システムインテグレータ(SIer)、東京都、ビジネスコンサルタント の転職・求人検索結果

391

仕事内容

◆◇貪欲に取り組む姿勢があれば知識・経験は不問!/大手金融機関DX/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー・リモート中心◆◇
当社は、みらいの社会をデザインし、事業パートナーと共に新しい価値やしくみを創造していきます。

■職務内容:
金融分野の直接の顧客は金融機関となりますが、当室ではその先の顧客である中小企業=市場の課題に着目し、課題の解決を考えています。中小企業は、人材不足・低い生産性・脆弱な財務基盤など様々な課題を抱えており、自社だけでは解決が困難な状況です。課題を解決に向けては、金融機関や士業など様々なステークホルダーと連携し、現状に縛られない柔軟な発想で検討して行く必要があります。考えた解決策が利用者目線で本当にベストかを自問自答し、提供価値を最大化することを目指します。

■採用背景:
2023年7月の室内の体制変更に伴い、中小企業向けのビジネスの拡充を図っていきたいと考えていますが、中小企業やビジネス創発に対する経験を持った担当者がまだ多くない状況です。早期に、中小企業向けビジネスに土地勘を持つ人材(例:金融機関で中小企業と担当していた。中小~中堅向けの財務コンサルの経験がある、等)を採用したいと考えております。

■職務の魅力:
中小企業を取り巻く環境は大変厳しいです。
企業内にいて、様々なアセットを駆使し、中小企業支援、引いては社会課題の解決に取り組みたい「熱い」マインドを持った方を募集しております!
当室の周囲には法人インターネットバンキングや金融インフラを提供している事業部がおり、自分たちで考えたアイデアを実現する基盤が整っています。中小企業診断士の資格を携え、またはこれから資格取得することを考えている人は必ず実になる組織です。日本の99.7%を占める中小企業や社会全体の発展を、一緒に実現していきましょう!

勤務地

<勤務地詳細>三田Avanti住所:東京都港区三田3丁目11-28 三田Avanti 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅

給与

<予定年収>650万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~790,000円<月給>330,000円~790,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時にお伝えします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

コンサル~システム実装まで一貫して携われる/コンサル職へのキャリアチェンジをしたい方必見/製造業・輸送・金融・商社といった大手への提案

【職務内容】
製造業を始めとするソフトウェア内製に取り組むお客様企業に向けて、ソフトウェアやシステム開発の業務プロセス革新を行います。
主な業務内容は以下の通りでお客様へのコンサルティング提案からプロジェクト立ち上げ、遂行迄、一気通貫で実施します。

(1)開発プロセスコンサルティング業務遂行
・開発プロセスや品質保証プロセスの現状分析、改善提案
・業務モデリング、ITモデリング、お客様開発現場への導入支援
・各種ISOやセクター規格等、関連国際標準に関する教育
(2)新規コンサルティング案件の提案業務サポート
(3)新規コンサルティングサービスの企画、開発

【ポジションのアピールポイント】
業界を代表するクライアント企業(製造業をはじめ小売、輸送、金融、商社等)にNECのバックボーンを感じながらコンサルテーションを実行できるところが魅力です。NEC自身がモノづくりをしてきた経験を自らも吸収し、活かすことのできるポジションです。お客様の事業課題解決にむけてお客様に寄り添い、NECの多様なメンバーと共に課題解決に取り組むことにより、お客様と自身の成長を肌身で感じることが出来ます。

【NECのDXコンサルの強み】
DXアプローチに関するNECの強みとは、お客様の事業環境や経営課題などを読み解くための上流のDX戦略策定コンサルテーションから、デジタルテクノロジーを駆使したシステム開発・運用・保守サービスといった実装までをEnd to Endで提供できることです。
次にNECのDXビジネスに関するノウハウや知見を集約し、私たち自身がDXを実践し、効果を体感しながら、お客様に最適なDXビジネスを提案できることです。クラウド、データセンター、オンプレミスといったマルチなIT環境を組み合わせ、ハイブリッドITとしてシームレスに、かつアジャイルに、継続的にアップデートしながらお客様に提供できることにあります。

勤務地

<勤務地詳細>セレスティン芝三井ビルディング住所:東京都港区芝三丁目23-1 セレスティン芝三井ビルディング勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

芝公園駅、三田駅(東京都)、田町駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~455,000円<月給>250,000円~455,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
BPOに関わる一連の業務、及びチームマネジメントを行っていただきます。
事務プロセスにおける顧客課題の解決に向けた対応策の立案・実施/システム化における計画策定・要件定義・設計の実行・支援/各種調査・分析、提案書・報告書作成/顧客側担当者、ベンダー、社内外関係者との交渉・取り纏め/営業支援(ヒアリング、提案書・見積書作成)/チーム内作業管理(進捗状況、作業品質等)/運用ドキュメント管理、入力(勤怠、作業進捗等)/メンバーの業務内容モニタリング、教育
■顧客のニーズ:
「便利なシステムを導入すれば解決できる」と思って外部に頼んでみたもののシステムの活用の仕方がわからず結局担当者任せになっている、、同部門はそんな困りごとを抱えているお客様が中心です。いわゆる事務分野の業務にシステム導入がうまくいかない原因
(担当の記憶とノウハウに頼った属人化業務、システムの一部しか使いこなせていない、社内の業務運用まで考慮にいれたマニュアルを作る時間がない等)など、オフィスでよく聞く事務分野(給与・社保・評価・人事)の困りごとの解決に向けてリードしていくポジションです。顧客の事務系の業務を深く理解しIT会社ならではのアプローチと豊富な事務経験を融合させて私達にしかできないアプローチで業務を改善します。
■企業概要:
ISID-AOは、ISIDグループの戦略的グループ会社として設立されたデジタルインフラ、システムサポート、ユーザーサポート領域の専門家集団です。電通グループ、ISIDグループで培った経験、技術、品質でITアウトソーシング、クラウド化、仮想化、IT-LCM、さらに業務BPOまで、課題解決に貢献するISIDグループのインフラ部隊です。当社グループの売上高に占める同社に対する売上高の割合は13.3%とグループ全体の1割以上を有しており、平均有給所得日数も13日と働きやすい環境です。
■年次有給休暇:
毎年10~20日が有給休暇として付与され、20日を限度として翌年度に繰り越すことができます。(上限40日)また、上限の40日を超えた有給休暇については、別途、万が一の病気や怪我の治療・療養、家族の介護などに備えて60日を限度として積み立てることができます。※平均有給所得日数13日(2018年度)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北品川駅、品川駅、新馬場駅

