8ページ:江東区(東京都)、営業職、第二新卒歓迎 の転職・求人検索結果

490

仕事内容

<業界最大手クラスの自動車メーカーとの取引/自動車業界の明日を担う仕事/メーカーと共に研究開発を伴走する営業>

■業務内容:
商社の営業担当として、最大手クラスの自動車メーカーのR&D部門の研究開発プロジェクトに対し、それを進める部材/商材を探し、提案していただくことがメインの業務です。魅力として、顧客の大手自動車メーカーの研究開発部門と直接やり取りしながら、共同で新しい製品を創り上げていく過程を経験していただくことが出来ます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
(1)顧客への訪問を通して新規プロジェクトやニーズのキャッチアップ
(2)仕入先(国内外)への訪問・開拓を行い、新しい商材のキャッチアップやマーケット情報確認いただきます。
(3)納期調整等

■組織構成
MGR1名(40代前半)、営業メンバー5名程度、事務5名程度
20代~50代まで幅広い年代の方がご活躍いただいております。
※組織の中でもかなり平均年齢の若い組織です!

■組織風土:
当社の営業部門は、経験豊富なメンバーと、新たな視点を持つ若手が協力し合う体制で、一人ひとりが自己の裁量を持ちながら働ける環境です。困難な課題に対しても、チーム全体で解決策を見つけ出す風土があります。

■当社について:
当社が取り扱う商材は、化学品、電子部品から包装資材、食品まで広範囲に及びます。選択と集中が叫ばれる昨今ですが、この多様性こそが当社の強みです。事業領域の多様性は、新たなビジネスの可能性を広げてくれます。また、ビジネスフィールドを「世界」としている当社は、そのなかでも特にアジアにフォーカスしています。近年、アジア諸国は生産拠点から消費地に変わりつつあり、同社は1980年代より、他社に先駆けて中国・ASEAN地域に拠点を設けてきました。これらの地域には多岐に渡るビジネスチャンスが存在しており、海外事業の推進こそが、大丸興業の発展のベースとなります。「ヒト、モノ、カネ」のボーダレス化、グローバル化が進展し、まさに今、商社の時代が来ています。「先義後利」の理念の下、90年余に渡り綿々と受け継がれてきた「先見性」と「挑戦するマインド」を武器に、事業拡大に取り組んでいきます。現在も成長中の当社にてご活躍いただける方を募集しております。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区木場2-18-11 コアビル3F 勤務地最寄駅:東西線/木場駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

木場駅(東京都)、門前仲町駅、東陽町駅

給与

<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~450,000円<月給>290,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力に応じて決定します。■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【1946年、松下電器(現パナソニック)の創業者である松下幸之助により、「Peace and Happiness through Prosperity(PHP、繁栄によって平和と幸福を)」という強い願いにより創設】

■業務概要:
教育事業における法人営業担当として、中小企業の経営者向けに特化したコンテンツを提案していただきます。

■具体的な業務:
新規約8割 既存約2割の割合(予定)で営業を行ってもらいます。
(1)新規開拓
・当社看板セミナー「松下幸之助経営塾」を企業の中小企業経営者層に提案
・その他、経営者のニーズに応じたコンテンツの提案
※新規開拓にあたっては既存顧客の紹介やデータベースの利用など、当社がもつリソースを十分にご活用いただける環境にあります。
(2)ルートセールス
・「松下幸之助経営塾」受講済みの企業に対して、さらに学びを深め、経営支援につながるコンテンツを提案。
商材イメージ:6回1コース/期間10カ月 約100万のセミナー等をご提案頂きます。 

■入社後の流れ:
まずは当社のすべての教育コンテンツの根底にある「松下幸之助の人間観や経営観」について、学ぶ機会を設けています。その後、上司、先輩がOJTで指導します。
商談においては、課題やニーズがどこにあるのかなど、経営者層から直接様々なお話を聞くことでき、自身の貴重な学び、成長に繋がると考えます。

■組織風土:
創設者である松下幸之助の理念に共感して入社する人が多いです。
松下幸之助が大切にしていた「人間の可能性を信じること」「素直な心」「物心両面の豊かさ」といったものが社員の考え方のベースにあり、真面目で成長を支援する雰囲気がある職場です。

勤務地

<勤務地詳細>東京本部住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、辰巳駅

給与

<予定年収>480万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~その他固定手当/月:14,000円~<月給>232,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(前年実績5か月分)■昇給:年1回(業績による)■その他固定手当:食事手当+仕事別加給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【購買職でのキャリアを考えている方、まずはご応募ください◎/就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】

■業務内容:
調達部全体でのポジションサーチとなります。ご経験に応じて、選考ポジションを決定致します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
◇配属部門
・電気課:
電子部品市場動向の分析/取引先企業評価による適正発注先の選定/購入部品の価格精査と価格低減/標準部品、推奨部品の選定、集約化立案/VAおよびVEなどの改善活動/新規製品プロジェクトの進捗管理/新技術の習得と新規取引先の開拓
・機構課:
機構部品開発購買業務/新規機構部品の金型及び部品の価格精査/新規機構部品実現の為の製造方法の提案/取引先評価による適正発注先の選定/VA(価値分析)・VE(価値工学)提案

■当社の特徴:
◆事業の魅力:
業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー!
パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。
今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。

◆働き方の魅力:
プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9~10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。

◆経営者の魅力:
CEO兼CIOの富士本淳は、創業以来の歴史と伝統を受け継ぎつつも、新しい時代のニーズに合わせた製品・サービス開発に力を注ぎ、企業の更なる発展を目指す一方で、社員一人一人のモチベーション向上と企業文化の醸成にも力を注いでいます。

◆社会貢献性:
当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルA棟勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

有明駅(東京都)、国際展示場駅、東京ビッグサイト駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):221,334円~332,000円固定残業手当/月:56,667円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>278,001円~417,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は選考を通じて当社規定により決定いたします。■賞与:年2回(業績賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~英語力をお持ちの方・英語力を活かしたい方歓迎!!/外国籍の方も活躍中/国内展示会実績NO1/創業90年の安定企業/残業月20時間程度/土日祝休み/資格取得補助有り~
■担当業務:
展示会の営業として、主催者業務をお任せします。
海外のお客様と英語でやり取りも行っていただきます。
当社の営業として、顧客との打ち合わせをはじめ、プレゼンテーション、協力会社への備品や工事の発注、施工、当日の管理まで一貫して行っていただきます。あなたのアイデアをフルに生かしていただける仕事です!
▼具体的には…
・顧客との打ち合わせ
・社内での打ち合わせ(デザイン部他)
・顧客との最終確認/プレゼン
・備品等の発注/協力会社への工事の発注
・施工管理やイベント開催中の進行チェック
・顧客へのアフターフォロー

