産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー、製造(溶接・加工・組立など)、社員の平均年齢40代 の転職・求人検索結果

365

仕事内容

【\注目の半導体業界!/】精密機械(主に半導体検査装置)の組立、配線、調整、検査、フィールドサービス

勤務地

【熊本事業所/横浜事業所/神奈川県横浜市内のプロジェクト先 のいずれか】★マイカー通勤可なエリア有★駅チカ勤務地多数◎ ■熊本事業所(2023年9月に新設。マイカー通勤OK)熊本県熊本市東区石原1丁目10-46<アクセス>・JR豊肥本線「武蔵塚駅」車で10分/徒歩30分・熊本空港(方面)から車で20分・熊本市内(方面)から車で30分■横浜事業所神奈川県横浜市都筑区東方町162<アクセス>・JR横浜線「小机駅」から東急バス「新川向橋駅」徒歩5分■横浜市内のプロジェクト先<アクセス>・JR横浜線「新横浜駅」徒歩8分・JR横浜線「新横浜駅」徒歩15分・東急東横線「綱島駅」徒歩15分※状況に応じて、転勤の可能性があります。※年に数回程度、国内外の出張先での業務あり。(別途出張手当を支給)※受動喫煙対策:屋内禁煙

【最寄り駅】

武蔵塚駅

給与

年収460万円/5年目・33歳(月収30.2万円+賞与96万円)
年収405万円/1年目・30歳(月収26.6万円+賞与86万円)

株式会社キャストリコ(TOKYO PRO Market上場)半導体検査装置の組立・製造/年収405万円~/年休123日

■賞与4カ月分/フレックスタイム制/有給消化率80%
■家族手当有(配偶者:月1万円、子1人~2人:月5000円、3人目以降は1万円)
■2017年度上場/メインクライアントは世界有数の半導体製造検査装置メーカー/業績好調◎

仕事内容

~商業施設や工場などで使われるガスを供給する装置の国内トップメーカーです~
■業務内容:
自社製品(LPG用蒸発器及び関連機器)およびサプライヤーからの購入品、加工品に関わる品質検査をお任せします。
・自社製品の中間検査、出荷前検査
・各種金属部品の寸法検査および外観検査
・購入部品の外観検査および性能検査
【具体的には】
社内で製造した製品の品質が問題ないかを工程全般で確認していきます。また検査業務として、機器製作に必要な各種部品の受け入れ検査、外観・寸法検査、性能検査をします。
【やりがい】製品に直接触れ検査をでき、それが世の中に出ていき、社会を支えている実感を持てる仕事です。資格についても、資格の試験費用を会社で補助してもらえる制度があり、一人ひとりのスキルアップを考えていただけます。
※変更の範囲:同社の定める業務

■組織構成:
品質保証グループはマネージャー50代前半、課長50代前半、主任4台前半、担当20代後半2名、事務員女性30代後半、マイスター60歳の計7名が所属しています。
OJTで丁寧に教育していきます。弊社工場内での仕事になりますので、他の部署(製造、資材、開発)とも近く、自社製品知識や他部署の役割などいろんなことが学べます。

■入社後について:
入社後半年~1年は教育期間になります。製造部・資材部・設計部などでモノができる流れについて学んでいき、現場に配属となります。
異なる業界出身の方も多く、丁寧に少しずつ教えていきますのでご安心ください。

■同社の安定性/将来性:
(1)生活になくてはならない製品(ベーパーライザー)
LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。
(2)安定した経営基盤
設立から60年以上の歴史をもち、これまでに多くの「業界初」を作ってきました。さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に国内トップシェアを誇ります。LPガスはクリーンエネルギーとして注目されており、国内の半数以上の世帯で使われています。今後も安定した需要が見込めており、国内だけではなく海外展開もより進めていきます。

勤務地

<勤務地詳細>有馬工場住所:兵庫県西宮市山口町名来1235 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/二郎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二郎駅、田尾寺駅、道場南口駅

給与

<予定年収>350万円~425万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,000円~250,000円<月給>209,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収(想定残業20時間分含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月/過去実績4.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大手空調機器メーカーやガス機器メーカーから選ばれる非鉄金属の加工エキスパート会社/教育体制充実/土日祝休み】
■職務内容:
新設する姫路工場にて、半導体製造装置の部品(銅板)の製造をお任せいたします。マシニングセンターを用い、加工をして頂きます。
その他付随業務として、材料の運搬、加工後のワークの洗浄もお任せいたします。
※自動化にも注力した工場となっていますが、さらに効率的に生産するにはどうすれば良いのかなど、一緒になって考えていただけるチャンスのある環境です。
【変更の範囲:同社の定める業務】

■組織体制:
ベテラン社員が管理者として工場を運営します。その社員の指示の下、日々の業務を行って頂きますので、ご安心ください。

■特徴:
・1948年創業。創業から半世紀以上かけて培ってきた技術力やノウハウは、世界でも高い評価を得ており、世界最大級の投資情報機関『スタンダード&プアーズ』の格付けにおいて、トップクラスの『AA』ランクを獲得しました。
・大手空調メーカーや住宅設備メーカー、半導体メーカーまで幅広い取引実績があり、安定した財務・経営基盤を構築しています。
<同社の取り組み>
https://www.youtube.com/watch?v=dkanjZcJoOY&t=2s