給与

<予定年収>300万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):184,000円~625,000円<月給>184,000円~625,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力に応じて同社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<昨年賞与実績5カ月分/簿記資格・経理経験歓迎/未経験から大手企業の会計コンサルに携われる◆在宅可・月残業20h・客先常駐なし>

■業務内容;【変更の範囲:無】
自社開発の会計システム「BTrex」を利用したコンサルティング業務を担当します。企業毎に異なる経営課題に合わせてシステムの設計ができるため、複雑な情報開示を前提とした連結会計や有価証券管理等の業務を効率化し経営改善に貢献できます。※打ち合わせはオンラインでの実施がメインです。

■業務詳細:
(1)大手有名企業の会計・経理業務などに対して抱える課題をヒアリングし業務標準化や効率化に向けて提案します。

(2)システムの導入・サポート:会計システムを導入する際は、操作方法を教えたり、データ入力後のシミュレーションなどを行います。週に1回のペースで客先を訪問します。

(3)各種コンサルタント業務:
【コンサルティング例】
■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など
■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など
■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など

各個別事案に対する提案を行い、業務フローの構築~運用後サポートまでを担当いただきます。

■自社開発の会計システム「BTrex」
連結会計や有価証券管理等の業務をサポートするシステムです。製品開発には公認会計士を含むメンバーが携わり、高い実用性があります。

■組織構成:東京のコンサルティング部の年齢帯は20代~40代半ばです。

■入社後の流れ:
◇研修について
入社後は教育係が付きます。また、製品理解の研修を2週間から3週間実施します。製品理解については部のメンバー誰にでも聞ける環境で実施します。初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきます。

◇業務について
1年程度、先輩社員に同行して業務に参加いただきます。習熟度に応じて少しずつお任せしていきますが、原則先輩社員がフォローするため、一人で対応をお願いすることはありません。

■働き方について:
プロジェクト単位で動いており、数人から10数人のチームを編成しています。また、期間も数カ月から数年のものがございます。客先に常駐することはございません。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル12F勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

虎ノ門駅、霞ケ関駅(東京都)、内幸町駅

給与

<予定年収>459万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。■賞与:年2回(前年度実績5か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~大規模なミッションクリティカルなシステムSIに携わる/chatGPTのシステム取り込など最先端の技術のビジネス適用にも参画が可能/東証プライム上場・総合ICT企業~

■業務概要:
大手損害保険会社向けのソリューション営業を担当いただきます。業務基幹系システムのアプリケーション開発SI、DX領域の新技術を活用した社内外向けの支援システムSI、オンプレ/クラウドを活用したインフラSIなど、保険業務全般にかかわるSIをお客様のニーズにこたえるべく提案活動を行う、さらには顧客の中期計画や経営課題から新たに取り組むべきソリューションの顕在化アプローチを実施し、新規事業・新規システムを発掘開拓するチームに所属していただきます。
【具体的な業務】
・ソリューション企画
・顧客への営業・提案
・システム導入支援及びサポート支援
・外部パートナーとの協業ビジネスの創出

■同ポジションの魅力:
・基幹系システムを担当しており、大規模なミッションクリティカルなシステムSIに携わることができます。
・事業遂行の中で、業務ニーズに深く関わる経験ができノウハウの蓄積、業務スキルの向上が可能です。
・大規模アプリ、インフラ領域の経験によって将来的には、NECが携わる様々な業種・業界においてご活躍の場を拡げることも可能です。

■事業概要:
NECが新たに策定した中期経営計画の注力領域であるデジタルファイナンスの中で、特に保険業界を担当する部門です。日本の国際金融都市化やグローバル化の潮流の中、NECでは、デジタルを起点に、国内大手の保険会社様と共創しながら、日本に限らずグローバルで戦える金融サービス創出を推進しています。

勤務地

<勤務地詳細>セレスティン芝三井ビルディング住所:東京都港区芝三丁目23-1 セレスティン芝三井ビルディング勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

芝公園駅、三田駅(東京都)、田町駅(東京都)

給与

<予定年収>680万円~1,100万円<賃金形態>月給制特記事項無<賃金内訳>月額(基本給):355,000円~650,000円<月給>355,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【プライム市場上場◆2024年秋に事務所フロアーの大規模リノベーション予定(働き易く/快適になります)/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】

■採用背景(変更の範囲:会社の定める業務)
商品部では売上高 約1兆円の商品サービスを調達・在庫・納品を司る組織として会社の事業を支えています。100年企業に向けて盤石な基盤を構築し、変化への対応力を備えて新たな挑戦を行うために、情報を活用したデータドリブン運用や業務変革を伴う本物のDXの推進が必要とされています。
そこでBIツールを活用した可視化推進・業務変革支援・AI活用など、商品部におけるDX人材を募集致します。

■組織構成
商品部全体で200名在籍しています。その中で一緒に働くメンバーは5名です。そこに今回の募集2名が加わる形となります。

■業務詳細
商品部全体の情報管理とDX支援を担当頂きます。マネージャー含めて5名程度のチームで動く想定です。組織横断的なタスクチームでの取組みや他部門との連係も実施します。
・既存の各種実績数値管理、商品部各課の情報活用支援
・BIツール(Qlik sense)を活用した可視化推進
・業務変革支援
・AI活用(検討~企画~PoC~実装~運用)

