015年、清恵会病院は創立45周年という節目の年により良い医療環境を求めて心機一転、市立堺病院跡に移転致しました。
急性期医療を担う中核病院として2008年電子カルテを導入、医療情報システムのIT化を進めました。また、2010年には日本医療機能評価機構の認定を、2014年には社会医療法人の認定を受け、さらなる公益性を高めた地域医療に貢献していく考えです。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。