パーソルキャリア株式会社のQ&Aページ
-
- 事業内容
- 転職・中途採用支援サービス『doda』/新卒採用支援サービス『dodaキャンパス』『doda新卒紹介』/教育研修サービス/組織・人事コンサルティングサービスなど
- 設立年度
- 1989年6月
- 従業員数
- 5704人
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町
- 浅見 義治(30代半ば)
中途入社
サービス企画開発本部 -
浅見 義治(30代半ば)中途入社サービス企画開発本部
パーソルキャリアでサービス企画開発本部に従事しています。
人材領域だけではなく、今までさまざまな事業領域に携わらせていただいたので、はたらくを自分のものにする力を実現するために日々邁進しています。直近の興味領域は、「学びとはたらくの融合」です。疑問点はお気軽にご質問ください!
質問受付は終了しました
パーソルキャリア社の回答
-
貴社ならではの柔軟な働き方といえば?
働き方改革によって、NO残業デーの推進などでの柔軟な働き方が各企業で求められている中で、貴社ならではの柔軟な働き方って何かありますか?
部署によって特色があると思いますが、ご自身が実際に「こんな働き方をしているよ!」ということを教えてください!
部署によって特色があると思いますが、ご自身が実際に「こんな働き方をしているよ!」ということを教えてください!
-
20代 Webディレクター
-
-
パーソルキャリア株式会社
サービス企画開発本部浅見 -
パーソルキャリア株式会社
サービス企画開発本部浅見 -
個人の意思や可能性が尊重されているので、能動的、共創的、自律的に成果を創出できる方にとってはとても自由度の高い組織です。オフィスはおしゃれなカフェのような設計でフリーペースも多く、机にとどまって仕事するというよりは、動き回っていろいろな人 とのコミュニケーションが取りやすくなっています。
私が勤めている首都圏エリアを例にとるとオフィスがいくつもあり、アポイントの調整がつけば、基本的にどのオフィスでも仕事ができる環境が整っています。
リモートワークも進んでおり、Slackや Webミーディングを活用しています。仙台にも同じ部署のチームがいますが、常時画面接続されてコミュニケーションできるので、近くで一緒に働けている感覚があります。
-
貴社の社風はどんな雰囲気ですか?
(例:服装や髪型が自由など)
私の会社は営業会社なので、締め日が近くなると結構殺伐とした雰囲気になることがあります。
部署によっても違うと思いますが、貴社の社風や雰囲気はどのような感じなのでしょうか?
部署によっても違うと思いますが、貴社の社風や雰囲気はどのような感じなのでしょうか?
-
20代 個人営業
回答を見る
-
社内の福利厚生や社内制度でこれはいい!
というものはなんですか?
私の会社は給料が通常よりも高い分、家賃補助や福利厚生があまりよくないところがあります。
貴社ならではの社内制度や福利厚生があればぜひ教えてください。
貴社ならではの社内制度や福利厚生があればぜひ教えてください。
-
30代 ITコンサルタント
回答を見る
-
ご家族との時間やプライベートは
普段どう過ごしていますか?
残業時間が多く、また土日も営業先から電話がかかってきて、対応しないといけないことがまれにあります。
できれば、プライベートの時間がもっと欲しいと思っていて、実際どのようにプライベートを満喫されているのかが知りたいです。
できれば、プライベートの時間がもっと欲しいと思っていて、実際どのようにプライベートを満喫されているのかが知りたいです。
-
30代 営業事務
回答を見る
-
働き方で「もっとこうしたい!」
という部分はありますか?
今の会社に大きな不満はないですが、できればもっと自分に合った働き方を積極的にとっていきたいと思っています。
今後の自分の働き方をもっとこうしていきたい!という思いはありますか?
今後の自分の働き方をもっとこうしていきたい!という思いはありますか?
-
20代 クリエイター
回答を見る
質問受付は終了しました
-
パーソルキャリア株式会社の求人を見る
-
外部サイトの求人を見る