SP代理店(イベント・販促提案など)、経営企画、年収600万円~ の転職・求人検索結果

16

仕事内容

~スリーアールエナジー社とはスリーアールグループ内で、再生可能エネルギーや脱炭素化の普及を目指す事業会社です/新規事業に携わりPJTを積極的にお任せします/残業10時間程度/社内研修制度充実◎/インセンティブ有/年間休日125日/土日祝休み~

■採用背景:
同社はグループ企業の商材を含めると多岐にわたっており、新規推進事業(EVステーション開発、販売、工事、保守/ECサイトのM&A事業、コンサル、仲介/飲食店向けQRメニューの拡販)の推進や、既存事業(開発候補地の調査、地権者交渉、許認可取得、契約/事業者向けに電源・投資商材として発電車の販売)の拡販等、幅広く対応できる人材を増員採用する運びになりました。まずは現場の営業活動をしていただき、将来的には事業計画作成等をお任せしたいと思っています。まずは既存事業からお任せしますのでご安心ください。

■業務内容:
◇新規推進事業:
・事業拡大のためのスキーム構築・推進
・発電事業者向け電源開発、コンサル、工事
・EVステーション設置、販売、工事、保守
・ECサイトのM&A事業、コンサル、仲介
◇既存事業:※既存事業から担当してもらいます
・開発候補地の調査、地権者交渉、許認可取得、契約(仕入れ)
・事業者向けに電源・投資商材として発電所の販売(販売)
・出張有り
例)1区画2000万円の発電所を5区画まとめて再エネ投資企業宛に販売する/1区画1800万円の発電所もしくは開発権利を発電事業者から仕入れる

■組織構成:
営業マネジメントリーダー職1名(30代) 営業メンバー2名(いずれも30代) 
給湯システム販売出身、新電力の営業出身、不動産出身など全員未経験から入社をされ活躍されております!
      
■事業概要
サービス事業
1、再生可能エネルギーマッチングサイト「エネイチ」
2、メンテナンスマッチングサービス
3、産廃・中古パネル買取コンサルティング
4、電気切り替え見積もりサービス
5、太陽光部材の販売
6、太陽光発電事業

■育成について:
同社は、社員研修に力を入れており、キャリアアップ制度も推進しており、成長環境が整っています。
人材開発プログラムCDPの導入、外部講師のセミナーなど社員の成長支援を積極的に行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市博多区東光2-8-30 高光第一ビル2F勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東比恵駅、博多駅、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>406万円~580万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,162円~345,945円固定残業手当/月:37,838円~54,055円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでのご経験・年齢・前職給与を考慮の上、面談により決定致します。■別途手当あり■昇給査定:4月・10月■賞与有:年2回(7月、12月/平均実績2.5ヶ月分)※実績により変動有■別途インセンティブの支給あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日125日/残業20~30時間程度】

■業務内容:
経営企画室としてイベント業務以外のグループ会社のサポートや今後のM&Aの検討、M&A後の業務サポートを行っていただきます。

■ミッション:
短期:経営戦略の実行
長期:経営戦略の立案から実行までのプロセスを通じて、グループ会社の成長と、それに伴う我々企業グループ全体の競争力強化に大いに貢献する事。

■具体的には:
主に経営企画室にて下記の業務を担当していただきます。
・グループ会社の業務プロセスの最適化、業績分析と改善提案
・グループ会社の経営課題に対する戦略立案と実行
・M&A案件の検討と実施対応
・その他、経営企画室として必要とされる以下の業務全般
・新規事業制度設計
・中期経営計画作成
・リサーチ業務
・他社内制度設計
・事業戦略立案
・社内ファシリテーション
等を行なっていただきます。

■採用背景:
当社は現在、経営戦略の立案から実行までを一貫して行う体制を強化しており、親会社(TSP太陽)が主導してグループ会社の経営戦略を策定し、その結果をグループ会社へ連携するという形をとっています。
経営企画室の一員として、当社(TSP太陽)の各事業部の他、各グループ会社のビジネスについても深く理解し、戦略立案からその実行支援までを伴走していただける人材を募集することになりました。
戦略の立案だけでなく、その戦略が実行フェーズに移行する際の支援も重要な役割となります。

■就業環境:
・社内には企画部や設計、積算、施工もあるため、専門知識を借りることができる環境です。
・喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
・労務環境:本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わりました。
・残業時間平均:20~30時間
・配属先部署:経営企画室