■身に付く能力
BIツールを活用した可視化推進・業務変革支援・AI活用などの実務経験を通して、ITストラテジー及びDX推進能力の向上が期待できます。
各種実績数値管理を通して、商品サービスの調達・在庫・納品の数値に加えて、関連して財務会計や管理会計の知識も身に付きます。
商品部の各課は、調達先となるメーカーや社内ではマーケティング部門や物流部門といった幅広い部署と連携できるので自然と知識が蓄積されます。

■業務の魅力・やりがい
当社はパソコンやコピー機、オフィスサプライなど、お客様のオフィスで必要なほぼ全ての商材を扱う世界的にも珍しいビジネスモデルの会社です。商品部においてはお客様と直接的な接点はありませんが、商品サービスの調達・在庫・納品といった側面から、ビジネスのダイナミズムを感じることができます。商品部全体の情報管理とDX支援という働き甲斐のあるミッションの元、新しい取組みにチャレンジします。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区飯田橋2-18-4 勤務地最寄駅:中央本線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

水道橋駅、九段下駅、飯田橋駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~340,000円その他固定手当/月:25,000円~58,000円<月給>270,000円~398,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

□■国内第2位、世界第7位の時価総額を誇るパーソルグループ/安定基盤×自由な発想を歓迎する社風/育児休暇、育児時短勤務などの利用も活発/在宅勤務可能/風通しの良い企業ランキング選出■□

■業務概要:
企業のDX改革、ビジネス・業務改革を、デジタルテクノロジーを活用して企画・コンサルティングを手がけていただきます。
・ビジネス・業務のBPMまたはBPR
・デジタル戦略立案、デジタル化全体構想
・DX改革、チェンジマネジメント活動、および業務改革プロジェクトの実現化支援・PMO(改革オーナー側PMO) 
・ソーシャル、モバイル、ビッグデータアナリティクス、クラウド、IoTなどを活用した新しい業務・ システムの企画・設計

■役割・期待:
最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革・業務改革を成功に導くコンサルティングを行うことがミッションです。
・BPM、BPRのコンサルティング推進
・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定
・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン
・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO

■取り組みプロジェクト予定:
・直近のポジションでは、当社グループ全体でのDX戦略を立案・推進することとなります。
 グループのホールディングス側の立場で、グループ横断的なDXテーマまたはBPM・BPRテーマのコンサルティングを実施します。
・当社グループ以外にも計画は拡大しており、多種多様な業種の全社デジタル化戦略立案、デジタルトランスフォーメーション支援を予定しております。

■ポジションの魅力:
直近のポジションでは当社グループ全体でのDX戦略を立案・推進することとなります。ITコンサル・SIerとして高いナレッジ、アウトソーシング・BPOビジネスで成長中のグループや社内連携だけでなく、グループ各社とも連携します。

勤務地

<勤務地詳細>豊洲オフィス住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅

給与

<予定年収>680万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):346,000円~その他固定手当/月:81,100円~<月給>427,100円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20時間の想定残業手当を含んだ金額です。■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験の方歓迎/エンジニア経験者の方歓迎/リモート可/残業10H以内/スキルアップ支援充実/福利厚生充実~

●業界特化型プロセス・データコンサルティングで価値を生む、プロフェッショナル集団
●これまでの数多くのSalesforce導入実績が認められ、Salesforce社日本法人からの紹介案件急増中
●資格手当でスキルアップ&給与アップ
●インセンティブ制度有(年間10~20万円程度の支給実績あり)

■業務内容:
ITコンサルタントとして、顧客に対しヒアリングから分析、企画、構築、導入支援まで一気通貫でお任せ、ITや業務における課題の解決をお任せ致します。
未経験での入社実績多数、ITのことがわからなくても丁寧にフォローします!

[業務イメージ]
CRM/SFAとして有名なSalesforceを用います。オンラインで経営陣・企画担当・マーケティング担当の方と行い、クライアントの要望や必要な機能をまとめ、実装へ向けて支援していきます。完成後はシステムの使い方をイチから丁寧にレクチャーする流れです。

■働き方
業務状況により出退勤を前後に調整可(子どもの送り迎えや通院など)、基本的にリモート勤務でライフステージにあわせた働き方が可能です。

■資格手当でスキルアップ&給与アップ!
弊社の資格手当は資格取得時に一時的に手当が支給されるのではなく、毎月の給与額に上乗せして支給されるため、努力次第で給与を増やすことができます。各種Salesforce認定資格の他、統計検定、基本情報技術者、TOEICなどの20種類以上の資格取得をバックアップしています。

■福利厚生
・ベネフィット・ステーション加入
宿泊、グルメ、レジャーや育児・介護などの割引サービスを受けられるベネフィット・ステーションに加入しています。スキルアップ支援として無料で受けられるe-ラーニングや、資格取得のための通信講座・語学スクールやカルチャースクールなどもご利用いただけます。
・書籍購入(月3000円まで)
・社員との飲食代補助(月2000円まで)

■諸手当
・在宅勤務手当
現在は在宅勤務のため、交通費の代わりに在宅勤務手当(1万円/月)を支給
・時間外労働手当
・資格取得支援制度

勤務地

<勤務地詳細>新本社住所:東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル7F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

新橋駅、内幸町駅、汐留駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~272,999円<月給>225,000円~272,999円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【NTTデータ金融分野/社会貢献性◎/意思決定自由度◎/実働7.5h】
●お客様とともに成長、発展していくための事業戦略の策定がミッション
●ステークホルダーと良好な関係を築きながら事業戦略立案

■業務概要:
当組織は、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関がお客様であり、年間400億円規模のビジネスを行っています。
組織の事業企画スタッフとして、社内外から情報収集/分析を行い、全社等の方針を踏まえて、中長期の視点での事業成長、発展のための戦略を策定していただきます。
既存ビジネスに対する戦略とあわせて、新規事業の戦略(新規事業ターゲット、展開戦略の仮説構築等)を策定、事業戦略の実現のための具体的な施策の企画、推進および事業計画(人事・財務計画)への落とし込み、実行管理を行っていただきます。

