受託加工業(各種加工・表面処理)、埼玉県、年収650万円~ の転職・求人検索結果

31

仕事内容

~自動車部品・航空機エンジン等の最先端分野/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/ワールドワイドに事業展開/想定残業月10H~
当社の設計する金属熱処理設備の法人セールスエンジニアをお任せします。

■職務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
ハンズオンで以下の業務を担当し、設備部門本部長直下で、営業部門の再編へ向けてのプロジェクトも担当していただきます。
・金属熱処理設備を既存および新規顧客へ提供
※顧客先の生産工程における課題解決を目指し技術と設備を提案
※新規設備導入、既存設備の更新・メンテナンス、製造施策検討
・顧客への商品・工事説明/見積内容の説明
・メンテナンス受付(カスタマーサービス)/見積対応
・新プロジェクト、新商品のプレゼンテーション、プロモーション活動
・戦略的な市場調査、情報収集、マーケティング活動
・顧客ニーズ(国内外)データの分析から提案および拡販
・プロジェクト推進
・製品に関わる窓口業務
・納期調整、管理、価格交渉、見積書作成、説明資料作成等

■働き方:
・大型連休と土日祝日が繁忙期となります。休日出勤の場合は振替休日を平日に取っていただきます。
・大型連休の出勤は1日5000円の手当が支給されるなど、各種手当が充実しています。
・会社に寄らずに現場へ直接出勤・現場から直接帰宅が可能です。深夜対応の部隊が別にあるため、深夜の呼び出しは基本的にありません。
・担当エリアへの日帰り出張が月の半分程度ございます。出張時の移動時間も残業代としてしっかりと支給されます。

■特徴:
現在、会社の変革期(事業・組織構造、新規事業等)であり各セクションの改革を進めている真最中です。改革プロジェクトは役員と直接的にコミュニケーションしながら共に進めていきますので、今までの経験スキルを遺憾なく発揮したい方には適した環境です。尚、70年の歴史と技術力のある企業風土・スタートアップの経営マインドを併せ持つ環境であり、次の成長へ向けて沢山のチャレンジとキャリアマップができる環境です。
1952年の設立以来、自動車部品を含む多種多様な金属製品に欠かせない熱処理加工を専門とし技術力の向上と蓄積を行い、雰囲気熱処理分野で業界トップシェアです。

勤務地

<勤務地詳細>川越営業所住所:埼玉県川越市芳野台2丁目8番地49号 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本川越駅、川越市駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(12月、7月)※過去実績:夏/2.6ヶ月、冬/2.5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【事業拡大に伴い増員募集!/理系出身の方歓迎/日用品に用いられる高性能フィルムの老舗メーカー/年休120日/昼食補助あり/マイカー通勤OK】

■業務概要:
内装建材や車のインパネ回り部材、ディスプレイ、半導体の製造工程などの電子系材料等で使用される高性能フィルムを製造する当社にて、生産技術担当として顧客折衝や製造部門を中心とした社内各部門との調整をお任せします。取引先の対応や納期調整が主な業務となります。

■具体的には:
・試作品の立ち上げにおいて顧客と開発部門との製造技術の調整、及び各テーマにおける推進役
・電話等のによる顧客へのアプローチ、顧客との打ち合わせ
・顧客からの品質等の問い合わせに対する折衝、問題解決のための製造と開発の調整
・製品、及び試作品の見積書作成と資料作成の補佐
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後について:
入社後は2~3ヵ月現場研修を実施し、(習熟度による)生産技術業務を担当いただきます。

■ポジションの特徴:
・顧客の引き合いがほとんどのため、営業活動は少なめです。
・営業ノルマはございません。

■当社について:
コーティング・ラミネートの受託開発メーカーとして1963年に設立しております。高度なコーティング・ラミネートの技術を活かし、ディスプレイの軽量化や薄型化を担っています。多くの企業との取引により、業績も安定しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社・工場住所:埼玉県三郷市戸ヶ崎4-31 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/三郷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

八潮駅、三郷中央駅、金町駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)、定期昇給(成績ベース)※ベースアップあり(定額6,000円)■賞与:年2回(3月・9月)※業績次第で期末手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界シェアトップクラスの金属プレス周辺自動化装置メーカー/業界未経験でも製品理解を深める研修あり/ワークライフバランス◎~

■採用背景:現在営業で働かれている社員の技術を継承するため、また営業組織を強化をしていくため増員募集しております。

■業務内容:
プレス自動化・省力化機器の営業をお任せします。
まずは既存営業(HPやサイトからの問い合わせや引継ぎ)をメインでお任せし、慣れて来ましたら新規営業(潜在顧客へのアプローチ)をお任せいたします。
担当社数は数十社ほどとなり、大手自動車グループや金属工業、大手商社などプレスを取り扱う業界への営業がメインとなります。
顧客としっかりコミュニケーションを取り、顧客のニーズを聞き出すことがミッションとなります。
関東をはじめ全国にお客様がおりますため、基本的に出張がございます。

■金属プレス周辺自動化装置とは:
プレス装置へ板金素材を送り込む「送り装置」など、プレス装置の自動化を進めるための装置です。
プレス装置は生産性が高く、大量生産に適しているため自動化ニーズが高まっており、同社製品需要も拡大しております。

■入社後の流れ:
ご入社後製品理解を深めて頂くため、製品の組み立て部署にて3ヶ月~1年ほど研修を行って頂きます。
平行して営業も行って頂きますが、研修期間は最長でも1年ほどです。
はじめは先輩社員について営業をしていき、少しずつ独り立ちいただきます。

■組織構成:
現在4名の社員が在籍しております。(30代~60代)

■働き方:
働き方:ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月20時間程度と、働きやすい環境を整えております。
ノルマはございません。
大手企業との取引が多数あり、安定した基盤で就業して頂くことが可能です。

■同社の特徴:
プレス機械周辺自動化機器の製造は非常にニッチな市場であり、専門で製造している競合メーカーが非常に少ないです。
大量生産に関わる機械の自動化を進める装置のため、必然的に大手企業との取引が多く、安定した業績を実現しております。
納入実績は、7,000社以上にも及んでいます。
昨今はグローバル化が進み、当社も高まる海外需要に対応致しており、15カ国に及んでいます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武鉄道野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、姫宮駅

