※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
【営業ノルマなし!】ソニー製品の修理業務全般。プロカメラマンのサポートなども!
具体的な仕事内容
ジョブローテーションをしながら幅広いキャリアを積むことができます。以下にお仕事の一例をご紹介します。
1)出張修理サービス
ソニー製品をご使用になるお客様宅を訪問し、修理業務を行ないます。コールセンターに修理のご相談が寄せられ、各拠点に修理依頼がおりてきます。マネジャーが対応難易度等を判断して案件を振り分けます。件数は1日4〜6件で1件あたりの所要時間は40〜50分程度。1件あたりにしっかりと時間を確保できます。扱う製品はテレビやブルーレイの他、サウンドバーやオーディオアンプ等。
2)カメラ・レンズの修理・調整
テクノロジーサイトでプロカメラマンはもちろん、ハイアマチュアや写真愛好家のユーザーが愛用するカメラのメンテンス・修理を一手に担うプロ集団の一員に。時には、カメラマン一人ひとりの要望を汲み取り、ミリ単位以下の調整を行ないます。
3)プロカメラマン対応
プロサポート窓口でプロカメラマンの対応を行ないます。様々な撮影環境で一瞬を狙うプロのハイレベルな要求に応じる喜び、頼りにされるパートナーを目指します。さらにカメラやレンズ以外にも周辺機器や編集ソフトまでカメラに関するあらゆる知識を深めていきます。
4)集中修理対応
家電量販店や当社直営の秋葉原・日本橋(大阪)などにある修理受付窓口で受付した修理品をテクノロジーサイトに集めて修理・メンテナンスを行ないます。
5)故障解析・技術サポート
修理品を分析・解析して原因を追究。お客様の使用環境や頻度、癖を見極めてより使いやすい製品作りや新製品の誕生に向けて解析データを設計・製造・マーケティング側へフィードバックします。
6)カスタマイズサービスや展示用ディスプレイの設計・製造
修理サービスを通じて蓄積したエンジニアリング力とお客様目線を活かして製品にアニメキャラクターの刻印サービスを施したり、イベントや展示・量販店様などの商品展示用ディスプレイの設計や製造、納品までを一貫して行ないます。
7)海外のソニーで働く
日本国内のカスタマーサービス=お客様に対するおもてなしの業務品質を海外で展開するソニーの一員として活躍する機会もあります。
チーム/組織構成
「さん」づけで呼び合うオープンな社風で、社員の定着率も高いです。
■組織名称:経験・スキルにより配属先を決定します。
【人物重視の選考です!】理工学部卒・高専卒、修理保守・メンテナンスの経験者/要普通免許(AT限定可)
<応募条件>
■普通運転免許をお持ちの方(AT限定可)
■理工学部・高専卒以上(実務経験不問)
■もしくは修理保守・メンテナンス・設計・製造・品質マネジメントの経験をお持ちの方 (エンジニア・プロジェクトマネジメント経験をお持ちであれば工業高校卒・文系出身の方も応募OKです!)
<1つでも当てはまったらぜひご応募ください!>
■ソニー製品が好き
■ものづくりが好き
■人とコミュニケーションを取ることが好き
■カメラやレンズの知識がある
■エレクトロニクス・IT・ネットワーク・映像加工関連の知識・スキルがある
■カメラ・レンズメーカーでの就業経験がある
■最先端のテクノロジーに興味関心がある
未経験の方でも活躍できるように入社後は2ヶ月にわたる研修制度をご用意しております。最初の1ヶ月は座学にて製品について学ぶことからスタート。並行して事業内容の概要もレクチャーしていきます。そのため、新卒でなくても、しっかりとソニーのマインドセットを理解できます。その後1ヶ月は先輩社員に同行して業務の流れを覚えていきましょう。不明点は何でも質問してくださいね!
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。