■働き方:
・残業時間は月平均20時間程度のため仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
・完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日122日設けております。
・出産・育児・介護による時短勤務制度や週休3日制度を導入しています。

■福利厚生充実:
・住宅補助手当や勤続満2年以上かつ退職規程の支給要件を満たした方へ、退職金制度があります。
・資格取得の受験料などの会社負担、資格学校等受講費用の貸付を行う制度により、自己研鑽に励むことができます。

■当社の強み:
:ディスプレイ領域において圧倒的なブランド力と実績があり、多くのお客様にリピートされております。
・また業界内では当たり前とされる分業制を敷かず、1社のお客様に対して1人の担当が付き、お客様に深く入り込んだ価値提供を行う事も特徴です。
・全国に16拠点、300社の協力会社、海外にもグループ企業を有してお
り、圧倒的ネットワークとエリア間とをシームレスに繋ぐ体制構築が他社との優位性です。
・今後、会社として社員の働き方を改善しようと、取り組みを検討しています。

【プロジェクト実績】
・アジア太平洋都市サミット
・国立科学博物館 企画展「絵本でめぐる生命の旅」
・阪急かっぱ横丁
・MIZUNO TOKYO リニューアルオープン
・KAGOME ベジタブルソリューション2021

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区豊洲5-6-36  ヒューリック豊洲プライムスクエア 3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間38時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回支給(夏、冬)夏…業績連動(2ヶ月分目安)冬…固定(2ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【英語力を生かせる/在宅勤務可/通信技術のリーディングカンパニー/国内・世界先駆けの製品多数】

■業務内容:
国内、海外の船舶会社向けアフターサービス業務(修理業務の見積作成、部品&技師の手配、補償契約等の拡販)をお任せいたします。
海外のお客様や代理店、当社海外拠点(欧州、北米、シンガポール、中国、韓国等)とのコミュニケーションが多い業務です。
経験に応じ、数年後にはチームリーダーとしてのスキルや知識を有している方を期待しています。

■ポジションの魅力:
・世界中の船会社と繋がること、船の安全・安心に貢献していることを実感できます。
・ワールドワイドな活躍が期待できます。

■組織構成:
12名(男性6、女性6)

■キャリアパス:
適正に応じて将来のマネージャーを想定しております。

■募集背景:
海外事業拡大をしていく上で、海外顧客、海外拠点との連携が出来る人材が不足している。そのため、その業務に対して即戦力として貢献できる人材を採用したいと考えています。
社内・現場でOJTをしながら人材育成に取り組んでいるので、海外の仕事をしてみたいという強い意志がある人であれば大歓迎です。

■当社の魅力:
・通信技術のリーディングカンパニーとして、数多くの製品を開発しています。国内初「気象観測レーダー」開発、世界初「カーナビ向け車載用GPS受信機」開発、国内初「二輪車用ETC車載器」開発、自動運転システム向けセンチメータ級のGNSSチップ(JG11)開発と創立以来100年を超える長い歴史の中で培った確かな技術力と豊富なノウハウを駆使して、数々の世界初・国内初の技術を生みだしています。
・通信信号処理、ネットワーク、測距処理、アンテナ、RF電源、アンプなどのコア技術をベースに、「海」「気象・防災・河川」「街」「放送」「産業・施設」「道路・鉄道」「組込品」の7つの事業領域を通じて、様々な製品を提供しています。
・働き方良好:
平均有給取得日数14.4日、平均勤続年数20年以上、と良好な就業環境で就業いただけます。

勤務地

<勤務地詳細>辰巳事業所住所:東京都江東区辰巳1-7-32 勤務地最寄駅:有楽町線/辰巳駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

辰巳駅、潮見駅、豊洲駅

給与

<予定年収>483万円~637万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,500円~393,500円<月給>298,500円~393,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は、能力、経験等から当社規定により決定します。※想定年収詳細:4,835,700円~6,374,700円程度■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※支給額および支給開始時期は当社基準による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム市場上場/社員が成長できる環境が整っている当社で、会社と一緒に成長したいと思っていただける方、ご応募お待ちしています!】
■業務概要:変電設備を民需、公共等に向けて販売、メンテナンス等を担当している部署です。まずは既にお取引のある企業様に、先輩社員と同行し業務の習得を目指していただきます。1~2年程度、その方の成長スピードに合わせて業務をお任せします。
■業務詳細:
※飛び込み営業は一切なし/取引先のお客様へ新設備導入のご提案や改修・改善のご提案がメイン)
■一連の流れ/詳細
・物件情報収集
・見積作成、価格交渉
・社内生産システムからの生産指示
・機器納入日程の調整等
・既存設備のメンテナンス、改修・修繕など
※技術部門や工場部門との協力が大切です。

■本ポジションの魅力
・太陽光発電設備などの再生可能エネルギー事業にも関わっており、カーボンニュートラルを目指す社会に貢献出来ます。
・社内で売上高の高いシェアを持つ事業本部であり、自身の努力が会社の発展に大きく影響するやりがいのある職場です。

■研修・入社後の流れ:OJTがあり、新人研修を受けていただくことが可能です。いきなり一人で営業訪問ということはありません。先輩社員や、エンジニアリング部門(技術部門)のメンバーと同行し、対応を学んでいただきます。

■仕事の魅力:
・変電設備の新築・新設、増設ですと、何億円規模というダイナミックな案件やプロジェクトに携わることができます。
・設備導入時や改修時に企業様から感謝されるタイミングがあり、モチベーション高く仕事に取り組めます。

■配属予定組織:電力プラント事業本部 社会インフラ営業職 建設設備グループ、または産業グループのいずれかに配属予定です。建設設備Gは管理職1名にメンバー7名(40~50代のベテラン勢が多い)/産業Gは管理職5名にメンバー10名(女性3名、年齢構成は30代~50代まで幅広く活躍中)というメンバー構成です。

■就業環境:平均残業時間は月20時間程度です。年間休日も127日と充実しており、土日祝休みとワークライフバランスも抜群です!