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中目黒駅、代官山駅、池尻大橋駅

給与

<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~440,000円<月給>295,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキルや経験などを考慮して給与は決定いたします。■残業手当あり:残業時間に応じて別途支給(※1分単位で支給)■賞与:年2回(6月・12月)■昇降給:(年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<飲食業界での店舗開発・企画経験歓迎>~代表直下で事業創りに携われる
現在銀座に2店舗の和食店を開業。海外展開を目指しインバウンド集客やそれにまつわるSNSマーケティング、FC展開をお任せします。将来的には和食店以外にもチャレンジ予定/副業可、年間休日125日、基本残業無し~


■業務概要:
当社では「好き」を仕事にしたい女性のための、起業コンサルティングを行っている会社です。創業8年目となりますが、のべ1,800人の女性起業家を輩出し、毎年150%成長をしている業界トップクラスの「女性起業コンサルティング」会社です。
新たな挑戦として2023年に「飲食事業」を立上げ銀座に和食店を開業。メディアに取り上げられるなど話題の店となり2024年に二店舗目をオープン。海外展開も検討しており今回はこの飲食事業の専任担当を募集いたします。


■店舗紹介:
おばんざいを提供する小料理屋「銀座花りん」
https://karin-japan.com/
2023年に本店をオープン。2024年にはコリドー店をオープン。


■入社後の流れ:
代表の下で事業推進のフォローや運用から入っていただく想定です。まずは飲食事業から携わっていただく想定ですが、将来的には新規事業立案等の企画にも積極的に携わっていただけます。社風としては気軽に質問できる風通しの良い環境です。


■組織構成:
現在5名の社員が所属しており、全社員が女性で20~30代が中心となって活躍しています。

■働く環境:
年休125日(土日祝)、残業ほぼ無しと働きやすい環境です。当社は社員一人ひとりが長く働けるよう、仕事と家庭のバランスを取りながら働ける環境を整えています。

■キャリアパス:
将来は起業を目指す方が多く在籍しており、将来的には社内ベンチャーや子会社の社長にも挑戦できる環境です。代表自ら起業の力を身に付けられるような社員育成も行っており、週二回の企画会議では資料の作りこみから内容・発表方法についても代表から詳細にFBを行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4F SHIP勤務地最寄駅:山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大崎駅、大崎広小路駅、北品川駅

給与

<予定年収>500万円~550万円<賃金形態>月給制※経験、スキルを考慮し、当社規定により決定します。<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~390,000円<月給>250,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(夏・冬)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

□■管理体制構築のロードマップ作成や全社横断的なガバナンス強化などをお任せ!/国内最大級の美容医療口コミ/予約アプリ「トリビュー」運営企業/アプリDL数が業界内で国内最多、流通総額が100億円突破の非常に高い成長性■□

■ミッション:
トリビューは”美容医療”というマーケットと向き合っているため、ガバナンス強化をただのコストではなく「社会から信頼されるための投資」としてその重要性をとらえています。本ポジションでは、コーポレート部門の部長として事業戦略に沿って中期視点で管理体制構築のロードマップ作成、採用、体制構築を中心に、バックオフィス業務全般マネジメントのほか、全社横断的なガバナンス強化施策のリーダーシップをもって全社の成長を力強く支えていくことがミッションとなります。

■業務内容:
・部長として事業戦略に沿った中期視点での管理体制構築のためのロードマップ作成、実行
・バックオフィス全般のチームマネジメント/業務管理/P/L作成や月次の予実管理のほか、ガバナンス強化浸透に関するリーダーシップを幅広くお任せします。
(1)チームマネジメント/業務管理/メンバー採用育成
経理、法務、労務、総務
(2)コーポレート・ガバナンスの強化浸透:
・内部統制に関する業務オペレーションの設計構築、システム導入
・リスクマネジメントに関する全社横断ミーティングの設計・運営(※経営陣と協働) など
・取締役会、株主定例の運営

■中長期でお任せする可能性がある業務:
IPO準備のプロジェクトマネジメント

■配属先情報:
マネージャー1名、メンバー1名、業務委託2名

■当社について:
当社は国内最大級の美容医療口コミ/予約アプリ「トリビュー」を運営しております。美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、提携クリニックに向けた送客支援などを主に行っています。
最近ではアプリDL数が業界内で国内最多の88万、流通総額が100億円を突破したなど、近年非常に高い成長性を誇っております。今後も拡大していく領域として様々な投資家からも注目されており、約15億円の資金調達を完了させるなど、IPOなども視野に入れながら、組織拡大をしているフェーズです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-23 東邦ビル3F勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

恵比寿駅、代官山駅、広尾駅

給与

<予定年収>900万円~1,100万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,658,956円~8,138,724円固定残業手当/月:195,087円~238,440円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>750,000円~916,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。・年俸制、年2回見直しあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【グロース上場/安定した経営基盤◎設立50年越え/顧客との直取引が約90%/企画から運営までワンストップでサービス提供】

