




株式会社ディーツーコミュニケーションズ

前職は制作会社のプロデューサー。生活者に最も身近なメディアである「モバイル」に可能性を感じて、ディーツーコミュニケーションズに入社。現在は代理店営業を担当している。
活発な社内交流。フラットな社風が刺激的
入社して驚いたことは、社員同士の交流がものすごく活発だということ。社内には11のクラブがあります。私の好きなバスケットボール部もあったので、何回か参加しているうちに、社員たちとの交流が深くなってきました。部署をまたいで、仕事・プライベート関係なく刺激をうける仲間たちの輪が広がり、モチベーション高く働けています。
また、営業セクション内には「営業塾」という勉強会があり、ベストプラクティス事例を共有するなど、切磋琢磨しながら知識やスキルを高められる場があります。社内交流が深まることで、自分を磨くことができる。そんな数々の取組みが充実していることが、当社ならではの特徴です。

「情報」には困らない。仕組み作りが徹底されています

モバイル・インターネット業界は、とにかくスピードが早い。日々、新しい技術が生まれています。私たちは常に最新の情報をキャッチアップしなければなりません。社内で運営している営業メンバー用のポータルサイトには、関連情報のクリッピングなど、新しいニュース・情報が随時アップされており、容易にアクセスすることが可能。ですので、情報収集に困ることはありませんね。
さらに、社内のリフレッシュスペースには、「読書の森」と呼ばれるライブラリが設置されています(写真左の棚)。業界関連本はもちろん、自己啓発や哲学、企画・アイデアから経営まで、ビジネスに役立つ書籍が揃っています。情報を得るための仕組みは、徹底されていますね。
スペシャリストたちと共に、自分を高められる環境
電通、NTTドコモのバックアップのもと、当社はモバイル広告の黎明期に誕生し、モバイル広告/マーケティングの発展を支えてきました。 当社で活躍する社員も、各分野で確かな実績を残してきた者が多数在籍しています。たとえば、「大手インターネットポータルでのサービス構築経験者」、「大手通信キャリアでの大規模システム構築経験者」、「大手広告会社の営業経験者」など。皆に共通しているのは、モバイルを通じて社会にインパクトを与える仕事をしたいという意気込みです。専門的な知識と経験を持つスペシャリストたちと共に、自己成長を実現できるのも、当社ならではの魅力です。

株式会社ディーツーコミュニケーションズ
■ 設立
2000年6月1日
■ 本社所在地
〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル18階
■ 事業内容
-
メディア事業・メディアレップ事業、モバイルソリューション事業など
モバイル・マーケティングビジネス全般


ご登録後、すぐにご紹介できる求人がない場合は、パーソルキャリアのdodaカスタマーセンターよりその旨をご連絡の上、求人発生時まで求人紹介・カウンセリングをお待ちいただいております。あらかじめご了承ください。