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア8F勤務地最寄駅:各線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~290,000円<月給>230,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は経験、年齢、能力を考慮し設定します。※時間外手当:残業時間に応じて別途支給■昇給:年1回■賞与:年2回(4ヶ月分/2023年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~営業・販促経験者歓迎/TOPPANグループ/安定性◎/腰を据えて働ける環境/年間休日126日/顧客への製品説明・デモンストレーション~

■概要:
販売促進担当として営業の方へ同行し、クライアント先で製品のデモンストレーションや詳細な説明をしていただきます。製品の魅力をしっかりとお伝えいただくポジションです。
【変更の範囲:無】

■仕事内容:
営業の方へ同行をし、クライアント先にて製品の説明やデモンストレーションをしていただき、販売を促進いただくポジションです。

■業務詳細:
・クライアント先でのデモンストレーション
・ソリューションに伴う現場調査、提案、デモ及び現場導入支援等の幅広い販売支援
・仕入商材メーカーや商社とのコンタクト、価格調整
・営業の方が使いやすいような販促ツールの作成
・見積書の取り寄せ、販売価格の設定、営業への見積価格案の提示
・新商材の開拓、開発
<特徴>
・商材:倉庫や工場の省力化の製品がメインとなり、ロボットや各種機械を扱っていただきます。
・同行する際には、当社営業の他、TOPPANグループ及び販売代理店からご依頼をいただき、同行していただく形となります。

■組織構成:
販売促進グループプロダクトチームは、チームリーダー含めて14名の構成です。まずはOJT研修を通じて業務を覚えていただき、製品を徐々に覚えていただいた後は、営業(社内・グループ会社)担当とお客様へ同行いただき、機械の説明やデモンストレーションを行っていただきます。

■魅力:
【営業とクライアントを繋ぐ重要なポジション】
扱っていただく製品は技術の進化が速いため、まだ社内に浸透していないことも多く、案件があると頼られる立場となります。営業の方との丁寧なコミュニケーションを取りながら、お客様の課題解決のため、営業を後方支援していく重要なポジションです。

■当社について:
情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かして、「ロジスティクス」「スマートオフィス」「セキュリティ」「DX」の分野にで業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、自社製品のみならず総合的に保守サポートも行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア5F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新豊洲駅、豊洲駅、東雲駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~335,000円<月給>240,000円~335,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(実績4.44ヵ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~官公庁が顧客のため安定性◎◆土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24.3時間◆賞与6.04ヵ月(2022年度平均)◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献~

■職務内容:
上下水道をはじめとする官公庁が管理する施設のメンテナンス工事にかかわる営業をご担当いただきます。親会社のオルガノ(株)が納めた水処理装置がメインで官公庁向けの既存案件が大半を占めます。
・提案内容:
官公庁向けの窓口として、提案書や見積書の作成、不具合対応等を実施します。官公庁が検討している長期・大型案件への提案に関わる機会もあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細:
・関東エリアを中心に各官公庁へ訪問します。
・提案内容:親会社のオルガノ(株)が納めた水処理装置の既存メンテナンス案件です。

■働く環境:
・残業は全社平均約24.3時間(所定労働時間7時間15分のため18時退社も可能)、在宅勤務は状況に応じて可、直行直帰可です。
・土日祝休み/年休123日と働きやすい環境が整っています。

■入社後フォロー:
入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しております。個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境があります。
・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術
・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修
・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他

■同社の魅力:
【トップクラスの技術×就業環境良好】
総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。
事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ、電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社(2023)住所:東京都江東区新砂1-2-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東陽町駅、南砂町駅、潮見駅

給与

<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):205,600円~342,000円<月給>205,600円~342,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:平均6.04ヶ月(2022年度実績平均)■年収構成:上記の年収は手当等を含む実績額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務概要:
スマートシティで取得可能なデータを活用し、社会や企業が抱えている課題の解決を、新しいスマシサービスを作り提供していくことで解決するビジネスの実施

■ポストの位置づけ:
スマートシティビジネスは、利用者目線に立ってより生活が便利に・快適になるサービスを提供していき、スマートな街・社会づくりに貢献するためのビジネスです。私共は、社会課題を解決するためのサービスを構想し、実現する組織として、企画~開発作業を通してスマートシティ構想を実現することを目標としています。
スマートシティに関連のポストは複数ありますが、当ポストでは、「街や地域の課題を解決する」 x 「企業課題を解決する」ことの両立を、現実/仮想世界問わずITを活用して実現していく新しい形のスマシビジネスを行っており、この取り組みに携わる人財を募集します。

■具体的な職務:
・「みんなのスマートシティ(みんスマ)」実績を拡大し、地域SNSとして、より多種のフィールド x 複数のステークホルダを巻き込んだサービスの検討
・データのマッチング(利用可能なオープンデータと、それを欲している企業と結びつける)である「MD communet」で培った技術を応用し、新たなITシステムの実現
→住民起点のスマートシティデータとそれを欲している企業と結びつけるビジネスマッチングによる、企業向けの新たなITサービスの実現
・次世代のフィールドであるメタバース/バーチャル空間における、市民や企業にとって魅力の高い空間やサービスの仮説と検証

■関連情報:
・みんなのスマートシティ
 https://group.ntt/jp/newsrelease/2021/11/11/211111b.html
 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/111100/
・MD communet
 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/043000/
 https://www.adus-arch.com/
・NTTデータのスマートビジネス構想(START! SMART CITY)の紹介動画
 https://youtu.be/caGrtjjxfEg

勤務地

<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス2住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅

給与

<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~420,000円<月給>250,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群/JSTグループで盤石な経営基盤★九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア>

国の生活インフラに欠かせない<鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物>を扱う当社。
今回は当社の営業職として、送電鉄塔や通信鉄塔、モニュメントなどの特殊鋼構造物の営業をお任せします。
ニッチな業界で他社の参入率が低いため、高い技術力に自信をもって提案することが可能です。
■主な担当業務:
《電力部門》
・電力会社 、工事会社(送電)、コンサル(電力系)への営業
・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案
・当社製品/対応に関する現場の声を収集
・顧客設備の実態把握、計画情報から電力会社と工場との最良工程を提案
自社工場を保有しているため、製造部門とのやり取りを通してお客様のニーズを叶えた製品をつくれる点が強みです。
顧客先の各部門キーマンとの関係を強化し、受注拡大を目指していただきます。まずは既存のお客様との関係構築が大事ですが、業務に慣れてきたら少しずつ新規開拓もお任せしていきます。【変更の範囲:事業所の定める業務】
<どんな提案ができるのか?>
建物を作る際、建物を支える支柱が必要です。支柱の役割は建物を支える耐性が強いことが重要視されますが、それだけではなく、強度を作るためにも表面をざらつかせたり、なみなみにしたりと細かい工夫がされています。
インフラとして安心・安全に機能するために、お客様にとって最適な技術の提案をします。
■これまでに関わったプロジェクト例:
・東京スカイツリー・海ほたる(東京湾横断連絡橋)・レインボーブリッジ
・関西国際空港連絡橋・福岡都市高速・北九州モノレール・本州四国連絡橋・九州電力をはじめとする各電力会社の海峡横断鉄塔
■企業魅力:
当社は世界で初めて中空鋼管鉄塔を開発した鉄塔メーカーです。鉄塔は、電気や電波の通り道として生活に欠かせません。ニッチな業界ではありますが、100年続く歴史の中で業界のパイオニア的存在として最先端の技術を身に着け、お客様との信頼関係を構築してきました。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区新砂1-6-27 新砂プラザ勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東陽町駅、南砂町駅、潮見駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~240,000円<月給>180,000円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力等に応じて決定します。■昇給:年1回(4月)※平均7,100円(2.99%)■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.7ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【博報堂G◇月平均10~20時間/大手企業クライアントのプロモーション】

