2ページ:大阪市(大阪府)、設備設計・積算、年収300万円~ の転職・求人検索結果

255

仕事内容

【官公庁のビッグプロジェクトに携わることができる/企画設計から発注者支援業務までをコンサルティング/年間休日122日/資格取得・スキルアップ支援制度が充実】

▼業務概要:
発注者(官公庁)と業務請負者(建設コンサルタント、ゼネコン等)の中間に立ち、構造物のクオリティー向上のためのコンサルティングサービスを提供しております。下記詳細業務の中から経験や適性、希望によっていずれかの業務をお任せします。
◇詳細業務内容:
(1)工事監督支援…請負工事の契約の履行に必要な資料作成、請負工事の施工状況の照合、地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場
(2)積算技術…積算に必要な現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力
(3)調査設計資料整理、設計積算資料整理…調査計画に関する事務補助、事業及び工事進捗に必要な関係官署との協議資料作成補助、事業及び工事進捗管理に関する資料作成補助、地元自治会等への事業説明に関する資料作成補助、工事に関する資料の作成整理、関係機関等の協議に関する資料作成整理、地元説明に関する資料作成整理
※上記の業務は国、県等の官公庁(事務所、出張所、監督官詰所)に勤務し、発注者側の立場で業務を行います。

▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度:
社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加)
1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回
2:スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象):月1回
3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加

▼当社の特徴・魅力:
【官公庁のビックプロジェクトに携わることができる!】
当社は技術士、RCCM、一級土木施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル11F勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

中崎町駅、大阪梅田駅(阪急線)、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~420,000円固定残業手当/月:73,200円~170,750円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>298,200円~590,750円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※同社基準に基づき、ご経験を鑑み決定させていただきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【官公庁のビッグプロジェクトに携わることができる/企画設計から発注者支援業務までをコンサルティング/年間休日122日/資格取得・スキルアップ支援制度が充実】

▼業務概要:
公共事業案件がメインの当社にて電気通信設備設計をお任せ致します。電気通信設備設計とは官公庁などから発注の電気通信設備設計業務(主として道路・河川など付属の公共インフラ設計)に対し、発注者の求める目的・設計条件を確認し、メーカヒアリングを行ったうえで、現在の技術・製品で実現可能な最適ソリューションを検討・整理し、コーディネート・提案・設計を行う業務です。国土交通省、地方自治体などから発注される電気通信関係の調査・設計業務などを担当していただきます。具体的には、下記例の調査、計画、設計をお任せいたします。
<詳細>
・発電および配電設備、道路照明設備などの電気設備
・道路情報表示設備、道路監視システムなどの通信設備
・光ファイバーネットワーク網を活用した情報通信システム

▼就業環境:
繁忙期等はありますが、残業時間の全社平均は14.3時間、有給取得平均日数は9.2日とワークライフバランスを整える事が出来る環境です。
(※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます)

▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度:
社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加)
1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回
2:スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象):月1回
3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加

▼当社の特徴・魅力:
【官公庁のビックプロジェクトに携わることができる!】
当社は技術士、RCCM、一級土木施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル11F勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

中崎町駅、大阪梅田駅(阪急線)、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社基準に基づき、ご経験を鑑み決定させていただきます。■賞与:評価により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~通信設備の設計されていた方大歓迎/資格取得を会社全体で支援します/年間休日125日~
■職務内容:
道路・トンネル、河川等に設置されている電気通信設備(受変電施設、照明施設、防災施設、CCTV、道路情報版、テレメータ装置、多重無線装置、気象観測装置等)に関する企画、計画、設計を担当していただきます。
公共事業の上流工程の仕事に携わることが可能です。
・提案書の作成
・発注者との打ち合わせ(国交省、自治体等)
・現場調査、設備設計(設計検討、設計計算、仕様検討等)
・概算費用算出
・報告書作成
※オフィスでの業務が9割程度です。

■就業環境:
社員が満足を実感でき、顧客満足、社会貢献を高める為に生き生きと活動する魅力ある企業への成長を目指しています。そのため、下記の通り働き方の改善を行っています。
(1)シゴトカイゼン活動…自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策として水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。
(2)定年延長制度…役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能です。役職別に定年延長後の年齢を決定し処遇の安定を務めています。
(3)多様な働き方の尊重…職務選択制度(管理職、総合一般職、一般職等ワークライフスタイルを選択し、働き方の選択可能な制度)、Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。

勤務地

<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目2-18 住友中之島ビル勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定■昇給:年1回■賞与:年3回(平均3ヶ月分※同社規定による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【在宅可/フルフレックス制度導入/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】
●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。
●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。

■職務内容:
官庁、自治体、道路管理会社等の施工現場における現場責任者・監理技術者・専任技術者・現場代理人等の施工管理及びプロジェクトマネジメント業務をおこなって頂きます。
施工については、協力会社に下請けとして手伝っていただくため、関係者とコミュニケーションをとって現場管理をおこなって頂きます。

<具体的業務>
・電気通信工事現場における施工管理業務(現場代理人業務)
・通信工事の工事設計業務
・機器・材料発注のための仕様確認、拾い出し
・仕様書に基づく原価、見積積算業務
・施工図の作成業務(CAD操作については必須ではないです)

