2ページ:産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー、品質管理(機械)、転勤なし(勤務地限定) の転職・求人検索結果

96

仕事内容

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均20時間/年休125日】

■業務内容:
下記の業務を担当していただきます。
・設計部署より装置で使用する部品、組品で求められるスペックを確認し、BOM(Bill Of Material:部品表)整備と推進。
さらに、BOM整備を起点とした製品開発業務プロセス改善
※BOMはサービス・保守BOMで、顧客先で交換可能な部品単位で管理を行っております
・ISO9001、ISO45001等の品質維持、監査に関連する文書の整備、及び部内の取りまとめ

■組織のミッション:
全社製品を横断で品質保証を行う部署とは別に、世界トップシェアを誇る主力製品のEBM(電子ビームマスク描画装置)に特化して信頼性向上、改善を担う部署となります。
主に技術情報の管理により品質向上を図っており、特にEBM装置で使用される部品・組品の多くはカスタムで製造するため、故障を起こさないために、汎用的に購入可能な部品・組品以上に品質、信頼性のチェック、技術的な課題をクリアすることが重要となります。

■当社の魅力:
・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。
・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。

■高い技術力とエンジニア文化:
経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。
技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ)
若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。
開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。
ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新杉田駅、杉田駅(神奈川県)、南部市場駅

給与

<予定年収>600万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):370,000円~760,000円<月給>370,000円~760,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回4月■賞与:年2回:7月、12月(昨年度実績 5.42ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~超精密加工が強み/グローバル展開・拡大中/自社研究施設有/土日祝休/国内外大手メーカーと安定取引~

管理職候補として、品質管理をお任せいたします。
■業務詳細
・品質マネジメントの運用
案件の受注の際に、最初の打ち合わせに入ります。また、ISO等の外部監査機関との折衝もお任せします。
(ISO取得済み、IATF取得検討中)

・日々の管理、課題解決
品質データを分析し、検査技術の開発やオペレーション作りを行います。
毎日データを取り厳しくチェックをしております。社内の測定器は充実しており、測れないものはありません。納入不良を目指しており、未然防止をどう実現するか、社内で高い意識のもと取り組んでいます。

・クレーム対応
顧客とのやり取りは所属の部署がメインで行います。他部門と連携し、不具合の原因究明・対策を実行します。(組織上、社長直属となり、動きやすいポジションです。)

夜間の対応は基本的にはありませんが、顧客先への出張が発生することはあります。

・外注先への指導、支援、監査
メッキや二次加工のバレル加工に関しては、外注しているため、年間1~2回は外注先への支援や監査が発生します。
また海外(アメリカ・メキシコ・ヨーロッパ)とのやり取りが発生することがあります。※通訳がつくので、言語能力は不要です。

■同社の魅力
技術の育成、応用発展の道をひたむきに歩んできました。顧客のご要望に応えられるようプレス技術の研鑽を積み、金型の作業性や加工精度、メンテナンスなども追求してきました。試作品から量産までの一貫生産が可能で、高い金型製作及びプレス量産の技術力を持ち、大手メーカーや海外メーカーとの直取引や製品開発などを展開しています。超精密加工が強みであり、100分台のプレス精度を誇ります。また、オンリーワンの技術がほとんどであり、圧倒的技術力を元に全世界からのオーダーを頂いております。「プレス部品で困ったら大貫工業所」を全世界相手に体現しつつあります。今ではスイス・ドイツの業種問わず大手メーカーから依頼を頂いております。

勤務地

<勤務地詳細>茨城県日立市住所:茨城県日立市森山町5丁目10-35 勤務地最寄駅:常磐線/大甕駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大甕駅、常陸多賀駅

給与

<予定年収>550万円~680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~400,000円その他固定手当/月:50,000円~100,000円<月給>400,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定します。■昇給:年1回(1,000円~3,000円/月:前年度実績)■賞与:年2回(計2カ月分:前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■担当業務:
顧客である大手メーカーが量産しようとしている装置の試作品の為の部品を提供しています。半導体業界の需要拡大の影響で受注がさらに増えることを見越して、機械部品検査担当を募集しています。
製造装置の部品加工や研究開発機関向けの試験部品の受注生産を展開。3次元測定機及び測定機器を使用して、加工品を図面と照合する出荷検査に携わっていただきます。

【教育体制】
社長は京都府の技能検定員としての経歴があり、社員教育には非常に力を入れています。外部講師を月2回から3回、招き社員の技能向上の為のスキルアップ教育に力を入れています。入社時にはメーカー講習会に参加し既存設備の操作方法等の基礎的な教育を受けます。また、きめ細やかな社内OJT制度など社員の技術レベルに合わせた研修制度を実施しています。

【強み】社長が以前勤めていた際の繋がりから大手メーカーとのパイプ があり、安定的に直接取引案件を頂いています。また海外から未経験者を 雇用し社員構成のバランス調整も行っています。

■魅力:
【特徴】
同社は大手メーカーとの直接取引を基本に試作部品を中心とした加工・組立の受託製造会社として7年となりました。実績として、同社は駅に設置されている可動式ホーム柵の部品加工から、組立、設置までを行いました。駅ホームの安全性向上のため、この可動式安全柵は列車のドア位置に対する汎用性・低価格など多くの利点があり、需要増大が見込まれております。(六甲道駅や高槻駅にて稼動中)直請けの比率がほぼ100%であることから利益率が高く、帝国データバンクでも高評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細>滋賀工場住所:滋賀県高島市永田1159-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

