繊維メーカー、人事、従業員数1001名~ の転職・求人検索結果

9

仕事内容

◆職務内容
2023年4月に創業100周年を迎えたグローバル化学メーカーである同社。
創業時は繊維業としてスタート、企業成長と共に事業領域は祖業の繊維業から、電子部品~自動車~住宅関係~予防医療と多岐に渡る事業展開をしております。
そのような中、人事部では事業革新や事業成長を創り出す基盤となる「イノベーション人財の育成」をテーマに掲げ様々な取り組みを行っています。ご入社頂いた際には、タレントマネジメントの領域で戦略的な人財配置や育成を担当するとともに、イノベーション人 財が活躍するための新たな仕組み作りといった制度企画にも携わっていただきます。

◆組織体制
人事部は下記3つのグループに分かれており、今回は人財開発グループへの配属となります。
・人財開発グループ6名(採用・育成)
・人事グループ5名(労務・人事制度)
・業務グループ7名(給与計算)
グループそれぞれが少人数体制のため、お任せする業務の幅・深さ・裁量が大きく、ご自身の創意工夫を形にして頂ける環境です。

◆キャリアパス
ご本人様の希望と適性に応じて、人事のスペシャリスト、もしくは、管理職へとステップアップしていきます。キャリアアップを目指していく中で工場への転勤などが発生する可能性がございます。

◆就業環境
完全週休二日制、年間休日123日と非常に働きやすい環境がそろっております。その上で平均有給休暇取得日数が9.8日であるため、平均勤続年数が21.4年と安定してご就業いただけます。

◆日東紡績株式会社の魅力
同社の強みは多角展開している各事業においてトップレベルの技術、シェアを誇っている点となります。繊維メーカーとして起った同社ですが、今では「繊維事業」「グラスファイバー事業」「ライフサイエンス事業」の3つの事業を核に、国内および海外で広くビジネスを展開しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町2-4-1 勤務地最寄駅:各線/半蔵門/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

半蔵門駅、麹町駅、永田町駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制管理職の場合は年俸制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~400,000円<月給>350,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご本人の現年収やスキルに応じて柔軟に検討させていただきます。賞与年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業100年を超える成長創造企業TEIJIN/世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実/平均勤続年数20年以上/年間休日120日以上】

■業務内容:
◇帝人グループのコンプライアンス推進の企画・推進
◇多国籍企業としての責任あるビジネス慣行・インテグリティ文化の醸成・推進企画
◇社内のコンプライアンス状況に関する取締役会等のマネジメント層への報告、内部通報対応
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:
サステナビリティ推進部 企業倫理コンプライアンスグループには、管理職4名、総合職1名が在籍しております。

■企業の特徴:
「変化」を繰り返して成長する企業
1918年日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。

◇世界シェアトップクラスの製品多数
・パラ系アラミド繊維:強度と耐熱性に優れるパラ系アラミド繊維は、タイヤの補強材や自動車のブレーキパッドなどの摩擦材や、光ファイバーケーブルの補強材などに使われており、世界トップシェア(約50%)を誇ります。
・炭素繊維:鉄に比べ10倍の強さを持ち、4分の1の重さを実現する炭素繊維は、航空機用途を中心に世界シェアトップクラスを誇ります。
・ポリカーボネート樹脂:エレクトロニクス分野を中心にアジアシェアトップクラスを誇ります。

勤務地

<勤務地詳細>★東京本社住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2-1 霞が関コモンゲート西館30階勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門駅、国会議事堂前駅、霞ケ関駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開/制度設計等もお任せします/リモート週2日】

■業務内容:
◎労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険管理)
◎就業規則、労使協定の管理・改善
◎労務関連の制度企画・運用・管理
◎社労士、給与計算会社とのコミュニケーション
◎人事業務の電子化・効率化の推進
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力:
・若手メンバーにも積極的に裁量をお渡ししており、制度設計や改善等にも挑戦して頂けます(実際に入社3年で制度設計に携わったメンバーもおります)
・本社スタッフ、販売員、アルバイト、障害者雇用など雇用形態が複数あるため、幅広い職種の労務経験を積んでいただくことが出来ます。
・リモートワークや時差出勤も取り入れており、プライベートとの両立が可能です。