■案件事例:
・NEXCO向け路側情報伝送装置を使ったネットワークの構築
・道路管理者向けラジオ再放送設備、道路情報表示板設備の構築
・道路向けCCTVカメラシステムの構築

■本ポジションの魅力:
見積、原価積算から工事設計、施工管理と一連の業務に関わり、当該プロジェクトの現場代理人、監理技術者、プロジェクトマネージャーという立場で
比較的規模の大きいプロジェクト(数千万~十数億程度)を担当している部門になります。
また、システムを通じてさまざまな方に安心安全を提供する重要な仕事ですので、新しい技術を活用して社会公共インフラ整備・構築・更新することができます。

■配属チーム構成:
部長クラス2人 課長クラス3人
主任クラス8人 一般職11人 派遣2人

■入社後の流れ/将来のキャリアパス:
入社後は、研修・社内業務の習得及びOJT社員と案件をご担当いただき、1年程度かけて一人立ちを目指していただきます。
その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、施工管理、PM等の選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。
将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業部を引っ張っていただく管理職を目指してキャリアを形成していただければと思います。

勤務地

<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大阪ビジネスパーク駅、大阪城公園駅、京橋駅(大阪府)

給与

<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、 全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。※時間外手当は、1分単位での支給です。【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(6月、12月)【退職金】有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【BIM導入企業/転勤・出張は基本なし/社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名】

◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方
◎BIMを導入しているためスキルアップ!業務効率化も徹底されており、働き方◎
◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方

■職務内容
創業77年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、機械設備設計(空調・給排水)業務をを担当していただきます。

■具体的には
・施主との打ち合わせ、基本設計業務、実施設計業務、設備方式や機器の選定業務。
※実施設計が割合として多め

■働きやすく、長期就業しやすい環境~
◎業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入!
・有給休暇取得1日につき1万円支給される制度※年間最大12万円まで支給!
・導入前(2016年)の取得率が5~6日に対し、現在11日の取得へと2倍以上増加!

◎現場のIT化を推進
・BIMソフトRebro導入
・スパイダープラス導入

■案件について
・対象物件:RC造
・受注案件:民間9割、官公庁1割程度。既存顧客からの受注が中心。
・案件比率:新築7割、改修3割。
・担当案件数:1~5件程度
・担当エリア:大阪を中心に関西近郊
・出張:ほぼなし(他拠点あるため)

■施工実績
・大阪市庁舎
・六本木ヒルズ
・森ビル
・USJハリーポッター
・赤坂BLIZ
・国立劇場おきなわなど多数

■株式会社三晃空調の強み
・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。
・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 
・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区西天満3-13-20 ASビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~285,000円<月給>260,000円~285,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含んだ金額です。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業70年以上・年商50億の総合エンジニアリング商社/日立製作所特約店/残業20H程度】

■企業について:
当社は計装を中心としたエンジニアリング商社として、人々が豊かに安心して暮らせる社会づくりに貢献しております。商社ならではの多岐にわたる取扱製品と、エンジニア企業ならではの高度な技術をもって自治体や電力会社をはじめとしたお取引先を有しています。
<事業内容>
(1)電力・エネルギー分野
(2)社会インフラ分野
(3)産業分野
(4)ヘルスケア分野
(5)ソリューション分野

■業務内容:
施工管理として電気計装に関わるシステムの設計・構築から設備の設置工事までトータルに行って頂きます。官公庁案件、工場、一般施設の新築・増設・リニューアル工事における電気設備工事(強電・弱電)、高圧の受変電、弱電電気設備に関わる施工管理を担当して頂きます。ゴミ処理施設・上下水施設・食品・化学プラントなどがあり、約7~8割が元請け案件でリニューアル工事です。
<具体的には>
・電気工事の設計・積算・施工管理
・工事進捗・品質・安全
・協力業者の取り纏め
・お客様との現場打合せ

■働き方:
残業時間は10時間~20時間程度で基本的には土日祝休みの為、ワークライフバランスを整えることができます。取引先の工場が稼働停止できるタイミング(長期休暇など)で工事をすることもありますが、その際は休日手当が支給されます。(業務状況次第ではありますが、平日に代休も取れます)
出張は近畿圏が中心に全国出張が月に3回くらいあります。期間は約1週間。

■部署構成:
L部門長50代1名と工事グループ5名(70代1名、60代2名、40代1名、20代1名)が在籍。
 経験者優遇、60歳以上の方も歓迎しています。(但、定年が60歳のため契約社員でのご入社となります。)

■当ポジションの魅力:
少人数のため裁量権持って働くことが可能であり、将来的には工事グループ内のマネジメントを目指して頂けるポジションです。
これまでのご経験、スキルをもとにお任せできる仕事から担当していただきます。

【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ19F勤務地最寄駅:各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

福島駅(大阪府・阪神線)、福島駅(大阪環状線)、西梅田駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円<月給>350,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(6月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【水道インフラを支える業界3位の水コンサルティング企業/建築設備の知識を通して、上下水道施設の設計に貢献する/福利厚生充実】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。
本求人では上下水道施設の設計を行ううえで、空調や消防設備、電気設備などの建築設備を検討する建築設備コンサルタントを募集します。
具体的には浄水場や下水処理場などの施設における建築設備の更新計画から設計図面の作成、数量計算まで幅広い業務に取り組んでいただきます。官公庁の元請けとして、上下水道施設の新設・改修において工事の全体像を示すことが本ポジションの役割です。当社のプロジェクトは建築設備部門だけで完結せず、土木部門、機械部門、電気部門、建築部門など様々な専門家が力を合わせることで、施設全体の設計を行っています。建築設備部門においても建築設備の知見を軸に、意匠や構造などの幅広い知識を活用し、業務に取り組んでいます。
当然、全ての分野の知識を初めから求めることはありません。勉強会やOJTを通じて、新しい技術や知識を習得し、スキルアップしていただきます。
私たちとともに、未来の建築設備のプロフェッショナルとして成長していきませんか︖