給与

<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制欠勤控除あり<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~566,000円固定残業手当/月:36,000円~70,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~636,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。※上記年収には、月35時間分のみなし残業代を含みます。■昇給:年1回(1月)※月2,000~5,000円(ベースアップ込みの過去実績)■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績2ヶ月※昇給、賞与は本人能力・会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

▼年間休日128日/残業10~20時間程度

【業務内容】
生産時に利用する在庫管理システム(ERP)の設計開発を中心にお任せ致します。また経験によっては検査で使用する情報機器の選定をお任せ致します。


【職務の特徴】能力と実績を評価して、昇給・賞与に反映する環境の中、グループ会社を含めて昇進・昇格のチャンスがあり、実力次第で上場企業の幹部候補を目指して活躍できます。また、働きやすい環境が当社の特徴であり、年間休日128日で完全週休2日制、月平均残業10時間程度、積極的な有休消化を推奨しており、仕事とプライベートが両立できます。また、中途入社した先輩も多く活躍しており、離職率も低く、腰を据えて就業できる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>飯能工場住所:埼玉県飯能市新光1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

元加治駅、東飯能駅、仏子駅

給与

<予定年収>430万円~687万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):227,700円~338,500円その他固定手当/月:13,500円~19,500円<月給>241,200円~358,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【~東証一部上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/年間休日119日/有給取得率70%以上~】
全国5か所に事業所を構え受託開発と技術者派遣を行っている当社にて、機械設計エンジニアを新たに募集いたします。コロナ禍でもお客様と安定的な取引を継続しており、現在待機中のエンジニアがいない状況ですので、増員をしてシェア拡大を目指すための募集です。
■業務内容:
当社のお客様先に常駐し、機械設計をご担当いただきます。案件の7~8割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画していただくため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。
■配属予定の案件例:
・Autodesk Inventorを用いた建材の設計
・NXを用いた音響機器・梱包材の設計 等
■組織構成:
現在200名程度の社員が機械設計エンジニアとして活躍しており、平均年齢は35歳程度です。
■研修:
配属現場に合わせての研修を行います。OJTと併せて、e-ラーニング、通信教育が無料で受けられ、資格の取得サポートなども行っておりますので、入社後のスキルアップが可能です。
■同社の魅力:
社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切にする社風です。また日本のモノづくりを成長させるというビジョンが明確なため従業員のスキル的な成長はもちろん、人間力を高めるための努力も惜しみません。若き日を一技術者として過ごした経営者ならではの「技術者としての何よりの喜び」をお客様の期待を超えるような製品を開発すること、あるいは数年先の社会に大きなインパクトを与えるような、次世代製品のプロジェクトに深く携わることであると捉え、経営を行っています。同じ職場で10年以上勤務している社員がほとんどで、営業担当やエンジニアーサポートチームと常に連絡が取りあえるなど社員サポートも充実しています。

勤務地

<勤務地詳細>【埼玉】常駐先メーカー住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制大卒/理系の給与が基準<賃金内訳>月額(基本給):206,000円~400,000円<月給>206,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>前職、経験、能力、年齢などを考慮の上、同社規定により優遇いたします。■賞与:年2回支給(前年度実績3ヶ月)※理想年収22歳(大学学部卒)入社とした場合 25歳 420万円30歳 460万円35歳 505万円(主任)40歳 560万円(主任)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

【~東証一部上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/年間休日119日/残業平均月20時間/有給取得率70%以上~】
全国5か所に事業所を構え受託開発と技術者派遣を行っている当社にて、ソフトウェアエンジニアを新たに募集いたします。コロナ禍でもお客様と安定的な取引を継続しており、現在待機中のエンジニアがいない状況ですので、増員をしてシェア拡大を目指すための募集です。
■業務内容:
当社のお取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務に携わっていただきます。
案件の1~2割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。
■配属予定の案件例:
・テレビ放映のためのシステムの開発
・メーカーの生産管理システムの開発 等
■組織構成:
現在40名の社員がソフトウェアエンジニアとして活躍しています。平均年齢は33歳です。
■研修:
配属現場に合わせての研修を行います。OJTと併せて、e-ラーニング、通信教育が無料で受けられ、資格の取得サポートなども行っておりますので、入社後のスキルアップが可能です。
■同社の魅力:
社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切にする社風です。また日本のモノづくりを成長させるというビジョンが明確なため従業員のスキル的な成長はもちろん、人間力を高めるための努力も惜しみません。若き日を一技術者として過ごした経営者ならではの「技術者としての何よりの喜び」をお客様の期待を超えるような製品を開発すること、あるいは数年先の社会に大きなインパクトを与えるような、次世代製品のプロジェクトに深く携わることであると捉え、経営を行っています。同じ職場で10年以上勤務している社員がほとんどで、営業担当やエンジニアーサポートチームと常に連絡が取りあえるなど社員サポートも充実しています。

勤務地

<勤務地詳細>【埼玉】常駐先メーカー住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制大卒/理系の給与が基準<賃金内訳>月額(基本給):206,000円~400,000円<月給>206,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>前職、経験、能力、年齢などを考慮の上、同社規定により優遇いたします。■賞与:年2回支給(前年度実績3ヶ月)※理想年収22歳(大学学部卒)入社とした場合 25歳 420万円30歳 460万円35歳 505万円(主任)40歳 560万円(主任)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~業界経験不問/創業60年以上のニッチな製品を扱う優良企業/年間休日120日・平均残業月20時間程度~
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務概要:
同社の技術職(技術課長候補)として業務を担当していただきます。まずは製造ラインに従事しメッキに関する知識を学んでいただき、経験スキルに応じて同業務を担当いただきます。
■業務詳細:
・化学的な知見から技術部の若手社員に対して、レクチャーやアドバイス、指導/6名の技術部の若手社員をまとめていただきます。
・製品不具合や不良に関して原因と対策を化学的に分析して若手社員に指導してただきます。
・航空宇宙産業研究会等と協力して新材料開発に関わっていただきます。
※同社はメッキ加工と一般的にニッチな事業をしておりますが、入社後は2年ほどかけて現場にてOJTを行うため、業界未経験の方も過去入社し活躍をしております。
■同社の魅力:
【創業60年安定した需要のもと右肩上がりに業績を伸ばす優良企業】
同社が扱っているメッキは金属製品に欠かせないものとなっており、自動車や半導体、航空機、電子部品などの業界に幅広く提供をしております。そのため創業60年、同社の技術力は秀でたものがあり、リピーターが多いなど安定した需要を獲得しています。また、同業界は一般的にニッチな産業であり、新規参入の障壁も高いため、今後も安定した需要が見込まれております。現在、同社の製品はEV化する自動車部品にも使用されており、時代のニーズに合わせた製品の提供をしております。今後は、航空宇宙機器など新しい分野にもチャレンジをしているため、やりがいの職場で就業いただけます。
【ホワイトな就業環境が作る離職率低下】
同社は年間休日120日・残業時間20時間ほどと就業しやすい環境がございます。また同社は早期にキャッチアップできるよう、メッキ加工に関する知見がなくても現場のOJTが充実しております。そのため、過去未経験の方からでも入社し、長期的に就業もしており、離職率が低い数値を誇っております。

