※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
総合建設コンサルタントとしての強み
河川・上下水道・道路・空港・港湾・環境・地盤・地質・電気電子・情報・地域計画・海外等、
多岐に渡る事業分野を有しています。それぞれの分野を専門とする技術者が
互いの知見を持ち寄り、課題解決に向けて連携しています。
情報分野の技術者は、河川や道路等の他の分野にも関係する案件が非常に多く、
社会インフラに関する知見を深め、各分野へのITの活用を提案していくことが可能です。
国や地方公共団体向けの防災システムや台帳管理システム等の開発に従事していただきます
具体的な仕事内容
情報システム事業部が保有する情報システム基盤
(洪水予測システム、土砂災害警戒情報システム、電子防災情報システム 等)
の機能追加、改良、改修等のコーディングを手掛けていただきます。
災害や公共事業に関する業務知識をOJTにより習得していただきます。
将来的には、国や地方公共団体向けのシステム提案等のコンサルティングに携わっていただきます。
また、コンサルタントとして活躍するためのキャリアパスを支援する教育・サポートの制度があります。
過去のプロジェクトの実績を以下に示します。
■過去のプロジェクトの実績
(1)災害対策・・・洪水予測システムの設計・開発、土砂災害警戒情報システムの設計・開発、電子防災情報システムの設計・開発
(2)設備監視制御・・・樋門(水門の一種)等の遠隔監視制御システム検討・設計、テレメータ設備の設計、CCTVカメラシステムの設計
(3)情報システムの最適化検討・・・情報通信システムの最適化検討業務
チーム/組織構成
当部署は13名が在籍しており、20〜40代のメンバーで構成されています。
ひとつのプロジェクトに対し、数名のチームを編成して業務を遂行します。
個々のスキルや経験を踏まえ、役割を配分しています。
個人個人の力を十分に発揮し、プロジェクトへの貢献、達成感を実感できる仕組み作りを施行しています。
その他プロジェクト事例
当社が納品した成果品や、従事した技術者が高く評価され、
毎年、国・自治体などから多くの表彰をいただいています。
■表彰業務(一部)
H28.7.19 局長表彰/東北地方整備局南三陸国道事務所
三陸沿岸道路事業監理業務(吉浜釜石工区)
H28.7.22 事務所長表彰/九州地方整備局北九州港湾・空港整備事務所
北九州港(田野浦地区)岸壁(-9m)(改良)実施設計
H28.7.22 事務所長表彰/北陸地方整備局新潟港湾・空港整備事務所
小木港整備計画検討業務
H28.7.22 事務所長表彰/東北地方整備局仙台河川国道事務所
阿武隈川下流下名生地区外築堤予備設計業務
WEBシステムの設計、または開発スキルをお持ちの方/実務経験は不問/第二新卒も歓迎!
【活かせるスキル(言語)】
◎Web系・オープン系・業務系アプリケーション・スマホアプリ開発経験
◎設計・構築・運用・保守・監視・オペレーター・サポートなどの経験
◎Java、PHP、VB.NET、C#、Laravel、PhpStorm、LAMP、JavaScriptほか
【下記に当てはまる方は歓迎します】
C#かJavaのプログラミングの基礎知識をお持ちの方
IoTに関する知識・経験をお持ちの方
ビッグデータを扱った経験をお持ちの方
年収720万円(35歳)※すべて2016年実績
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。