■組織構成:
建築部門(建築設計/建築設備設計)に所属する社員は全体で10名います。
50代3名、30代5名、20代2名で構成されています。

【働きやすい職場環境づくりへの取組み】
設備、制度の両面で社員の働きやすい環境づくりを推進しています。
・社員それぞれの生活に合わせた働き方ができるように勤務時間はシフト選択制としています。
 ※一番早い時間帯で7時00分始業、一番遅い時間帯で10時30分始業 30分刻みで始業時間を選択いただきます
・年次有給休暇の付与日数を増加しました
 ※在籍年数に応じて10日-20日付与 → 在籍年数に応じて15日-20日付与
 ※平均有給取得日数14.8日
・大阪支社は2022年に移転し、立地/環境ともに社員満足度が上がっています。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル7階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、肥後橋駅、大江橋駅

給与

<予定年収>450万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円その他固定手当/月:14,000円<月給>234,000円~274,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。上記月給に住宅手当(最低額を想定)・食事手当を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※5ヶ月分程度+決算賞与(業績による)■モデル年収例:504万(25歳)、692万(30歳)、830万(40歳)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【JR西日本の100%子会社の建設コンサルタント/残業月平均20H程度・フルフレックス・年休126日・土日祝休み・転勤ほぼなし◎】

■業務概要:
JR西日本他鉄道プロジェクトにかかわる鉄道電気設備の設計 ・施工監理をお任せいたします。

■業務詳細:
電気設備設計を行うにあたり、調査から設計、施工監理で幅広く担当
・現地調査
・施主との打ち合わせ
・基本設計
・実地設計
・図面通りに工事が進んでいるかの現場監理
※案件によっては、一部業務を外注する事もございます。

※案件…特に期待するのは受変電設備・送配電設備の新設・機器更新設計、鉄道信号保安設備工事設計。
※働き方…内勤が多く、出張等はほとんど発生しません。(月1回程度)

■業務補足:
・鉄道電気設備には電車線設備、信号保安設備、変電設備、電灯電力設備、通信設備と担当する部署が分かれているため、入社後はご経験や希望、組織状況に合わせての配属になります。
・半期に1回の面談で希望を出し、出来るだけ希望の案件をご担当いただく仕組みがあります。

■案件実績(一例):
奈良線輸送改善、東海道線地下化・新駅設置、奈良線山城青谷駅橋上化、西広島駅橋上化、山陽新幹線変電所き電用変圧器取替設計他各変電所機器更新

■働き方:
・年間休日126日(土日祝休み、代休取得可)
・残業平均20h程度※繁閑有
・フルフレックス
・有給取得率75%以上
・在宅勤務週1程度※入社1年は対象外です

■魅力ポイント:
・プライム市場上場のJR西日本の子会社で安定基盤。
・親会社のJR西日本から案件を受注する為、納期などの相談ができる環境。無理な納期で残業が重なりすぎることはございません。
・長期就業でしっかり年収UPも可能。
・穏やかな方が多く、経験者/中途入社でもしっかり相談ができる社風

■当社について:
JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や自治体等の鉄道関連事業の業務を担っています。
近年では、うめきたエリアの再開発、大阪駅の大規模改良、ターミナル駅のビル開発、北陸新幹線やおおさか東線等の新線整備等、鉄道で培ったノウハウを強みに事業は拡大を続けています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-4-20 勤務地最寄駅:JR東海道本線・地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新大阪駅、西中島南方駅、南方駅(大阪府)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~260,000円<月給>200,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・資格等考慮の上、当社規定により決定します。■賞与:年2回(6月、12月)※2022年度実績:年間5.25ヶ月(ただし入社1年目は勤務月数に応じて調整)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界3位の水コンサルティング企業/機械設備のデザイナーとして、複雑多岐に渡る機器の比較検討、選定を行う/福利厚生充実】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
「水の未来を共に築くプロフェッショナル募集!」
当社は自治体の将来を見据えた水インフラ整備の計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。
本求人では水インフラの設計を行ううえで、水処理機械などを評価、選定し配置計画を策定する機械コンサルタントを募集します。
多様な機械の特性を組み合わせ、最適な施設をデザインすることが本ポジションの役割となります。国としての急務である老朽化したインフラ/プラント設備の再構築や、50年後の将来を見据えた更新計画の策定、自然災害に備えたインフラの強靭化設計、さらには水処理時に発生したエネルギーの再利用など、機械部門の知見を活かしてさまざまな課題に取り組んでいます。業務においては、費用や維持管理方法、消費電力などの諸条件を比較検討しながら最適な機械を提案します。また、具体的な図面作成については協力会社に依頼をしており、「どのような設計をすればよいか」の検討を主導することが役割となります。
水の未来を共に創り上げ、様々な課題に対処するプロフェッショナルを募集しています。
一緒に未来を切り拓いていきましょう!