■職務内容:
ご経験に応じて下記の業務をご担当頂くことを想定しておりますが、
オープンポジションでの募集となりますので、ご選考を通してお任せする業務を決定させて頂きます。
・経営戦略立案支援
・事業計画の策定
・経営分析とレポーティング
・リスク管理
・新規事業開発
・組織開発
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社について:
イベントや展示会、商環境(ショールームや店舗)といった人と人が出会う場・空間での「体験」を企画・デザイン・製作している会社です。クライアントのブランド、製品、サービスのストーリーを伝える「体験」を創り、ユーザーの「感動」と「共感」を生み出すことで、企業とユーザーとのエンゲージメントを高めることを重要視しています。
コミュニケーションが効率化される時代だからこそ、人の記憶に深く刻まれ、心に残るフィジカルな体験に新たな可能性があります。私たちは「体験」を通して世の中のコミュニケーションにイノベーションを起こしていきます。

■当社のフィールド:
「Experience Marketing」を事業コンセプトに、各フィールドでの「体験」を掛け合わせ、クライアントのマーケティング活動を支援しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/京橋駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~833,333円<月給>500,000円~833,333円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年2回(2月、8月)※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。評価に応じて給与を見直します。■賞与:業績賞与 年1回(3月)、インセンティブ 年1回(3月)※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じて分配します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◎TOKYO PRO Market上場/社会の「困った」を解決する総合人材サービス企業
◎事業責任者候補として事業成長に貢献

当社の経営企画室にてご活躍いただきます。
広い視野をもって先陣を切って組織全体の課題を解決し、成長を牽引いただくことを期待します。

■業務詳細:
・事業戦略:事業スケール拡大
・組織戦略:横断的な仕組みと連携の強化/全社的な業務改善
・マーケティング:専門的なマーケティング活動
【変更の範囲:会社の定める業務】

■働く魅力:
会社の中枢であり代表直下のポジション、そして事業責任者候補のポジションとなりますので、面白みとやりがいを実感しながら、会社全体に影響を与えることができます。

■歓迎条件:
・目の前の課題/事象の背景/要因を理解し、筋道の通った方針や具体策を導く力
・社内の多くのステークホルダーと対話をしていくためのコミュニケーションスキル

■課題:
持続可能な成長を目指していますが、既存事業の事業拡大と新規事業創出という大きな課題を並行してグロースさせるパワーが不足し、現場が既存事業のオペレーションに追われてしまっている状態があることも事実です。
今後を見据え、本質的な課題解決に着手し、既存事業のボトルネック解消とリソース創出による新規事業の立案を通した継続的な成長を狙いたいと考えております。持続可能な成長を実現する事業モデルへの転換、具体的には、人材ビジネス、コンサルパッケージ、自社サービスを運用することが望ましいと考えています。また、中期成長牽引するコアビジネスの確立するために、既存の事業の課題抽出と解決へのアクション、または、新規事業を創っていく必要があります。

■当社について:
2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。
2024年に創業21周年を迎え、改めて企業理念を再整理し、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するというヴィジョン目標を掲げています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):349,816円~466,420円固定残業手当/月:117,184円~156,244円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>467,000円~622,664円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験/スキル/前職等を考慮し、ご相談させていただきます。■給与査定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇営業経験者→営業企画・推進へキャリアチェンジ~データ分析や会社の課題洗い出しからお任せ◇
【営業経験者歓迎/オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日126日/残業20~30時間程度】

■業務内容:
営業部・各種事業の掲げている目標に対して、データの収集から実行をチームで伴走し、その間に得た情報で会社の課題を見出し改善の提案から役員/部課長等との定例会議の運営までを担当していただきます。

■具体的には
・データの収集、分析、施策の企画、実行
・事業部へのヒアリング
・会社の課題抽出、改善策の提案
・定例会議の運営、進行

【採用背景】
当社は現在、経営戦略の立案から実行までを一貫して行う体制を強化しており、親会社(TSP太陽)が主導してグループ会社の経営戦略を策定し、その結果をグループ会社へ伝達するという形をとっています。そのなかで体制強化に向け、営業企画室の一員として、各グループ会社のビジネスを深く理解し、戦略立案からその実行支援までを一手に担っていただける人材を募集します。戦略の立案だけでなく、その戦略が実行フェーズに移行する際の支援も重要な役割となります。

■就業環境
本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、一部フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わっています。

■当社の特徴:
国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。
《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中目黒駅、代官山駅、池尻大橋駅

給与

<予定年収>465万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~295,000円<月給>255,000円~295,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験を考慮し決定します。■昇降給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※支給実績:2021年度4.8ヵ月/2022年度6.0ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