近江高島駅、安曇川駅

給与

<予定年収>300万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業代を含んだ予定年収です。経験、能力により変動の可能性もございます■賞与年2回■昇給年1回■賞与は完全業績配分型賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:主には下記業務をご担当頂きます。
・板金加工(抜き・曲げ・溶接)、および現場管理業務(人員配置計画や現場投入計画の立案、生産指示と進捗管理)
・安全衛生管理、品質管理等の職場管理
※工場全体の生産能力の向上に向けた増員になるため、現場の改善業務や推進業務をメインにお任せいたします。

■組織に関して
現在23名の組織で構成されており、20代~50代および60代まで幅広い年齢の社員が活躍しておりバランスの取れた組織になります。
※構成:60代男性1名、50代男性4名、40代男性1名、30代男性2名、30代女性2名、20代男性2名、20代女性2名、10代男性1名、派遣社員9名

■補足:出張に関して
基本的に発生はしません(年に1~3回、板金技術の情報収集や研修等で出張の可能性がございます)

■ムラテックグループにおけるムラテックメカトロニクス株式会社の役割
ムラテックグループでは、繊維機械や工作機械、ロジスティクス・FA機械、半導体搬送機械など、多様な自動機を開発生産しており、同社ではそれらに搭載する制御盤の製造を担っております。製造業では年々自動化、省力化のニーズが高まる中、同社グループへの製品需要も高まっており、それら機械の制御を担う同社の役割も重要なものとなっております。

■村田機械株式会社グループの特徴:
海外売上比率は60%となっており、ビジネスの舞台はアメリカ、ヨーロッパだけでなく、中国、インド、東南アジア等、同社の顧客は実に80ヶ国以上です。
5つの事業は主要マーケットもユーザーも異なりますが、それぞれに世界トップシェア製品を抱える非常にユニークな企業です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:滋賀県蒲生郡竜王町弓削37 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

武佐駅(滋賀県)、平田駅(滋賀県)、近江八幡駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~<月給>210,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(2022年度実績:6.8か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する優良企業】
■職務内容:
当社が開発を手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)に関する部品の品質保証業務全般を担当します。
製造する設備に使用される部品を、自社内で全量検査しています。ノギス・マイクロメータ等の測定器を使用した目視検査や、三次元測定機を使用した検査を行います。当社の設備は完全受注生産となり、受注ごとに検査点数や検査方法も異なります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社について
小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。

■マーケット/当社将来性:
昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。
当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。
当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。

勤務地

<勤務地詳細>本社(長岡)住所:新潟県長岡市南陽2-949-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

前川駅、宮内駅(新潟県)、来迎寺駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給・昇格有■賞与有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景:
自社製品の品質保証体制の充実を図り、お客様のより良い品質の製品をお届けしていくことを目指しています。

■職務概要:
(1)品質保証業務…製品の品質をお客様に保証し、信頼していただくための業務
・デザインレビューによる法適合確認、過去不具合事例の共有・再発防止
・特装車両評価(安全性、操作性、雨漏れ他)
・不具合時、現地現物での確認、フィードバック、改良・再発防止促進
(2)品質管理(検査)業務…製品出荷に向けた品質検査を実施
・検査要領の作成・維持・管理
・重要保安部位の組付け状態確認、出来栄え確認
・出荷検査、製造部署への検査結果のフィードバック
【変更の範囲:会社の定める業務】

■配属先人数:
16名

■特装車両とは:
道路管理作業等において、安全・スピーディに行う規制コーン撤去装置車や、地域ごと消防団の消防車など、特殊なニーズに合わせて、オーダーメイドにて開発・架装を施した車両になります。

■製品の特長:
規制コーン撤去装置を搭載した「ロボコーン」等は、長年特装車を手掛けてきた当社オリジナルの車両であり、競合もなく、2014年にはその高機能性と安全性から「豊田ものづくりブランド」に認定されております。

■当社の特徴:
<働きやすさ>
年間休日121日で転勤はございません。残業は30時間程度ですが、しっかりと管理されております。ワークライフバランスが整えやすい環境といえます。
<自動車の生産を支える>
創業から、自動車工場における搬送設備を設計・製作する設備メーカーとして自動車生産に密接に関わり、組立設備や検査設備など工程全体を支える設備メーカーとして発展してきました。 やがてHVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。

勤務地

<勤務地詳細>前田工場住所:愛知県豊田市前田町3丁目20番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、上挙母駅、新上挙母駅

給与

<予定年収>420万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~270,000円<月給>230,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収額は、残業30時間を含む金額です※残業代は実際に残業した分を支払います・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇大手自動車メーカーとの取引あり/高い技術を維持するための根幹を担う/創業40年以上/一貫生産で高い品質/久留米駅から車で5分/福岡県内からも通勤可能/転勤なし/◆◇

■業務内容:
ヘッドライトなどの自動車のプラスチック部品を製造する同社にて品質保証業務をご担当いただきます。
具体的には、品質管理全般・品質保証・工程品質管理・顧客クレーム対応・新製品の評価・初動管理・ISO9001管理 など製造業における品質管理業務全般・検品業務等をご担当いただきます。

■POINT:
<高品質を維持>プラスチックは他の製造部品と異なり、透明度や表面の傷の有無など、見た目も大切になってきます。そのため、より高い品質の維持が求められますが、だからこそ完成したときのやりがいが大きいです。大手自動車メーカーの製品にも使われておりますので、街中でご自身のかかわった部品を見ることもありやりがいにつながります。

■求める人物:
社内の現場だけではなく、顧客とのやりとりも多い橋渡しとなるような部署になるため、各署との連携やコミュニケーションの取れる方が活躍できるポジションです。製造現場だけではなく、そこからさらに上流工程に関わりたい、会社の根幹を担いたいという方におすすめの求人です。

■組織構成:
品質管理は現在3名の社員で構成されており(50代、30代、20代1名ずつ)製造現場から上に上がった方や、製造関係の品質管理経験者が活躍しております。