■組織構成:
機械部門、電気部門を合わせて全12名の組織となっております。
50代3名、40代2名、30代3名、20代4名で構成されております。

【働きやすい職場環境づくりへの取組み】
設備、制度の両面で社員の働きやすい環境づくりを推進しています。
・社員それぞれの生活に合わせた働き方ができるように勤務時間はシフト選択制としています。
 ※一番早い時間帯で7時00分始業、一番遅い時間帯で10時30分始業 30分刻みで始業時間を選択いただきます
・年次有給休暇の付与日数を増加しました
 ※在籍年数に応じて10日-20日付与 → 在籍年数に応じて15日-20日付与
 ※平均有給取得日数14.8日
・大阪支社は2022年に移転し、立地/環境ともに社員満足度が上がっています。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル7階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、肥後橋駅、大江橋駅

給与

<予定年収>450万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円その他固定手当/月:14,000円<月給>234,000円~274,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。上記月給に住宅手当(最低額を想定)・食事手当を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※5ヶ月分程度+決算賞与(業績による)■モデル年収例:504万(25歳)、692万(30歳)、830万(40歳)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
同社が受注した、マンション、商業施設、工場、学校等の建築物件について、建築物の設備設計をご担当していただきます。

■業務詳細:
具体的には企画から計画、実施設計、監理まで通して担当します。
<物件の種類>物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等

■代表的な建設物:
国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。

■企業概要:
総合建設業。創業300年を超える大手ゼネコンです。
・国内外の建設工事の請負、企画、設計および監理
・建設に関する開発事業ならびにこれに関する調査、企画、設計および監理
・不動産取引業
・建設材料の加工および販売

■特徴:
錢高組は大きな夢を持ち社会のランドスケープを創造しています。建設を通じて未来を築く想像集団錢高組は、橋梁や鉄道、上下水道といったインフラ整備をはじめ、環境関連施設や複合施設など各種施設にいたるまで、数多くのビッグプロジェクトに参画。300年を超える歴史の中で人々の夢を大地に刻んできました。その活動の根底に流れているのは「大地への愛、人間への愛」というZENITAKAスピリットです。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市西区西本町2-2-4 勤務地最寄駅:地下鉄各線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京本社住所:東京都千代田区一番町31 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

阿波座駅、半蔵門駅、本町駅、麹町駅、西大橋駅、市ケ谷駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~<月給>270,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年齢・能力を考慮の上、当社規程により処遇■賞与:年2回(7月・12月)■年収内訳:月給12ヶ月+賞与5ヵ月■モデル年収:30代半ばで600万~700万※手当てなどによっても変動します。■平均年収824万円記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業~
■職務内容:
ビル管理システムのスタートアップ(調整業務)をご担当いただきます。
■職務詳細:
・ビル管理システムのセットアップおよびデータベース投入作業
・DDC コントローラのセットアップおよびチェック作業
・自動制御機器のループチェックおよび PID 調整作業
・調整要領書・調整作業手順書の作成
・担当物件の調整工程管理
・担当物件の調整報告書の作成および協力会社作成報告書の確認
【変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務】
■キャリアパス
社員の約半数が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っています。
【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。
【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。
【ジョブポスティング制度】全社員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。
■当社の魅力:
【世界のランドマークの約9割で導入】
当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43  あべのハルカス27F勤務地最寄駅:環状線線/天王寺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大阪阿部野橋駅、天王寺駅前駅、天王寺駅

給与

<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~400,000円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:18,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>281,000円~465,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・能力等を考慮し、同社規定により優遇■給与改定:年1回(1月)■固定賞与 年間2ケ月(6・12月)■インセンティブ:業績・評価に応じ12月に支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

当社は地域密着型の「トータルICT工務店」として企画から運用・保守に至るまでお客様に最適かつ高品質なサービスを提供し、お客様のITシステムをサポートします。働き方を見直し、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。

■具体的な職務内容:
・主にNTTデータ自社ビルの空調衛生設備の設計から建築改修工事までの施工管理を行います。データセンター空調システムを含めたLCCの策定と実行を行っております。
・NTTデータ社が手掛けるITシステムは、公共サービスや金融サービスなどの重要な社会インフラを形成しており、そのITシステムを安定的に支えるデータセンターについても国内で有数の規模を有しています。
・「One NTT DATA」として一丸となり、社会へ貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。これまで培ったスキルを発揮してもらう為、きめ細かいサポートを実施しています。

主に大阪、名古屋、広島、博多の子会社ビルを大阪を拠点にしてマネジメントいただける方を募集しております。そのため、工事現場に行く必要があった際には短期的な出張が発生しますので、ご了承ください。

■職務の特徴:
・電気および空調から建築まで多岐にわたり、幅広く資格取得が実現できます。取得したライセンスを現場で活用し、スキルアップが可能です。
・日本を代表する最新技術を取り入れたデータセンター構築の場、および公共施設設備等で先進的な設備監視制御技術やIoTを駆使し、システム構築を経験できます。資格取得のための受験準備講習会参加費用や合格祝金制度および免許更新費用負担などが充実しています。

■当社の特徴:
NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。

勤務地

<勤務地詳細>西日本支社住所:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTT DATA堂島ビル11F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

