スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

履歴書に「中退」はどう書く?不利に働かないための書き方
【例文付き】

ここでは高校や大学などを中途退学しているときの履歴書への書き方を解説します。高校や大学を中退したことはネガティブな印象を持たれることもありますが、必ずしも転職活動に不利になるとは限りません。正しい書き方を理解して転職活動に取り組みましょう。履歴書の書き方はこちら。

このエントリーをはてなブックマークに追加

「中退」は学歴詐称にならないよう必ず記載する

「中退」は中途採用の選考で不利に働くというイメージもあり、書かないでおこうと考えるかもしれません。気持ちはわかりますが、「中退」は学歴詐称にならないよう必ず履歴書に記載しましょう。もし履歴書に事実と異なるような記載をして入社後に嘘が発覚したら、企業によっては解雇や懲戒処分の対象となる可能性があります。

「中退」したにもかかわらず「卒業」と記入するのはNGですが、例えば、「大学を中退したことを知られたくないので、高校卒業までの経歴しか書かない」というのもNGです。

経歴詐称が発覚したらどうなる?該当する項目とは?

履歴書への「中退」の書き方

中退歴は、「入学」を記載した次の行に、学校名、学部・学科名を記載したうえで1文字分のスペースを空けて「中途退学」と記入するのが正しい書き方です。中退歴を目立たせたくないからといって、「入学」と記載した行にまとめて書いてはいけません。新しい行を使ってください。また、「中退」「退学」などと略さず、正式な記載方法である「中途退学」と書きましょう。

年月も正確なものを記入してください。卒業や入学と違い、必ずしも3月や4月になるわけではないので注意が必要です。わからない場合は学校に問い合わせるなどをして、正確な年月を記入してください。

学歴の次は職歴の正しい書き方をチェック

▼「中退」の正しい記入例

履歴書への「中退理由」の書き方

そもそも、「中退」自体が必ずしも選考に不利に働くというわけではありません。経済的事情や病気など、本人がどうすることもできない理由で、中退を余儀なくされることもあるからです。また、社会人経験をいち早く積むため、留学のためなどといった、前向きな理由で中退をすることもあるでしょう。

中退した理由が採用担当者や応募先の企業にとって納得できるものであれば、マイナスな印象につながることは少ないでしょう。

やむを得ない理由で中退した場合

経済的理由や親の介護といった、いたしかたのない理由で学校を中退した場合は、履歴書の学歴欄の「中途退学」のあとに、カッコ書きで簡潔に記載しましょう。

▼経済的事情の場合で中退した場合の正しい記入例

学部学科のあとに中途退学(経済的事象により)と記載

ポジティブな理由で中退した場合

前向きな理由で学校を中退した場合は、履歴書の学歴欄の「中途退学」のあとに、カッコ書きで簡潔に記載しましょう。前向きな理由には、「今の学業とは別にやりたいことができた」「アルバイト先で責任あるポジションを任せられて魅力を感じ、早く社会人として働きたかった」などといったものが挙げられます。

また、中退後に資格を取得した場合や高卒認定試験に合格した場合には、履歴書の学歴欄もしくは資格欄にその旨を記載しましょう。中退後にやり遂げたことやスキルアップしたことをアピールしておくと、中退理由の説得力が増します。

▼語学留学をした場合の正しい記入例

学部学科のあとに中途退学(アメリカへの語学留学のため)と記載

▼社会人としての就業を優先した場合の正しい記入例

学部学科のあとに中途退学(社会人として就業するため)と記載

好感を持たれにくい中退理由の場合

中退した理由が採用担当者に好感を持たれにくい理由である場合は、無理にそれを書く必要はありません。中退したという事実は必ず書かねばなりませんが、中退理由については履歴書では触れなくとも問題ないからです。「中途退学」とだけ書いておきましょう。

面接で「中退理由」を聞かれたときの伝え方

履歴書に中退したことが記載されていると、面接開始の時点で、面接官からネガティブなイメージを持たれてしまっている可能性が少なからずあります。聞かれたときに、「中退」の事実を簡潔に伝えられるようあらかじめ準備しておきましょう。

中退の事実を話したことにより、採用担当者からより深掘りをするような質問をされるかもしれません。その場合も、質問に対して誠実に答えればOKです。中途採用の面接では、採用担当者は社会人としてのスキルに重点を置いてチェックしているのが通常です。「中退」の事実は話すが、アピールするのは経験やスキルであると覚えておきましょう。過度に心配しすぎずに準備をして面接に臨みましょう。

質問に答えるだけでカンタンに職務経歴書作成ができる!
レジュメビルダーで書類作成する
転職活動のスタートはまずここから
会員登録する
あなたの自己PRポイントを診断!履歴書作成もこれで迷わない
「自己PR」発掘診断を受ける
このエントリーをはてなブックマークに追加

【オンライン仕事力診断】リモートワークやWeb会議 新しい働き方に備えよう!
ハイクラス転職サービスdodaX

  • 第二新卒 志望動機