スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

社長の哲学/ 株式会社ウェブクルー 渡辺 久統社長の哲学/ 株式会社ウェブクルー 渡辺 久統

わたなべ・ひさのり。1964年生まれ。南山大学卒業後、バイエル薬品株式会社に入社。不動産会社を経て28歳で独立し、ゴルフ関連事業やインターネット関連事業などを次々と手掛ける。1999年に株式会社ウェブクルーを設立し、業界に先駆けて保険商品のインターネット販売を開始。2004年に東証マザーズへの株式上場を果たす。一時期は同社の経営から離れていたが、2013年に再び代表取締役に就任。新たな事業の創出に意欲を燃やしている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業スローガン

非常識を常識に変え、イノベーションを起こす

「イノベーションを起こす」という経験は、大きなやりがいと感動をもたらします。ウェブクルーはかつて、インターネットで保険は売れないという常識を破ったからこそ、今の地位を確立することができました。イノベーションを起こすためには、まず今ある常識を疑ってみることが起点です。これからも過去の実績にとらわれず、価値創造に挑戦し続けたいと考えています。

「本当にやりたいこと」を探し続けた20〜30代

大学卒業後、外資系製薬企業に就職してMRとして働き始めましたが、大きな組織で個人の裁量が小さく、物足りなさを感じるようになりました。そこで転職をしたものの、もっと自分の力を試したいという思いが強くなり、28歳にして起業を決意。最初はやりたいことをやるというよりは、自分がやれることをやるというスタンスでさまざまな事業に挑戦しました。

1990年代後半に入ってくるとインターネットが普及し始め、Webサイトの制作を請け負うようになります。ある時、保険商品をインターネットで販売できないかと相談を受けたことから、私の人生は大きく変わります。1998年頃というのは、日本の金融規制が大幅に緩和され、外資系保険会社がこぞって日本に進出してきているような状況です。調べてみると、インターネットで保険販売を行っている会社はほかになく、大きなビジネスチャンスを予感しました。しかし、保険会社側は本当にインターネットで売れるのかと懐疑的で、代理店契約の交渉に難航。なんとか外資系保険会社数社と契約がかない、サービスのローンチにこぎ着けたのです。その後、販売代理店という立ち位置から、保険サービスの比較サイトへと発展させたことで広告媒体としての価値を認められ、業界内で信頼を築いていきました。苦労もありましたが、世の中の常識を変え、自分たちで新しいルールを創っていくやりがいのほうが圧倒的に大きかった。本当にやりたいことを見つけたと思いましたね。

思い切り遊び、楽しみ、発想してイノベーションを起こす

私は、株式上場後に一度経営を離れましたが、2013年より代表取締役に復帰しています。ウェブクルーは、創業以来事業創造にこだわって数々の事業を立ち上げてきましたが、今一度過去を大きく越えるような新規事業の創出に挑戦したいと考えています。

一定の余裕がなければ、なかなかクリエイティブな発想は生まれません。だからこそ、業務効率の改善を図って時間的な余裕をつくるとともに、社員には「どんどん外に遊びに行け」と伝えています。思い切り遊び、楽しみ、発想してこそ、イノベーションを起こせるのです。

創業当時と違って、今のウェブクルーにはシステム開発や制作体制などの新規事業を創造するビジネスインフラが整っており、資金もあります。会社の資産を利用して、何か大きなことを仕掛けてやろうという野心を持った人材。常に現状を疑い、今の非常識を未来の常識に変えていくだけのエネルギーを持った人材を集めて、もう一度世の中の常識を変えていくあの手応えを感じたいですね。

渡辺氏が考えるいい転職とは?

私自身、20代の頃は転職を含めていろいろなことに挑戦してきましたが、本当にやりたいことを見つけられれば、どんなに苦労があっても乗り切れますし、長く続けることができます。その結果として幸せな人生になるでしょうし、もしかしたら何らかの形にできるかもしれません。だからこそ、本気でやりたいことを考え、行動していただきたいですね。私は、ウェブクルーという会社を、やりたいことを見つけた人がそれを実現する場所にしたいと考えていますので、イノベーションを起こしたい方は、ぜひ当社への転職を検討いただきたいですね。

COMPANY DATA

株式会社ウェブクルー(東証マザーズ上場)

■ 設立 1999年10月
■ 本社所在地 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂一丁目10番5号 渋谷プレイス
■ 事業内容 Webサービスおよび関連するリアル事業の企画・開発・運営。
■Eマーケットプレイスの企画・運営
■情報通信サービス・金融サービスの企画・営業
■ITシステム、Webサイトの開発・受託
■広告サービスの企画・営業
■保険、住宅相談用 一般店舗展開

【グループ会社】
株式会社保険見直し本舗、株式会社損害保険見直し本舗、株式会社ウェブクルーエージェンシー、株式会社ウェブクルーリアルエステイト、株式会社小肥羊ジャパン、株式会社アガスタ、株式会社ウェブクルーライト、株式会社住宅本舗、ネクストエナジー株式会社
このエントリーをはてなブックマークに追加

dodaエージェントサービス

dodaエージェントサービス

専任のキャリアアドバイザーが、キャリアアドバイスから求人紹介、退職フォローまでを一貫してサポートします。ご利用になりたい方は、こちらからご登録をお願いします。

エージェントサービスに申し込む(無料)

【オンライン仕事力診断】リモートワークやWeb会議 新しい働き方に備えよう!
ハイクラス転職サービスdodaX

  • 平均年収ランキング2023年【最新版】