※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
世界が認めるナットランナシステムとは?
人の命に関わるともいえる自動車の製造において、技術の品質は確かなものでなくてはなりません。特にヨーロッパの自動車メーカーから求められる品質のレベルは非常に高く、そのなかで当社の「ナットランナシステム」は、「ネジを締める」という工程において、“どの機械で、どのような強度で締めたか”を証明できる、技術の確かさが強み。自動車製造の重要な部分を担うトップレベルの品質が、世界で認められています。
【世界の自動車メーカーと直接取引】オーダーメイドの生産設備に装備される制御盤・プログラムの設計
具体的な仕事内容
「ナットランナシステム」を搭載した
ネジを締める生産設備の制御盤や操作盤、
制御プログラムの設計など、
ハードとソフトどちらも幅広く携わっていただけます。
一つひとつが違うオーダーメイド製品のため、
日々、自身のスキルが試されるような刺激を実感できます。
〜 案件の流れ 〜
【営業担当が受注】→【機械設計】→★【制御設計】→【組立】→★【納品】
★を担当:設計に加え、納品にも立ち会います。
質の高い製品を作り上げるため、
一人ひとりがプロのエンジニアとして活躍する当社では、
制御設計であっても、必要であれば営業担当やお客さまに
ヒアリング・交渉をすることもあります。
「こうした方が、コスト削減・納期も早くなる」
といった自身のアイデアが製品に反映できるやりがいも魅力です。
2016年に新しくなったばかりの自社工場では、
2階で設計、1階で組立を行っており、
すぐに連絡が取れて、現場を見に行ける環境も
品質の高さと案件のスピードアップに繋がっています。
チーム/組織構成
20代3名、30代2名、40代1名、50代1名と、若手のメンバーが中心となり活躍しています。
部署隔たりなく、どのメンバーともコミュニケーションが取りやすく、
お互い協力しながら、納期に向けて作業を進めています。
自動車や電気、配線に関する知識がある方、または設計技術を伸ばしていきたい方◎業界や職種の経験者歓迎!
【このような方をお待ちしています】
■世界に通用する技術を身に付けて活躍したい方
■業界未経験も可。組立や据付から、さらに上流の工程に携わっていきたい方
◎設計や自動車業界出身の方は歓迎いたします!
必要なCAD(2D)の知識などは、
入社後にすぐに身に付けられますので、ご安心ください。
年収480万円/31歳
年収400万円/26歳
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、スズキ、富士重工業、日野自動車、ダイハツ工業、いすゞ自動車、ジヤトコ、パナソニック、デンソー、トヨタ車体、UDトラックス、マツダ、ヤンマー、三菱重工業、北海道電力、日立製作所、クボタ、東芝、森永製菓、麒麟麦酒、旭化成住工、日本プラスト、小松製作所、キャタピラージャパン、ヤマハ発動機、TAIYO、ホンダエンジニアリング
※順不同、敬称略
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。