■同社製品の魅力:
画像検査機も取扱っている為、品質面で優れています。組立工程の半自動機等も社内で作っており、また自動車の中でも高い品質を要求される透明品を作っています。

■同社の特徴:
同社は、プラスチックの表面可飾からスタートし、多くの顧客に支えられ現在ではプラスチック一貫生産を行えるまでになりました。また、プラスチック製品の検査工程に着目し、画像検査機の開発、製造、販売も行っています。現在の激しい激動の中、同社の企業理念である全社員が和の精神をもって運命共同体の理念を自覚し、「誠実」と「信用」を重んじて科学的に合理的な運営を行い、社会的に貢献すると同時に、顧客に新たな価値を提案できる社会になる為に、全員で取り組んでいます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線、JR長崎本線/久留米駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

久留米駅、津福駅、聖マリア病院前駅

給与

<予定年収>300万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):193,896円~390,233円固定残業手当/月:56,104円~89,767円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~480,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、能力に応じて決定します。■昇給:業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~製造メーカーでの品質関連業務の管理職候補者募集/電気温水器でシェアトップクラス/裁量大なポジション/転勤なし/年間休日120日/マイカー通勤OK~

■業務内容:
世界に先駆け業務用エコキュートを開発したパイオニアメーカーである当社にて、エコキュート開発製品の品質保証、工場内品質管理をお任せします。

■具体的には:
業務は品質管理チームで業務を行う体制です。
◎市場クレーム対応、原因究明、一次対策~恒久対策の完遂
◎工場ラインの品質管理業務
◎製品評価試験の検討
◎サプライヤー様への品質監査
◎部品採用の評価試験 など
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後の流れ:
入社後は品質管理業務の全般理解して頂いた上で、チーム全体のマネジメント業務に従事いただくことを予定しております。
各種機器メーカーでの品質関連のマネジメント業務経験者の方は優遇いたします。

■評価制度について
・給与は職務給と技能級の2軸で評価され、能力や経験に応じ安定的に推移します。
・行動評価を導入しており、“何ができたか”だけでなく“何に取り組んだか”を見て総合的に評価します。
・想いをもって仕事に取り組んだ方がしっかりと評価されます。

■当社について:
◇電気温水器のシェアトップクラスを誇る、世界に先駆け業務用エコキュートを開発したパイオニアメーカーです。
◇主に機械を冷却することを目的としたチラーユニット、熱交換器をはじめとし、電気温水器や業務用エコキュートなどを開発、製造しています。
◇独自の技術や特許を持っており、優秀な技術者や設備を整える事によって公賓質な製品を作り出す事が実現できています。
◇昨今では環境意識の高さを受けニーズも増え続けており、今後もお客様の要望に応えられるよう、試作、開発を様々な方法で繰り返し試すことによって、お客様のニーズに合った製品を形にしてまいります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府八幡市岩田南野1-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/新田辺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大住駅、寺田駅(京都府)、松井山手駅

給与

<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~410,000円その他固定手当/月:40,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(昨年度実績2.30ヶ月分)■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~創立50年の安定企業/世の中を自動制御で支える関西トップクラスの技術力/WLBを整えやすい環境/面接1回~

■職務内容:
当社では、様々な設備の高圧盤、配電盤、自動制御盤の見積・設計から各種PLCを用いたシーケンス、自動制御システム設計までお客様のニーズに合った技術提案を行っています。
本ポジションでは、大手メーカー向けの産業用生産ライン及びプラント設備における制御盤等の品質管理(検査業務)をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
※制御盤等の検査業務
・製品の外観構造、耐電圧試験
・製品と仕様・図面の照会及び通電試験による制御回路の確認
・検査成績書作成
・試験設備、計測器の管理

■取り扱い製品について
・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤
・プラント監視システム

■働き方
・ワークライフバランスに配慮しています
・手当や福利厚生の充実
など働きやすい環境を用意しています。

■配属組織について:
配属先は品質保証部となります。
20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。
また、50代~60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。
離職率も4%と定着率も高く保っております。

■働き方:
休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。
残業は月30h迄で全社的に残業を減らす社風となります。

■当社の魅力:
・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。
・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。
技術系企業において女性社員の割合は1割程度と言われる中、当社は3割以上と非常に多いのが特徴です。
結婚・出産後も安心して長く働けるよう、育休・産休制度の完備はもちろん、企業内保育園も開設し、仕事と育児を両立しながら、安定したキャリア形成が可能です。※保育所は本社、姫路工場のみ

勤務地

<勤務地詳細>関東支社 埼玉工場住所:埼玉県入間市狭山台4-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

仏子駅、金子駅、元加治駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~350,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>185,000円~355,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※年間3ヶ月■その他固定手当内訳:食事手当4,000円、補助金手当1,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【「溶接のKUROKI」/「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」/特殊技術をもつ国内有数企業!/業績絶好調!/大手取引多数/明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現!/ワークライフバランス抜群◎】

\\当社の魅力//
◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持
◎日本製鉄、東京製鐵、三菱重工、東ソーなどと取引
◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート
◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現

●業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
大型の製鉄機械や機械部品を修理・補修する当社にて、品質検査業務(非破壊検査業務)をお任せいたします。

●業務詳細:
主に自社工場内で、大型の製鉄機械や機械部品の修理を行う前に損傷具合の検査を行ったり、"肉盛溶接"を施した後や、機械加工が完了した後に問題ないか検査を行います。自社工場へ持ち込めない場合は、工場等現地で検査を行います。検査後は、検査結果の報告書作成も行っていただきます。また、2ヶ月に1~2回程度、宿泊を伴う出張があります。エリアは九州がメインとなります。

※外部検査に行く際、5tトラックの運転をしていただく場合がございますが、入社時に中型免許は不要です。入社後に費用は当社負担で免許を取得いただきます。

●ワークライフバランス抜群:
~当社における働き方~
◎年間休日115日
◎有休取得しやすく、同ポジションの社員の取得実績はほぼ100%です!
◎残業時間は、月20~25時間程度。抜群のワークライフバランスが自慢です!
◎穏やかな社風の中、メリハリをつけた勤務が可能です!