勤務地

<勤務地詳細1>仁科工業㈱ ユニテクセンター住所:埼玉県久喜市下早見1768-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>久喜工場住所:埼玉県久喜市原746-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/新白岡駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>仁科工業技術棟住所:埼玉県伊奈町小室7125 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新白岡駅、久喜駅、白岡駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、年齢によって変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■塩ビを中心に様々な樹脂を取り扱い、住宅関連・医療関連・農業関連・液晶関連など幅広い分野のお客様に成形品や加工品を提供している当社。この度、新たに技術営業職を募集します。既存顧客からの依頼、問い合わせに対して、技術的知見を元にした提案・アドバイス、依頼内容ができるかどうかの判断を行っていただきます。

■業務詳細:既存顧客からの問い合わせやHPからの問い合わせからのきっかけによる商談や既存顧客からの紹介企業との商談にて、技術的知見に基づいて、提案・アドバイス、受注可否を行います。製作依頼受注後は、下記の業務を行います。
・見積書作成
・先方から依頼された場合は、資料作成
・受注獲得後の窓口業務
・工程表作成
・納品後の不具合対応
*当社では、加工部門と射出成形部門の2部門があります。今回は、射出成形部門を担当していただきます。
*ノルマ・予算はありません。受注業務がメインです。
■お客様対応について:
当社は、お客様からのご依頼に基づいて製作を行っています。お客様対応は、電話やオンラインツールによる遠隔での対応、お客様が来社されての社内対応が基本となります。お客様先に訪問するケースはたまにある程度です。

■魅力ポイント:
【無借金経営継続中】:1973年の創業以来、無借金経営継続中です。取引業界が幅広く、1つの業界が低迷しても他の業界との取引で補完できるため、安定した売上基盤を築けています。当社の様に塩化ビニールを取り扱っている企業は少なく、希少性が高い事業でもあるため、コンスタントに依頼も来ています。
【大手企業とも取引】:大手企業とも長い期間、取引を続けています。コロナ禍やリーマンショック時でも注文をいただけており、取引企業にとって、当社の手掛ける技術は、必要不可欠なものとなっています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県川越市芳野台1-103-14 勤務地最寄駅:各線/川越駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

本川越駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~400,000円<月給>266,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~技術オペレーター/製造業で長期キャリア形成をご希望のかた/風通し良い風土で若手も活躍可能/製造職以外のキャリアパスあり~
・同社の技術オペレーターとして、アルミニウム・真鍮・鉄・ステンレスなどの金属切削・部品加工をお任せいたします。

■業務詳細:
・ご経験とスキルに応じ、新規設備をお任せするご活躍が期待されます。
・新たな加工プログラムの作成と管理、プログラムの最適化による切削条件・工具寿命サイクルの長期化・省エネ・CO2排出量削減を含めた改善(新規加工製品にたいする加工工程のデザイン、治具の設計・製造、工具選定・プログラム作成、試作加工、小ロット加工)、最適な段取りができるよう作業を進めていただきます。
・設備について:CNC旋盤、複合旋盤、マシニングセンタが主力です。※新設備の導入を予定しています。(10パレット仕様のマシニングセンター、ダブルタレットの複合旋盤の導入)

■キャリアプラン:
・まずは稼働中の加工機を専任頂き、オペレーターとして経験を積んでいただきます。同社では、本人の志向性や希望に合わせ、部署異動も積極的に取り入れており、技術職から営業職へ異動し、入社3年で管理職に昇進した社員もいます。年齢や年次・キャリアを問わず、昇進・昇格していたくことが可能です。

■働き方:
・月残業時間は20~30時間程度です。水曜日はノー残業デーとして、ワークライフバランスの取れたメリハリのある就業を推奨しています。

■社風:
・数年前に経営陣にも新たな風が入り、新規設備の導入など更に社員一丸となって変革を楽しんでいます。今回、新設備を導入し、会社の事業をさらに拡大していくことを見据え、長期的に同社で活躍いただける人材を増員採用予定です。
・現場の意見を大切にした風通しの良い風土で、失敗を恐れずにチャレンジすることが推奨される文化が根付いています。

■企業魅力:
・昭和46年設立で、アルミニウム、銅、真鍮、鉄、ステンレスなどの様々な金属の精密加工が得意としています。DX化に力を入れており、Iot対応のマシニングセンタやNC複合機に積極的に投資しているIot設備でしっかりとデータを取っており、省エネやCO2削減にも力を入れています