*本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html

勤務地

<勤務地詳細>姫路工場住所:兵庫県姫路市実法寺360 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

余部駅

給与

<予定年収>350万円~460万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~280,000円/月21日間勤務想定<想定月額>220,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(昨年実績:4か月分)【モデル年収】28歳 基本給248,000円+賞与3か月+残業手当+家族手当=3,720,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~キユーピー100%子会社/冷暖房設備完備/自らつくり上げた機械が現場で稼働するまで携われる、モノづくり醍醐味を味わえる環境~
■担当業務:
食品工場の製造工程で使用される各種機械生産設備の加工・組立・調整・納入を行います。
設計部門が作成した機械の組立図を確認し、自社内工場で金属加工・組立てを行います。技術者と協力して調整を行い専門の運送業者に依頼をして納入先に運送します。納入先にて設備の設置を行い顧客に納入機械の操作方法を説明します。
※納入先が全国のため、設置場所によっては泊りでの出張工事が発生します。
※出張頻度:2~3回程/月、平均3日-4日程/月
■使用する工作機器
・ボール盤/フライス盤/スロッター/レーザー溶接機 等
■教育環境
入社後は3か月かけて加工や組立、据え付け作業などを先輩社員よりしっかりと教えてもらえる環境のため、実務未経験でも安心です。
■同社の特徴・魅力:
〇事業安定性:
親会社キユーピーへの、製品納入は毎年安定的に受注している状況です。また、1つの工場ラインを一式受注することもあり、過去の実績からその他のグループ企業や外部企業からも継続的な受注を重ねております。
〇徹底した労務管理・就業環境:
通常は定時で上がることが多く工事作業の時に残業が発生し、月10‐20時間ほどとなっております。適切な人員配置や受注を一部減らすなど業務過多にならないように労務管理をしています。また、長期休暇など休日の確保や各種手当・福利厚生も充実しており、働きやすい環境を整えております。
■芝製作所とは:
1947年創業、食品工場の製造工程で使用される各種機械を設計・製作しております。約70年以上の技術力と豊富な実績が評価され、1992年よりキユーピー(株)の子会社となり、キユーピーグループ各社をはじめ、食品工場で使用される各種自動機/検査装置等の設計・製作を行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市川崎区小島町2-5 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

小島新田駅、大師橋駅、天空橋駅

給与

<予定年収>370万円~470万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~256,000円<月給>220,000円~256,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【愛知県丹羽郡扶桑町/転勤なし/各種ロボットの製造メーカー”三笠製作所”より2021年に分離独立した制御盤メーカー/海外規格認定を受けている国内有数企業】
■募集背景:同社は、制御盤の電気回路設計業務を主事業としており、コンサルティング、制御盤製作まで携わっています。お客様からのニーズも拡大しているため、今回募集するものです。
■職務内容:制御盤製作におけるリーダー候補として下記業務を中心にご対応いただく予定です。
(1)制御盤製作の監督
  制御盤製作の作業員への指示、指導、管理を行っていただきます。
(2)協力企業との調整
  制御盤製作を外注する場合、協力企業との納期管理などの段取りや要求品質の担保をして頂きます。
(3)工程管理
  設計部門や営業部門と連携し、お客様の納期に対応できるように製作案件の工程を管理して頂きます。
(4)制御盤の製造・検査
  配線から検査まで一通りの作業を行っていただきます。
(5)ULチェック及びラベル貼付
  UL案件の制御盤にはULラベルを貼り付けて出荷します。
  UL規格に沿った制御盤の製作を習得の上、ラベルが貼付出来るようになって頂きます。
■求める人物像:
(1)事業の発展のために主体的に考え、問題解決のために必要なアクションを自ら実行できる方
(2)新たな手法や技術へ挑戦し、革新を実現しようとする方
(3)客観的かつ定量的な情報にもとづき、ロジカルに分析をし、アクションに結び付けられる方
(4)社内外の関係者と積極的にコミュニケーションできる方
(5)経営レベルからの要請と現場レベルから要請のバランスを踏まえて仕事を進めることができる方
■ポジションのやりがい・魅力:
(1)制御盤とは…制御盤を建物の中などでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、制御盤自体は単体で使われるものではありません。機械や設備をコントロールする上で必要な機能が制御盤には詰まっています。ビルのエレベータや高速道路のETCといった身近なものから、工場の設備・機械など幅広い分野で制御盤は活躍しています。
(2)同社の業界における強み…制御盤業界では「制御盤.com」が高い知名度を誇るとともに海外電機安全規格に準拠した制御盤設計会社のパイオニアとして認識されています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字斎藤字宮添166 勤務地最寄駅:名鉄犬山線線/扶桑駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

扶桑駅、柏森駅、木津用水駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮し、当社規定に基づき決定します。■昇給:年1回(評価に応じて実施)■賞与:経常利益の一定割合を賞与として支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

大手自動車部品、家電メーカー等の国内、海外工場等の自動化機械設備の製造、工事をお任せします。

■職務内容詳細:
・制御盤や機械装置、ロボット等の組立、配線
・設備立ち上げ、試運転調整
・電気工事※建設工事、建築物・工作物に直接手を加える事はありません。
クライアントの要望したオーダーメード品を要望の期間で納品を目指します。チームでどう工夫していくのか考えながら仕事に取り組み、納期通りに納品します。

■入社後に関して:
3か月間先輩についていただき、機器の配線や組み立て等実際の業務を行います。設計担当が作成した図面を見ながら作業し、電気の知識や技術を身に着けていきます。チームで仕事に取り組む為、みんなで助け合える雰囲気です。

■当ポジションの魅力に関して:
・当社の製品は全てオーダーメイドになり、日々違った作業をするため飽きが来ないお仕事です!
・工場のFA機器に強みを持っているため、「時代の最先端」に触れるワクワク感が味わえます!
・据付までご担当いただくため、自身が製造した機器が動き出す瞬間を見る事が出来ます!
・工場内は整理整頓が行き届いており、作業がしやすい環境です。
・お客様から直接指名を受けるベテラン社員もおり、スキル/技術を学ぶことが出来ます!

■働き方:
社員を大切にする社風から、残業時間月15時間以下、有給休暇も取りやすい環境となります。月に2回~3回程土日出勤が発生しますが、平日に代休を取得いただけます。
また、電気工事士等の資格の取得サポートも受けられるため、製造職としてキャリアアップをしたい方にはおススメの環境です。

■自分が叶えたい事が実現できる環境です。
・「こんな事を考えていて、チャレンジしてみたい」という方を会社全体でご支援しています。例えば外部のセミナーやIoT分野の勉強会に参加したい時に会社に相談をしていただければ、仕事として参加することも可能です。
・自分一人では叶えられないことでも、部署の垣根を越えてメンバーと相談していきながら形にしていくことができます。

■当社について:
創業1960年から60年以上、FA機器に特化し、自動化/省力化/無人化/設備の更新等を請け負う技術者集団です。県内業界トップクラスの実績を誇り、長く安定した経営をしています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:静岡県富士市厚原1183-4 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