当社は博報堂の出資するダイレクトマーケティングソリューションを提供する企業です。コールセンターを運営しており、当ポジションではクライアント及びグループ企業(広告代理店)からの受託業務における販促プロジェクト(キャンペーン)の企画やコールセンターとの調整役としての役割を期待しています。

■職務内容:【変更の範囲:無】
キャンペーン事務局のプロデュース担当として、クライアントのニーズの把握、情報の整理、関係各所との円滑な連携を通じて、受託業務を円滑な進行管理を担当していただきます。
また、受託業務の進行管理を通じて新たな提案を行うなど、業務領域の拡大についてもお願いする事になります。

【具体的な業務内容】
・広告代理店との連携・調整・折衝
・事務局やシステム要件の整理
・システム開発/改修に関し、担当者との連携・調整
・お客様対応/事務局運営に関して、担当者との連携・調整
・見積もりの作成、請求対応、収支管理、社内報告

<案件例>
飲料メーカー等で「特定の商品をお買い上げの方に抽選でプレゼント」というキャンペーンを行う際の、プロモーション方法から抽選⇒発送までの一連の運用フローの構築業務

■キャリアステップ
当社の事業拡大、組織拡大が続くため管理職への昇進等チャンスが広がっています。ダイレクトマーケティングのプロを目指せます。

■部署について
主にキャンペーン事務局やECサイトの運営を行ってクライアントビジネスの拡大に取り組むチームです。
クライアントは食品、飲料、製薬、空調機、金融など、国内の大手企業が中心です。
事務局構築~お客様対応・抽選・賞品配送管理~最終報告までをワンストップで対応しています。

■業務の魅力
大手企業のEC事業立ち上げやメジャーブランド製品のキャンペーン支援等。得意先事業に携わり、共に拡大を推進していく面白さがあります。

■当社について
博報堂の出資するダイレクトマーケティングソリューションを提供する企業です。通販領域に強みを持つ当社は大手食品メーカー等の製品の広告/PR、販促支援事業を展開。直近は健康食品のマーケティング支援により事業を右肩上がりで成長しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント9F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅

給与

<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):3,432,000円~4,176,000円固定残業手当/月:89,000円~110,333円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~458,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキルを考慮の上決定します。※上記年収は1日2時間、月40時間分のみなし残業手当を含みます。(40時間超は別途支給)。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■仕事内容:
窓口応対やお客様への訪問の他、インターネット・お電話によるお手続き・ご相談への対応など当社ご契約者様へのアフターサービス及び営業
【来店されたお客様の応対】ニッセイ・ライフプラザの窓口にいらしたお客様へ各種お手続きやアフターサービス及びご提案・営業を行います。
【電話対応】コールセンターにお電話いただいたお客様への対応を行います。
【お客様への訪問】当社のご契約者様に対し、お電話でアポイントを取得し訪問またはリモート面談にて、アフターサービス及びご提案・営業を行います。※アポイントなしの訪問はありません※リモート面談も積極的に実施しています。
【資料請求対応】ホームページを通じて、資料請求やお申込み、ご相談を希望されるお客様へ対応を行います。
■労働契約補足
まずはサービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。パート職制を経て、お客様へのコンサルティングに必要な基礎知識・基礎スキルを習得し勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)への登用※となります。
※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じて、サービスコーディネーターへの登用有無及び登用時期は異なります
■個人情報利用について
サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については、当社で責任を持って廃棄いたします。)
新23-1808,ネットワーク業務部

勤務地

<勤務地詳細>ライフプラザ亀戸住所:東京都江東区亀戸2-22-17 日本生命亀戸ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/亀戸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

亀戸駅、亀戸水神駅、錦糸町駅

給与

<予定年収>283万円<賃金形態>月給制事業場内労働時間が8時間を超過した分は時間外労働手当を支給<賃金内訳>月額(基本給):165,000円その他固定手当/月:70,000円<月給>235,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記月給は、サービスコーディネーター登用後の初任給月額サービスサポートスタッフ期間時給1,500円~1,700円(時給は勤務実態等により決定)※年収は、サービスコーディネーター登用後初年度実績(2022年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【◆大手量販店・スーパー向け営業/既存顧客への提案9割/残業月30時間以内◆】

◎『農林水産大臣賞』など、複数の受賞する商品力を強みに大手企業様とも取引を行う安定企業。
◎1948年創業の玉子商品における老舗メーカー。
◎全社員に商品の企画・開発に携わるチャンスがあり、自身が手掛けた商品を自らプロデュースするなどとやりがいがある仕事に携わることが出来ます。

■職務詳細:
・担当企業に訪問し、既存顧客へのフォロー提案による受注拡大をお願いします。
・量販店には月一回各食品メーカーを集めて新たな商品提案をする部会(ブカイ)が開催され、部会に向けて提案の準備をします。
・一週間の半分は社内で提案の準備をおこない、残り2,3日は営業に出る、という流れが多いです。
・同社の営業スタイルとして、多くの提案の場面では、商品をそのまま売り込むことはありません。
・お客さまの立地や顧客層、季節などを踏まえ、同社の商品を使用した最適なメニューを考案することで、「お客さまの売り上げにも貢献する。」という商品企画も行う提案です。
・主要顧客:量販店、専業寿司店約3,000店舗、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、ホテル、仕出し店、外食産業全般

■組織構成:
・配属組織は営業3名、事務2名
・営業担当は、部長、課長、メンバーとなります
・新卒採用はしていないため100%中途の方で、みなさまご活躍されています
※入社時はメンバーですが、1-2年後には管理職としてマネジメントにも従事していただきたいです。