勤務地

<勤務地詳細>■川越工場住所:埼玉県川越市菅間144 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

本川越駅、川越市駅、西川越駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制◆経験、スキル、年齢を考慮し決定します。<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~研修制度充実の為、業界未経験の方でもキャッチアップ可能/早期昇進の可能性もあり~
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務内容:
同社における生産技術職業務に従事していただきます。主な職務内容としては、各ユーザ様に合わせたメッキ液のカスタマイズ、各材質ごとのメッキ工程の管理、治具の開発となっております。※研修制度:メッキ業界とニッチな分野ではあるものの、半年~2年程生産ラインにも従事していただき、メッキに関する知見、同社技術に関して学んでいただくことができる為、未経験の方でもしっかりキャッチアップしていただくことが可能となっております。
■就業環境
月の平均残業時間は20時間程度、土日休みとなっている為、ワークライフバランスを重視して働くことができます。泊りがけの出張はなく、日帰り出張のみとなっております。また、転勤もなく安定して働くことができます。
メッキ業界とニッチな分野ではあるものの、半年~2年程生産ラインにも従事していただき、メッキに関する知見、同社技術に関して学んでいただくことができる為、未経験の方でもしっかりキャッチアップしていただくことが可能となっております。
■キャリアパス
経験、スキルに応じて3、4年程で課長職昇進も可能となっております。また、技術営業職に挑戦していただくことも可能となっております。
■同社の魅力:
【創業60年安定した需要のもと右肩上がりに業績を伸ばす優良企業】
同社が扱っているメッキは金属製品に欠かせないものとなっており、自動車や半導体、航空機、電子部品などの業界に幅広く提供をしております。そのため創業60年、同社の技術力は秀でたものがあり、リピーターが多いなど安定した需要を獲得しています。また、同業界は一般的にニッチな産業であり、新規参入の障壁も高いため、今後も安定した需要が見込まれております。現在、同社の製品はEV化する自動車部品にも使用されており、時代のニーズに合わせた製品の提供をしております。今後は、航空宇宙機器など新しい分野にもチャレンジをしているため、やりがいの職場で就業いただけます。

勤務地

<勤務地詳細1>久喜工場住所:埼玉県久喜市原746-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/新白岡駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>仁科工業技術棟住所:埼玉県伊奈町小室7125 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>仁科工業㈱ ユニテクセンター住所:埼玉県久喜市下早見1768-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新白岡駅、久喜駅、白岡駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験、年齢によって変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~国内における競合他社は3社/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎~
■職務内容:
金属プレス周辺自動化装置メーカーである同社の電気設計担当をお任せいたします。
■職務詳細:
・営業、機械設計担当との打ち合わせ
・制御盤のハードウェアの設計
・シーケンサ、PLCのソフトウェアのプログラミング
製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万~1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せいたします。
■組織構成:
現在、50代の1名の社員が在籍しております。
■働き方について:
・国内出張:週1回程度、関東~大阪~九州エリアが多いです。
・海外出張:年1~2回程度、北米、アジア圏。
・夜勤:基本的には夜間作業の案件はございません。
・休日出勤:月1回程度ございます。その場合、振替休日を取得頂きます。
・ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月20時間以下と、働きやすい環境を整えております。

■同社の強み:
主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武鉄道野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、姫宮駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~570,000円<月給>350,000円~570,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)※月2,000円~(前年度実績)■賞与:年2回(8月、12月)※100,000円~(前年度実績)※昇給、賞与は本人能力・会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

≪資格取得支援制度・特定認証工場認定の安全・就業しやすい最新工場設備≫
■採用背景
・業務拡張・工場増設に伴い人員の増強と会社の将来を見据え若返りを図るために、鈑金・塗装担当を採用いたします。
・今までの経験を活かし、長く勤めていただける方、そして将来会社を支えてくれるやる気のある方を採用したいと考えています。
※経験踏まえて、管理職候補として登用となる可能性もあるポジションとなります。
■担当業務詳細
・板金:当社では、最新鋭のフレーム修正機(グローバルジグ)も完備。新しい技術も身に着けられます。
・塗装:まず作業の前に下地を形成します。車の状態に合わせた低収縮パテを用い、一切の歪みを取り除き、その車本来の形を復元します。
・その後、車に合わせた色を作り塗装していきます。
■配属部署
・本社工場(第一・第二)、入間工場、狭山工場のいずれかに配属します。ご本人の希望や居住地を最大限考慮いたします。
・所属人数は、本社第一工場(21名)第二工場(17名)入間工場(16名)狭山工場(6名)です。各工場の店長は、いずれも30歳代後半です。
■特徴・魅力
・充実した設備、最新のテスターも揃えています。
・国産車だけでなく外車の整備も行うので、車が好きな方にピッタリです。
・当社の強みはお客様のご要望に応えるべく高い技術力と想像力を持ち、品質においても十分な設備を整え作業に従事しているとこです。
・お客様のご要望のある整備及びボディワークとご満足いただけるアフターフォローになお一層努力してまいります。
■その他
・創業以来、先代から続く、地元代表企業との車検・整備契約先数の多さが当社の強みであり、多くの法人・個人のお客様から信頼をいただいています。
・社名由来は、先代の出身地:静岡県浜松市の『浜名湖』から来ています。
・世界中の整備工場から信頼を得ているテスター『Autologic Blue Box』を使用しています。対象車種(欧州車)ベンツ・BMW・アウディ・VW等(米国車)GM・フォード・クライスラー等(日本車)トヨタ・日産・ホンダ・三菱・スズキ・ダイハツ等

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞2-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>入間工場住所:埼玉県入間市二本木1298-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>狭山工場住所: 埼玉県狭山市上赤坂617-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

上福岡駅、箱根ケ崎駅、ふじみ野駅、金子駅、新河岸駅、仏子駅

給与

<予定年収>360万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,000円~571,000円<月給>257,000円~571,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 ※業績連動■賞与:年2回 (8月12月)※会社規定による 業績連動※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■シャッター周辺機器を中心に産業機器の設計、量産まで一貫生産をしている当社。この度、新たに電気設計職を募集します。業容拡大に伴い、設計部門の強化のための増員募集です。

■業務内容:
電気設計職として、シャッターの電気設計(制御盤など)の設計から完成までを担当します。新規顧客は展示会などの出展から声を掛けられるケースも多くあります。図面だけを書くのではなく、顧客折衝をしながら顧客のニーズ基づき設計を行います。なお、特殊物件や建物に合わせたものに関わる機会も多くあります。
<主な業務>
・電気設計
・制御設計(シーケンス制御設計。言語:PLC)
・動作検証
・回路設計