入山瀬駅、竪堀駅、富士根駅

給与

<予定年収>320万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円その他固定手当/月:4,000円~10,000円<月給>204,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:1回/年(4月)■賞与:2回/年(6月・12月)、計3.6ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~三菱系メーカーとして創業!大手メーカーほか官公庁とも強いパイプをもつ優良企業です。転勤なく働きやすい環境で一緒にお仕事しませんか~
■仕事内容
配電盤・制御盤の組立・配線を行います。
・社内での組立・配線作業
・出張による現地での作業
※自社で制作したキャビネット(制御機器といった機器類を収納するためのボックス)と商社から仕入れた制御機器の組み立てが主な業務となります。

■出張について:
上記業務をお客様の所で行っていただく場合もございます。
期間としては1週間程度、年に数回程度となります。

■当社の特徴:
(1)自動車生産設備の自動制御システムを中心に、各種の自動制御盤・分電盤・配電盤などの一貫生産を行なっております。材料調達・機械設計・電気設計・製作から施工までお任せいただけます。板金部門では、アマダ製のタレパンをはじめ、プレスブレーキやユニットワーカー、各種溶接設備を導入し、板金加工に精通した職人達が一つ一つを丁寧に製作しております。

勤務地

<勤務地詳細>組立工場住所:岡山県岡山市南区泉田20-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

備前西市駅、大元駅、清輝橋駅

給与

<予定年収>300万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):145,000円~200,000円その他固定手当/月:15,000円~100,000円<月給>160,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 1月あたり 4,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)■賞与:年2回※直近実績3.00か月分■皆勤手当:20,000円 ※一日欠勤事に1,000円ずつ減額例:30代→月収 26万円 年収約400万能力技術力が高ければ若い人でも昇給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー~
■業務内容:
国内トップシェアの装置や設備における、金属加工部品の検査業務を担当いただきます。
<携わる装置>
日用品・食品・医薬品などを自動包装する機械や、液晶・電池・ゲームソフトなどの自動組立をする機械まで、幅広く特注機械を開発しています。

■同社の特徴:
≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。
≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。
≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 勤務地最寄駅:京阪本線/淀駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

淀駅、八幡市駅、石清水八幡宮駅、ケーブル八幡宮口駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~320,000円<月給>200,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分※業績賞与は除く)■昇給:年1回(毎年4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

セラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、電気配線業務をお任せします。将来的に当社の製造部・電気係の中核となって活躍いただけることを期待します。

■業務詳細:
・機内配線
・盤内配線
・社内試運転
・社外据付試運転 等
※部内で機械組み立て後に配線業務を行います。

■特徴:
据付試運転では、お客様の工場へ行くため、国内外出張があります。国内は東北から九州まで、海外はヨーロッパ、アメリカ、中国、東南アジア等です。

■就業環境について:
・産業機械事業部の製造部組立課電気係へ配属となります。組立課は、15名(20代2名/30代2名/40代1名/50代3名/60代4名/70代1名)が在籍しており、うち60代2名が電気配線担当です。ベテラン社員からノウハウ、技術を引き継ぎ技術を磨いていってください。
・月平均の残業時間は20時間程度のため、プライベートの時間をしっかりと確保することができます。

■魅力:
・上司と壁がなく、風通しが良いため、意見が言いやすい職場です。
・有給休暇を取得しやすい環境が整っています。自分で業務のスケジュールを調整して、有給休暇を取得することが可能です。
・穏やかな社員が多く、人間関係が良好なため社員の定着率が高いです。
・長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。転勤もなく、地元で安定して長く働くことが可能です。

■当社の特徴:
・当社が創業から長年に渡り窯業機械設備の開発・製造において培ってきた「粉砕、混練、成型、乾燥、梱包、搬送」という技術は、汎用性が高いことが強みです。窯業だけでなく、自動車業界や化粧品業界、食品業界など幅広い業界で取引を拡大しています。
・自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われ自動車産業の根幹を支えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小垣江駅、吉浜駅(愛知県)、東浦駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円/月20日間勤務想定<想定月額>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7・12月)※業績により決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

セラミック機械設備の総合メーカーである当社にて、機械組立をお任せします。

■業務詳細:
・部品の洗浄、塗装
・図面を見ながら機械組立
・社内試運転
・出荷準備、出荷対応
・客先での据付試運転(電気機械設計担当者・電気配線担当者とともに訪問)
・客先での修理対応等
※各担当者が組立~客先での試運転までを一貫して行います。

■特徴:
・図面を見ながら組立を行うため、ライン作業はありません。
・ノートパソコンを1人1台支給しますので、パソコン上で図面の確認を行いながら組立業務を行います。(図面は2D、3Dがあります)
・お客様の工場で据付まで行うため、国内外問わず出張があります。国内は東北から九州まで、海外はヨーロッパ、アメリカ、中国、東南アジア等です。期間は1~2週間程度が多いです。長いと1~2ヶ月になることもあります。
近くのお客様の工場に日帰りで工事に行くこともあります。

■就業環境について:
・産業機械事業部の製造統括部製造部組立課へ配属となります。
組立課は、15名(20代4名/30代2名/40代1名/50代3名/60代4名/70代1名)が在籍しています。
・やる気次第で主任、係長、課長へステップアップが可能です。
・上司と壁がなく、風通しが良いため、意見が言いやすい職場です。
・有給休暇を取得しやすい環境が整っています。自分で業務のスケジュールを調整して、有給休暇を取得することが可能です。
・穏やかな社員が多く、人間関係が良好なため社員の定着率が高いです。
・長年培ってきた実績、ノウハウにより安定、継続した受注を獲得しております。転勤もなく、地元で安定して長く働いていただくことが可能です。