●評価制度:
評価は半期に1回実施。加えて年1回、各現場で個人面談を行っています。評価はスキル、業務遂行能力、勤務態度、成果等、多面的に鑑みて決定しており、その内容を待遇や配置、職位へ反映しています。能力に応じて等級があり、頑張った分だけ着実に昇格を望めます◎

●組織構成:
技術課には3名が在籍しています。(50代管理職1名、30代メンバー1名、その他1名)

勤務地

<勤務地詳細>鞍手工場住所:福岡県鞍手郡鞍手町大字古門字兵丹3109-12 鞍手工業団地内勤務地最寄駅:JR線/遠賀川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~280,000円<月給>230,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月) ※入社1年以内は対象外■賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績:3.8ヶ月以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■概要:
無菌アイソレーターで国内トップシェアを誇る当社にて、当社製品の検査業務を担っていただきます。

■業務詳細:
アイソレーターの工場内検査、協力会社での検査業務全般を担当します。

・検査のためのドキュメント作成。
・測定器(スケール、ノギス、マイクロメーター)を使用した筐体の寸法検査、及び
 傷、コーキング、溶接不良、ひずみ等の目視検査。
・不具合が出た場合は関係部署と連携し、具体的な改善内容と期日を設定して、対応。
※当社の設備は完全受注生産であり、受注ごとに検査点数や検査方法も異なります。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■募集背景:
当社の競争力の源泉は独自の技術力・品質であり、業績拡大に伴い第一線で支える検査要員を増員します。

■技術優位性:
他社には真似できない技術を、国内外で70件以上の特許として保有しています。また、有力企業や大学との連携・共同研究を推進しています。

■事業将来性:
これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。

■キーワードで見る魅力:
転勤なし・学歴不問・U/Iターン歓迎・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり

勤務地

<勤務地詳細>技術研究センター住所:愛知県東海市浅山3丁目139番 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/名和駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

名和駅(愛知県)、聚楽園駅、柴田駅

給与

<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~500,000円<月給>230,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(場合によって3回)※過去実績:5.8ヶ月分(3回支給)■年収例:830万円(月給45万円)/42歳(入社10年目)610万円(月給37万円)/33歳(入社5年目)530万円(月給30万円)/27歳(入社4年目)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■概要:
無菌アイソレーターで国内トップシェアを誇る当社にて、当社製品の品質管理業務を担っていただきます。

■業務詳細:
受注から出荷までの一連の工程における品質管理/品質保証業務及びその関連業務。全社的な視点から、お客様や社内関係部門、協力会社等との綿密なコミュニケーション、調整を行い、QCDの向上を支援します。

・不具合やトラブル発生時の、客先、社内製造部門、協力会社等の関係先対応。
 不具合の原因の調査・記録・分析・報告。社内での業務改善に向けた企画・提案。
・ISO9001(品質)・ISO14001(環境)対応
・専門スキル教育の企画・運営
・社内安全衛生の取り組みの支援
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■募集背景:
当社の競争力の源泉は独自の技術力・品質であり、業績拡大に伴い、その主導的役割を担う品質管理担当者を増員します。

■技術優位性:
他社には真似できない技術を、国内外で70件以上の特許として保有しています。また、有力企業や大学との連携・共同研究を推進しています。

■事業将来性:
これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。

■キーワードで見る魅力:
転勤なし・学歴不問・U/Iターン歓迎・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・年間休日120日以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・オフィス内禁煙/分煙・交通費全額支給・資格取得支援/手当あり・研修制度充実・退職金あり

勤務地

<勤務地詳細>技術研究センター住所:愛知県東海市浅山3丁目139番 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/名和駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

名和駅(愛知県)、聚楽園駅、柴田駅

給与

<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~500,000円<月給>230,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(場合によって3回)※過去実績:5.8ヶ月分(3回支給)■年収例:830万円(月給45万円)/42歳(入社10年目)610万円(月給37万円)/33歳(入社5年目)530万円(月給30万円)/27歳(入社4年目)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇中小企業への自働化システム導入支援/品質体制づくりを推進/40代で部長職も多数/福利厚生充実◆◇
■採用背景と期待する役割:
部長職の定年退職を踏まえた後継募集となります。部長職としてご入社いただいたのちに、育成可能であれば若手の登用も計画できます。
ここ数年の基盤業務の見直しに合わせた新しい取り組みの中で、品質体制の見直し・体制づくりを推進いただきます。

■業務内容:
当社の合志市の工場及び和水工場において、品質管理、契約、人財育成業務に従事していただきます。

・品質管理、ISO関連業務
・契約管理業務
・従業員のマネジメント業務
・従業員のキャリア教育
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
現在、合志工場及び和水工場を併せて75名が所属しております。(ロボットソリューション部約55名、デザイン&プロダクト約20名)
今回募集するのはTQM(トータルクオリティマネジメント部)で3名と外部顧問の組織です。上記二つの部門の品質、契約、人財採用・育成などのトータル管理を担っています。

■就業の特徴:
・中小企業の工場全体のスマート化・自働化の提案から開発を行っています。顧客の困り事や人材不足を自働化装置を開発する事で解決しています。半導体関連から食品加工業まで様々な作業の自働化装置を開発しています。今後の労働生産人口減少の中で生産性向上を行うためには大事な事業です。多くの知見とエンジニアとして幅広いスキルを身に着けることが可能な環境です。