福島駅(大阪府・阪神線)、渡辺橋駅、新福島駅

給与

<予定年収>500万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~<月給>280,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

\ルクアなどの設計も手掛け、多種多様な設計に携われる/

教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける当社にて、設備設計業務を担っていただきます。
■業務詳細:
・設備設計業務
建造物の、空調、音響、上下水など建築における環境づくりを計画します。
※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。
・1つの物件1~2年ほどをかけて設計を行います。
同時に2~3案件くらいを持って業務を担当いただきます。
・入社からの業務
まずは簡単な業務から担当し、先輩などからOJTを含めて学んでいただきます、メンバーも同世代の方が多く経験に関しては入社してからしっかりしていだくことが可能です。
・将来的な業務
全体を統合するディレクター、各設計のマネージャーなど多岐に渡ります。

■当社の魅力:
これまで培ってきた弊社ならではの設計技術やスキルを気に入っていただき継続的に依頼いただいているお客様やコンペでも依頼頂く割合が増えており
弊社でしか、設計できない案件にチャレンジすることが可能です。

■当社の設計の特徴:
クライアントの生涯にわたる戦略パートナーとして、21世紀を牽引する先端企業の設計から、官庁・教育施設、地域を巻き込んだまちづくりまで年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。
施設課題を捉える以前に、経営課題・事業課題からクライアントのありたい姿をともに追求。企画・設計を超えて、完成後の運用・投資課題など、お客様にあらゆる側面から同化し、企業や事業の未来を考え続けています。
設計力と営業力を武器に、他企業とも協働して、建築業界の変革に取り組んでいきます。
■設計実績:
<教育・研究施設>追手門学院中・高等学校 新校舎
<事務所・庁舎>酉島製作所 新本社工場ビルなど数多くの建築物を設計しております。
詳細は当社ホームページをご覧ください。
■組織構成
チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,800円~255,800円<月給>254,800円~322,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:1年ごと■賞与 年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
同社にて、マンションやホテル、老人ホーム、工場倉庫などの設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計・監理業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
設備設計事務所を中心に打ち合わせ、基本設計・実施設計、関連会社から仕上がってきた図面の確認、工事進捗の確認など設計から監理業務などをご担当して頂きます。
現場の定例の訪問があり、同社の設計通りに施工が進められているか、ゼネコンとの折衝もございます。

【受注元】ディベロッパー、ゼネコン。
【案件内容】住宅2割:非住宅8割(マンション、商業ビル、ホテル、高齢者施設、工場など)です。
【新築改修比率】新築がほぼメインになります。
【担当エリア】関西がメインになりますが、中部地方から九州まで幅広く対応致します。出張頻度は3ヶ月に1度程度になります。

■働き方:
フレックス制度を導入しており残業時間は一日当たり1時間程度です。休日出勤は会社の方針として禁止されており、PCも開くことが出来ないようになっています。
育児休暇の取得率100%・復帰率100%で子育て支援手当や休暇制度など、周囲の同僚の理解も含め、子育て層が働きやすい職場環境です。

■組織構成:
現在一人在籍されております。

■同社について:
同社は1955年創業の設計事務所です。集合住宅、病院、公共施設、商業施設等の幅広い設計を行っています。

◇まちづくりをトータルでサポート:
同社では、これまでの実績やノウハウを活かし、地域に合った事業手法の提案やコンサルティング、設計、監理、完成後のアフターフォローに至るまで、トータルで「まちづくり」のサポートをしています。

◇様々なジャンルの設計に携わることが可能:
同社の手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。幅広いジャンルの建設に携わることが可能です。

◇社会への貢献:
同社は東日本の震災の復興事業や建物診断業務など、多くの復興事業に寄与してきました。また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、環境アセスメント業務にも注力しています。

◇実績:
明治大学黒川農場、イオンレイクタウン、集合住宅プラウドタワー、大阪赤十字病院、等

勤務地

<勤務地詳細>西日本支社住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-33 新大阪飯田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新大阪駅、西中島南方駅、南方駅(大阪府)

給与

<予定年収>680万円~760万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):464,000円~510,000円<月給>464,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与年2回(6・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【水道インフラを支える業界3位の水コンサルティング企業/電気供給に関わる設計提案で、巨大な電気設備システムの平常稼働を支える/福利厚生充実】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。
本求人では上下水道施設の設計を行ううえで、施設全体に巡る電気や信号の流れを検討する電気設計部門を募集します。
具体的には水道や下水道施設における電気設備に関する調査や計画、設計、マネジメントなどを担当します。最近は老朽化したインフラの再構築や地震や洪水などの自然災害への対策、限りある予算(税金)の中でAIやIoTを用いた施設の効率的な運営が重要視されています。電気の専門知識を活かして、これらの課題に取り組みます。ただし、こうした水インフラの整備には電気だけでなく、構造を決定する土木部門、水処理機器を選定・配置する機械部門、建屋を設計する建築部門などの知見が必要となります。これらの専門家と協力することで、お客様(地方自治体=市民)にとって最適な水インフラを設計し、水に関する課題を解決しています。また、具体的な図面作成は協力会社に委託することが多く、「どのような設計をすればよいか」を考えることが本ポジションの主な仕事となります。