■当社の特徴:
・当社が創業から長年に渡り窯業機械設備の開発・製造において培ってきた「粉砕、混練、成型、乾燥、梱包、搬送」という技術は、汎用性が高いことが強みです。窯業だけでなく、自動車業界や化粧品業界、食品業界など幅広い業界で取引を拡大しています。
・自動車業界においては、ハイブリッド自動車の発電系部品や車軸周りの駆動系重要部品に使われ自動車産業の根幹を支えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県高浜市八幡町2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小垣江駅、吉浜駅(愛知県)、東浦駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円/月20日間勤務想定<想定月額>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7・12月)※業績により決算賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~自動組立てラインと自動溶接ラインをハード・ソフト、それらのサポートまで幅広く行っているトータルエンジニアリング企業~
同社にてナットランナー事業部に所属いただき組み立てやメンテナンスをお任せいたします。ナットランナーとは電動でボルトやナットの締結作業ができる工具です。(自動車製造設備などに使用します)
■仕事内容:
顧客より販売したナットランナーの修理やメンテナンスの依頼を営業が窓口として受け、同部署にて対応をいたします。
電源ユニット、生産装置等コントロール基板などの産業関連機器に対する修理やオーバーホールを担当して頂きます。
(基本的に当社工場内での作業となります)
・テスターや各種測定器を使って、不具合箇所を特定して対応方針を決定します。
・場合により客先から使用状況の聞き取りを行います。
・診断結果や修理内容を、管理用システムに登録して。
・故障や経年劣化した部品を、工具や半田ごてを使って新しいものに交換します。
・交換用部品の選定、手配を行います。
・場合により、客先に出向いての修理作業があります。(営業に同行)
■組織構成
合計:15名ほど
■特徴:
◎世界中の自動車/家電メーカーとお取引を有しております。幅広いお客様に価値を提供し自身もスキルを身に着けていく事が出来ます。
※直近の受注顧客名はお出しできませんが、面接等でご質問ください。
同規模で競合となる企業も国内では数社程度であり、その中でも全工程の設備を自前で用意が出来るのは当社だけです。こういった環境の中で、「設備全体を構想しながら」業務を遂行できます。
※全工程の開発、設計を一括で請負う事によって価格は同業他社より高くなりがちですが、「20年間メンテナンスフリー設備」を実現する事で顧客へのメンテンスコストを下げており、結果として「質の良い設備」として顧客から選ばれております。
◎海外展開に積極的であり、顧客は米国/カナダ/ヨーロッパ/アジア等、世界に及んでいます。必要に応じて海外出張に行っていただくこともあります。また、ご本人の希望も確認したうえでアメリカ赴任のチャンスもあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県北名古屋市沖村岡1 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線線/上小田井駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西春駅、上小田井駅、小田井駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年2回(過去4カ月分の支給実績あり)■モデル年収:・30歳:450~500万円(賞与・残業・各種手当含む)・40歳:600~700万円(賞与・残業・各種手当含む)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大手空調機器メーカーやガス機器メーカーから選ばれる非鉄金属の加工エキスパート会社/教育体制充実/土日祝休み】
■職務内容:
当社の製造部加工課にて、ガス器具部品をはじめ、石油、水および空調関係の各種制御部品(バルブ・継手など)の製造をお任せいたします。
NC旋盤やマシニングセンターといった工作機械を用い、加工をして頂きます。
取扱い製品は厨房のガス機器やエアコンなど空調機器の配管に使用されるバルブや継ぎ手です。
※変更の範囲:同社の定める業務

■組織体制:
正社員5名(30代~50代)

■入社後の流れ :
まずは工作機械の部品の着脱など、作業性の高いものから始めて頂き、慣れて頂くにつれて、段取り業務(加工冶具の取付・調整、プログラムの設定、寸法検査など)もお任せする予定です。
ご自身のスキルや成長度合いに応じて、徐々にステップアップ頂くサポートがございますので、未経験の方もご安心ください。

■職場の雰囲気 :
『社員同士で気軽に会話できる雰囲気で、明るく活気のある現場です。また、分からないことがあったらすぐに聞けて、優しくアドバイスしてくださるのでコミュニケーションが取りやすく、楽しく仕事ができます』(製造部加工課30代男性社員の声)。

■特徴:
・1948年創業。創業から半世紀以上かけて培ってきた技術力やノウハウは、世界でも高い評価を得ており、世界最大級の投資情報機関『スタンダード&プアーズ』の格付けにおいて、トップクラスの『AA』ランクを獲得しました。
・大手空調メーカーや住宅設備メーカー、半導体メーカーまで幅広い取引実績があり、安定した財務・経営基盤を構築しています。
・近年、3Dプリンターを用いた冶具作製、3DCAD、CAD/CAMの推進、タブレット端末を用いた業務共有化、インターネットを用いたマーケティング活動など新しい取組みに取り組んでいます。
<例:3Dプリンターの取り組み>
https://www.youtube.com/watch?v=dkanjZcJoOY&t

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市城東区永田4-1-23 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/深江橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

深江橋駅、緑橋駅、放出駅

給与

<予定年収>350万円~460万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~400,000円/月21日間勤務想定<想定月額>266,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(約3か月分)【モデル年収】(1) 25歳    年収350万円 (+残業代、家族手当)(2) 30歳 係長 年収420万円 (+残業代、家族手当)(3) 35歳 課長 年収530万円 (+家族手当)(4) 50歳 部長 年収800万円 (+家族手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~創業60年超/ニッチトップの技術を多数確立!/「ものづくり日本大賞」受賞/世界的なメーカーと多数の取引を持つ同社での購買ポジション~
■職務内容
洗浄機や工作機械の装置などで使用する部品の調達・購買業務をお任せします。
・工業用洗浄機や各種関連装置に使用する加工部品の調達
・設計部門が作成した部品図面、協力会社様等、
・各サプライヤーに見積依頼、納期および価格交渉
・検収、品質改善活動等
<詳細>
調達するパーツごとにサプライヤーを選定。(担当サプライヤー数:30社)
部品図面をサプライヤーに提示し、見積もりの依頼、納期および価格交渉、検収確認を行います。
設計部門・サプライヤーと協働しながら、品質、コスト、納期の改善を推進します。調達品に品質上の問題が発生した際の再発防止活動も行います。
■入社後の流れ
最初に業務フローを習得していただき、その後、見積依頼等の業務に携わっていただきます。慣れてきましたら先輩社員と部品図面を確認して部品調達をお任せしたいと思っております。専門知識は入社後のOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導します。
■所属部署・組織構成
環境商品事業部 環境商品製造課14名(購買担当2名)
■働きかた
・平均残業時間:10~20時間
・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分
・出産→産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児→育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり
■当社の特徴
当社はヤンマーディーゼル社様向けのエンジン部品加工が祖業で、金属加工をする下請け企業でした。そこから技術力を高め、単なる金属加工企業にとどまらず、技術領域を広げてきています。現社長である3代目に引き継ぐ2009年頃から、自社製品をもつことが重要であるとの経営判断をして、洗浄装置や洗浄水製造装置の事業を新たに生み出してきました。現在は「顧客第一と働き甲斐は比例する」という考えから、人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業への挑戦」を掲げております。その理念から約15年程で社員数や利益は2倍になり、関連会社の数も4社から9社に業容拡大を実現しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

