※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
お客様のライフスタイルに合わせたメガネを見つけるメガネコーディネーター
具体的な仕事内容
■お客様のニーズをヒアリング
お客様がご来店されたら元気よく「いらっしゃいませ」のお声がけからスタート。その後、「何かお探しですか?」といったお声がけを行いご希望を伺います。
■商品のご案内
「近くが見えにくくて」「パソコンを使う時だけかけるメガネが欲しい」など、お客様の要望は様々。お一人おひとりに合った商品をご案内します。
※その他、コンタクトレンズや補聴器のご案内を行うこともあります。
■視力検査
専用機械を使ってお客様の視力を測ります。検査の進め方やコツは全て入社後にお教えするのでご安心ください。
■加工・調整
フレームやレンズを加工、調整します。お客様にピッタリのサイズを提供することで「メガネがズレないから嬉しい」「まるでメガネをかけていないみたい!」とお客様の満足度向上に繋がります。
■アフターフォロー
ご購入後のメンテナンスや調整などを行います。担当したお客様から「購入するときに相談に乗ってくれた〇〇さんにお願いしたいんだけど」といったお声をいただくことが多く、お客様との長期的な関係性の構築ができます。
【★充実した研修からスタート】
入社後まずは静岡県の研修センターもしくはオンラインにて最大5日間の導入研修を受けます。ここで当社の理念や価値観、商品知識、接客マナーなど基礎を学びます。
店舗配属後は専属の教育担当と一緒に仕事の流れを覚えていきましょう。半年ほどで、接客や視力検査、メガネの加工・調整といった一連の流れができるようになります。
【★仕事の魅力】
「お困りごとの解消」からスタートするメガネコーディネーター。「見えづらくて困っている」といったネガティブな感情からはじまるのは、半分医者と例えられるメガネの販売スタッフならでは。
お客様に寄り添い丁寧な接客を心掛けることで、ポジティブな方向に展開できます。お客様の顔がパッと輝く瞬間は大きなやりがいを実感できるでしょう。
販売を通してお客様のお悩みを解決できるのはメガネコーディネーターだけが得られるやりがいです。
チーム/組織構成
◎20代〜60代の幅広い年代の社員が活躍しています。
◎未経験スタートの社員も多数在籍中!
◎「もっとお客様と深く関われる仕事がしたい」と当社に入社しています。
■男女比:5:5
■年齢構成:平均年齢35歳
【高卒以上】業種・職種未経験の方、知識やスキルを身につけてお客様に喜ばれる仕事がしたい方を歓迎!
【★お人柄重視の採用です】
これまでの経験やスキルなどは一切不問!
未経験の方や第二新卒の方も歓迎です!
【★こんな方を求めています】
◎イチから知識とスキルを身につけたい方
◎誰もが知っているお店で働きたい方
◎お客様と信頼関係を築ける仕事につきたい方
◎親切で丁寧な心が温まる接客をしたい方
◎誰かに喜んでもらうことが好きな方
契約社員
契約期間6ヶ月・更新あり
★正社員登用制度あり
年収420万円 /30歳 店長職 経験8年
年収500万円 /35歳 SV職 経験13年
2019年10月に“次世代に残すべき素晴らしい企業”を評価する認定制度『ホワイト企業認定』を取得しました。
社員がそれぞれのライフスタイルや価値観に合わせた働き方を選択できる人事制度「選択型キャリアアップ制度」が柔軟な働き方を可能にしていると評価を受けています。
お客様だけではなく、社員も笑顔で働ける環境づくりを行っています。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。