■組織構成:
機械部門、電気部門を合わせて全12名の組織となっております。
50代3名、40代2名、30代3名、20代4名で構成されております。

【働きやすい職場環境づくりへの取組み】
設備、制度の両面で社員の働きやすい環境づくりを推進しています。
・社員それぞれの生活に合わせた働き方ができるように勤務時間はシフト選択制としています。
 ※一番早い時間帯で7時00分始業、一番遅い時間帯で10時30分始業 30分刻みで始業時間を選択いただきます
・年次有給休暇の付与日数を増加しました
 ※在籍年数に応じて10日-20日付与 → 在籍年数に応じて15日-20日付与
 ※平均有給取得日数14.8日
・大阪支社は2022年に移転し、立地/環境ともに社員満足度が上がっています。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル7階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、肥後橋駅、大江橋駅

給与

<予定年収>450万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円その他固定手当/月:14,000円<月給>234,000円~274,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。上記月給に住宅手当(最低額を想定)・食事手当を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※5ヶ月分程度+決算賞与(業績による)■モデル年収例:504万(25歳)、692万(30歳)、830万(40歳)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界トップクラスの総合エンジニアリング企業/国内65拠点・海外23拠点グローバルに展開/国内外有名施設の実績多数~

■職務概要:
空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務の特徴:
・担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。
・メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。
・各エリアに担当を敷いているため、基本的に出張はありません。

■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。2018年にはその活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が働き方の見直しに取り組んでいます。モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。2それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。またICTを活用した現場業務の効率化も積極的に行っております。

■同社について:
同社は1956年の創業以来黒字となっています。空調、電気、給排水衛生などの総合的な環境づくりを担う、総合設備エンジニアリングとなります。数々の大規模プロジェクトを担ってきました。 1972年には海外工事へ進出し、アジア・中東を中心に大型プロジェクトに多数参画など、業界有数のグローバル展開しています。近年では海外事業も伸びており、アジアを中心にランドマークとなる大型プロジェクトも参画しております。
<施工実績>
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

なにわ橋駅、北浜駅(大阪府)、淀屋橋駅

給与

<予定年収>480万円~720万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~300,000円<月給>230,000円~300,000円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年間休日120日!ワークライフバランス充実!/転勤無し/分業制導入で効率化◎~

【おすすめポイント】
◎分業制を導入しており、自分の得意な業務に集中できるため、効率的な働き方が可能◎プライベートも充実できます!
◎オフィス空間、公共工事案件などを幅広く手掛ける内装工事会社。管理会社など大手企業と直接取引する優良企業!

【業務概要】
オフィス空間、公共工事案件など幅広く手掛ける当社にて、ご経験を活かして頂き、案件の積算業務・業者との打ち合わせ・品質管理業務など幅広く業務をお任せします。
【業務の例】
・案件の見積作成 
・協力業者の手配 
・工程表の作成
・品質/安全管理 
・完工検査 
・工事の予実管理
・設計業務フォロー 等をお任せします。
※当社では「分業制」を導入しており、チームで業務を推進。
分業制/チーム制で、自分の得意分野に集中できます。

【配属先情報】
女性2名(30代,20代)男性1名(30代)

【当社の魅力】
■チーム制でのプロジェクト進行
企画営業、デザイナー、積算、現場管理がチームとなりプロジェクトを進めるので効率的かつ丁寧な工事を実現しています。
■オフィスに特化した経験からできる提案
当社はビル内装工事専門として培った経験と実績で、顧客のニーズに応える工事を提供しています。

【社風/環境】
新しい提案や発言が、きちんと全員に浸透するコンパクト感が当社の魅力。営業と現場のコミュニケーションも活発に行っているため、風通しもよく業務を進めやすい環境です。休暇も取得しやすく、研修制度や福利厚生なども充実しています。

【当社について】
2015年設立。オフィスビル専門の内装工事会社として、オフィスの改修・移転・原状回復に関するワンストップソリューションを提供しています。最近では、保育園やグループホームや公共案件の入札工事なども手掛けており、安定した経営基盤を構築。ビルオーナー、管理会社、ゼネコンなど大手企業と直接取引する優良企業として、多くの信頼を得ています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区南船場4-11-19 心斎橋鉄田ビル2F勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~固定残業手当/月:80,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年2回(7月/1月)※最大4ヶ月■月給:300,000円~350,000円■固定残業代制:超過分別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【職務内容】
・阪神高速道路に関係する様々な電気通信設備(ETC 設備、道路情報板、監視カメラ、照明設備など)に係る企画・設計・積算業務
【変更の範囲:無】

【当社の特徴】
・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立。
・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、交通渋滞や交通安全等に係る交通分析・施策提案、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています。
・高速道路に係るコンサルティング事業で培った技術・ノウハウを蓄積・継承しつつ、社員一人ひとりが創造性を発揮し、社会に貢献する強靭な技術者集団を目指して、日々進化し続けます。

【組織構成】
電気設計積算部門には12名の社員が在籍しており、20代は0名、30代は6名、40代は1名、50代は4名、60代は1名となります。

【働き方】
(1)年間休日120日!安心の阪神高速グループでワークライフバランスも充実します!
(2)転居を伴う転勤はございません。長く阪神間で地域貢献しながら働くことができます。
(3)年次有給休暇20日(2022年度平均取得実績16.1日)+資格支援制度や研修制度も充実しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル23F勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)