■配属組織:
管理本部 人事部 労務管理グループ
人事部は人材開発グループと労務管理グループに分かれており、労務管理グループに配属となります。アルバイト含め8名が在籍しており、女性メンバーが中心となっています。

■当社について:
・日本に366店舗、中国に330店舗、アメリカに1店舗、19ブランドを国内外で650店舗以上展開するグローバルSPA。
(国内分は2023年2月時点 海外分は2022年12月時点)
『MOUSSY』や『SLY』といった20~30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。
2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。
現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。
・自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

神泉駅、池尻大橋駅、駒場東大前駅

給与

<予定年収>500万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~336,000円固定残業手当/月:48,000円~64,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による※経験、年収によっては、管理監督者(残業代なし)となる可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開/若手メンバーも裁量を持って活躍中/リモート週2日】

■業務内容:
◎労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険管理)
◎就業規則、労使協定の管理・改善
◎労務関連の制度企画・運用・管理
◎社労士、給与計算会社とのコミュニケーション
◎人事業務の電子化・効率化の推進
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力:
・若手メンバーにも積極的に裁量をお渡ししており、制度設計や改善等にも挑戦して頂けます(実際に入社3年で制度設計に携わったメンバーもおります)
・本社スタッフ、販売員、アルバイト、障害者雇用など雇用形態が複数あるため、幅広い職種の労務経験を積んでいただくことが出来ます。
・リモートワークや時差出勤も取り入れており、プライベートとの両立が可能です。

■配属組織:
管理本部 人事部 労務管理グループ
人事部は人材開発グループと労務管理グループに分かれており、労務管理グループに配属となります。アルバイト含め8名が在籍しており、女性メンバーが中心となっています。

■当社について:
・日本に366店舗、中国に330店舗、アメリカに1店舗、19ブランドを国内外で650店舗以上展開するグローバルSPA。
(国内分は2023年2月時点 海外分は2022年12月時点)
『MOUSSY』や『SLY』といった20~30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。
2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。
現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。
・自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

神泉駅、池尻大橋駅、駒場東大前駅

給与

<予定年収>450万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~336,000円固定残業手当/月:48,000円~64,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による※経験、年収によっては、管理監督者(残業代なし)となる可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景
同社は、中期事業計画として、営業所・向上などのサービス拠点をさらに増やし、2025年には売り上げ400億を目指しており、毎年着実に成長を遂げており、今後も新工場のオープンや売上・人員増加に伴い、管理部門職も増員をしていく必要があるため、総務職の課長候補を募集します。

■業務内容
★ 総務業務
福利厚生制度の改定・運用、福利施設等の維持管理、会議・式典・社内外イベント等の運営、備品管理・営繕管理、外部関連機関との渉外、その他総務・庶務業務全般

★人事業務
人事マスター登録(人事情報入力)、入退社に関する書類整理、社会保険・雇用保険等の手続き業務や採用管理業務をお任せ予定です。
※いずれは人事制度・賃金制度等の構築なども担当いただきます。
【変更の範囲:】当社事業の範囲内

■組織構成
本社総務課は計3名(50代男性2名、10㈹女性1名)で構成されております。
本社人事課は計6名(50代男性1名、40代男性2名、30代女性1名、20代男性1名・女性1名)で構成されております。
本社給与課は計6名(40代男性1名、30代男性1名、20代女性1名、20㈹男性3名)
影響範囲は名古屋本社だけではなく、全国の拠点、工場に対しての業務をご担当頂きます。
※2024年夏頃~ 名古屋市中区錦に新事務所を拡張し、新事務所にて勤務して頂く予定です。