勤務地

<勤務地詳細>ロボットソリューションセンター/Fab3(新)住所:熊本県合志市竹迫338 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原水駅、肥後大津駅、三里木駅

給与

<予定年収>550万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~460,000円<月給>400,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回 *年間賞与 会社業績による■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇国内シェアNo.1の産業用モノレールメーカー/年休125日/転勤なし◇
◇仕事も家庭も大事にしながら働くことができる同社にて、品質保証ポジションの募集です◇

【募集背景/任せたいこと】
当社は、園芸機器や産業用のモノレールの製造・販売を行っています。現在はガソリンエンジンを使用した製品を製作していますが、今後は電動化を進める予定です。
現在、品質保証の部隊はありますが、電子製品の品質保証に長けた方がいないため、この度、募集することになりました。

【業務内容】
園芸機器/機械の品質保証業務全般
部品及び製品の品質改善
不良原因調査と対策

【組織構成】
5名(60代の嘱託社員 2名/50代正社員 1名/40代正社員 2名/40代部長)
中途の方も働きやすい雰囲気です。

【就業環境について】
完全週休2日制(土日祝)で年間休日125日、
平均残業時間は5時間とほぼ定時で帰ることができるため、メリハリつけて働ける環境です。

【株式会社ニッカリの強み】
国内シェア1位のモノレールメーカー(出典元 経済産業省「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」)。
刈払機(草刈機)の生みの親で、各種園芸機器を自社で開発・製造・販売迄行っています。
高い品質力を評価され、国内外の大手メーカーへOEM供給を行っています。

【株式会社ニッカリの特徴】
刈払機、トリマー、管理機などの各種園芸機器を自社で開発、製造、販売まで行っています。
営業担当と連携をとりながら、新商品などの開発業務を行います。また、ニッカリの産業用モノレール(商品名…モノラック)は、1959年に開発されました。
急傾斜地での運搬作業の省力化が可能です。農作業や果樹園での収穫作業に使用され、現在では土木工事の現場での資材運搬作業などにも使用されています。
また災害復旧現場での土砂の運搬などにも使われ、活躍の場が広がっています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:岡山県岡山市東区西大寺川口465-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西大寺駅、大富駅、邑久駅

給与

<予定年収>387万円~667万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~371,000円その他固定手当/月:24,000円<月給>254,000円~395,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回、5ヶ月(2023年5月期実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【三菱電機100%出資の安定企業/国防・宇宙事業に特化しているため将来性◎/国の安全安心を守る仕事/残業30時間程度の働き
やすい環境】
■業務概要
当社では、防衛/宇宙・通信衛星/電子応用機器/海洋関連機器の4つの事業を展開しております。
西部事業部は国防を担う防衛事業に注力しており、航空機の火器管制システムや各種レーダーシステムなどの維持整備、防衛機器に搭載
される製品やその試験を行うための試験システムの製造・修理などを通じて、我が国の防衛基盤の維持・強化に貢献しています。
今回ご入社いただく方には、航空機搭載用電子機器を中心とした製品の品質管理業務をご担当いただきます。
■業務詳細
航空機搭載用電子機器(レーダー、電子戦装置、無線機)の製品を中心とした製品の品質管理業務で、一品物の特注製品を仕様調整
から納品、定期点検をご担当いただきます。製品一つ一つが高い信頼性を求められ、それ応えるために高い技術力を持って試験調整・品質管理を
行います。責任は重いですが、国の安全を担うことが出来る、やりがいのある業務です。
・製品仕様の確認
・設計や製造との打合わせ
・試験、動作確認、不具合解析
・納入立ち合い
・定期点検・突発エラー対応 等
■育成
・チーム(5~10名)の先輩社員の指導を受けて、徐々に担当する業務範囲を広げていだきます。製品の納入サイクルが長期(数年間)であり、
じっくりと担当するシステム・製品の技術や知識、業務遂行のスキルを習得できます。
・三菱電機が開催する研修の受講
・当社および部門独自の研修の受講
■働き方/キャリアパス
・残業時間:月平均で30時間程度
・品質管理のプロフェッショナルを目指してキャリアを積んでいただきます。その他にも知識、経験によって他部門に異動することも可能です。
■当社について
【安定性】
・三菱電機100%出資の企業です。
・国の防衛体制強化により今後の事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。
【製品について】
・当社の製品は品質、性能が高く評価されており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。

勤務地

<勤務地詳細>三田事業所住所:兵庫県三田市テクノパーク4-11 勤務地最寄駅:福知山線/新三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

広野駅(兵庫県)、相野駅、ウッディタウン中央駅

給与

<予定年収>430万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~370,000円<月給>250,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月) ■通勤手当(当社規定に基づき支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~国内トップシェア製品多数有り/完全週休二日制(土日祝休み)・残業30h・転勤なしで働き方◎~

■業務内容:自動車部品・住宅機器(給湯器・ファンヒーターなど)・産業用機器・航空機器など幅広い分野に※OEM製品を提供している当社にて、品質管理業務をご担当頂きます。
※OEM製品とは:さまざまな理由から、自社で製造した製品を、自社ブランドではなく、他社のブランドで販売すること。福伸電機株式会社の場合は、今まで培ってきた技術・ノウハウから、顧客側から製造を依頼されることが多く、顧客ニーズに沿った開発・製造を行える強みがあります。

■業務の特徴:当社明石工場にて品質保証担当として、以下の業務をお任せいたします。
※明石工場は主に住宅機器の受託製造を請け負っています

・製品の検査、測定、データ取りやパソコンへの入力作業等からまずは始めてもらいます。製品の検査・測定・計測では、ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ等を使用してます。
・業務に慣れていただいた後、品質分析(不良原因の特定)、品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。

