※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
【麻雀ゲームのディレクター】オンライン麻雀「Maru-Jan」の企画立案からディレクションをお任せ
具体的な仕事内容
「Maru-Jan」の企画・開発・運営・ディレクションを担当していただきます。
【具体的には】
■企画立案
■仕様書作成
■プログラマー、デザイナーへのディレクションおよび進捗管理
【入社後の流れ】
未経験入社でも安心して下さい。仕事を丸投げなんて事はありません。
入社後はOJTにてお仕事に慣れて頂きます。最初はメルマガ運営案件の企画立案などを担当いただき、徐々にできる範囲を広げていきましょう!先輩ディレクター以外に、プログラマーやデザイナーも在籍しており、わからないことは何でも気軽に聞ける環境。
【担当していただく”Maru-Jan”について】
140万人ものユーザーを魅了するオンライン麻雀「Maru-Jan」。大勢のユーザーに支えられ17周年を迎える。昨今、世界中で未曾有の事態が訪れ多くの娯楽が奪われ、我慢を強いられることも。そんな中当社では、オンラインでの娯楽を提供していることで、多くのお客様のご利用と感謝のお声も多くいただいております。少しでもお客様のストレス解消のお役に立てればとさらなる面白さを追求中。
「Maru-Jan」
”リアルな麻雀”を徹底的に追求するため、様々なこだわりを持って制作。
▼こだわり1.リアルを追求したグラフィック
・・・牌の材質、牌の透明度、光の反射、光の透過を計算し、1牌1牌手作業で仕上げている。
▼こだわり2.サクサク快適洗練された演出
・・・演出を細かく調整し、リアルな演出とテンポの良さを両立。
また、和了演出や点棒の動きなども細部まで追求。
▼こだわり3.自分の全てが見える豊富な個人成績
・・・四麻と三麻の合計で1167種類あるデータから打ち筋を徹底分析。900種類以上の称号が功績を形にする。
▼こだわり4.好みで楽しむ多彩なイベント
・・・自分に合ったプレイスタイルで選べる年間、月間、週間や曜日別のイベントを常時開催。
└あなたの企画がカタチに♪
麻雀の面白さをクリーンに、デジタルに。
安全に楽しんでいただくために尽力中。
チーム/組織構成
ディレクター、コーディング、プログラマー、プロモーションなど約20名程度のチームで共同します。
ディレクターの先輩も在籍しているので安心してください◎
【麻雀のルールや基礎知識をお持ちの方】学歴不問、未経験・第二新卒歓迎
業種・職種未経験歓迎★I/UターンもOK!
【必須】
■麻雀の基本的知識をお持ちの方(ルールや用語など)
■基本的なパソコン操作
※ディレクター経験やプログラミングの知識は不問です!(あれば歓迎します)
【求める人物像】
■素直な気持ちでお仕事に取り組める方
■積極的にアイデアや意見を発信できる方
■責任を持ち現状の課題に向かって努力しようと思う方
\こんな方とお仕事したいです★/
・麻雀が大好きな方
└チームのメンバーは麻雀が大好きな方ばかりで専門用語が飛び交っています。
それに付いてこれるくらい麻雀が好きな方のほうが楽しいと思います◎
◆頑張りは給与に反映
経常利益の50%を分配する制度があります。株主ではなくスタッフに、リターン(利益)を還元◎頑張ったら頑張った分、しっかり評価をして昇給や賞与にてお返し。社員のモチベーション向上に力を注いでいます!
◆あなたの意欲や熱意、向上心を大事にします
技術習得のための書籍や画集、雑誌などの参考書籍を月1万円まで会社が負担。申請もメール1通送るだけなので、気軽に利用できて社内でも好評な制度です。
各自が得た知識や情報は社内チャットや雑談で活発に交換され、各自のスキルアップやプロジェクトのバージョンアップのヒントになっています。
「クリエイターの理想郷」を作る。当社はクリエイターが働きやすい環境作りに尽力しています。
◆選べる働き方
始業と終業の時間が決まっていて規則正しく働ける『時間報酬型正社員』とフレックスで自分のペースで働ける『成果報酬型正社員』の2つの働き方を選べます。
◆社員からの提案を積極採用
クリエイターが働きやすい環境を実現できるよう『こんな制度あったらいいな』という声を積極的に反映!リフレッシュ設備の充実や在宅勤務導入、充実の開発環境など様々な設備や制度を整備。入社後すぐの提案も大歓迎♪
◆下請け無しの100%自社開発
自社開発のため、品質に妥協せずこだわりを持って取り組めます!
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。