■組織構成:配属先の技術・設計部門は、3名のスタッフが在籍しています(機械設計1名、電気設計1名、パート1名)。

■魅力ポイント:
【働く環境◎】:残業ほぼなしの環境を実現できています。男性育休取得実績もあります。社内体制を整え業務効率化を進めており、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能です。
【当社の特長】:当社は、産業機器の開発、設計、試作、量産まで一貫して行っているメーカーであり、多品種、少ロットでも対応します。短納期、高品質、低価格で提供しています。ISO901、ISO14001を取得。「彩の国指定工場」に認定されています。
【当社の事業の強み】:1976年の創業以来、大手シャッターメーカーを主力取引先とし、シャッター周辺機器の設計、製造に強みがあります。設計から板金加工、組み立て完成までを社内で一貫して行なえる点が強みで、ケース部分や機械的な部品などの、板金加工が必要なものから、電気的な部分の組み立て、動作検査までを自社で行ない、完成品をお客様に納入しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県日高市旭ケ丘672-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西大家駅、武蔵高萩駅、一本松駅(埼玉県)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の経験・スキルに応じて年収を決定いたします。昇給:年1回賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界シェアトップクラスの金属プレス周辺自動化装置メーカー/業界未経験でも製品理解を深める研修あり/ワークライフバランス◎~

■採用背景:現在営業で働かれている社員の技術を継承するため、また営業組織を強化をしていくため増員募集しております。

■業務内容:
プレス自動化・省力化機器の営業をお任せします。
まずは既存営業(HPやサイトからの問い合わせや引継ぎ)をメインでお任せし、慣れて来ましたら新規営業(潜在顧客へのアプローチ)をお任せいたします。
担当社数は数十社ほどとなり、大手自動車グループや金属工業、大手商社などプレスを取り扱う業界への営業がメインとなります。
顧客としっかりコミュニケーションを取り、顧客のニーズを聞き出すことがミッションとなります。
関東をはじめ全国にお客様がおりますため、基本的に出張がございます。

■金属プレス周辺自動化装置とは:
プレス装置へ板金素材を送り込む「送り装置」など、プレス装置の自動化を進めるための装置です。
プレス装置は生産性が高く、大量生産に適しているため自動化ニーズが高まっており、同社製品需要も拡大しております。

■入社後の流れ:
ご入社後製品理解を深めて頂くため、製品の組み立て部署にて3ヶ月~1年ほど研修を行って頂きます。
平行して営業も行って頂きますが、研修期間は最長でも1年ほどです。
はじめは先輩社員について営業をしていき、少しずつ独り立ちいただきます。

■組織構成:
現在4名の社員が在籍しております。(30代~60代)

■働き方:
働き方:ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月20時間程度と、働きやすい環境を整えております。
ノルマはございません。
大手企業との取引が多数あり、安定した基盤で就業して頂くことが可能です。

■同社の特徴:
プレス機械周辺自動化機器の製造は非常にニッチな市場であり、専門で製造している競合メーカーが非常に少ないです。
大量生産に関わる機械の自動化を進める装置のため、必然的に大手企業との取引が多く、安定した業績を実現しております。
納入実績は、7,000社以上にも及んでいます。
昨今はグローバル化が進み、当社も高まる海外需要に対応致しており、15カ国に及んでいます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武鉄道野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、姫宮駅

給与

<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制欠勤控除あり<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~566,000円固定残業手当/月:36,000円~70,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~636,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。※上記年収には、月35時間分のみなし残業代を含みます。■昇給:年1回(1月)※月2,000~5,000円(ベースアップ込みの過去実績)■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績2ヶ月※昇給、賞与は本人能力・会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~国内における競合他社は3社/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎~
■採用背景:
同社は1935年、金属プレス周辺自動化装置の製造販売を行う専業メーカとして創業しました。国内に競合が少なく、同社の高い技術力も相まって、確固たる地位を築き、安定した経営を実現しております。同社の高い技術力は国内のみならず、アメリカやイギリス等のヨーロッパ、また中国等のアジア等、世界中より高い評価をいただき、同社の製品を多数導入されております。多数の顧客ニーズになくお答えするため、同社設計担当の増員を計画しました。
■職務詳細:
同社製品の企画立案~評価を一気通貫してお任せいたします。また、ご入社時は部品設計などからスタートいただき、同社製品について理解を深めていただきます。その後、全体をお任せする流れとなります。製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万~1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せするため、やりがいを感じるポジションとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■作図システム:MICRO CADAM/CADPAC
■組織構成:
現在、60代、50代、40代、30代の4名の社員が在籍しております。
■同社の特徴・魅力:
・働き方:ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月10時間程度と、働きやすい環境を整えております。
大手企業との取引が多数あり、安定した基盤で就業して頂くことが可能です。
・同社の強み:主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、姫宮駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~300,000円その他固定手当/月:80,000円~100,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)※月2,000円~(前年度実績)■賞与:年2回(8月、12月)※100,000円~(前年度実績)※昇給、賞与は本人能力・会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~国内における競合他社は3社/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎~
■採用背景:
同社は1935年、金属プレス周辺自動化装置の製造販売を行う専業メーカとして創業しました。国内に競合が少なく、同社の高い技術力も相まって、確固たる地位を築き、安定した経営を実現しております。同社の高い技術力は国内のみならず、アメリカやイギリス等のヨーロッパ、また中国等のアジア等、世界中より高い評価をいただき、同社の製品を多数導入されております。多数の顧客ニーズになくお答えするため、同社設計担当の増員を計画しました。
■職務詳細:
同社製品の企画立案~評価を一気通貫してお任せいたします。また、ご入社時は部品設計などからスタートいただき、同社製品について理解を深めていただきます。その後、全体をお任せする流れとなります。製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万~1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せするため、やりがいを感じるポジションとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■作図システム:MICRO CADAM/CADPAC
■組織構成:
現在、60代、50代、40代、30代の4名の社員が在籍しております。
■同社の特徴・魅力:
・働き方:ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月10時間程度と、働きやすい環境を整えております。
大手企業との取引が多数あり、安定した基盤で就業して頂くことが可能です。
・同社の強み:主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、姫宮駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~300,000円その他固定手当/月:80,000円~100,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)※月2,000円~(前年度実績)■賞与:年2回(8月、12月)※100,000円~(前年度実績)※昇給、賞与は本人能力・会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業70年の歴史あり/医薬品・化粧品メーカーなどの製品のコーティング加工事業/育休復帰率は、100%/生産管理募集】
■医療用のビンやスポイトといったガラス容器に、シリコーンコーティング等を行なう当社。それぞれのお客様に最適なコーティング加工をご提供しています。この度、新たに生産管理職を募集します。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・生産日程の調整:
必要な日数や時間、人数を把握し、お客様と納期を調整。ビンはお客様側から送られてくるものを使うため、仕入れ作業等はありません。
・加工や洗浄の進捗確認:
製造スタッフが加工を行なうため現場の進捗を確認したり、注文に応じて作業を変更したりと管理をお任せ。機械の不具合などのトラブルが発生したら駆けつけ、対応をお願いします。
・報告書・記録書の作成(Word、Excelで作成):
現場の作業が正しく行われたことを確認し、お客様に提出する作業報告書などを書きます。