長浜駅、虎姫駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~330,000円<月給>220,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)昨年度賞与実績:夏2.7ヶ月/冬2.75ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

《日本のモノづくりを支えるエンジニアリング企業の機械組立ポジション(管理職候補)の募集です!》
■概要:自動車分野や電機分野の組立機や検査機などを生産する自動化設備の設計に基づくの組付け作業及びメンバーのマネジメント業務を担当していただきます。
・設計に基づく組付け作業
・設備の改造工事やメンテナンス作業
・案件の割り振り、他部署との連携・調整業務
・顧客折衝(営業と同行訪問等)
・メンバー5~6名のマネジメント業務 等
■業務詳細:入社後はOJT教育をメインに業務を覚えて頂きます。組付けの業務を行って頂き、ゆくゆくはリーダー職として活躍して頂きます。受注した案件をメンバーに割り振り進行状況の確認、また他部署と連携し業務を進めて頂きます。また取引先に訪問し、営業とともにニーズのヒアリングや進捗等についても説明する機会もあり、社内外共にコミュニケーションをとる機会も多くなります。現場で業務を行いマネジメントとしてのキャリアも築くことができるポジションとなっております。
※開発する案件毎に経験や専門分野を考慮し、技術(設計)、製造(組立)の各部門が協力し合い最適なプロジェクトチームを形成、上記工程をチームで協力して完結させます。全体での平均納期は3~4ヶ月程度で、短いもので1ヶ月、規模の大きなものでは1年半かかる場合もあります。
■組織構成:同部署において6名勤務しており(男5名、女1名)、女性は(25歳)、10年以上の経験者(39歳)、30代の5年の経験者が4名おります。
■教育制度:基本的にはOJT教育中心となります。現場には経験者が豊富であり、現場OJTを中心に学んでいきますが、同社は資格取得制度もある為、スキルアップのできる環境が整っております。
■評価制度:半年に一度上司と面談をし、評価して頂く為自身の働きがきちんと評価される環境が整っております。
■特徴:「ENJOY WORK」というスローガンのもと、少しでも余裕のある中で仕事を楽しもうという精神が根付いています。経営との距離が近く、自分自身の意見を言いやすい風通しの良い社風です。自分自身の頑張りが会社に貢献できている、また会社も評価をしてくれているという事を実感しながら仕事に向合うことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:静岡県湖西市白須賀3985-2716 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新所原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新所原駅、アスモ前駅、大森駅(静岡県)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~300,000円その他固定手当/月:15,000円~40,000円<月給>220,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回(4月)※500円~5,000円・賞与:年2回(7月・12月)※3ヶ月分記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~大手自動車メーカー利用設備の製造職/日勤のみで働きやすい環境+賞与計4ヶ月・財務体質安定の優良企業/資格取得支援あり~

■業務詳細:
自働化設備の製作・現地据付・溶接機械の組付・金属製品及び製缶備品の製造・治工具の調整組付・目視及び専用機器による品質検査・納品及び製品引取等の運搬業務
※業務上必要な資格につきましては、順次取得していただきます。(取得費用については会社負担)

■福利厚生:
育休取得率90%以上、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当ありと充実しております。

■当社の魅力:
大手自動車メーカーで直接利用される設備に関わることができます。
令和3年3月に製造工場が完成し、空調設備も完備しており働きやすい環境です。また、通勤手当あり(上限3万円)とは別にご自宅から就業先が遠い方は高速道路を利用する方の費用も負担しております。

■当社の特徴:
当社では、一貫生産の「ものづくり」でお客様のご要望にお応えしています。お客様との製品や工事概要をヒアリングさせていただき、必要に応じて2D/3D設計を行います。
製缶・溶接をはじめ、機械加工の大部分は内製で対応し、図面をもとに部品を組み上げていきます。設備を熟知した作業により、検査や試運転などの最後の調整まで、丁寧かつ正確な作業を行います。
その後、設備の搬入、据付工事まで対応いたします。最終確認をいただき、ご納得いただけるまで迅速・誠実に対応いたします。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:愛知県豊田市西中山町又吉洞8-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>則定工場住所:愛知県豊田市則定町大平14-39 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

貝津駅、平戸橋駅、猿投駅

給与

<予定年収>390万円~450万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):217,920円~254,240円/月22日間勤務想定その他固定手当/月:6,810円<想定月額>224,730円~261,050円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験や能力に応じて決定します。■昇給:有■賞与:年2回(実績:計4ヶ月分)※日額(基本給):9,600円~11,200円 ※平均残業手当(金額):32,000円~37,340円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界に最先端技術を最小コストで提供!急成長中のグローバルベンチャー企業/マイカー通勤可】
■業務内容
組立リーダー候補の募集です。

■業務詳細:
(1)半導体製造装置の組立および管理業務
・装置組立およびその管理
・工場設備管理
・製造スタッフの管理
・外注との折衝
・部品の受入・仕分けの管理
・出荷
(2)装置立ち上げ業務
・装置立上
■最終的にどんな製品になるのか
半導体装置は数年に1度リニューアルするため、どのように改良すべきかの研究期間もあり、基本的には【研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了】のサイクルを年単位で回しています。同社で製造しているプラズマCVD装置は太陽電池製造に用いられます。
■組織構成:
リーダー(60前後)と4名の製造スタッフです。
■当社の特徴:
【1】エネルギー事業に貢献:当社の最終成果物は「プラズマCVD装置」です。これは太陽電池やソーラーパネルを作るために必要な装置で、当社は中国の大型案件を保有していることもあり、中国のエネルギー事業に貢献することができます。
【2】自社にて研究開発:クライアントの開発プロジェクトに合わせて、モデルの最新化を行います。≫流れ:研究開発完了→量産→導入→最新モデルにリニューアル→研究開発完了。これは、常に進化する太陽光パネルの製造プロジェクトに、より適した装置をつくるためです。クライアントの製造している太陽光パネルは、変換効率が非常に高く、ニーズが高まっています。
【3】定年後も待遇変わらず働けます:定年を迎えた後も、ご本人と相談の上契約社員にて就業いただくことが可能です。契約社員となっても、給与や賞与の支給も同じ条件のため、長く安心して働けます。また年齢関係なく新しい業務にチャレンジできる環境が整っています。通常時の残業時間は、月平均10~30h前後で、安定した就業が可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県入間市木蓮寺1070-2 勤務地最寄駅:青梅線線/小作駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

