※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
独自の工法を持つ技術会社です!
土地活用のプロフェッショナルとしてコンサルティングから企画・施工、
その後の管理までトータルに手がける当社。
独自工法(特許第5143526号/建築物の柱脚構造)や、柔軟な企画力と
ローコストでの解決提案力で、業界内でも高い評価を得ています。
また、グループ会社には大手メーカー向けの土地活用セミナー・研修講師や
営業支援などを行うコンサルティング会社を有し、安定成長を続けています。
中・小規模建築などの施工管理業務全般
具体的な仕事内容
【具体的には】
設計図を設計より引き継ぎ、事前準備を始めます。
■工程表の作成
■見積り徴収
■施工図作成
■施工図チェック
■安全書類徴収
■業者との施工及び品質の打ち合わせ 等
基礎施工図、胴縁の割付などを行い、鉄骨の発注、ALCなど事前に発注するものをどんどん発注。
同時に準備に取りかかり、営業からお客様を紹介してもらいます。
現場に入り、近隣に配慮しながら、安全、品質、工程、コストの管理をして、竣工各種検査まで責任を持って担当していただきます。
新築の場合は標準工程4ヶ月ですので、年間3棟程度を受け持つ計算に。
リフォーム等も行っていただきますので、幅広い知識が身に付きます。
また施工、安全面の改善等も話し合って決めて行きますので、あなたの意見を参考にさせてください!
★今後は、RCや木造などにも力を入れたいと思っていますので、鉄骨以外の経験をお持ちの方も経験を活かしながら活躍できます。
とことん、施工にこだわれます!
構造の選定、コストの組立てを行う機会もあるので、あなたの知識次第では営業からとても頼られる存在に。お客様の要望次第では、改修工事や増築など、小規模建築物も取り扱います。また、現場に出る時間が長く、なおかつクライアントとの直接契約となるので、自分の発言をダイレクトに反映させながら、施工管理に携ることが可能。
チーム/組織構成
全員が中途入社、30〜40代が中心の組織です。
【学歴・年齢不問】ゼネコン、ハウスメーカー、工務店等での建築施工管理経験をお持ちの方
【必須となる経験・スキル】
■年齢、学歴不問
■ゼネコン、ハウスメーカー、工務店での施工管理経験をお持ちの方
【下記のような経験・スキル・資格をお持ちの方は歓迎します!】
■着工から引渡しまで現場の管理をした経験
■安全管理・品質管理・原価管理の経験
■1級・2級建築士資格をお持ちの方
■1級・2級建築施工管理技術者資格をお持ちの方
【こんな方は活躍できます!】
■これまでの経験を活かしてスキルアップしたい方
■特許工法の技術を身に付けたい方
■施工の現場が好きな方
■経験を活かし、もっとお客様と近い立場で働きたい方
■設計や技術的立場からのコンサルティングにも興味がある方
本社/東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館9階
【最寄駅】
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩9分
各線「新宿駅」より徒歩10分
正社員
※試用期間3ヶ月(給与変動なし)
プライベートも大切にできます!
当社では、自分で工程を組めるうえに、完全週休2日制(土日祝休み)。
はじめから、土日祝日を外した工程表を作成する施工管理もいます。
また、19:00以降は仕事の電話は控えるなど、ワークライフバランスを
大切にした働き方が可能です。
当社では都心部を中心とした「狭小地」「変形地」「狭小路」などの、他社では断られてしまうような難易度の高い建築条件を、独自の特許工法を用いて柔軟に対応しています。その技術力は、大手ハウスメーカーから要請を受けるほど。そんな誇れる技術を、当社では身に付けることができます。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。