給与

<予定年収>400万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~460,000円<月給>230,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月)※約4.45ヶ月分(2022年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
・測量業務・CAD(アイサンテクノロジー)での図面作成・役所調査・工程管理・登記(補助)などを担当頂きます。

■当社の特徴:
「自らが設計し、自らが施工、管理をすることで細部まで設計技術が行き届き、都会の小さな土地でも広さを感じながら家族が安住して住むことができる住宅を供給すること」を理念とし、堅実な経営を継続的に行ってきました。その結果京都・滋賀・大阪において信頼と実績を着実に積み上げた当社は取り扱う案件の規模が過去と比較すると約3~4倍になっています。
古くから培ってきた地場のネットワークに加え、キャリア採用で入社したメンバーが保有している人脈やネットワークによって、当社を取り巻く情報網は非常に強固なものへと進化しています。スピードが命のこの業界において、これらの厚い情報網は大きな強みとなっております。戸建分譲事業は高い企画力・設計力・組織力を強みに売上100億円を突破し、更なる飛躍を図ります。

■当社の特色:
用地仕入~建築まで一貫して対応しており、他社には真似できない強みで直近22年6月期も増収増益を記録しています。業務効率化を推進している当社。「ANDPAD]の導入や、工程によっては業者に委託するなど、毎日現場に足を運ぶ必要がないようにしています。
また、お客様との打ち合わせおよび会議等以外はドレスコードフリー。オフィスの座席をその日の気分で自由に選べるフリーアドレス制度も導入しています。東証プライム市場上場の三栄建築設計とタッグを組むことにより資本力を安定させ、関西トップクラスの総合建設会社を目指します。

勤務地

<勤務地詳細>土地家屋調査法人サンファースト住所:大阪府大阪市淀川区野中北1-3-10 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三国駅(大阪府)、神崎川駅、十三駅

給与

<予定年収>386万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):203,700円~その他固定手当/月:7,000円~固定残業手当/月:67,410円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>278,110円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には、月給の他賞与・手当が含まれています。※経験、能力を考慮の上決定します。■賞与:年2回(8月/3月※過去実績3ヶ月)※決算賞与有■昇給:年1回■賞与はインセンティブと選択■一級建築施工管理技士 1万円/月、二級建築施工管理技士 7,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~「脱炭素」関連のビジネス開発/Daigasグループの注力分野/年間休日122日/月残業時間20~30時間~
■募集背景:
同社のビジネス開発部は、Daigasグループ全体で取り組んでいる低、脱炭素をキーワードに掲げたビジネス開発を進めるための部署であり、今回のポジションでは業務用、工業用のお客さま向けのPV及び蓄電池のエネルギーサービス事業(D-Solar)の拡大を目指していただきます。
※同社のエネルギーサービス事業は、機器をお客様先に持ち込みその使用料やコンサルティング料をいただくビジネスモデルです。お客様は設備投資にかかる費用を削減することができ、長期的な関係を前提としたビジネスとなります。
・全国の顧客先への出張有(1日~長くて4日程度)
■仕事内容:
・技術スタッフとして、事業戦略の立案やサービスの企画・推進を担いながら、
(1)サービス拡販に向けた営業部門の提案活動の支援体制構築含む運営業務
(2)PVや蓄電池の最適システム検討における基本設計・現場調査等のエンジニアリング業務に従事いただきます。
※担当業務範囲は、ご経験に応じて検討いたします。幅広くご活躍されたい方を歓迎します。
■当社の特徴:
・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。
■当社の強み:
エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、肥後橋駅、北浜駅(大阪府)

給与

<予定年収>400万円~790万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【職務内容】
・阪神高速道路に関係する様々な機械設備(トンネルの換気・防災設備、パーキングエリアや料金所の空調・給排水設備など)に係る企画・設計・積算業務
【変更の範囲:無】

【当社の特徴】
・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立。
・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、交通渋滞や交通安全等に係る交通分析・施策提案、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています。
・高速道路に係るコンサルティング事業で培った技術・ノウハウを蓄積・継承しつつ、社員一人ひとりが創造性を発揮し、社会に貢献する強靭な技術者集団を目指して、日々進化し続けます。

【組織構成】
機械設計積算部門には10名の社員が在籍しており、20代は2名、30代は2名、40代は1名、50代は4名、60代は1名となります。

【働き方】
(1)年間休日120日!安心の阪神高速グループでワークライフバランスも充実します!
(2)転居を伴う転勤はございません。長く阪神間で地域貢献しながら働くことができます。
(3)年次有給休暇20日(2022年度平均取得実績16.1日)+資格支援制度や研修制度も充実しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル23F勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渡辺橋駅、肥後橋駅、福島駅(大阪府・阪神線)

給与

<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~440,000円<月給>300,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月)※約4.45ヶ月分(2022年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける当社にて、設備設計業務を担っていただきます。
■業務詳細:
・設備設計業務
※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。
・1つの物件1~2年ほどをかけて設計を行います。
同時に2~3案件くらいを持って業務を担当いただきます。
・入社からの業務
まずは簡単な業務から担当し、類設計室での業務の流れを理解いただきます。

