※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
光学分析装置や電気計測器の開発・設計
具体的な仕事内容
これまでのご経験やスキルに応じて
業務をお任せしていきます。
★理論的な指導は社長が担当しますし、
経験豊富な先輩がそばでサポート。
技術書も豊富にそろっています。
★いずれの案件も納期は約3カ月。
1名につき3〜4案件を担当しています。
========
<仕事の進め方>
========
◎検討
学術機関や超大手メーカーから指定された仕様を、
代表とともに検討。
実現可能であれば、プロジェクトが始動します。
↓
◎構想設計・図面作成
測定可能であっても装置の機構、使い勝手は未知数です。
実験を繰り返しながら、ソフトウェア系のエンジニアとデータを検討し、
製品の構想設計から詳細図面を作成していきます。
↓
◎試験・改良
動作確認・測定データの集計をもとに改良を重ねて、
より質の高いな装置へと磨き上げます。
↓
◎完成
協力工場へのオリジナルパーツの発注、既製品の購買。
細部の調整・変更を経て、本製品の完成です!
設計までモノづくりをやり切れる
当社に舞い込むのは「こんな計測器つくれる?」という新規のご依頼。
クライアントとの直接折衝から仕様検討をしていくため、
モノづくりの上流から下流まで一気通貫で携わることができます。
少数精鋭だから、社長や仲間との距離が近く、いつでも何でも相談できる環境です。
若手も自分なりのペースで、成長しています。
チーム/組織構成
いずれの案件も経験豊富な社長が
サポートしつつ、年間100台程度の製品を世に送り出しています。
★遊びと仕事にメリハリ!
食事会など社内イベントの出席率は100%(もちろん自由参加です)!
年1回の海外旅行もみんな楽しみにしており、
緩めるときは緩めながら働いています。
社員旅行は、海外で思いっきり遊びます。
普段、一生懸命仕事に取り組んでいる社員をねぎらうため、社員旅行は毎年海外へ。
飛行機の搭乗前からお菓子を買い込み、皆で一緒に楽しんでいます。
これまで、下記の国・都市を訪れました!(重複地あり)
◎オーストラリア、ラスベガス、サンフランシスコ、ハワイ、フランス、イタリア、ドイツ、台湾、香港、シンガポール
【高専卒以上】◎CADを使用した機械の開発または設計経験のある方
【このような経験のある方が活躍してます!】
●何らかの機械の開発・設計経験をお持ちの方
●光学に関する知識をお持ちの方
●半導体、液晶、LED等の実験装置の開発・設計経験のある方
<活躍している人物像は?>
◎ひとつのモノづくりに一気通貫で携わりたい方
◎新しいことを楽しみながら成長したい方
◎安定した環境で技術や知識を磨きたい方
【転勤なし、交通費全額支給】※U・Iターン歓迎
京都府京都市中京区西ノ京中御門西町22
<アクセス>
■JR嵯峨野線「円町」駅より徒歩2分
■地下鉄「西大路御池」駅より徒歩8分
■市バス・京都バス・JRバス「円町」駅より徒歩3分
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。