金子駅、箱根ケ崎駅、小作駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,000円~306,000円固定残業手当/月:82,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代:残業の有無に関わらず40時間分を支給※40時間を超える場合は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~商業施設や工場などで使われるガスを供給する装置の国内トップメーカーです~
■業務内容:
自社製品(LPG用蒸発器及び関連機器)およびサプライヤーからの購入品、加工品に関わる品質検査をお任せします。
・自社製品の中間検査、出荷前検査
・各種金属部品の寸法検査および外観検査
・購入部品の外観検査および性能検査
【具体的には】
社内で製造した製品の品質が問題ないかを工程全般で確認していきます。また検査業務として、機器製作に必要な各種部品の受け入れ検査、外観・寸法検査、性能検査をします。

現在、検査マニュアルの整備・改善を行っておりますので、参画いただいたり、生産工程の改善にもチャレンジいただけるなど、ステップアップいただける環境です。
※変更の範囲:同社の定める業務

■組織構成:
品質保証グループはマネージャー50代前半、課長50代前半、主任4台前半、担当20代後半2名、事務員女性30代後半、マイスター60歳の計7名が所属しています。
弊社工場内での仕事になりますので、他の部署(製造、資材、開発)とも近く、自社製品知識や他部署の役割などいろんなことが学べます。

■同社の安定性/将来性:
(1)生活になくてはならない製品(ベーパーライザー)
LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。
(2)安定した経営基盤
設立から60年以上の歴史をもち、これまでに多くの「業界初」を作ってきました。さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に国内トップシェアを誇ります。LPガスはクリーンエネルギーとして注目されており、国内の半数以上の世帯で使われています。今後も安定した需要が見込めており、国内だけではなく海外展開もより進めていきます。

勤務地

<勤務地詳細>有馬工場住所:兵庫県西宮市山口町名来1235 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/二郎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二郎駅、田尾寺駅、道場南口駅

給与

<予定年収>480万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~350,000円<月給>260,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収(想定残業20時間分含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月/過去実績4.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【★増員募集/「溶接のKUROKI」/「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」匠の技とダイナミックな製造職/<肉盛溶接×機械加工>特殊技術をもつ国内有数企業!/業績絶好調!】

\\当社の魅力//
◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持
◎日本製鉄、東京製鐵、三菱重工、東ソーなどと取引
◎製造スタッフの約半数が20~30代の若手
◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート
◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現

●業務概要:
大型の製鉄機械や機械部品を修理・補修する当社にて、溶接工として業務をお任せいたします。

●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
作業指示に従い、溶接部門で製鉄機械や機械部品の損傷部を除去・下削りした後”肉盛溶接”を施し、補修を完了させ、次工程の機械加工部門へ引き継ぎます。
※当社工場へ持ち込めない大型部品は、コンクリート工場等現地で修理・補修します。

\\仕事のやりがい//
毎日同じことの繰り返しといったライン作業ではありません。一つ一つ機械の種類や、部品の種類が異なるので、一つ一つ違った仕事であり充実感・やり甲斐があります。それが見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さです。修理補修したあとにはお客様からの「ありがとう!」の感謝の言葉をいただくことも多く、その言葉でそれまでの疲労を一気に吹き飛ばします。

●入社後の流れ:
(1)座学や現場での研修を交え、入社時研修、入構教育を受けます。
(2)先輩社員についてアシスタント業務や溶接方法、機械加工方法を学び、徐々に仕事の幅を広げていきます。
(3)半年から1年後には本格的に施工に入ります。
(4)5年後には1人前に成長しています。
※独り立ちまでは先輩から技を学びながら一緒に業務を行っていきます。

●組織構成:
光工場の溶接スタッフは3名在籍しています。先輩たちの多くが製造業の経験者ですが、完全未経験から入社した社員も沢山います!

●評価制度:
評価は半期に1回実施。加えて年1回、各現場で個人面談を行っています。評価はスキル、業務遂行能力、勤務態度、成果等、多面的に鑑みて決定しており、その内容を待遇や配置、職位へ反映しています。能力に応じて等級があり、頑張った分だけ着実に昇格を望めます◎

勤務地

<勤務地詳細>光工場住所:山口県光市浅江5-26-10 勤務地最寄駅:JR山陽本線/光駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

光駅、島田駅(山口県)

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績:3.44ヶ月分~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆ニッチトップ企業/福利厚生◎/有給取得率70%以上/半導体・精密機器の製造を支える関連製品のリーディングカンパニー◆◇

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
自社開発のテーピングマシン・LED分類機装置の組立、調整、メンテナンス業務をお任せします。
組立では、簡単なものなら2週間、難しいものなら2か月程で荒組みされたものを組み立てます。

■具体的な仕事内容:
・装置の組立て調整=1人1機種担当が基本で、荒組みされた製品を完成させます
・お客様先でのセットアップ・オペレーショントレーニングやアフターメンテナンス=設計者と一緒に伺い、動作確認を行います。突然の呼出しはなく、日を決めて訪問します。
・完成品出荷検査なども行います。
・2か月に1回程、出張に行くことがあります。ベテランになれば海外事業所に行くこともありますが、頻度は年1回程度です。

■就業環境:
年休123日、残業時間月平均20時間以下、ワークライフバランスを大事にしながら、技術を活かし手に職つけていける環境です。

■専門性:
・当社は世界でいち早くエンボスキャリアテープ(ICをはじめとする電子部品の搬送用包装容器)を実用開発し、テーピングマシン・LED分類機と併せ、特徴ある高い技術力で電子産業に貢献し、高いシェアを誇ります。
・国内外問わず引き合いが多い中、今後は強みである単機能ICチップ分野以外にも複雑な部品の搬送マシンや装置の開発に取り組んでまいります。

■当社の魅力:
・経営基盤の安定性…1944年創業でプライム市場上場/YACグループであり、海外事業部でも高い利益を上げているなど非常に経営基盤が安定している点が魅力です。
・業界の成長性…好調である半導体業界で海外市場への積極的展開も進めています。また世界的な企業の日本誘致に合わせて国内拠点の展開も進めておりさらなる成長が見込まれます。
・競合優位性…テープと周辺機器を包括的に製造しているメーカーは世界でも類を見ず、多様な製造課題への提案が可能です。