■同社の魅力:
元々は老舗食品メーカーとして1948年の創設より60年以上もの歴史があります。2013年5月から株式会社ホウスイの子会社となり新たな体制でスタートしました。「せんにちの厚焼」を筆頭とした各種惣菜(玉子加工、錦糸等)や、魚肉練り製品(おぼろ等)、冷凍食品、寿司具材全般など、良質かつ多彩な商品を多数扱っています。製造協力工場を全国へ展開し、常に新鮮な商品をスピーディーにお客様へお届けする体制などの強みを活かし、専業寿司点、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、仕出し店といった、幅広いお客様とお付き合いを頂いています。

勤務地

<勤務地詳細>東京営業課住所:東京都江東区豊洲6丁目6-3 株式会社ホウスイ内9F勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/市場前駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):191,890円~240,000円固定残業手当/月:58,110円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:決算ボーナス/年1回昇給:年1回※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【◆大手量販店・スーパー向け営業/既存顧客への提案9割/残業月30時間以内◆】

◎『農林水産大臣賞』など、複数の受賞する商品力を強みに大手企業様とも取引を行う安定企業。
◎1948年創業の玉子商品における老舗メーカー。
◎全社員に商品の企画・開発に携わるチャンスがあり、自身が手掛けた商品を自らプロデュースするなどとやりがいがある仕事に携わることが出来ます。

■職務詳細:
・担当企業に訪問し、既存顧客へのフォロー提案による受注拡大をお願いします。
・量販店には月一回各食品メーカーを集めて新たな商品提案をする部会(ブカイ)が開催され、部会に向けて提案の準備をします。
・一週間の半分は社内で提案の準備をおこない、残り2,3日は営業に出る、という流れが多いです。
・同社の営業スタイルとして、多くの提案の場面では、商品をそのまま売り込むことはありません。
・お客さまの立地や顧客層、季節などを踏まえ、同社の商品を使用した最適なメニューを考案することで、「お客さまの売り上げにも貢献する。」という商品企画も行う提案です。
・主要顧客:量販店、専業寿司店約3,000店舗、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、ホテル、仕出し店、外食産業全般

■組織構成:
・配属組織は営業3名、事務2名
・営業担当は、部長、課長、メンバーとなります
・新卒採用はしていないため100%中途の方で、みなさまご活躍されています
※入社時はメンバーですが、1-2年後には管理職としてマネジメントにも従事していただきたいです。

■同社の魅力:
元々は老舗食品メーカーとして1948年の創設より60年以上もの歴史があります。2013年5月から株式会社ホウスイの子会社となり新たな体制でスタートしました。「せんにちの厚焼」を筆頭とした各種惣菜(玉子加工、錦糸等)や、魚肉練り製品(おぼろ等)、冷凍食品、寿司具材全般など、良質かつ多彩な商品を多数扱っています。製造協力工場を全国へ展開し、常に新鮮な商品をスピーディーにお客様へお届けする体制などの強みを活かし、専業寿司点、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、仕出し店といった、幅広いお客様とお付き合いを頂いています。

勤務地

<勤務地詳細>東京営業課住所:東京都江東区豊洲6丁目6-3 株式会社ホウスイ内9F勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/市場前駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅

給与

<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~300,000円固定残業手当/月:61,661円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>321,661円~380,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:決算ボーナス/年1回昇給:年1回※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【クレバリーホームでお馴染み!/年休120日・残業30H程/フォロー体制・各種制度充実/育休復職率100%/転居を伴う転勤無】

■業務概要:
・「クレバリーホーム」や「アールツーホーム」などのブラントを中心に、住関連のビジネスを総合的に扱う当社にて、リフォームディレクターをお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
・リフォームを検討されているお客様へのリフォーム内容のヒアリングから、施工現場や予算の管理、引き渡しまで一貫してご担当いただきます。
◇集客・引き合い活動
◇現地調査
◇見積・プレゼン・契約
◇施工管理・工程管理・実行予算管理
◇引渡し・アフターフォロー

■研修制度について:
入社後3ヶ月の研修期間では、リフォームに関する基礎知識やCADの使い方など、業務に必要なスキルや知識を身につけることができます。専門的なご経験が少ない方でもフォロー体制が整っておりますのでご安心ください。

■組織構成:
・各店舗に約10名弱の社員が在籍。プランナーとディレクターの割合は1:1で、年代としては30代が多く、男女比は半々です。

■キャリアステップに関して:
・会社の規模が小さいからこそ、ご自身の頑張りでどんどん上を目指していくことが可能です。
∟例:2~3年で主任、3~4年で副店長

■働き方について:
・年休120日で残業30H程と働きやすい環境です。産休育休制度も充実しており、復帰して時短勤務している社員の方々も多く、取得しやすい環境です(育休後の復帰率100%)
また、資格支援制度も充実しており、スキルアップできます。その他、最大10日のリフレッシュ休暇等、有給取得制度も充実しており、長く働ける環境です。

■同社について:
・「社員が幸せじゃないとお客様を幸せにできない」というのが、当社代表のモットーです。そのため、代表自ら職場環境について配慮をし、社員一人ひとりに声をかけているなどオープンな空気が魅力です。
・社員全体の結束力が強く、お互いにフォローし合いながら働いているので、常に前向きな気持ちで仕事に向かえます。
・ 当社で働く社員一人ひとりが幸せであるよう、会社として全力を尽くします。楽しく働き、お互いに励まし合って高い目標に向かっていける会社を目指しております。

勤務地

<勤務地詳細>アールツーホーム 住所:東京都江東区牡丹3-18-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

門前仲町駅、越中島駅、木場駅(東京都)

給与

<予定年収>530万円~700万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):272,720円~396,364円固定残業手当/月:77,280円~103,636円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献>

パーソルグループのIT領域を担う当社のエネルギービジネス統括部 ドローン・MaaSソリューション部にて、ドローンを使用したビジネスを考えている企業様に対して、サービス導入に関しての営業からサービス創出までのコンサルティングを実施いただきます。

導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流倉庫などの業界を中心としたドローンの利用を検討されるお客様に対し、課題をヒアリングしながら、機体やシステム等を選定、活用方法を含めたソリューション提案と導入支援を担当いただきます。

■業務例:
・豪雪、災害、事故による大規模な車両滞留発生時の道路状況把握作業へのドローン導入コンサルティング 
・太陽光パネル点検サービスへのドローン導入コンサルティング

担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

■本ポジションの魅力
<マーケットそのものをつくる面白さ/最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献>
数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。
このパーソルとしての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及させるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。