■当ポジションの魅力:
・「お客様の成長に合わせて伴に進化していく組織」のありたい姿を描いた上で、その実現に向けた事業戦略の策定および人財開発、リソース調達などの各種施策の推進を「事業オーナー目線」で策定するという、高い目線での業務に取り組むことができます。
・社内およびグループ会社の経営層に対する事業戦略の立案を通じて、ロジカルシンキング力、プレゼンテーション力を高めることができます。また、業務を通じて最新のテクノロジー、金融機関ビジネスの知見を得ることができます。

■キャリアパス:
管理職としてチームを率いたり、高度な専門性を武器にスペシャリストとして、より広範な範囲での事業戦略策定にチャレンジできる

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅

給与

<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~420,000円<月給>330,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時にお伝えします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~10年間で累計300社以上のDX支援実績/「デジタルプラットフォーム事業」を展開するスタートアップ/グロース上場~

AIやデジタル技術を利活用し、顧客の課題解決に向けた営業活動にチャレンジいただきます。お客様のDXを推進する急先鋒として、様々な業界のトップティアにある企業とのリレーション構築・維持、経営/事業の課題解決のグランドデザイン設計、それの実現へのマイルストーン策定、デリバリーまで一気通貫でお任せいたします。

■業務内容:
業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。
お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内ブルーチップ企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。

■具体的な業務内容:
◎様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓
・リレーション維持・管理
・アカウント/アクションプランニングと実行
・AIなどデジタル技術を利活用した提案
 - 経営/事業課題の特定と抽出
 - 提案書の作成・プレゼンテーション
 - ディールクロージング
・技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア) と連携した開発プロ  ジェクトの推進
 - プロジェクトの立ち上げ
 - 開発プロセスを通じた品質担保
 - 開発プロセスを通じた予実管理
 - スケジュール策定と管理
 - お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成

お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

麻布十番駅、赤羽橋駅、芝公園駅

給与

<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,571,429円~7,428,571円固定残業手当/月:119,048円~193,452円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~812,499円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。・賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて当社規定により決定します。・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。・月あたり40時間分のみなし残業代を含んでいます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆米Googleから出資を受け、NVIDIAと業務提携もするディープラーニングのリーディングカンパニー/戦略立案から実装まで一気通貫/働き方の自由度◎◆◇

■業務概要:
・様々な業種業態の既存顧客への深耕および新規顧客に対するコンサルティングとアカウント営業をお任せします。
・業界や企業によって直面している経営課題やデジタル化の課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず最適な解決策を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。
・お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内大手企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。

■具体的な業務:
(1)リレーション維持、管理
(2)アカウント/アクションプランニングと実行
(3)DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案
・経営/事業課題の特定と抽出
・提案書の作成、プレゼンテーション
・ディールクロージング
(4)技術メンバー(データサイエンティストやエンジニア)と連携した開発プロジェクトの推進

■当ポジションの魅力:
・業界トップティアにある企業のCxOや事業責任者クラスと共に議論しながら、顧客の本質的課題の特定と、DX、AIを中心とした最先端テクノロジーを利活用したデジタル戦略立案や導入支援のプロフェッショナルとして活躍できる
・今まで培ってこられた戦略、業務、ITコンサルティングの経験を活かしていただきつつ、社内の技術メンバーとも連携しながら、上流コンサルティングや仮説検証だけに留まらない、本番運用を前提としたソリューションの提案や実装までを一気通貫で担っていただくことで、DX、AIコンサルティングおよびソリューションセールスの第一人者として実績を積み重ねることができる。
・お客様に合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化や提案能力を求められるとともに、お客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバーが一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジション

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

麻布十番駅、赤羽橋駅、芝公園駅

給与

<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,571,429円~7,428,571円固定残業手当/月:119,048円~193,452円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~812,499円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。・賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて当社規定により決定します。・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。・月あたり40時間分のみなし残業代を含んでいます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【10年間で累計300社以上のDX支援実績/ディープラーニングのリーディングカンパニー】

当社はテクノロジーの力で日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります。

【募集背景】
CEO室は「(1)ABEJAにとっての先行事例の創出」と「(2)全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。室長と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。

【ポジションのミッション】
大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行頂きます。また投資実務だけでなく、投資先の事業グロースや新規事業開発などにも携わって頂き、ABEJAの非連続成長のための事業創造を自ら牽引頂きます。

【業務内容】
・非連続成長をつくるための経営戦略の立案と実行
・業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行
・新規事業の立ち上げや事業グロースのリード
<事例>
SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発https://www.abejainc.com/news/20210423/1
ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発https://www.abejainc.com/news/20210730/1

【魅力】
・上場スタートアップ企業のマネジメント経験やJV設立、M&Aのソーシング~デューデリジェンスなど、チャレンジングな機会に取り組めます。
・また投資先のバリューアップや新規事業開発など、将来の経営者として必要な経験を積むことができます。

【将来的に目指せるキャリアイメージ】
・ABEJAにおける事業の牽引、将来的にM&AやPMIを実施する際の責任者
・AI/DXスタートアップの起業、もしくはCXOとしての参画
・大手企業のCDO(Chief Digital Officer)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

麻布十番駅、赤羽橋駅、芝公園駅

給与

<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,714,286円~8,571,429円固定残業手当/月:148,810円~223,214円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>625,000円~937,499円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。・賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて当社規定により決定します。・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。・月あたり40時間分のみなし残業代を含んでいます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~10年間で累計300社以上のDX支援実績/「デジタルプラットフォーム事業」を展開するスタートアップ/グロース上場~

大手企業ボードメンバと向き合い、経営/事業の課題解決に向けて伴走するDX戦略デザインと実行支援を推進いただきます!
お客様のDXを推進する急先鋒として、様々な業界のトップティアにある企業とのリレーション構築・維持、経営/事業の課題解決のグランドデザイン設計、それの実現へのマイルストーン策定、デリバリーまで一気通貫でお任せいたします。