■組織構成:
6名体制(課長1名・係長1名・メンバー4名)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都青梅市今井3-5-13 勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

金子駅、小作駅、河辺駅

給与

<予定年収>330万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~260,000円<月給>210,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:有り■賞与:年2回(過去実績:計3.0ヶ月)※会社の業績、個人の業績による■その他制度:家族手当(5,000円~)、役職手当、退職金は入社3年経過後付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【何かしら製造業務経験を活かしてリーダーとして業務をお任せ/働き方改善を検討している方へ】
■採用背景:同社は『常に変化する顧客のニーズに応え、喜ばれるモノ・サービスを提供すること』で社会の発展や社会貢献を果たす事が存在目的です。ものづくり現場の現状は、経済成長を支えた「ものづくり」の現場が無くなったといわれています。それは、度重なる経済危機・景気後退から目先の対応に迫られる必然が生まれてしまい日本の「ものづくり」基盤が弱くなってきている事が原因です。高度成長期を支えてきた日本の「ものづくり」は『現場力』が基盤です。これからの様々な環境変化(少子高齢者化、アフターコロナ、急激な生産変動など)、先行き不透明(VUCA)な時代に於いて将来の製造環境の変化に対応できる現場とは、自らの意志で進化し続ける組織であり、そんな製造現場のエキスパート集団の実現を一緒に目指していただける方を募集しております。
■業務内容:インクカートリッジチームが3チーム、5工程で分かれておりますが、いずれかの工程のリーダー担当としてチームのとりまとめやマネジメント、製造工程管理、品質管理、他グループとの連携業務などをお任せする予定です。実際の製造は別担当が対応しておりますので基本的に夜勤はなく、全体の管理業務がメインとなります。ご担当いただく工程にもよりますが、15~60名ぐらいのチームのとりまとめをお任せしていく予定です。具体的に担当いただく工程の例としては下記になります。
インクカートリッジ・ボトル組み立て・試作組み立て/プラスチック部品成型・部品検査・金型メンテナンス/インクカートリッジボトル梱包・ラベル印刷・出荷管理/インク製造 など
※リーダークラスとしてご入社いただく予定ですが、リーダー一歩手前としてのご採用であった場合には夜勤が発生する可能性がございます。
■当社の魅力・特徴:長期ビジョン:Epson 25 Renewedでは、売上や数値目標ではなく「省・小・精の技術」とデジタル技術で人・モノ・情報がつながる、「持続可能でこころ豊かな社会の共創」や「働く社員の幸せ」を企業理念に掲げています。また社会問題解決のために製品や技術の開発、様々な企業活動を推進し、SDGs達成に貢献しています。

勤務地

<勤務地詳細>広丘事業所住所:長野県塩尻市広丘原新田80 勤務地最寄駅:篠ノ井線/広丘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

広丘駅、村井駅、塩尻駅

給与

<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~410,000円<月給>250,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職での給与、キャリアを考慮のうえ、面談後に決定いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

三菱電機・日立製作所など大手企業と取引あり/未経験OK◎電車のブレーキ等の組立/手厚いサポート体制あり!専門性の高いスキルが身につく/夜勤なし!転勤もなく腰を据えて働ける

■組織構成:
現在製品製造部には60名在籍しております。
20代:11名 30代:10名 40代:18名 50代・60代:21名

■職場環境:
当社では空調管理が大切な電子機器を取り扱っているため、
冷暖房を完備し、四季を問わず快適な作業環境となっております!

■過去にご入社された方:
当社では、過去に入社された方の中には接客業からの転職者もおられますので未経験の方でもご安心ください。
分からないことなどがあれば頼りになる先輩が周囲にいますので遠慮なく尋ねていただければと思います。

■入社後の流れ:
入社後は電鉄・電力等の社会インフラ関連製品の、配線や部品取り付け業務など、簡単な作業からお任せ致します。
重たいようなものを運ぶ作業はありませんので、ご安心ください。完成にかかる時間は、製品によって異なりますが、簡単なものであれば半日で完成します。最初はこうしたものから先輩とご一緒に作業し業務を覚えて頂く予定です。

■同社の特徴・魅力:
同社は創業以来、長年に亘り、「研究推進に励み、信頼を築き、社業の繁栄を通じて、広く社会の発展に貢献する」という経営理念のもと社員一丸となって、国民の生活に欠かすことができない、社会インフラに関連する製品の出荷を通じて社会の発展に貢献してきました。

■同社の強み:
機械加工からスタートし、70年以上前から三菱電機との取引を開始。その後、三菱電機様の車両ブレーキ案件は全て担当することになり、それ以来、国内で走っている電車や新幹線のおよそ半数のブレーキ製品に、同社の制御システムが利用され生活を支えています。※取引先:三菱電機だけではなく、川崎重工様、日立製作所様など他大手企業様からも多くのお声掛けをいただいています。

■事業の特徴:カコテクノスは「止める技術」をキーワードに、安心・安全な社会づくりに貢献する企業として、永続的に発展していくことを目指しています。さらに日本のみならず世界各国の鉄道における電気部品や、発変電所の機器、人工衛星などの宇宙分野にまで同社の製品が採用されています。

勤務地

<勤務地詳細>小野工場住所:兵庫県小野市北丘町355-16 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/小野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

小野駅(兵庫県)、河合西駅

給与

<予定年収>300万円~550万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~330,000円/月20日間勤務想定<想定月額>190,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:毎年4月に実施■年収例:330万円…固定月給20万円+残業手当(毎月20時間程度)+賞与(年間/月給2ヶ月分)※25歳■賞与:過去3年実績3~4か月分支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

職種未経験歓迎!/日勤のみ・転勤なし!/完全週休二日制/昨年度賞与実績6カ月分/実質休日日数122日/創業90年の老舗クレーンメーカー

■仕事内容:
荷役運搬機械(天井クレーン、特殊クレーン等)の製品の溶接作業をお任せします。溶接経験者はもちろん、高校で工具を扱っていたや工場勤務のご経験お持ちの方も歓迎です!
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後のサポート:
◎資料書庫には、当社がこれまで培ってきた実績に関する技術資料が大切に保管されています。技術資料を読んで、現場で実践し、段階的なスキルアップが可能です。
◎働きながら一生モノの技術を身につけられる環境です。クレーン運転士・クレーン自主検査者・技能士・電気工事士(1種・2種)など、各種資格取得もバックアップします。


