※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
大手クライアントを中心とするWEBサイトの制作ディレクション。企画立案・顧客折衝・制作進行管理など
具体的な仕事内容
◆コーポレートサイトやキャンペーンサイト、ECサイトなどの
WEBサイトの制作工程全般をディレクションしていただきます。
【仕事の流れ】
★セールススタッフとの打合せ
――――――――――――――
サイト制作の受注が決まったら、
そのサイトの目的や実現したい目標などについて
セールス担当者と打合せを実施。
受注前からセールスに同行して、
打合せに参加するケースも少なくありません。
▼
★クライアントとの打合せ
――――――――――――
クライアントと直接打合せを行い、
詳細を詰めていきます。
打合せは必要に応じて何度でも行います。
▼
★制作チームをつくり、進行する
―――――――――――――――
社内のWEBデザイナー(約20名)やコピーライター、
カメラマン、リサーチャー、システムエンジニアなど、
社内外のスタッフによる制作チームを立ち上げ、
制作を進行していきます。
スケジュール管理、予算管理、クオリティ管理を行い、
必要に応じてリサーチをかけて、
顧客満足度の高い最適なサイトに仕上げていきます。
制作スタッフへの指示、営業との打合せ、顧客との折衝など、
関係者とのコミュニケーションが最も重要です。
▼
★納品・効果検証・ブラッシュUP
――――――――――――――――
納品後は狙い通りの効果が得られているかを検証し、
必要であれば改善策を実施します。
【この仕事のやり甲斐】
★大手クライアントのサイトが中心で、
数千万クラスの大規模案件が多数あります。
★社会的影響力の大きなサイト制作に関われます。
★豊富でスピーディなリサーチと高いクリエイティブにより
顧客満足度の高いサイトを作成できます。
★AIなどを用いた最先端のサイト構築にも取り組めます。
★制作工程全般に関して大きな裁量が与えられます。
チーム/組織構成
◆ほとんどのWEBディレクターは東京本社に在籍。
今回採用する方は東京勤務になります。
WEBデザイナーは東京と大阪に10名ずつ在籍しています。
この他にシステムエンジニアや統計リサーチャー、
データアナリストが社内におり、
リサーチとクリエイティブをタイムリーに回せる仕組みが整っています。
【WEBディレクター経験者/年数・分野不問】★WEBデザイナーなどからのキャリアチェンジも歓迎!
◆WEBディレクター経験者を希望しますが、
WEBデザイナーなどWEB系職種からの
キャリアチェンジ希望者も歓迎します。
◆今回は10名を採用予定ですので、
キャリアの浅い方も歓迎します。
あくまでも能力と意欲次第で選考いたします。
◆Photoshopなどのアプリケーションに関するスキル条件は設けません。
自分で作業ができなくても構いませんが、
概略を知っていて的確な指示を出せることは必要です。
【こんな方を求めています】
◎お客様や社内のスタッフと円滑なコミュニケーションが取れること
※この点を最も重視しています。
◎大手企業の大規模サイト、最先端のサイトなどを手がけてみたい方
【主要取引先】
◆株式会社 電通 ◆株式会社 博報堂 ◆株式会社 読売広告社 ◆株式会社 大広 ◆株式会社 日本経済広告社
◆任天堂株式会社 ◆株式会社資生堂 ◆日本マクドナルド株式会社 ◆トヨタメディアサービス株式会社
◆トヨタホーム ◆株式会社パークハイアットグループ ◆株式会社ライフコーポレーション
◆有楽製菓株式会社 ◆フジッコ株式会社 ◆株式会社おやつカンパニー ◆UHA味覚糖株式会社
◆ハナマルキ株式会社 ◆株式会社セブン&アイ・フードシステムズ ◆テスコム株式会社
◆経済産業省 ◆国土交通省 ◆環境省 ◆法務省 ◆防衛省
◆厚生労働省 ◆文部科学省 ◆内閣府
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。