■業務内容:
業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。

■具体的な業務内容:
◎様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓
・リレーション維持・管理
・アカウント/アクションプランニングと実行
・AIなどデジタル技術を利活用した提案
 - 経営/事業課題の特定と抽出
 - 提案書の作成・プレゼンテーション
 - ディールクロージング
・技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア) と連携した開発プロ  ジェクトの推進
 - プロジェクトの立ち上げ
 - 開発プロセスを通じた品質担保
 - 開発プロセスを通じた予実管理
 - スケジュール策定と管理

お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
※本ポジションは、大手企業ボードメンバクラスに対して、DX戦略やAIなどデジタル技術を駆使した経営/事業の課題解決に取り組んでいただきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

麻布十番駅、赤羽橋駅、芝公園駅

給与

<予定年収>1,300万円~2,000万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):7,428,571円~11,428,571円固定残業手当/月:193,452円~297,619円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>812,499円~1,249,999円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。・賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて当社規定により決定します。・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。・月あたり40時間分のみなし残業代を含んでいます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
NTTデータの掲げているグリーンビジネスの拡大を目的とし、当社のGHG排出量可視化ソリューションを中心に、脱炭素関連のコンサルティングを推進する
・GHG排出量可視化ソリューションのお客様への提供、可視化等のコンサルティング
・GHG排出量可視化ソリューションの拡張サービス検討
・GHG排出量関連の制度・業界動向調査
・GHG排出量算定に関する関係省庁・団体に対するロビー活動
・展示会、セミナー開催等のソリューションPR活動

■職務の魅力:
各事業体における温室効果ガス排出量削減の取り組みが急速に加速しており、企業に対する脱炭素化への要請が高まっている中、現状、どんな業種のお客様でも「グリーン」領域への対応は必須となっています。今のうちにこの領域に関する知識を身に着けることで、今後のビジネスチャンスに対応できる人財となることを目指せます。

<身につけられる知識>
・グリーンに関する各種動向
・脱炭素に関するソリューション
・コンサルティング力、提案力

勤務地

<勤務地詳細>東京都千代田区丸の内/有楽町駅・東京駅住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

給与

<予定年収>650万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~790,000円<月給>330,000円~790,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与詳細は、面接時に伝えます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~製造業界のトップ企業向けにサービス・ソリューションの提案/日本の製造業の未来を作る仕事です~

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
生産財、消費財、建設、住宅業における新規事業企画・開発から既存プロジェクトの推進を担っていただきます。
【具体的な業務】
・先端技術を活用した新たな事業、サービス、ソリューションの企画立案
・ローンチに向けた調査、実証先の選定、依頼、開発推進
・既存サービス、ソリューションの拡販に向けた企画・推進
・社内外関係者との調整
・外部パートナーとの協業ビジネスの創出 など
※営業組織の中の推進グループにて新規事業企画や推進業務を行って頂きます。

■ポジションの魅力
・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。
・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、プロジェクト推進に関わることが可能です。
・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。
・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。

■配属組織について
当統括部は、生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅といった主にプロセス産業の顧客に対し、最先端のIT技術及び業務ナレッジを組合せながら、顧客課題を解決し、新たな価値を作り続けることをミッションとしています。その中で、当グループでは、領域横断での新規事業や、新たなサービス、ソリューションの企画・開発を推進しています。

■企業魅力情報
ハードウェアメーカーからの脱却を進め、メーカーSIとして変革期を迎えている同社ですが、徐々にSI推進も進んでおり、幅広いソリューションにて社会貢献をしています。
金融機関向けでは、API連携におけるプラットフォームや、顔認証ソリューションなどを活用した実績もあり、金融DXに大きく寄与しています。

勤務地

<勤務地詳細>セレスティン芝三井ビルディング住所:東京都港区芝三丁目23-1 セレスティン芝三井ビルディング勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

芝公園駅、三田駅(東京都)、田町駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項無<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~455,000円<月給>280,000円~455,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型)・担当クラス(年収450万~600万円程度)のオファー時は変動残業手当(時間外労働連動支給)となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界未経験歓迎/全国フルリモート/国内唯一の電力オークションサービス「エネオク」/脱炭素に向けたソリューション事業をお任せ/自治体・民間企業への導入実績多数/社会貢献性の高い事業/フレックス/子育て社員多数】

プロジェクト立上げの企画提案・プロジェクトマネジメント(プロジェクト進行管理)をお願いいたします。

■業務詳細
・プロジェクト立上げの企画提案・プロジェクトマネジメント(補助的ポジションからのスタート可)
・個別PJ推進のための顧客、社内各チーム等との調整
※各自治体や民間企業の特徴にあわせて顧客の個別課題解決につながる企画提案などにも携わっていただきます。

■案件例(再エネ共同購入プロジェクト)
2050年の脱炭素社会の実現に向け、地域の民生部門の脱炭素化に取り組む首都圏の自治体と連携し、再エネ電力や非化石証書の共同購入を行うプロジェクトです。
自治体とも連携しながら、民間事業者の脱炭素化に向けた取り組みを支援します。共同購入により、個別事業者ごとに調達するよりも価格を抑制できるというメリットがあります。

■強み
【国内唯一の電力オークションサービスを展開】
国内唯一の電力リバースオークションサービスや共同オークション提供事業者として独自の展開をしており、かつ自治体に対してすべて無償提供するビジネスモデルのため、採用が拡大しています。
35社以上の電力会社と連携していることから、今後も供給可能な電力会社の選択肢を増やすことが可能なことが強みです。

【導入実績多数!将来性の高い事業】
2050年の脱炭素社会に向けた取り組みを支援しており、常にマーケットの最先端を走っております。
※導入済みの自治体:https://www.enerbank.co.jp/zero-carbon-city/