■組織構成:マネジメントラインは、課長3名、工場長1名、生産部門統括(専務)1名で構成されています。加工スタッフは、計20名程度。ラインは6ラインあります。1日5万~8万本のガラス容器に加工や洗浄を行なっています。

■当社の事業について:シリコーンコーティングの効果
ガラス瓶にシリコーン加工を施すと、「高価な薬剤を最後の一滴まで残らず使える」「薬剤の薬効を保ち、安全性を高める」といった効果が得られます。当社の様々なコーティング技術の中から、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を行っています。

■魅力ポイント:【創業70年の歴史/事業安定性も抜群】
当社の技術は、大手メーカーからも支持され、コンスタントに受注をいただけています。コロナ禍も落ち着き、経常利益率も回復傾向にあります。また、医療業界の顧客が多いため、景気の影響を受けにくい特長があります。
【変更の範囲:なし】

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県八潮市南後谷371 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/草加駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

草加駅、獨協大学前駅、谷塚駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~U・Iターン歓迎/フルオーダーメイドの金属部品加工/お客様の想いをカタチに/成長と展開を続ける老舗企業/裁量権◎/チャレンジできる環境~

■職務概要:
金属製の精密加工部品の法人営業をご担当頂きます。既存顧客への営業が主となり、担当のお客様への定期訪問やお問い合わせ対応がメインの業務となります。入社後はOJTや勉強会を通して、製品や業界についての知識を習得頂きますので、未経験の方でも安心です。
<詳細>
・担当顧客の定期訪問や、問い合わせ窓口対応
・新製品の見積り
※担当業界:バルブ、ポンプ、半導体、家電、自動車等
※担当エリア:関東圏
<提案例>
・加工方法の変更をご提案し、材料費と切削加工費の約30%のコストダウンに成功
・試作用図面を元に品質、納期、コストをお客様と一緒に考え、設計リードタイムを1/2に短縮

\挑戦・成長ができる環境/
・会社として新しいビジネス展開や、海外展開、M&Aなど更なるステージに向けて活動しており、個人が裁量権を持って幅広いことに挑戦できるチャンスが身近にたくさんある環境です。
・社員の成長・キャリアを重視しており幅広いキャリアパスが用意されております。
・個人の意見が尊重される会社の為、意欲を持ってやりたいと言えば年次関係なく、仕事を任せてもらえます。

■当社について:
◎自社工場での技術やノウハウを持ちつつ、国内外ともに200社以上の専門メーカーと協力体制を築いています。メーカー機能に加え商社機能も兼ね備えており、提携ネットワークを使った幅広いご提案をしています。
◎時代の変化の中で常に先を見通し、新しい時代に合わせた変革と体制づくりで柔軟に対応。新分野、新領域の開拓に果敢にチャレンジし続けます。
◎多品種・小ロット・短納期を徹底追求したサービス体制を整え、お客様にとってベストのパートナーをめざします。

■働き方:
・休日出勤はなし、残業も月20~30時間程度。
・直行直帰、マイカー通勤が可能。
・1週間のうち、2~3日は顧客訪問に充て、それ以外は社内業務メインとなるケースが多く、メリハリをつけた働き方をしています。1日の訪問件数はおよそ2~3件です。
・担当する顧客によっては2~3か月に1回程度の頻度で東北や東海地方への出張が発生します。(期間としては1~2泊程度)

勤務地

<勤務地詳細>草加営業所住所:埼玉県草加市柳島町257-1番地 勤務地最寄駅:東武線/草加駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

谷塚駅、草加駅、見沼代親水公園駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~666,666円<月給>500,000円~666,666円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回■賞与:年2回(昨年実績:約3ヵ月/業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~何らかの組織をまとめた経験をお持ちの方へ/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/ワールドワイドに事業展開/年休121日~

◆職務概要:モノづくりで世界に挑む 技術で未来を切り拓く
・弊社では熱処理装置メーカーとして、創業から70年以上業界を牽引してきました。
・メーカーの中で重要な役割を担う資材部にて、使用する部品・加工品の購買管理を主にお任せしたいと考えております。
・また資材管理、生産管理業務も将来的に担っていただきたいと考えております。

◆職務詳細:
・サプライヤーの選定、交渉。良好な関係性の構築
・見積り評価、価格交渉、発注、検収業務など一連の購買業務
・在庫管理
・外部情報の収集、分析
・他部門との連携、コミュニケーション(営業、設計、現場と様様な部門との連携が必要です)
・各プロジェクトおよびメンバーのマネジメント業務
【変更の範囲:会社の定める業務】

◆仕事のやりがい:
・資材・購買として、日々様々な問題の壁にぶち当たります。その1つ1つが解決され、物の流れがスムーズになった時は大きなやりがいを感じます。
・また一人では出来ない事であっても課のメンバーと協力し、成し遂げる事が出来た時は大きな喜びを感じられます。

◆入社後について:
・座学研修・現場実習等を受講いただき、その後配属となります。
・配属部門:適性や経験・能力を考慮して、いずれかをご担当いただきます。

◆会社の特徴:
・熱処理を扱う競合の中でも、加工と設備開発の両方の事業を持つ数少ない企業として、設備不具合時に一時的な加工処理やメンテナンスを、1社で行っています。
・現在は自動車関連の取扱いが多く、昨今強く求められている「軽量化開発」の実現において、弊社の熱処理による金属強度向上がその一端を担っています。
・また、マレーシアに1社、中国に4社の合併企業を持っており、東南アジア地域に多数の設備を輸出しており、「素形材産業技術省」や型技術協会賞の「技術省」なども受賞するなど、海外でも認められる企業として活躍しています。

勤務地

<勤務地詳細>川越営業所住所:埼玉県川越市芳野台2丁目8番地49号 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本川越駅、川越市駅

給与

<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(12月、7月)※昨年実績:夏2.0ヶ月、冬2.6ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~自動車部品・航空機エンジン等の最先端分野/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/ワールドワイドに事業展開/想定残業月10H~