■当社について
あらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国に拠点、工場を展開しています。
ホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、同社のリネンが使われております。リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。

■事業の強み:
(1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムを保有。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。
(2)NPS(新生産方式)という生産管理手法を用い、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。

勤務地

<勤務地詳細>★★★本社住所:愛知県名古屋市港区木場町8-158 勤務地最寄駅:名鉄線/道徳駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

道徳駅、東名古屋港駅、港区役所駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~400,000円<月給>350,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(基本給の2.5~4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

リモート可/フレックス制度/年間休日122日/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!~
【変更の範囲:会社の定める業務】
■採用背景:
当社は、「働きがいがあり魅力のある職場 」作りに向けて、様々な環境や制度の整備を続けています。「働きがいがあり魅力のある職場 」には、2つの充実が必要であり、1つは、働きやすさであり、新たな新制度の導入や福利厚生・手当の充実により働きやすさの土台を整え、魅力のある職場作り進めております。そして、もう1つは、働きがいであり、「こうしたい、こうなりたい」と目標を持ち、自分を磨きながら成し遂げることで、「やりとげた」達成感や、「自分が役に立っている」充実を実感するとこと当社は考えます。つまり、社員一人ひとりの成長を通じて会社としても成長することをポリシーとした人事制度となっており人財の成長を実現するためには、組織全体の力を高めていくことが重要となっており、また、急務となっております。そのため人材開発を担って頂ける方を募集します。
■業務内容:
お任せする仕事は人財開発業務全般になります。
・階層別、年次別、昇格にともなう研修企画、立案、運用
・新入社員研修企画、立案、運用
・フォロー面談など、採用、定着に関する業務
■当社の魅力:
・日系企業ならではの落ち着いた社風、働きやすい就業環境が魅力です。各種制度はもちろん、業務に必要なものは全て会社が用意してくれます。直近でさらに従業員満足度の向上を意識した制度の改革も行っており、一部の職種ではフレックス制度や在宅勤務制度など時代に合わせて整えています。さらには、有給休暇とは別に全社員に年間5日間の特別休暇を付与するなど、オリジナルの制度改革も進んでいます。「従業員満足度の向上なくして顧客満足度の向上はない」という考えのもと、社員へ提供されるものが多くあります。

勤務地

<勤務地詳細>大阪本社住所:大阪府大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

堺筋本町駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅

給与

<予定年収>480万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~350,000円<月給>295,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験や年齢・スキルなどを考慮し、当社規定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~トヨタグループ/自動車内装合成皮革表皮材で国内シェアNo.1、世界No.2のシェア/東証スタンダード市場/浜松が誇る安定企業~

人事に関する社内制度・規則の構築や法令等の改正に伴う社内規程の改定を担当して頂きます。その他システムを活用した、給与計算・勤怠管理業務の合理化や福利厚生制度の拡充、採用業務等、人事業務全般を担当して頂きます。

■同社の特長:
(1)東証スタンダード市場企業、無借金経営を続ける優良企業です。またトヨタグループでありながら、全自動車メーカーへ商品納入を行っています。

(2)新素材開発の研究開発を積極的に勧めています。例えば非塩化ビニル系の製品群への注力や、オレフィン系やウレタン系製品群への研究開発も行っており今後さらなる事業拡大を目指しています。

(3)普段の生活の中で何気なく見たり、触れているもの、実はその中に同社の製品がたくさんあります。車の内装、靴、鞄、家具、産業資材など利用される分野は様々です。

(4)残業時間の規制や各種休暇制度(結婚/出産/忌引/永年勤続など)を有しており、男性女性問わず長期的な就業が出来る環境を整えております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:静岡県浜松市中央区東町1876 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

浜松駅、第一通り駅、新浜松駅

給与

<予定年収>506万円~596万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):282,500円~315,000円/月20日間勤務想定<想定月額>282,500円~315,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景
同社は、中期事業計画として、営業所・向上などのサービス拠点をさらに増やし、2023年には売り上げ300億を目指しており、毎年着実に成長を遂げており、今後も新工場のオープンや売上・人員増加に伴い、管理部門職も増員をしていく必要があるため、総務人事職、課長候補を募集します。