■社風
社員の意見を取り入れる風通しのよい風土です。
フレックスを導入していることから、子育てをしながら活躍している社員も多数おります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F勤務地最寄駅:各線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

日本橋駅(東京都)、三越前駅、東京駅

給与

<予定年収>450万円~801万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~667,000円その他固定手当/月:4,000円~6,000円<月給>379,000円~673,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【フルリモート可/柔軟な働き方可能/未経験からでも安心の教育体制/東証プライム上場グループの安定基盤/残業月平均15h】

◎日本一教育・人材育成に投資する企業!エンジニア在籍数国内No.1!
◎OSTグループの受託部門で上流工程~開発~テストまで幅広い案件を保有しております。

■業務概要:
クライアントへのヒアリング~業務フロー構築をお任せします。

■業務詳細:
顧客のシステム開発や、DX推進プロジェクトにおいてプロジェクトマネージャーに同行して、下記業務をご担当いただきます。
・顧客に対し業務ヒアリングし、フローチャートの作成
・appianなどのビジネスプロセス自動化プラットフォームを利用した業務フローの改善提案、構築
・エンジニア部門と協同での開発、導入推進
※未経験の業務については、OJTを通して学んでいただきますのでご安心ください。

■当ポジションの魅力:
・多数のシステムや業務プロセスを理解、整理し、システムを用いて最適化するため、DXコンサルタントとしてキャリアアップすることが可能です。
・経験豊富なベテランコンサルの元で顧客折衝力も磨いていけます。
・自己研鑽を積むことで、ローコードでの開発にも携わるチャンスがある為、エンジニア方面へもキャリアを広げることが可能です。
・リモートワークや、時短勤務が可能なため、ワークライフバランスを保てます。
・拡大フェーズの部署にて、事業を大きくしていく面白さをダイナミックに感じることができるポジションです。

■配属先の特徴:
2022年1月にできた新設課となります。受託開発において、コンサルに近い観点からお客様を切り開き、新しい案件の受託をすすめ、社内に開発PMを立て、その下にチームを作るための先頭を切る集団です。

■業務工程及び環境など:
appian、MicrosoftOffice

■当社について:
・腰を据えて安心して働ける環境…東証プライム上場グループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15.01時間とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。
・充実した教育制度
Eラーニング、グループ会社オンラインスクール社員割引、資格取得支援

勤務地

<勤務地詳細>東銀座スクエア住所:東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東銀座駅、築地市場駅、銀座駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~410,000円固定残業手当/月:68,700円~90,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,700円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月) ■賞与:なし■資格取得祝い金あり(資格対象約100種、試験費用及び祝い金)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~3年連続増収増益/安定の経営基盤/データの集計やモデリング・分析経験がある方歓迎/研修充実/スキルアップ◎/年休125日(土日祝)~

■業務内容:
プランニング・分析ソリューション「Anaplan」の導入~運用改善をチームの一員として行います。お客様の持つ既存のデータを深く読み込んで、構造を理解し、Anaplanで見やすく・作業を効率化するためのアプリを構築していく仕事になります。

■業務詳細:
・顧客とのAnaplanの仕様検討/要件定義
・基本設計
・Anaplanのモデル作成、テスト
・導入サポート
・導入後の運用サポート
・保守運用、追加開発、改修
・お客様への研修
※プロジェクト規模:2~5名程多数

■ポジションの魅力:
◎クラウドを利用した分析や事業プランニングは、益々需要が拡大するサービス領域です。本領域のコンサルタントとしてナレッジを蓄積していくことでご自身のキャリアの市場価値を高めることができます。特に企業のデータ分析に携わるのでアナライズ・データ分析スキルを付けたい方にオススメです。
◎扱うデータ自体が顧客の社内でも一部の人しか触っていない重要なものが多く、顧客の経営層と共に経営を左右する仕事に責任とやりがいを感じます。
◎要件定義書を作らずに顧客から要件をヒアリングして、すぐに試作版作って顧客と画面のイメージを共有することができることから顧客の要件を具体化しやすく、無駄なドキュメント作成が不要な分、顧客の要望をスピーディーに実現できる面白さがあります。

■入社後の流れ:
・まずは入社後約2週間はeラーニングでAnaplanについて学習となります。不明点などは先輩社員が丁寧に解説していきますので安心してください。
・3週目からはOJTで先輩社員のフォローの元でできそうな業務から徐々にお任せしていきます。
・その後は3ヵ月を目安に1人で設計~アプリケーションを作れるようになっていただきます。

■当社の魅力:
◇創業から60年超の歴史がある環境で、ビジネスプランニングからシステム提案、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダーです。
◇革新的なテクノロジーとデジタルデータを活かしながら、業界/社会の動きを見据えた事業展開を行い、海外への進出も果たしています。

勤務地

<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先(東京都内)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅、国会議事堂前駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):276,000円~414,000円<月給>276,000円~414,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職給与・経験・希望をお伺いし、相談の上で決定します。■給与改定:年1回■業績賞与:年2回(3月・9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証グロース上場 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】

■当社について
より多くの人々が最先端のテクノロジーを理解・活用できる社会を目指し、「Alシステム開発」「Al人材の育成」「AIプロダクト開発」の事業を展開しています。
高い技術力を持つデータサイエンティストやWebエンジニアが技術開発を行う一方、その技術を「AI人材育成」を通じて社会に還元。AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで、一気通貫でサポートしています。

■プロジェクト事例
<食品業界×数値予測>
先物取引において、取引価格の変動を予測するAIを開発。その時の状況に合わせて、最適な落札タイミングを検討可能にしています。
<電気インフラ業界×損傷・異常検知>
ケーブル不調の予兆をAIが感知。業界の人手不足が加速する中で、生活の安全・安心をサポートしています。

■当社の魅力
<安定した事業成長>
2023年9月に東証グロース市場へ上場。
資金調達に頼らず自社売上のみでキャッシュフローを構築しています。
<顧客生涯価値の高いビジネスモデル>
オンライン研修などスケールしやすく利益率の高い事業をフックに顧客を開拓し、AI/DXの包括的な支援に繋げています。三菱UFJ信託銀行様・丸紅様等を中心に、累計660社以上のAI/DX支援をしています。