◆職務概要:
・金属熱処理設備(炉)における以下のようなフィールドサービスエンニア業務全般をご担当いただきます。
・ハンズオンで以下の業務を担当し、設備製造サービス部門長の直下で、サービス部門の再編へ向けてのプロジェクトも担当していただきます。

◆職務詳細:
・機器のトラブル対応:修理受付、見積作成、修理作業、修理箇所分析(含:製造元とのコミュニケーション)
・機器の出荷指示、搬入、据付、納品作業
・引上げ修理の取次(代替機手配、工場・設計・品証とのコミュニケーションなど)
・機器の定期点検
・作業報告書・修理報告書の作成、データベース入力
・営業部への技術サポート、顧客対応サポート
・作業手順書作成・管理
・代替機器管理、物品管理
【変更の範囲:会社の定める業務】

◆入社後について:
・弊社には、お客様が使用されている設備と同等の製造現場があり、3ヶ月から半年間、しっかりと経験を積み、その後配属となります。
・製品や業界未経験の方も安心して技術の習得が可能な環境です。

◆働き方:
・大型連休と土日祝日が繁忙期となります。休日出勤の場合は振替休日を平日に取っていただきます。
・大型連休の出勤は1日5000円の手当が支給されるなど、各種手当が充実しています。
・会社に寄らずに現場へ直接出勤・現場から直接帰宅が可能です。深夜対応の部隊が別にあるため、深夜の呼び出しは基本的にありません。
・担当エリアへの日帰り出張が月の半分程度ございます。出張時の移動時間も残業代としてしっかりと支給されます。

◆会社の特徴:
・熱処理を扱う競合の中でも、加工と設備開発の両方の事業を持つ数少ない企業として、設備不具合時に一時的な加工処理やメンテナンスを1社で行っています。
・マレーシアに1社、中国に4社の合併企業を持っており、東南アジア地域に多数の設備を輸出しており、「素形材産業技術省」や型技術協会賞の「技術省」なども受賞するなど、海外でも認められる企業として活躍しています。

勤務地

<勤務地詳細>川越営業所住所:埼玉県川越市芳野台2丁目8番地49号 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本川越駅、川越市駅

給与

<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):339,000円~350,000円<月給>339,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(12月、7月)※昨年実績:夏2.0ヶ月、冬2.6ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

▼年間休日128日/残業10~20時間程度


【業務内容】
生産時に利用する在庫管理システム(ERP)の設計開発を中心にお任せ致します。また経験によっては検査で使用する情報機器の選定をお任せ致します。

【募集背景】
若返りを図り、業務の引継を考慮した増員


【職務の特徴】能力と実績を評価して、昇給・賞与に反映する環境の中、グループ会社を含めて昇進・昇格のチャンスがあり、実力次第で上場企業の幹部候補を目指して活躍できます。また、働きやすい環境が当社の特徴であり、年間休日128日で完全週休2日制、月平均残業10~20時間程度、積極的な有休消化を推奨しており、仕事とプライベートが両立できます。また、中途入社した先輩も多く活躍しており、離職率も低く、腰を据えて就業できる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>飯能工場住所:埼玉県飯能市新光1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

元加治駅、東飯能駅、仏子駅

給与

<予定年収>409万円~657万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~354,000円その他固定手当/月:13,500円~19,500円<月給>213,500円~373,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<ご面接最短1回のスピード選考/業界不問で営業経験者歓迎/2024年より完全週休2日制>

■職務内容:
既存の顧客を中心としたルート営業をしていただき、紹介やお問合せからの新規顧客へ販路拡大をお任せします。担当する企業数はメインとなる5社程になります。アルミやステンレス、鉄といった素材を使った製缶・板金製品を商材に営業していただきます。同社製品は主に新幹線ホームのステンレス製ゴミ箱や高速道路の道路標示板などに使用されており、社会貢献性の高い商材です。

■職務詳細
新規顧客は主に電話やFAX、メール、ご紹介なため、こちらから電話でアプローチや、飛び込み営業などは一切ございません。また、OJTを中心に専門知識を身に着けていきます。

■受注までの流れ
お問合せをいただいた顧客へご訪問し、お客様のご用意した図面を元に、細かい部分をどう加工するかや納期などを確認します。その後、料金表をもとに見積もりを作成し、ご納得いただきご契約。要望通りの納期や品質で仕上がるよう、工場へ依頼します。

■配属先情報
営業部1名(40代)、営業事務(3名)の構成です。営業を兼任されている別部署の方もおり、現在は営業専任と他の部署の社員が垣根を超え、業務に取り組んでいます。本社では20代~30代の若手も複数在籍。また幅広い年齢の社員が在籍して活躍しております。本社では中途入社の方がほとんどです。中途入社者の中には製造業のオペレーター等のキャリアを持ち、全くの異業界・未経験から活躍されてるケースもあり、社員の定着率も高いです。

■当社の魅力について
(1)大手企業との直取引:
当社は機械加工、塗装なども協力会社で対応し、あらゆる製品を受注しております。短納期対応多数あり、それがお客様の信頼に繋がっております。
【大手取引先例】
・JR東日本株式会社
・株式会社東芝
・富士電機株式会社など

(2)働きやすい環境:
当社は中途入社の方が多数在籍しており且つ、完全週休2日制残業も20時間程と長期にわたり就業することができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県深谷市新井845-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