・将来的な業務
将来的に5名~10名ほどのメンバーマネジメントをお任せしながら、プロジェクトの遂行を行っていただきます。

■当社の設計の特徴:
クライアントの生涯にわたる戦略パートナーとして、21世紀を牽引する先端企業の設計から、官庁・教育施設、地域を巻き込んだまちづくりまで年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。
施設課題を捉える以前に、経営課題・事業課題からクライアントのありたい姿をともに追求。企画・設計を超えて、完成後の運用・投資課題など、お客様にあらゆる側面から同化し、企業や事業の未来を考え続けています。
設計力と営業力を武器に、他企業とも協働して、建築業界の変革に取り組んでいきます。
■設計実績:
<教育・研究施設>追手門学院中・高等学校 新校舎
<事務所・庁舎>酉島製作所 新本社工場ビルなど数多くの建築物を設計しております。
詳細は当社ホームページをご覧ください。
■組織構成
チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半)
■当社の魅力:
・1972年に20代半ばのメンバーで建築設計事務所を立ち上げ、全員経営・自主管理を理念に、1人1人が組織を自らのものとして創り上げてきました。1975年には人を育てる教育、1999年には食と農を守る農業など、次々と新たな事業へ挑戦し、業態の枠を超えて拡大し続けています。
・当社は全社員が経営に参画する共同体企業です。全員が経営データを把握し、経営改善のための追求、活動を行うことが可能です。
・「社内ネット」を利用し、成功事例や充足体験、毎日200以上の投稿があり、失敗事例や指摘などを共有しています。グループの実現スピードと透明性を支えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~570,000円<月給>494,700円~644,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:1年ごと■賞与 年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~空調・配管などの機械設備設計経験者歓迎/土日祝休み/年休122日/リモート勤務可/iPadの支給やIT推進で働き方◎~

■業務概要:
・空調等の機械設備の設計、工事監理業務
・顧客や外部協力会社の対応
【変更の範囲:会社の定める業務】

■取扱い施設:
・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) 
・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等
・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。

■企業の魅力:
同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。

■企業の魅力:
同社は昭和21年設立の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。

■同社の社風:
同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、600名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。

■綺麗でお洒落なオフィスでのご就業
業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。クラブ活動を通じて、世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、コミュニケーション促進に繋がり、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。

勤務地

<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル・ガーデンファイブ2F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大阪駅、中津駅(大阪府・阪急線)、梅田駅(地下鉄)

給与

<予定年収>460万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):287,300円~412,700円固定残業手当/月:75,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>362,300円~542,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【物流・商業施設に特化し、土地探し、企画、設計、建築、施設管理まで建物のライフサイクルすべてに関してサービスを提供/土日祝休み/年間休日125日/働き方改革推進中!】

▼業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
設備設計として下記の業務を担当していただきます。
・物流、商業施設を中心とした設備設計監理
・既存建物状況調査
・プロジェクトマネジメント(施主代行として基本計画の立案、見積徴収~発注、技術管理、コストや工程管理など)
・施工品質の評価、指導
・設備関係全般の各種相談対応

▼働き方について:
完全週休二日制、リフレッシュ休暇(連続5日/年・時期選択自由)は全社員取得しています。プロジェクトごとにチームを組み計画的に業務にあたるためワークライフバランスを取りながら、長くご活躍いただける環境です。

▼ポジションの魅力:
お客様のニーズに合わせてプロジェクトの初期段階から設計、設計監理、プロジェクトマネジメント、施設運用まで多岐に渡り携わることができます。社内専門チームの中心となって、多方面の方々と協力しながらプロジェクトを牽引していくやりがいがあります。
新築だけでなく、長期修繕、リテナント改修、原状回復など、建物のライフサイクルにおける様々な場面に関わることができます。

~こんな方におすすめ~
・仕事、プライベート両方充実させ、長期就業されたい方
→完全週休二日制、年に1度の連続休暇(5営業日)等、仕事を頑張りながらプライベートも充実できます。
・周囲の方々と協力しながら業務を行い、スキルアップされたい方
→大型プロジェクトに携わることができ、チームで協力し合いながら業務を行います!

▼当社の魅力:
◇創業以来連続増収増益
当社は創業から20年間で165倍の売上、約624万坪(東京ドーム約440個分)の物流施設実績を出す会社に成長してきました。また、直近の5年間では2倍の規模に成長しています。創業から20年生存している企業は0.3%の確率で、15年連続黒字成長を続けている企業は0.01%の確率です。

勤務地

<勤務地詳細>西日本事業部住所:大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル5階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

本町駅、堺筋本町駅、肥後橋駅

給与

<予定年収>800万円~1,800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,900,000円~13,752,000円その他固定手当/月:20,000円~45,000円固定残業手当/月:155,000円~309,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~1,500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。■昇給:年1回(10月)■決算賞与あり(業績により支給・毎年支給実績あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~資格をお持ちの方へ/プライム上場/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針~

■業務概要 変更の範囲:会社の定める業務
準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して関西支店にて設計業務を担当していただきます。

■担当プロジェクト:
建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。
その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の見積もりを担当していただきます。

■管轄エリア:
今回配属になります「関西支店」の管轄エリアは、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、兵庫県、四国地区になります。

■特徴・魅力:
・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。
・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。
・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。

勤務地

<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-30 MKD10大阪勤務地最寄駅:堺筋線線/堺筋本町駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~375,000円<月給>200,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

26 / 255