■職務内容:
これまでのご経験を踏まえて、以下の業務を中心にお任せします。
・顧客のDX戦略やAI組織開発におけるコンサルティング
・組織文化や人材マネジメントの状況の把握、AI人材育成の可能性の検討
・顧客のAI人材育成戦略の策定・提案・デリバリー支援
・AI人材育成にかかる研修プログラムの企画、設計
・教材の作成、編集、アップデート/研修の講師、運営

■人材育成サービスの特徴:
<データサイエンティスト60名以上がサポート>
DX・AI活用を熟知したAIソリューションプランナーとデータサイエンティスト120人以上の支援体制。
<業界No.1レベルの高品質コンテンツ>
AIエンジニアの「E資格」で高い合格率を誇る講座を始めとして、AI導入・開発を行い蓄積してきた現場の知見を反映した実践的なコンテンツを提供。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

馬喰町駅、馬喰横山駅、浅草橋駅

給与

<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円<月額>666,666円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証グロース上場 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】

■当社について
より多くの人々が最先端のテクノロジーを理解・活用できる社会を目指し、「Alシステム開発」「Al人材の育成」「AIプロダクト開発」の事業を展開しています。
高い技術力を持つデータサイエンティストやWebエンジニアが技術開発を行う一方、その技術を「AI人材育成」を通じて社会に還元。AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで、一気通貫でサポートしています。

■プロジェクト事例
<食品業界×数値予測>
先物取引において、取引価格の変動を予測するAIを開発。その時の状況に合わせて、最適な落札タイミングを検討可能にしています。
<電気インフラ業界×損傷・異常検知>
ケーブル不調の予兆をAIが感知。業界の人手不足が加速する中で、生活の安全・安心をサポートしています。

■当社の魅力
<安定した事業成長>
2023年9月に東証グロース市場へ上場。
資金調達に頼らず自社売上のみでキャッシュフローを構築しています。
<顧客生涯価値の高いビジネスモデル>
オンライン研修などスケールしやすく利益率の高い事業をフックに顧客を開拓し、AI/DXの包括的な支援に繋げています。三菱UFJ信託銀行様・丸紅様等を中心に、累計660社以上のAI/DX支援をしています。

■職務内容:
これまでのご経験を踏まえて、以下の業務を中心にお任せします。
・顧客のDX戦略やAI組織開発におけるコンサルティング
・組織文化や人材マネジメントの状況の把握、AI人材育成の可能性の検討
・顧客のAI人材育成戦略の策定・提案・デリバリー支援
・AI人材育成にかかる研修プログラムの企画、設計
・教材の作成、編集、アップデート/研修の講師、運営

■人材育成サービスの特徴:
<データサイエンティスト60名以上がサポート>
DX・AI活用を熟知したAIソリューションプランナーとデータサイエンティスト120人以上の支援体制。
<業界No.1レベルの高品質コンテンツ>
AIエンジニアの「E資格」で高い合格率を誇る講座を始めとして、AI導入・開発を行い蓄積してきた現場の知見を反映した実践的なコンテンツを提供。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

馬喰町駅、馬喰横山駅、浅草橋駅

給与

<予定年収>1,500万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円<月額>666,666円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【中途社員9割/離職率4%/住宅手当あり/フラットな就業環境で上長との面談年間3回実施/直請け案件も多数】

■職務内容:
当社は国内のERP導入の黎明期に医薬品業界向けのテンプレートを開発し大きな貢献を果たしました。現在はSAP社のパートナー企業として、業界トップクラスの技術を誇っています。そんな当社にて、SAP ERP導入プロジェクトにおいて、設計・開発・保守の工程にプログラマとして参画して頂きます。

■職務詳細:
製薬業界の顧客を中心に、販売管理/購買管理/生産管理/財務会計/管理会計の業務分野における詳細設計・開発・テスト・保守/運用まで幅広く従事していただきます。開発においてはプログラムの裏側で行われる業務の流れを理解しながら進めることで、早期に上流工程に携われるための必要な知識を身に付けていただけます。

■働く環境
◇テレワーク率80%
時代の流れ、顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がテレワークを実施しています。
◇有休消化率75%超
従前より有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得するようにしています。
◇個々の特性に合ったキャリアパス
日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。

■充実の福利厚生/教育体制があります:
資格取得報奨金制度、外部セミナー受講制度、永年勤続制度、同好会制度など。

■フラットな組織風土で就業環境も良好です:
上長との面談を年間3回実施しキャリアパスや要望について話しを重ねます。経営陣が社員に寄り添うことを大切にしており、年齢・社歴・役職といった一般的な上下関係を排除し、意見発信しやすいフラットな風土です。積極的に会社経営や事業部運営にに意見を出していける方が居心地の良い環境で、随時新しい制度の立ち上げなどもおこなっていますので、「こうしたい」という気持ちのある技術者の方を歓迎いたします。そのため中途社員が9割で離職率は4%という誇らしい数字も出ています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田駿河台2-3-11 ヒューリック御茶ノ水ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町(1番出口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

御茶ノ水駅、水道橋駅、神保町駅

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>240,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収について:前職の年収を考慮致します。■モデル年収:610万円:36歳/入社8年目(SE)500万円:28歳/入社3年目(PG)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

当社は「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」で課題解決をする、パーソルグループのIT中核会社です。
配属のICTアウトソーシング統括部の本プロジェクトでは、企業の総務・人事・情報システム等のバックオフィス部門の業務を預かり、運用設計、運用、業務改善を一気通貫で対応しています。

【業務の流れ】
属人化、または非効率的な業務を撲滅するために、業務フローの整理を行います。業務可視化を行い課題の棚卸を実施。見えてきた課題に対して解決案を策定し、導入。導入後のフローやマニュアル整備・作成を行い、業務フローの最適化を図ります。
変更後の業務フローを標準化することで誰でも同品質でパフォーマンスを生み出すことが可能となります。