深谷駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力に応じて決定します。■昇給:年1回(過去実績1,000円~11,000円/月)■賞与:年2回(過去実績200,000円~1,060,000円)■決算手当:業績により支給※モデル年収・役職者 年収600万(40代)・30歳 400万程度~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大手企業との取引多数/幅広いニーズ・分野にて活用されてます/飛び込み・テレアポなし】
■職務概要:
チタン加工製品(医療分野で使われるインプラント小ネジ等)の紹介~販売企画~提案営業、またチタン材料の購買~卸売業務をご担当頂きます。
■職務詳細:
今回のポジションはチタン素材加工製品のセールスエンジニア(チタン製品の紹介・販売企画等)をお任せします。素材問屋としてと、モノづくり企業の営業としての2つの役割があります。
担当エリアは関東圏を中心に日本全国で、飛行機・電車も使用していただきます(会社負担)。案件によっては直行直帰も可能です。
◇新規営業はほぼなく、メーカー(医療機器・自動車・化学・航空業界など)からの問合せ、既存顧客先から紹介に対する反響営業をメインに行います。顧客先の購買担当や製造技術担当の方に対し、チタン加工・組み立て部品についての図面を用いながら、どんな加工をしたいのか、希望予算はどれくらいかなどをヒアリング・提案を行います(技術部門の社員も同行)。予算内での加工などを技術部門に相談し、見積もりを出します。その後、試作品を製造し、完成した試作品をもとに、顧客と相談しながら必要に応じて修正を繰り返し、製品の完成を目指していきます。製品の完成後は納品をします。
◇国内の鉄鋼メーカー、または海外メーカーからチタン材料の購買業務をご担当頂きます。同社独自のコネクションから、日本では手に入らないような材料も輸入し、重工メーカーなどの顧客に提供しています。「探し回って無かったら、東京チタニウムに聞いてみれば」と言われる程に、顧客からの信頼も厚いです。
◇自社HPから月50件程のお問合せがあり、新規開拓をせずに反響営業で売上を立てられる仕組みを構築しています。
■組織構成:
営業担当は、社長と30歳代の主任2名を中心に4名体制で、60歳代のベテランもいます。事務職も入れて総勢10名です。
■魅力:
医療や防衛、プラントなど日常生活を支える製品から、深海探索や宇宙開発、国防関連等スケールの大きな分野まで、チタンの活躍の場は無限大です。様々な分野でチタンの専門家として成長できます。
■教育制度:
入社後は、チタンについての知識や図面の読み方など2ヶ月間の導入研修を実施しています。研修後は、現場でのOJTにて業務を修得していきます。

勤務地

<勤務地詳細>★本社(工場敷地内事務所)住所:埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2-2-9 ※工場敷地内に事務所がございます。 勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、岩槻駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):333,000円~500,000円<月給>333,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 (9月)■賞与:年2回 (7月12月)※業績連動※入社最初の年は研修終了後から最初の対象月の際に支給※年収は年齢や経歴等により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~業界シェアトップクラスの金属プレス周辺自動化装置メーカー/業界未経験でも製品理解を深める研修あり/ワークライフバランス◎~

■採用背景:現在営業で働かれている社員の技術を継承するため、また営業組織を強化をしていくため増員募集しております。

■業務内容:
プレス自動化・省力化機器の営業をお任せします。
まずは既存営業(HPやサイトからの問い合わせや引継ぎ)をメインでお任せし、慣れて来ましたら新規営業(潜在顧客へのアプローチ)をお任せいたします。
担当社数は数十社ほどとなり、大手自動車グループや金属工業、大手商社などプレスを取り扱う業界への営業がメインとなります。
顧客としっかりコミュニケーションを取り、顧客のニーズを聞き出すことがミッションとなります。
関東をはじめ全国にお客様がおりますため、基本的に出張がございます。

■金属プレス周辺自動化装置とは:
プレス装置へ板金素材を送り込む「送り装置」など、プレス装置の自動化を進めるための装置です。
プレス装置は生産性が高く、大量生産に適しているため自動化ニーズが高まっており、同社製品需要も拡大しております。

■入社後の流れ:
ご入社後製品理解を深めて頂くため、製品の組み立て部署にて3ヶ月~1年ほど研修を行って頂きます。
平行して営業も行って頂きますが、研修期間は最長でも1年ほどです。
はじめは先輩社員について営業をしていき、少しずつ独り立ちいただきます。

■組織構成:
現在4名の社員が在籍しております。(30代~60代)

■働き方:
働き方:ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月20時間程度と、働きやすい環境を整えております。
ノルマはございません。
大手企業との取引が多数あり、安定した基盤で就業して頂くことが可能です。

■同社の特徴:
プレス機械周辺自動化機器の製造は非常にニッチな市場であり、専門で製造している競合メーカーが非常に少ないです。
大量生産に関わる機械の自動化を進める装置のため、必然的に大手企業との取引が多く、安定した業績を実現しております。
納入実績は、7,000社以上にも及んでいます。
昨今はグローバル化が進み、当社も高まる海外需要に対応致しており、15カ国に及んでいます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武鉄道野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、姫宮駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制欠勤控除あり<賃金内訳>月額(基本給):452,000円~566,000円固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>492,000円~636,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。※上記年収には、月35時間分のみなし残業代を含みます。■昇給:年1回(1月)※月2,000~5,000円(ベースアップ込みの過去実績)■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績2ヶ月※昇給、賞与は本人能力・会社業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【スキルアップできる環境/五軸加工や四軸加工でも精度の高い技術を身に着けられる/土日休み・年間休日110日】

■概要:
試作開発品、精密冶工具、精密部品、半導体製造装置部品等の製造を行う当社にて、新たに機械加工オペレーターを募集します。
【業務内容】:機械加工作業全般をご担当いただきます。
・使用する制御装置は、ファナック製で統一しています。
・担当商品:当社が製造している半導体製造用機械の部品、半導体露光装置の部品となります。量産品を扱っていただきます。

■組織構成:
現在、半導体関連部品を担当している部門は、8名の社員にて、対応しています。入社後は、先輩社員と共に業務をし、レクチャーを受けながら、当社の業務の流れを覚えていただきます。

■扱う商品:当社が製造している半導体製造用機械の部品、半導体露光装置の部品、自動車部品に使用される試作部品等が扱う商品となります。「困った時の東京精工」と取引先から評価を受けています。当社の高い品質から、大手企業とも直接、取引をしています。

■魅力ポイント:
【快適な作業環境】
精密機械を扱うこともあり、一定の室温を維持する必要があります。そのため、夏も冬も作業に快適な環境の中で業務ができます。
【スキルアップできる環境】
当社は、社歴に関係なく、スキルや経験次第で上流工程の仕事ができ、昇格も目指せます。また、スキルや貢献に対しては、報酬でお返しし、正当な評価制度の元、社員がモチベーション高く仕事をしています。また、当社製品に関わることで得られる経験値から、スキルアップも目指せます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県志木市上宗岡3-6-9 勤務地最寄駅:東武東上線/志木駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

柳瀬川駅、みずほ台駅、志木駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):198,300円~368,300円固定残業手当/月:43,800円~81,300円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>242,100円~449,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昨年の賞与実績:3か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 31