■ドローン・MaaSソリューション部とは:
ビジョン:「地域課題を解決する社会インフラの変革をリードする。」
ドローン・MaaSを中心とした人・物・情報の移動サービス、サービス側からの移動をテーマとしたスマートシティ実現の為の社会実装に寄与・推進するサービスを運営している部署です。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>★赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊洲駅、赤坂見附駅、新豊洲駅、赤坂駅(東京都)、越中島駅、永田町駅

給与

<予定年収>446万円~774万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~428,000円<月給>250,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には、残業20時間想定の残業代を含みます。※ご経験、スキル、職務内容によって考慮します。■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【年休130日/残業30h程度/100%エンドユーザーとの直取引/チェーン店の経営課題を解決するITソリューションベンダー】

◇個人ノルマなし、業界未経験からでも活躍実績多数
◇年休130日、土日祝休みと働きやすい環境です◎
◇サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤を誇ります◎

■業務概要
多店舗展開企業の経営問題を解決する、ITソリューションベンダーである当社にて、ITソリューション営業をお任せします。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社のお客様へITサービス(金融スキーム)を活用したソリューション営業を行います。
◇深耕営業:お取引のある企業様に対して、他部署展開・他部門システムの提案、リプレイスの提案等を行います。
◇新規営業:マーケティングに力を入れており、新規のお客様は問い合わせからの獲得が中心。飛び込み営業等はありません。
※商談相手:人事部長(勤怠管理システム等)、情報システム部長、執行役員・役員・社長など
◇企画:新製品やサービスの企画を一般社員からも募集しており、自身のアイデアを製品化する機会があります。

■組織体制:専務取締役1名、営業8名(アカウントMGR1名、その他7名)
介護やお子様のお迎えなどで早めに帰る等コントロールして働ける環境です。

■当社の特徴:
【全てのソリューション・サービスを自社で開発】
お客様に価値を提供するビジネスだからこそ、手掛ける技術や発想に制約は一切ありません。お客様のビジネスを深く学び、あらゆる技術や発想を駆使して創造的な価値を自社開発で提供しています。

【サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤と充実した福利厚生】
当社は外食業界におけるシステム導入シェアは高く、大手顧客と直接取引を行っています。また、ビジネスモデルとして、売り上げの6~7割が既存顧客からの継続収益であるため、市況に左右されにくく安定した収益をあげられる体質です。

【100%エンドユーザ顧客との直取引。下請け、SES、客先常駐一切なし。】
当社は、お客様にとって優れた価値を生み出すサービスを企画し開発し、ご提供することだけを考えています。下請け開発やSES、客先常駐の開発は私達のビジネスではないのです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区亀戸1-4-2 ヒューリック錦糸町ビル3F (旧Daiwa錦糸町ビル)勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

錦糸町駅、亀戸駅、住吉駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):274,686円~400,000円固定残業手当/月:61,314円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>336,000円~495,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~セールスエンジニア・サービスエンジニア経験者歓迎/安定性◎/腰を据えて働ける環境/年間休日126日/顧客への製品説明・デモンストレーション~

■概要:
販売促進担当として営業の方へ同行し、クライアント先で製品のデモンストレーションや詳細な説明をしていただきます。製品の魅力をしっかりとお伝えいただくポジションです。
【変更の範囲:無】

■仕事内容:
営業の方へ同行をし、クライアント先にて製品の説明やデモンストレーションをしていただき、販売を促進いただくポジションです。

■業務詳細:
・クライアント先でのデモンストレーション
・ソリューションに伴う現場調査、提案、デモ及び現場導入支援等の幅広い販売支援
・仕入商材メーカーや商社とのコンタクト、価格調整
・営業の方が使いやすいような販促ツールの作成
・見積書の取り寄せ、販売価格の設定、営業への見積価格案の提示
・新商材の開拓、開発
<特徴>
・商材:倉庫や工場の省力化の製品がメインとなり、ロボットや各種機械を扱っていただきます。
・同行する際には、当社営業の他、TOPPANグループ及び販売代理店からご依頼をいただき、同行していただく形となります。

■組織構成:
販売促進グループプロダクトチームは、チームリーダー含めて14名の構成です。まずはOJT研修を通じて業務を覚えていただき、製品を徐々に覚えていただいた後は、営業(社内・グループ会社)担当とお客様へ同行いただき、機械の説明やデモンストレーションを行っていただきます。

■魅力:
【営業とクライアントを繋ぐ重要なポジション】
扱っていただく製品は技術の進化が速いため、まだ社内に浸透していないことも多く、案件があると頼られる立場となります。営業の方との丁寧なコミュニケーションを取りながら、お客様の課題解決のため、営業を後方支援していく重要なポジションです。

■当社について:
情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かして、「ロジスティクス」「スマートオフィス」「セキュリティ」「DX」の分野にで業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、自社製品のみならず総合的に保守サポートも行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア5F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新豊洲駅、豊洲駅、東雲駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~335,000円<月給>240,000円~335,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(実績4.44ヵ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇大手クレジットカード会社向け/東証プライム上場/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー◆◇

■職務内容:
メガバンク系の国内最大手カード会社や、コンシューマー向けのファイナンス事業を展開する大手事業者の事業パートナーとして、経営戦略(キャッシュレス戦略やデジタル化構想)の実現に向け、データ分析、人工知能(AI)、音声認識等の新技術やFintechを活用して「業界で最先端のシステム提案」を行い、新規ビジネス及び既存ビジネスの幅出しの受注を目指した営業活動をお任せします。

■組織のミッション:
大手ファイナンシャルグループの多種多様な会社向けにSIを中心とした提案活動、新たなビジネスモデルやサービスの企画を行う営業部門であり、現在の売上規模を引き上げることを目指しています。

■当ポジションの魅力:
クレジットカード業界のお客様は、プラスチックカードからおサイフケータイ、電子マネーといった決済手段の変化や、ポイントサービスの多様化、スマートフォンビジネスへの拡大、法対応への準拠など、市場の変化スピードについていくことが求められています。さらに、企業統合による業界整理も進んでいます。一方で基幹となるシステムは老朽化が進み、企業統合にシステム統合が追いつけていないという実態もあり、大手カード会社はどこもシステムの刷新を切望しています。当担当では、お客様のニーズを整理し、企業戦略をITで実現するための解決策をお客様とともに悩み、具体化し、その実現に向けて開発プロジェクト組成し推進します。クレジットカードの仕組みは、社会インフラとして重要な存在であり、このビジネスの成功は、お客様だけでなく、社会の利便性向上にも寄与するものとなります。