例えば総務部門のBPOではPCやモバイル端末(スマホ、タブレット、Wi-Fi等)のIT資産の手配・管理業務運営を担います。人事部門では社員情報のデータ登録や管理・分析業務の運営を担います。
一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRS(改善の4原則)のフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。

■改善実績事例:
(1)業務範囲を明確化し、運用品質(SLA)を策定。月次での品質レポートを提出することを可能とし、品質向上レベルを可視化できる運用に変更。
(2)複数のExcelファイルで管理していた社員情報をAccessDB化して一元管理が可能な運用に変更。

■就業環境:
・プロジェクトにより変動する可能性はございますが、残業想定は20時間/月です。
・育休後の復職率は96%。お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、復帰後も家庭と仕事を両立しやすい環境です。
・退職率は20年度(1月時点)で6.4%と低い退職率を実現できています。
・副業・複業が可能です(社内規定あり)。
・グループ会社・事業部の垣根を越えるキャリアチャレンジ制度があり、能動的にキャリアについて考えていける環境です。

勤務地

<勤務地詳細1>赤坂オフィス住所:東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都内、一部埼玉県・神奈川県・千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

赤坂見附駅、赤坂駅(東京都)、永田町駅

給与

<予定年収>440万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。■賞与:年2回■給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◎東証プライム上場/在宅勤務可×所定労働7hと働きやすい環境
◎製造業顧客の製品開発や生産改革をITの観点から支援するポジション

■業務内容:
主にお客さまの生産技術担当者の方に対峙し、業務プロセスにおける問題・課題の抽出、それらに対する施策の設定、また施策では例えば最近注目されているBOP(Bill of Process)(工程表)の導入(考え方)など行っていただきます。また、当社では生産技術領域で数多くのシステムを取り扱っており、それらシステムの導入・開発・サポート等の業務もお任せします。

■業務詳細:
製造業の生産技術部門に対する業務コンサルティング、生産PLM(BOP)に関するソリューション提案、ITシステム導入・支援、付随プログラム開発

■役割:
(1)業務コンサルタント
(2)システムコンサルタント・プログラム開発

■募集背景:
製造ソリューション事業部では、これまで自動車・電機精密・重工業をはじめ様々な製造業のお客さまをご支援してきました。開発・設計領域では、業務コンサルティングに加えてCAE・CAD・CAM・データマネジメントと業務とITの両輪のソリューションをご提供しております。
最近ではお客さまのご支援範囲は拡大し、生産領域にまで至っております。特に『工程設計』領域におけるご提案の機会、ご支援の依頼は増加傾向にあり、当社としても体制の強化を継続して実施しております。その一環として更なる体制の強化のために、生産技術領域における業務コンサルタント、及びシステムコンサルタントを担っていただける人材を求めております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-17-1 勤務地最寄駅:JR線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北品川駅、品川駅、新馬場駅

給与

<予定年収>570万円~1,170万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~504,800円その他固定手当/月:87,766円~116,671円<月給>367,766円~621,471円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※オファーグレードによって勤務形態が異なります。主任以下の場合は、フレックスタイム制のため残業手当は時間外労働連動支給。専門職以上は裁量労働制(専門業務型、企画業務型)となり、毎月裁量手当として支給(上記「その他固定手当」)■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

SGホールディングスでの安定基盤/リモートワーク可能/顧客折衝経験のある方にオススメ

■業務概要
同社BPOサービス事業の拡大成長のため、2023年度に新しく立ち上がった組織です。当事業において、安定的な売上に貢献する案件の獲得、新規サービスの企画、最適なサービスデリバリー環境を実現するための、サービス設計業務をお任せいたします。安定的なサービス受注/仕組み作りとサービス拡大がミッションです。
<具体的な業務詳細>
(1)お客様の課題や要望からサービス要件を整理し、適切なソリューションの検討と提案の実行
※サービスを実現する上で、同社ケイパビリティが不足している機能は、社外のサービスやシステムと組み合わせてサービス設計を行っていただきます
(2)システム開発部門やサービス運用部門、外部パートナーから見積取得するための要件作成と、取得した見積の取り纏め、サービス運用までのスケジュール策定
(3)サービス契約時の業務要件定義書の作成と、サービス構築・運用部門への引継ぎ
※サービス企画~提案~導入までの最上流部分をお任せいたします

■取扱いサービス/事例
ドキュメントスキャン、コールセンター等
※エンドユーザーは、流通、金融、サービス、製造、官公庁・自治体等様々なお客様の業務が対象です。商流は、佐川急便、アライアンス先が中心であり、一部直販もございます。
■組織構成:4名(事業部長1名、マネージャー1名、メンバー2名)

■魅力点
・リモートワークの活用率が比較的高く、ワークライフバランスしやすい職場環境です。(出社:在宅/2:3)
・少数精鋭かつ発足後1年程度の組織のため、柔軟性高く同社BPOサービスを成長させるための新商品、販路、仕組み等を改革フェーズに携われます。
■入社後の流れ
maずは遂行中の案件に参画してもらい、案件推進を行う上での関係部署、メンバーの役割や、案件プロセスなどを実践的に習得。職場の雰囲気や社内各部署の役割がある程度理解できた上で、案件対応上の一部の役割を主体的に担ってもらい、少しづつ実績を重ねていただきます。
※入社直後はWeeklyで1on1を実施し、当人が目指したいことと組織が期待する役割のフィットアンドギャップを行い、業務内容調整フォローいただけるため安心して就業いただける環境です

勤務地

<勤務地詳細>関東支店住所:東京都品川区勝島1-1-1 勤務地最寄駅:京浜急行線/鮫洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

鮫洲駅、立会川駅、大井競馬場前駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~370,000円その他固定手当/月:80,000円<月給>320,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定残業代と年間想定賞与を含みます。■昇降給:年2回(5月・11月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 391