スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

女性の平均年収ランキング
2017【都道府県別】

「私の年収はほかの人と比べて多い?少ない?」「同じ職種、年齢の女性はどのぐらいもらっている?」 2016年9月〜2017年8月の1年間に、dodaエージェントサービスに登録した約29万人のデータから、正社員として働く20歳〜59歳までのビジネスパーソンの平均年収(手取りではなく支給額)を元に、女性の平均年収を職種別、都道府県別、年齢別に調査しました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

掲載日:2017年12月4日

■ エリア別のデータ

エリア 平均年収
女性 総合
北海道・東北 312万円 377万円
関東 370万円 440万円
東海 327万円 406万円
北信越 315万円 385万円
関西 329万円 395万円
中国・四国 318万円 386万円
九州・沖縄 311万円 372万円

■ 都道府県別のデータ

都道府県 平均年収
女性 総合
北海道 306万円 371万円
青森県 315万円 372万円
岩手県 324万円 390万円
宮城県 320万円 382万円
秋田県 305万円 383万円
山形県 306万円 384万円
福島県 316万円 384万円
茨城県 335万円 416万円
栃木県 326万円 413万円
群馬県 332万円 403万円
埼玉県 336万円 411万円
千葉県 344万円 424万円
東京都 389万円 452万円
神奈川県 360万円 448万円
山梨県 322万円 404万円
岐阜県 318万円 392万円
静岡県 335万円 412万円
愛知県 327万円 406万円
三重県 324万円 403万円
新潟県 301万円 362万円
富山県 326万円 392万円
石川県 306万円 388万円
福井県 326万円 391万円
長野県 325万円 400万円
滋賀県 320万円 394万円
京都府 328万円 383万円
大阪府 331万円 394万円
兵庫県 331万円 406万円
奈良県 313万円 390万円
和歌山県 310万円 373万円
鳥取県 323万円 386万円
島根県 319万円 369万円
岡山県 311万円 385万円
広島県 319万円 386万円
山口県 327万円 395万円
徳島県 333万円 387万円
香川県 314万円 383万円
愛媛県 307万円 388万円
高知県 318万円 379万円
福岡県 312万円 373万円
佐賀県 316万円 361万円
長崎県 308万円 377万円
熊本県 311万円 376万円
大分県 303万円 380万円
宮崎県 319万円 372万円
鹿児島県 304万円 369万円
沖縄県 301万円 356万円

あなたのキャリアをもとに、「適正年収」を無料で診断します

適正年収を診断する

このエントリーをはてなブックマークに追加

会員登録する(無料)エージェントサービス・スカウト登録もこちら

会員登録済みの方はこちら