■組織構成:配属組織は合計6名が在籍しています。課長1名、主任1名、課員4名(20代、30代、40代、60代と幅広い年齢層が活躍しています)

■当社の強み:
・様々なユーザーのニーズに応え続けている当社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にもいかんなく発揮しています。市場で評価されたオリジナル製品の数々もまた、当社の総合力の証です。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。

勤務地

<勤務地詳細>明石工場住所:兵庫県明石市二見町南二見1-17 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/西二見駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

西二見駅、東二見駅、播磨町駅

給与

<予定年収>357万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代も含めた目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■賞与:年2回 (6月、12月)※昨年実績…計5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験からチャレンジできる品質管理業務!/国内トップシェア製品多数有り/完全週休二日制(土日祝休み)・転勤なし~

■業務内容:自動車部品・住宅機器(給湯器・ファンヒーターなど)・産業用機器・航空機器など幅広い分野に※OEM製品を提供している当社にて、品質管理業務をご担当頂きます。
※OEM製品とは:さまざまな理由から、自社で製造した製品を、自社ブランドではなく、他社のブランドで販売すること。福伸電機株式会社の場合は、今まで培ってきた技術・ノウハウから、顧客側から製造を依頼されることが多く、顧客ニーズに沿った開発・製造を行える強みがあります。

■業務の特徴:当社福崎工場の品質保証担当として、以下の業務をお任せいたします。

・製品の検査、測定、データ取りやパソコンへの入力作業等からまずは始めてもらいます。製品の検査・測定・計測では、ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ等を使用してます。
・業務に慣れていただいた後、品質分析(不良原因の特定)、品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。

■組織構成:配属組織は合計7名が在籍しています。課長1名、課員6名(30代、40代、50代と幅広い年齢層が活躍しています)

■当社の強み:
・様々なユーザーのニーズに応え続けている当社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にもいかんなく発揮しています。市場で評価されたオリジナル製品の数々もまた、当社の総合力の証です。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。

勤務地

<勤務地詳細>福崎工場住所:兵庫県神崎郡福崎町西治833-1 勤務地最寄駅:JR播但線/福崎駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

溝口駅、福崎駅、香呂駅

給与

<予定年収>357万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代も含めた目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■賞与:年2回 (6月、12月)※昨年実績…計5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験からチャレンジできる品質管理業務!/国内トップシェア製品多数有り/完全週休二日制(土日祝休み)・残業30h・転勤なしで働き方◎~

■業務内容:自動車部品・住宅機器(給湯器・ファンヒーターなど)・産業用機器・航空機器など幅広い分野に※OEM製品を提供している当社にて、品質管理業務をご担当頂きます。
※OEM製品とは:さまざまな理由から、自社で製造した製品を、自社ブランドではなく、他社のブランドで販売すること。福伸電機株式会社の場合は、今まで培ってきた技術・ノウハウから、顧客側から製造を依頼されることが多く、顧客ニーズに沿った開発・製造を行える強みがあります。

■業務の特徴:当社姫路工場の品質保証担当として、以下の業務をお任せいたします。
※姫路工場は主に自動車部品の受託製造を請け負っています

・製品の検査、測定、データ取りやパソコンへの入力作業等からまずは始めてもらいます。製品の検査・測定・計測では、ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ等を使用してます。
・業務に慣れていただいた後、品質分析(不良原因の特定)、品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。

■組織構成:配属組織は合計6名が在籍しています。課長1名、課員5名(20代、30代、50代と幅広い年齢層が活躍しています)

■当社の強み:
・様々なユーザーのニーズに応え続けている当社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にもいかんなく発揮しています。市場で評価されたオリジナル製品の数々もまた、当社の総合力の証です。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。

勤務地

<勤務地詳細>姫路工場住所:兵庫県姫路市船津町4159-1 勤務地最寄駅:JR播但線/香呂駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

香呂駅、溝口駅、仁豊野駅

給与

<予定年収>357万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代も含めた目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■賞与:年2回 (6月、12月)※昨年実績…計5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~約50社の子会社を抱えるプライム市場上場企業/2025年までに営業利益44%(約80億円)の拡大を見込んでいます/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎~

■仕事内容:プラスチック射出成形機やホットプレス機、真空ラミネータ機など個別受注した各種産業機械の検査業務をご担当頂きます。主に機械の性能検査を行い、検査成績書作成や検査資料・手順書・要領書等の作成をしていただきます。
[業務内容列記]
部署は7名程度
・性能検査、出荷前検査
・機械等の性能検査および関連する書類作成
・部品の検査および関連する書類作成
受注製品の増加による増員です。
入社後、当社の広島製作所で半年から1年程度、教育研修の期間を設けさせていただきます。
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)

■日本製鋼所の特徴・魅力:
【創業114年を迎える歴史ある企業】1907年、北海道炭礦汽船、アームストロング・ウィットウォース、ビッカース3社共同出資によって設立。
当時、優秀な民営製鋼工場設立に対する日本政府の期待は大きく国策事業として成長。第二次世界大戦までは、国内最大の兵器メーカーとして名を馳せました。現在でも、火砲の材料から研究開発、設計・製造、試験・評価まで一貫して自社で行えるのは、世界でも同社だけです。
【グローバルニッチトップ企業】「素形材・エネルギーセグメント」と「産業機器セグメント」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。産業機器セグメントでは、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。
【人の三井】知る人ぞ知る三井系の優良企業。「人の三井」と言われるように、企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。
キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。

