※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
ガラスプラントの機械・電気(計装)の設計業務。機械の組立、プログラミング、設置作業まで担当。
具体的な仕事内容
あなたの経験・スキルに応じて、
ガラスプラントの機械・電気(計装)のいずれか設計業務を担当していただきます。
■顧客の要望や製造する製品に合わせた設計・製造を行います。
営業が顧客から受けた話を聞いた後に同行訪問して打ち合わせを行ったり、
渡された図面等を元に設計していきます。
■当社が扱っている既存製品を元にカスタマイズが多くあります。
■機械は製造過程で動く機械部分の設計・製造を担当します。
■電気(計装)では配電盤を中心に制御系の設計・製造を担当します。プログラムも行います。
■機械と電気、それぞれが完成したらひとつに合わせて装置と完成させ、テスト試験を行います。
■テストが終了すれば顧客の工場等への搬入・設置、操作方法等のレクチャーもあります。
搬入・設置などで長期出張もあります。
チーム/組織構成
エンジニアリング部設計 Gr.(本社/熊本):7人(平均年齢31歳)
エンジニアリング部LA Gr.(大竹工場/広島):5人(平均年齢 43歳)
■組織名称:エンジニアリング部
◎機械、もしくは電気に関する経験者(学校での学習経験のみでも構いません)/要普通自動車運転免許
■機械、もしくは電気に関する経験者(学校での学習経験のみでも構いません)
■要普通自動車運転免許
【以下に該当する方、歓迎】
●化学工学のバックグラウンドがある方
●電気は計装の実務経験がある方
●実務経験よりも適応能力・業務への熱意を評価し、優先します。
●顧客や他部署と話す機会も多数あるため、コミュニケーション能力がある方
◎勤務地はご希望に応じて決定いたします。
■本社/熊本県荒尾市高浜1978
■大竹工場/広島県大竹市東栄2-4-18
※マイカー通勤OK
■本社…JR鹿児島本線「長洲駅」より徒歩23分、車4分
■大竹工場…JR山陽本線「大竹駅」より徒歩17分、車8分
当社の強みは「ガラス」に関する製品の総合的な提案ができること。
理化学系をはじめとするメーカーの製造で使うガラス製品とそれを使った装置、
関連商品などを扱っていることです。
設計は特にガラスプラントなどの装置類を顧客の要望に合わせて作っています。
機械だけでなく、制御系なども設計し現場への設置作業、
さらには稼働後のメンテナンス業務など、あらゆる業務を引き受けられる強みがあります。
このため、顧客とのお付き合いも長く続いて、安定した業績をもたらしています。
特化した分野・業務にも対応できる強み
当社のもうひとつの強みは関連会社・協力会社との関係性です。
プログラミングに強い関連会社、検査業務に特化した協力会社など、
これにより、柔軟かつ幅広い対応が可能となっています。
これら関連会社・協力会社とともに業務に当たる機会もあり、
技術者として知識・経験を積むチャンスがあります。
ガラスを使った製造装置・分析装置・実験装置などで幅広いシェアを持っている当社。
国内の著名な理化学系メーカー10社をはじめ、広い顧客との取引実績があります。
当社の製品は国内に留まらず、海外にも展開しています。
世界中の企業で採用されている製品もあり、
自分の携わった装置が有名メーカーでも使用されている事実に、
強い誇りを感じられる仕事です。
顧客との一体感を感じられる場面もあり
長くお付き合いをしている顧客ばかりで、設計も顧客と接する機会がたくさんあります。
テスト試験が無事に成功すれば顧客側の担当者も一緒になって喜び、
達成感を感じられる。そんな場面がたくさんありますよ。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。