■働きやすい環境:
◎オフィス内・工場内は明るく、整理整頓が行き届いており、とても清潔です。空調を完備していますので、快適に働けます。
◎完全土日祝休みで、年末年始・GWなどの連休もあるため、プライベートやご家庭との両立が可能です。
◎会社負担で国家資格を取得いただく支援があります。取得した資格によっては資格手当支給もございます。

■社風:
現在20代~50代のスタッフが活躍中です。若手・中堅・ベテランスタッフが、年齢や経歴関係なくお互いを尊重し、助け合いながら仕事をしています。また当社の代表取締役は、全スタッフの顔や名前はもちろん、性格や働きぶりまでしっかりと理解できるように、日頃からスタッフとのコミュニケーションを大切にしています。

■当社の事業:
◎特殊クレーン・天井クレーン(ホイスト式クレーン・クラブ式クレーン)を中心に、様々な荷役運搬機械を提供するメーカーです。1930年の創業以来、クレーンや搬送装置・産業機械の設計・開発から納入後のメンテナンスまでを一貫して手掛けています。
◎お客様からの信頼に支えられ、自己資本比率は90%にもおよび、無借金による健全経営に繋がっています。これからも当社独自のものを積極的に開発・製造し「オーエス産業」のブランド力を高め、国内外の産業界に寄与していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県姫路市伊伝居448-12 勤務地最寄駅:播担線/野里駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

野里駅、京口駅、砥堀駅

給与

<予定年収>410万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はご本人様のご経験、年齢を考慮の上決定致します。■昇給:年1回 ※前年度実績1月あたり3,000円~10,000円■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績計6ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<産業用自動機械メーカー/創業70年超の老舗安定企業/新規事業にも積極的な社風/コロナ禍でも安定受注/各種手当・会員制リゾートホテル利用可など福利厚生充実>
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社が製造する産業用自動機械の組立・据付(仕上げ工)の業務をお任せします。

■業務詳細:
産業用設備機械の組立並びに機械部品の仕上げ、納入先への据付業務などです。
【対象製品】産業用自動機械
運ぶ、切る、積む、計る、曲げる、丸めるなど大型機械から小型機械まで、お客様の用途に合わせた機械です。
【製作機械の例】
NC高速走行切断ライン/電線製造関連機械/空圧機器/金属加工機械/ハンドリング機械 など
※据付などの現場作業時に、自動車の運転が必要です。

■出張について:
出張頻度は、案件状況によって左右されますが、月に1・2回程度です。大型機械にもなりますので、基本的に対応は複数名で行います。

■組織構成:
製造課には20代2名、40代1名、50代2名、60代2名が在籍しています。

■当社の特徴:
・営業部門を持たず、口コミや評判だけで成長を続けてきました。
・最終製品は住友電工との取引が最も多く、全体の半分ほどを占めます(ナンバープレートの塗装機械、お菓子の缶製作ライン、変圧器のコイル製作機械、電線巻取機械)。大手と直接取引を行い、安定した業績を誇ります。
・設計/開発から製作、アフターフォローまで一貫して対応しているため、設計~組立まで、製品のすべてを見ることができます。
・製品はオーダーメイドが基本です。社長が好奇心旺盛で、挑戦的なビジョンがあります。他社で不可能だとされた事柄にもチャレンジする社風です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府柏原市旭ヶ丘4-5-18 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/大阪教育大前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大阪教育大前駅、河内国分駅、駒ケ谷駅

給与

<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~270,000円<月給>180,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、職能、年齢、扶養家族などを考慮の上、決定します。■賞与:会社業績により支給(2023年実績:2.8~3.0ヶ月分/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<直近5年定着率100%/有給消化率83%/年間休日120日/ワークライフバランス◎>
~業界シェアトップクラスのアルミニウム溶解炉のパイオニアメーカー~
確かな技術力で特許多数/無借金経営で安定/社員を大切にする社風

■業務内容
アルミをはじめとした金属を加熱し、溶解するための溶解炉のリーディングカンパニーである当社にて、自社製品であるアルミ溶解炉「ホーメル炉」の製造スタッフをお任せします。

■業務詳細
◎鉄板を曲げる、溶接でくっつける等、炉の骨格をつくるお仕事です。
◎客先で自分がつくった炉が稼働しているのを見ると、大きなやりがいを感じられます。

■入社後の流れ
入社後は先輩とチームを組み、簡単な溶接からスタートしていきます。
成長スピードは人それぞれですが、半年後には図面を見て作業ができることを目標に職人を育てていきます。

■組織構成
製造課は20代2名、30代5名、40代6名、50代1名で構成されております。
未経験入社から、10年以上活躍しているメンバーも多数おり、未経験でも安心して働ける環境です。

■働きやすい環境
◎年休120日、基本土日休み、長期休暇あり、毎年定期昇給など働きやすい環境で、直近5年の定着率は100%です。
◎残業時間は月平均18時間で、有給休暇の平均取得率も83%と高く、社員が働きやすい環境づくりに本気で取り組んでいます。
◎生産管理システムの刷新や営業支援ツールの導入など、今後を見据えたIT投資も積極的に行っております。

■企業魅力
◇当社は設立以来、数々の特許を取得し業界のスタンダードをつくりあげてきた、溶解炉のパイオニアメーカーです。

◇取引顧客はトヨタ・アイシン・デンソーなどの大手企業から海外取引先まで様々で、確かな技術力による特許の取得と、無借金経営と安定性が強みです。

◇トヨタ系大手サプライヤーと取引をしていた社長が小型連続溶解炉をイチから開発。元々経済学部卒で、独学で勉強して開発したことから、社員にも挑戦を推奨する社風が根付いています。

◇また海外では中国を中心としたアジアに販路を拡大中。現地のサービスエンジニアとしての技術提携先を開拓しつつ、当社製品の普及に着手しているため今後も売上の伸長中です。

勤務地

<勤務地詳細>土岐津工場住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山1372-108 勤務地最寄駅:土岐南多治見IC駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

土岐市駅

給与

<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(実績3.3ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 365