勤務地

<勤務地詳細>名機製作所住所:愛知県大府市北崎町大根 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

前後駅、豊明駅、中京競馬場前駅

給与

<予定年収>340万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~304,000円<月給>195,000円~304,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収は想定される残業手当や諸手当、理論上の通年賞与を含めた一例であります。経験・スキル、前職考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■舶用・産業用ボイラバーナの老舗メーカーである当社において燃焼機器の検査業務課のマネジメントをお任せします。入社後すぐは、製缶/配管製品の検査業務全般をご担当頂き、検査フローを理解いただきます。

<具体的には>
■製品検査作業:外観・寸法・溶接品質・耐圧漏洩・ファン/ポンプ性能(動作)検査
■船級検査
■客先立会検査
■検査要領書・成績書作成
■検査申請対応
■製品不適合/是正処理対応
当社製品は海外にも納品しており、各国の品質規定に合わせた検査を行っています。

■入社後
マネジメント業務としては、MTGの議事進行、品質会議、部門目標の立案と管理等で、入社後半年後を目途に徐々にお任せしていきます社員の全員が中途採用で入社した方であり、その方の活躍に見合った評価をしっかりと行っています。

■組織構成
三田工場には38名が在籍しており、品質管理部門は13名(管理職1名、スタッフ8名、契約社員3名(再雇用嘱託社員1名含む)、パートタイム1名)で構成されています。
会社全体で穏やかな人が多く、全員が中途入社の為馴染みやすい環境です。
フラットな組織風土で他部署との連携もスムーズです。

■ボルカノの魅力
《(1)育成体制》
入社後は先輩社員がOJTのもと、製品知識の習得や開発経験を積んでいただきます。
事業のグローバル化を目指す当社では、ビジネスで通用する英語力”を身につける「語学教育」を実施しています。また、技術系社員には、業務上必要な資格を取得するための費用を会社が負担し、社員の能力開発を促進しています。
《(2)働きやすさ》
社員が働きやすい環境を整えております。年間休日120日/育休取得率100%/賞与5ヵ月分など従業員の満足度も高く、離職率は5%以下と腰を据えて就業頂ける環境です。
《(3)事業について》
創立95年、当社は、大型・小型ボイラバーナ、LNG船主ボイラバーナ等の老舗メーカーとして古くからお客様とつながりを持っています。ボイラバーナ等燃焼機器メーカーへの新規参入も少ない為市場シェアは高く安定しており黒字経営を続けております。

勤務地

<勤務地詳細>三田工場住所:兵庫県三田市福島字宮野前501-11 勤務地最寄駅:JR福知山線/新三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新三田駅、広野駅(兵庫県)、南ウッディタウン駅

給与

<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):410,000円~571,000円<月給>410,000円~571,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■賞与実績:年2回、昨年度実績4.2ヵ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場企業/年休123日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!~

■業務概要:
当グループの室蘭工場で製作する、あるいは取り扱う製品に関し、図面や仕様書の要求に合致しているかを確認するための検査業務になります。

■業務詳細:
1.員数検査、溶接外観などの目視検査
2.メジャー、マイクロメータ、ダイヤルゲージ、ノギスなどを使用した寸法測定
3.PT、UT、RTなどの非破壊検査(検査資格を保有する方の場合)
4.水圧、空圧などの圧(耐圧)検査や漏れ検査
5.工場試運転検査(工場試運転における振動、騒音、電流値などの測定)
6.検査成績書など検査に関わる書類の作成
7.ユーザー立会検査時の対応(検査に関する説明など)
8.検査仕様書の確認および検査計画書の作成など
・ベンダーなどへの出張検査もあります。
・納入済みの機器に関する検査もあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■配属先情報:
室蘭工場 品質管理・検査グループ

■社風:
アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。

■同社の特徴:
・月島機械とは…創業117年の老舗プラントメーカーで「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。

勤務地

<勤務地詳細>室蘭工場住所:北海道室蘭市茶津町35-2 勤務地最寄駅:JR室蘭本線/母恋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

御崎駅、母恋駅、室蘭駅

給与

<予定年収>500万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~450,000円<月給>275,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力などを考慮した上で同社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界・職種未経験歓迎!日本製鉄グループ~創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/マイカー通勤可】

■当社について
当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。

■品質管理とは
製品やサービスの品質を保つために、管理を行う業務です。消費者に安全で高品質な製品を提供するために、原材料の受入れから製品の出荷にいたるまでの品質検査や分析、工程管理を行っています。品質管理を行うことで、商品の安全性や取引先や顧客からの信頼性を高められることに加え、不適合品やトラブルに対して迅速に対応できるため、顧客満足度を向上に貢献しています。

■業務内容【変更の範囲:工場管理・製造管理業務】
製造は子会社が行っているため、安全で計画通りに製造するための管理業務を主にお任せ
・検査の段取り、取りまとめ
・顧客立会の来客対応・検査対応
・製品の寸法検査立ち合い
・コンクリートの性状管理
・Excel・Word等を使用した品質管理書の作成
実際にコンクリートを潰す等、品質精度を図るなど大規模なものもございます。検査終了後は結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成を行います。

■入社後の流れ
・約1ヵ月間の新入社員研修ビジネスマナーなど座学から学べる※若手社員向け
・実務(OJT)
まずは検査票の取りまとめなど書類作成からスタート。その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げる。

■組織構成
8名程度※内課長・係長が1名ずつ
30~40代の方を中心に活躍しています! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。

■キャリアアップ
課長や係長などのマネジメント→工場長

■働き方魅力
(1)残業平均15~25h
(2)転勤、出張無し
(3)資格サポート制度の充実
資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数
(4)作業着・ヘルメットの支給

勤務地

<勤務地詳細>東松山工場住所:埼玉県 松山市岡字膳棚1871受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>363万円~538万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):206,700円~316,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>226,700円~336,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(7月・12月)※約5か月分、支給額は会社業績等により変動※残業代別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界・職種未経験歓迎!日本製鉄グループ~創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/マイカー通勤可】