■業務内容
メイン業務としては採用・労務・給与計算・庶務になります。
(1)正社員・パート従業員等の労務管理
(2)採用業務(新卒・中途・パート・障碍者・技能実習生他)
(3)雇用契約管理
(4)給与計算・給与改定・賞与調整
(5)各種制度・規定の整備・改訂
(6)その他(伝票処理など各種経理業務、施設管理や備品管理などの各種総務業務など)
※いずれは人事制度・賃金制度等の構築なども担当いただきます。

■組織構成:
本社総務は計6名(50代男性1名、40代男性2名、30代女性1名、20代男性1名・女性1名)で構成されております。
本社人事は計6名(50代男性2名、40代男性1名、30代女性1名、20代男性1名・女性1名)で構成されております。
本採用は本社人事管理職候補として勤務頂くことを検討しています。
影響範囲は名古屋本社だけではなく、全国の拠点、工場に対しての業務をご担当頂きます。

■当社について
あらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国に拠点、工場を展開しています。
ホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、同社のリネンが使われております。リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。

■事業の強み:
(1)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムを保有。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと高度な衛生基準を維持した品質の商品が提供できます。
(2)NPS(新生産方式)という生産管理手法を用い、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市南区七条町3-5-1 勤務地最寄駅:名鉄線/道徳駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東名古屋港駅、大江駅(愛知県)、道徳駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~<月給>350,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(基本給の2.5~4ヶ月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■仕事内容:
高付加価値グラスファイバーを製造を行う当社にて、工場人事として従業員にとって働きやすい職場づくり、育成、採用をお任せします。
・工場での労務管理、勤怠管理
・工場新卒者採用
・派遣社員採用・管理
・教育・研修企画
・人財育成施策計画

当社の福島工場は新幹線の福島駅からも近く(車で10分程度)、市街地に立地しているところことから生活もしやすい環境です。

■就業環境:
完全週休二日制、年間休日123日と非常に働きやすい環境がそろっております。その上で平均有給休暇取得日数が11日であるため、平均勤続年数が21.4年と安定してご就業いただけます。寮・借上社宅制度をはじめ各種手当を用意しています。

■当社について:
《~糸の製造からガラスクロス加工、複合材料の開発まで一貫して行う『グラスファイバーメーカー』~》
◎1923年、繊維メーカーとして設立。90年以上にわたり、グラスファイバー事業、メディカル事業等を手掛けています。
レディース衣料業界では国内で圧倒的なシェアの接着芯地、ストレッチ素材の先駆けの二重構造糸(CSY)等を中心に展開しています。
※グラスファイバー事業では、細番手ヤーンは世界シェア上位であり、断熱材のパイオニアとしての一面をもっています。
スマートフォン、レーシング用ヘルメット、スポーツ施設等、多くの膜構造建築物の建築に参画した実績があります。
また、体外診断用医薬品を軸とするメディカル事業、機能性ポリマーを軸とするスペシャリティケミカルス事業も行っています。
◎日東紡グループは、「社員の成長が会社の成長」であることを信じ、社員に成長と自己実現の機会を提供しています。
充実した福利厚生は勿論、入社年次/昇進に応じた研修の実施、スキルUP支援を通じて社員の成長を促す環境を整えています。

勤務地

<勤務地詳細1>福島工場住所:福島県福島市郷野目字東1番地 勤務地最寄駅:JR線/南福島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>福島第2工場住所:福島県福島市佐倉下一本杉20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南福島駅、笹木野駅、福島駅(福島県)、庭坂駅、曽根田駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~562,500円<月給>300,000円~562,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験・能力・現年収、ご希望を考慮して上記範囲内で決定いたします。■賞与実績:年2回■昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 9