※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
【自動車部品・高圧ガス容器のグローバル製造メーカー】製造(鍛造)/金型製作/リフト作業/品質管理
具体的な仕事内容
◎総合職として採用いたします。
◎以下の4つの業務の中から、希望や適性を考慮の上、選考を通じて配属先を決定します。
※配属先:<製造(鍛造)><金型製作><物流(フォークリフト)><品質管理>
――――
■製造
――――
熱間鍛造大型自動プレスライン作業をお任せします。
具体的には、丸鋼切断・加熱・成形の工程があり、全て独自開発のコンピューター制御により、一貫生産が可能です。
丁寧な研修があり!
未経験でも世界レベルの高い技術を身に付けることができます。
◎丸鋼切断(棒状の鋼材を切断機で切断)
◎切断した鋼材を加熱
◎大型自動プレスラインにて熱間鍛造品を自動生産
――――
■金型製作
――――
NC旋盤やマシニングセンター等を使い、社内の各生産ラインで使用する金型を生産・加工していただきます。
――――
■物流(リフト作業)
――――
フォークリフトを操縦し、工場内の製品輸送をおこないます。
効率よく運ぶための<かなめ>となる、重要なポジションなので、やりがいも充分です!
――――
■品質管理
――――
主に社内で製造した製品の外観を目視検査していただきます。
品質管理スタッフとしてどこよりも高いスキル・ノウハウが身につきます。
チーム/組織構成
◎本社工場もしくは羽曳野工場への配属となります
【製造事業・高圧容器事業、それぞれの特徴】
■製造事業
自動車の部品として重要な「ホイールハブユニットベアリング(内軸・外軸)」という車輪の回転を支える部品の鍛造にて、同社独自の技術で生産量国内最高クラスを誇ります。
■高圧容器事業
2012年に先駆けて水素ステーション用の高圧水素容器(複合蓋圧器)の認可を取得し、2015年には100ヶ所を目標に水素ステーションの先行整備に取り組んでいます。
【工場展開】
最新の設備と高い技術力が備わった自社工場を国内・国外(アメリカ・メキシコ・タイ)に保有しています。
<国内工場>
本社工場/羽曳野第1〜第6工場/羽曳野第7工場(2020年9月稼働開始)
※国内全工場は隣接しています。
【学歴不問】世界レベルの『モノづくり』に関わる仕事がしたい方
◎学歴・経験不問です
【以下、いずれかの経験・免許がある方は特に大歓迎!】
■NC旋盤・マシニングセンタ経験のある方
■フォークリフト免許をお持ちの方
■品質保証や品質管理経験のある方
正社員
◎試用期間3〜6ヶ月※期間中は契約社員
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。