■当社について
当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。

■品質管理とは
製品やサービスの品質を保つために、管理を行う業務です。顧客に高品質な製品を提供するために、原材料の受入れから製品の出荷にいたるまでの品質検査や分析、工程管理を行っています。品質管理を行うことで、製品の安全性や取引先や顧客からの信頼性を高められることに加え、不適合品やトラブルに対して迅速に対応できるため、顧客満足度を向上に貢献しています。

■業務内容【変更の範囲:工場管理・製造管理業務】
製造は協力会社が行っているため、安全で計画通りに製造するための品質管理業務を主にお任せ
・検査の段取り、取りまとめ
・顧客立会の来客対応・検査対応
・製品の寸法検査立ち合い
・Excel・Word等を使用した品質管理書の作成
実際にエアーテスト等、品質精度を図るなど大規模なものもございます。検査終了後は結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成を行います。

■入社後の流れ
・約1ヵ月間の新入社員研修ビジネスマナーなど座学から学べる※若手社員向け
・実務(OJT)
まずは検査票の取りまとめなど書類作成からスタート。その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げる。

■組織構成
8名程度※内課長・係長が1名ずつ
30~40代の方を中心に活躍しています! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。

■キャリアアップ
課長や係長などのマネジメント→工場長

■働き方魅力
(1)残業平均15~25h
(2)転勤、出張無し
(3)資格サポート制度の充実
資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数
(4)作業着・ヘルメットの支給

勤務地

<勤務地詳細>茨城工場住所:茨城県稲敷市甘田1465番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

下総神崎駅

給与

<予定年収>319万円~538万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):179,200円~316,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>199,200円~336,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(7月・12月)※約5か月分、支給額は会社業績等により変動※残業代別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ノギス、マイクロ等の測定機器の使用経験を活かして活躍!/正社員/土日祝休み/残業月平均10時間~20時間程度】
大型機械設備を活かした機械加工・工業用ロール製造に特化している当社にて、品質管理をお任せします。

■仕事の特徴:
様々な製品の検査、管理、書類作成を担当します。
・測定機器による製品の検査
・検査表の作成
・出荷準備
・測定機器の管理(校正等)
※半年から1年で自立できるように教育を行います。

■組織構成:
石岡工場には約25名の社員が在籍しています。(平均年齢43歳)本社・工場ではベテラン社員~若手社員まで幅広いメンバーが活躍しており、中途入社の社員がほとんどとなりますので安心してご入社ください。うち品証部は現在3名が在籍しています。

■石岡工場について:
石岡工場は機械加工・工業用ロール製造・製缶の各部門からなります。各産業機械部品、各種大型ロール、シャフト等の製造実績があります。協力工場とも提携しており、小ロット・量産品から短納期等あらゆる加工に対応しています。

■当社の魅力・特徴:
・残業月平均10時間~20時間程度です。ポジションごとで業務を補うなど、一人当たりに業務負荷が大きくかからないように調整しています。
・1963年に機械加工・製缶加工会社としてスタートし、以来、OA機器部品加工、省力機械等の設計・製作等に進出し、今日に至っています。今後も「モノづくり」にこだわり「卓越した技術」「優秀な人材」「最高の設備」これらを駆使して、常に技術の無限の可能性にチャレンジいたします。

勤務地

<勤務地詳細>石岡工場住所:茨城県石岡市下林2448ー65 勤務地最寄駅:JR常磐線/石岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

羽鳥駅

給与

<予定年収>360万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~<月給>267,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(基本給約1.5か月分支給)※試用期間中の給与は、月給・基本給210,000円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《航空宇宙業界との取引有/高度で、緻密な技術力を有する金属切削加工で山梨県売上トップ/設立50年以上の安定基盤》

■業務内容:
品質管理・品質保証担当として、適性を見ながら下記の業務を担当いただきます。
・マイクロメータ、ノギス等の計測機器の管理(手配、登録、廃棄、校正)
・RoHS2指令、REACH規制等の化学物質の管理(顧客対応、社内管理)
・機械部品の顧客不具合対応、社内不適合
【変更の範囲:会社の定める業務】

■教育制度:
教育体制が充実し、OJTはもちろんのこと、希望があれば当社製品を知っていただくために製造部での研修も可能です。それ以外にも入社後半年研修、階層別研修、職種別研修、専門教育制度など充実し、各種資格取得の際には受験料は会社で負担します。
※化学物質管理については、外部研修等で学んでいていただき、社内に浸透させる役割も期待しております。


■当社の強み:
・最新鋭のマシニングセンターを始め、旋盤、板金、溶接、接合、メッキ加工など複合的な技術を使うことで、お客様の期待に応えています。
・精密穴加工に使うドリルなどの工具は自社で製造できるため、お客様の個別の注文にも柔軟に対応することが可能です。0.03mmからの小径穴加工などは、食品会社の均質な製品作りに役立っていますし、ミクロン単位での切削技術は、半導体製造装置の性能向上に必要な役割を担っています。

■当社の魅力:
・社員同士の仲が良く、役職や年齢に関わらずお互いのことを「さん」付けで呼び合うフラットな社風です。
・社員食堂が完備されています。人気メニューはカレーで、お弁当を持参する社員もいます。
・会社まで5分の独身寮があります。徒歩圏内にコンビニがあり、家賃は駐車場付き7000円で住めます。

■組織:
課長40代中、係長40代中、主任40代中、主任40代前半、メンバー50代2名、40代5名、30代4名、20代2名の組織となります。製品保証のために測定や試験、外観検査等を行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:山梨県甲斐市宇津谷3356 勤務地最寄駅:JR中央線/韮崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

韮崎駅、塩崎駅、新府駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~250,000円<月給>180,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

26 / 96