■キャリアパス:
Fintech領域の中枢に従事することで、需要の高い領域のスキルを伸ばすことができます。
・ペイメント業界知識:業界のリーダーであるお客様幹部と良好な関係にあり、質の高い情報に接する事ができます。
・企画、提案能力:先進的な企画、提案や実証実験が実行可能
・コンサルティング能力:ビジネスに係る各種問題を分析し、対応策を検討するという活動から日常的にコンサル能力の向上が可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅

給与

<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~420,000円<月給>250,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】
変更の範囲:会社の定める業務

◆職務概要:
当社主要取引業界である製菓・製パン業界担当として、リテール、本部営業をお任せいたします。

◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せいたします。
・インストアベーカリーやベーカリーチェーンに対して商品企画や開発について提案
・食品専門問屋、商社と協力し、主要業界へ提案
・工場とのやり取り(緊急時の受発注の管理など)

◆就業環境:
・年休120日
・残業20h
・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。
・総合職の為、将来的に全国転勤の可能性があります。ただ、転勤してもご自身の本拠地を決めて頂き数年後にはその場所に戻ることは可能になります。

◆配属先について:営業部門

◆同社の特徴:
同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、6次産業化を目指しをM&A実施するなど積極的な経営を推進しております。

◆ソントン株式会社
事業内容:家庭用及び業務用向け加工食品の販売

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東陽町駅、木場駅(東京都)、南砂町駅

給与

<予定年収>425万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~250,000円<月給>220,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■前年賞与実績:3回、6.2ヶ月(7月・12月。3月期末賞与有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【年休130日/残業20~30h程度/100%エンドユーザーとの直取引/チェーン店の経営課題を解決するITソリューションベンダー】

◇個人ノルマなし、業界未経験からでも活躍実績多数
◇年休130日、土日祝休みと働きやすい環境です◎
◇サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤を誇ります◎

■業務概要
多店舗展開企業の経営問題を解決する、ITソリューションベンダーである当社にて、ITソリューション営業をお任せします。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社のお客様へITサービス(金融スキーム)を活用したソリューション営業を行います。
◇深耕営業:お取引のある企業様に対して、他部署展開・他部門システムの提案、リプレイスの提案等を行います。
◇新規営業:マーケティングに力を入れており、新規のお客様は問い合わせからの獲得が中心。飛び込み営業等はありません。
※商談相手:人事部長(勤怠管理システム等)、情報システム部長、執行役員・役員・社長など
◇企画:新製品やサービスの企画を一般社員からも募集しており、自身のアイデアを製品化する機会があります。

■組織体制:専務取締役1名、営業8名(アカウントMGR1名、その他7名)
介護やお子様のお迎えなどで早めに帰る等コントロールして働ける環境です。

■当社の特徴:
【全てのソリューション・サービスを自社で開発】
お客様に価値を提供するビジネスだからこそ、手掛ける技術や発想に制約は一切ありません。お客様のビジネスを深く学び、あらゆる技術や発想を駆使して創造的な価値を自社開発で提供しています。

【サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤と充実した福利厚生】
当社は外食業界におけるシステム導入シェアは高く、大手顧客と直接取引を行っています。また、ビジネスモデルとして、売り上げの6~7割が既存顧客からの継続収益であるため、市況に左右されにくく安定した収益をあげられる体質です。

【100%エンドユーザ顧客との直取引。下請け、SES、客先常駐一切なし。】
当社は、お客様にとって優れた価値を生み出すサービスを企画し開発し、ご提供することだけを考えています。下請け開発やSES、客先常駐の開発は私達のビジネスではないのです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区亀戸1-4-2 ヒューリック錦糸町ビル3F (旧Daiwa錦糸町ビル)勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

錦糸町駅、亀戸駅、住吉駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):343,357円~400,000円固定残業手当/月:76,643円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,000円~495,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【販売職の方など歓迎!/年休130日/残業30h程度/100%エンドユーザーとの直取引/チェーン店の経営課題を解決するITソリューションベンダー】

◇個人ノルマなし、業界未経験からでも活躍実績多数
◇年休130日、土日祝休みと働きやすい環境です◎
◇サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤を誇ります◎

■業務概要
多店舗展開企業の経営問題を解決する、ITソリューションベンダーである当社にて、ITソリューション営業をお任せします。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社のお客様へITサービス(金融スキーム)を活用したソリューション営業を行います。
◇深耕営業:お取引のある企業様に対して、他部署展開・他部門システムの提案、リプレイスの提案等を行います。
◇新規営業:マーケティングに力を入れており、新規のお客様は問い合わせからの獲得が中心。飛び込み営業等はありません。
※商談相手:人事部長(勤怠管理システム等)、情報システム部長、執行役員・役員・社長など
◇企画:新製品やサービスの企画を一般社員からも募集しており、自身のアイデアを製品化する機会があります。

■組織体制:専務取締役1名、営業8名(アカウントMGR1名、その他7名)
介護やお子様のお迎えなどで早めに帰る等コントロールして働ける環境です。

■当社の特徴:
【全てのソリューション・サービスを自社で開発】
お客様に価値を提供するビジネスだからこそ、手掛ける技術や発想に制約は一切ありません。お客様のビジネスを深く学び、あらゆる技術や発想を駆使して創造的な価値を自社開発で提供しています。

【サブスクリプション型のビジネスモデルで安定した財務基盤と充実した福利厚生】
当社は外食業界におけるシステム導入シェアは高く、大手顧客と直接取引を行っています。また、ビジネスモデルとして、売り上げの6~7割が既存顧客からの継続収益であるため、市況に左右されにくく安定した収益をあげられる体質です。

【100%エンドユーザ顧客との直取引。下請け、SES、客先常駐一切なし。】
当社は、お客様にとって優れた価値を生み出すサービスを企画し開発し、ご提供することだけを考えています。下請け開発やSES、客先常駐の開発は私達のビジネスではないのです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区亀戸1-4-2 ヒューリック錦糸町ビル3F (旧Daiwa錦糸町ビル)勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

錦糸町駅、亀戸駅、住吉駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):343,357円~400,000円固定残業手当/月:76,643円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,000円~495,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年間休日120日(基本土日祝休み)/自己資本比率56%以上の安定経営企業/研修制度充実/『美st』等メディア掲載多数~

リツビグループが取り扱う業務務美容機器の修理、メンテナンス業務をお任せします。
■主な業務内容:
・業務機器を導入いただいている店舗様からのお問い合わせの対応(訪問修理、お預かり修理)
・業務機器の動作検証と改善要求
一部のメンテナンスは業務委託しているので、ご自身でメンテナンスをしながら委託業者の管理も担当頂きます。フィールドエンジニアの業務に留まらず保守契約の案内や、関連部品の輸出入などに携わるなど業務は多岐にわたるためお客様や各部署と積極的にコミュニケーションを取れる方におススメに求人となっております。

■お客様先への訪問件数:
1日0~3件ほど。ほかの時間は、社内修理や資料作成などを行います。

■組織構成:
東京は4名、大阪は2名となっております。年齢層は幅広く、20代~40代までおります。

■当社の特徴:
当社は美と健康に対する願望を満たす商品と技術を提供し続ける企業です。顧客を決して裏切らない結果の出る「本物」の商品、そしてまだ日本の市場にない「オンリーワン」の商品を開拓し、これを輸入し販売しています。当社の目的は、その商品や技術をエンドユーザーの方々へ届けることで達成されるわけではなく、エンドユーザーの方々がエステティックサロンに足を運び、その結果、美と健康を手に入れ幸せになり、またそういった方々がどんどん増えていくことこそが当社が希求する最終的な目的です。そのために当社は国内外から新商品を見つけ出し、国内外のデータを収集・分析し、そして自ら試し、本物である証を確認した上でマーケティングを行い、顧客へ商品を提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館7F勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京ビッグサイト駅、有明駅(東京都)、国際展示場駅

給与

<予定年収>420万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):198,000円~295,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:64,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>292,000円~389,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2~3回 ※(4月)、7月、12月※賞与例:基本給×3.7ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【クレバリーホームでお馴染み/時間休や半休など働きやすい環境/入社後のフォロー体制◎で未経験でも安心!/少数精鋭でスキルアップ・キャリアアップできる環境】

■業務概要:
・「クレバリーホーム」や「アールツーホーム」などのブラントを中心に、住関連のビジネスを総合的に扱う当社にて、新築住宅の営業をお任せします。お客様の窓口として、お客様に寄り添い、ご満足いただける家づくりができるようプラン作りから、納品、アフターサービスまでサポートしていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・展示場や現場見学会での接客
・訪問、電話・メール等の営業活動
・資金計画や間取り等のプラン提案
・設計、インテリア、工事部門との連携
・提案から入居までのスケジュール管理
・引渡しとアフターフォロー

■業務特徴:
・当社は木造と非木造(RC鉄筋)の両方を扱っているため提案の幅が広く、お客様のご要望に柔軟にこたえられる点が他社にはない強みです。

■キャリアステップに関して:
・会社の規模が小さいからこそ、ご自身の頑張りでどんどん上を目指していくことが可能です。
∟例:2~3年で主任、3~4年で副店長

■入社後の流れ:
・経験の浅い方はOJTにてしっかりと研修する環境がございますので、ご安心ください。また、内部研修・外部研修を受講する機会を設けており、働きながらも新しい知識を吸収する機会があります。

■働き方について:
・年休120日で残業10H程とワークライフバランスを整えやすい環境です。産休育休制度も充実しており、復帰して時短勤務している社員の方々も多く、取得しやすい環境です(育休後の復帰率100%)
また、資格支援制度も充実しており、スキルアップできます。その他、最大10日のリフレッシュ休暇等、有給取得制度も充実しており、長く働ける環境です。

■同社について:
・「社員が幸せじゃないとお客様を幸せにできない」というのが、当社代表のモットーです。そのため、代表自ら職場環境について配慮をし、社員一人ひとりに声をかけているなどオープンな空気が魅力です。
・当社で働く社員一人ひとりが幸せであるよう、会社として全力を尽くします。楽しく働き、お互いに励まし合って高い目標に向かっていける会社を目指しております。

勤務地

<勤務地詳細>クレバリーホーム城東店住所:東京都江東区富岡1-5-5 NsB 6F勤務地最寄駅:東西線/門前仲町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

門前仲町駅、越中島駅、木場駅(東京都)

給与

<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,400円~272,720円固定残業手当/月:32,600円~77,280円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定残業代を超える労働を行った場合は残業代を追加支給いたします・スキル、年齢等を考慮のうえ決定します。・賞与:年2回(査定期間中6か月間在席していること)・給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
アルミ合金製のはしごや脚立・作業台など、自社製品のルート営業をご担当いただきます。年休120日、残業月20時間程度とワークライフバランスをとれ、定着率90%以上を実現しています。
※【変更の範囲:会社の定める範囲】

◇代理店や商社などのお客様からの問合せに応じての反響営業が中心となり、展示会に参加して接点づくりなども行います。
◇150種以上ある標準品であれば、在庫によりますが即日~3日程度で納品、オーダーメイドであれば3~4ヶ月ほどで納品になります。
◇商社やホームセンターなどのお客様へはしごや脚立などを提案するチームとリース関連のお客様へ仮設足場を提案するチームに分かれています。

■入社後の流れ:
まずは当社や製品について学ぶ基礎研修を受講します。(約2週間程度※オンラインにて実施予定)その後東京支店に配属となり、先輩同行を通じて具体的な提案の仕方やお客様の雰囲気について学んでいきます。経験によりますが、約2ヶ月ほどで先輩から担当を引き継いでもらうイメージです。まずは標準品中心の営業からスタートし、ゆくゆくはオーダーメイド製品の提案も担っていただきます。

■配属先について:
支店長(40代後半)、メンバー(20代~30代)

■当社の特徴:
顧客の作業環境をより安全で快適なものにするために、用途やスペースに合わせたオリジナル製品を製作しています。はしご・足場板のサイズカットから、オンリーワンの作業台・足場まで、製品の大小にかかわらず1台より対応しています。問屋さんや代理店のほか、鉄道会社・航空会社・電力会社などが顧客となります。高い技術力により揺るぎない地位を確保しています。

■製品の特徴:
当社は業務用はしご、脚立、作業台等の製造メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っています。ひと口に業務用といってもその業界や用途は実に多彩。建設現場はもちろん、鉄道、航空機、造船の製造工場から原子力発電所、イベント施設までありとあらゆるモノづくりの現場に欠かすことの出来ない存在となっています。

勤務地

<勤務地詳細>【最新】東京支店住所:東京都江東区富岡 2-11-6 HASEMAN BLDG 6F-1勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/門前仲町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

木場駅(東京都)、門前仲町駅、越中島駅

給与

<予定年収>450万円~686万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~360,000円その他固定手当/月:9,000円~13,000円<月給>249,000円~373,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年3回/夏季・冬季・決算(6月・12月・5月)■年収例:523万円/30歳(月給27万8000円+賞与3回)、686万円/35歳(月給36万円+賞与3回)■地域手当:9,000円~1万3,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

176 / 490