イベント制作会社から、体験創造カンパニーへと飛躍していくために大きな変革期を迎えている当社では、社長主導で進められる提携案件やM&A案件が多数存在しています。
そのため、これらを調査、分析して、その進め方を社長と協議し、クロージングしていく業務に取り組んでいただきます。
また、M&A案件のみならず、文字通り社長室として、社内外の社長直轄の各種プロジェクトに関しても、段取りを整理し、推進する役割を担っていただきます。
なお、社長付の専属秘書は別途おりますので、日程調整等は秘書が担当致します。

■仕事の魅力:
・トップマネジメント直下で、今まで築いてきたあらゆるビジネススキルを発揮するポジションになります。また、トップマネジメントの視座で物事を判断することを要求されるため、自身の視座も一気にあがる余地があります。
・成長過程にある会社なので、ご自身の成長と重ね合わせながら会社の成長を感じることが出来ます。
・コンパクトな所帯ですので、スピード感を持って業務にあたることが求められます。

■社風:
・若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します
・若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です

■当社の特徴:
「体験がもたらす喜びを、人や社会に」を理念に、さまざまな企業に対して「体験」を軸に課題解決を行うマーケティングソリューションカンパニーです。前期も16期連続で過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けてきました。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加しており、当社でもデジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。いつの時代においても変わらずに人の心を揺さぶり続ける「体験」が持つ可能性を追及し、それを具現化し創り上げることで、人や社会に貢献し続ける会社を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渋谷駅、代官山駅、表参道駅

給与

<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):432,600円~固定残業手当/月:267,400円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>700,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

イベント制作会社から、体験創造カンパニーへと飛躍していくために大きな変革期を迎えている当社では、社長主導で進められる提携案件やM&A案件が多数存在しています。
そのため、これらを調査、分析して、その進め方を社長と協議し、クロージングしていく業務に取り組んでいただきます。
また、M&A案件のみならず、文字通り社長室として、社内外の社長直轄の各種プロジェクトに関しても、段取りを整理し、推進する役割を担っていただきます。
なお、社長付の専属秘書は別途おりますので、日程調整等は秘書が担当致します。

■仕事の魅力:
・トップマネジメント直下で、今まで築いてきたあらゆるビジネススキルを発揮するポジションになります。また、トップマネジメントの視座で物事を判断することを要求されるため、自身の視座も一気にあがる余地があります。
・成長過程にある会社なので、ご自身の成長と重ね合わせながら会社の成長を感じることが出来ます。
・コンパクトな所帯ですので、スピード感を持って業務にあたることが求められます。

■社風:
・若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します
・若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です

■当社の特徴:
「体験がもたらす喜びを、人や社会に」を理念に、さまざまな企業に対して「体験」を軸に課題解決を行うマーケティングソリューションカンパニーです。前期も16期連続で過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けてきました。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加しており、当社でもデジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。いつの時代においても変わらずに人の心を揺さぶり続ける「体験」が持つ可能性を追及し、それを具現化し創り上げることで、人や社会に貢献し続ける会社を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渋谷駅、代官山駅、表参道駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,380円~固定残業手当/月:156,620円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>410,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
事業拡大に伴い、全国拠点の業務監査とソリューションを通じて内部統制環境の整備をし、事業戦略を支える事がミッションです。

<具体的には>
(1)経営企画業務:全国の支店・営業所と一緒に現状の問題点を洗い出し、一つ一つを解決・改善します。
・事業計画の策定
・制度設計
・業務改善
・コンプライアンス
・予算作成

(2)内部監査業務:課題や改善の解決に向けた業務の一環として、内部監査業務も担当いただきます。
※月数回程度、全国に出張がございます。(基本日帰り)
・監査準備
・営業所訪問・監査
・監査評価の実施

(3)そのほか:法務や社内システム・DX推進、研修など幅広い役割を担います。

■組織体制:
経営企画室の配属となり、室長(男性)、メンバー(男性1名、女性2名)体制です。
取締役が室長ですので、経営陣に近いところで活躍いただけます。

■入社後の流れ:
まずは就業規則などの社内規定を読み、 社内外の打ち合わせに同席していただきながら、 組織 体制や企業理解を深めていきましょう。学んだことを活かしながら、 一つずつ課題解決に取り組んでいただきます。
■将来のキャリアパス:
主任、課長、部長ポストへキャリアアップの機会があります。

■当社について:
当社は2002年に設立し、オフィス移転や内装工事、イベント設営、軽作業や施工現場の業務請負に特化した「人材サービス事業」を展開しています。地域ごとの雇用創出による地域活性を行いながら、全国のネットワークを武器にさらに業績をあげ、第二創業期真っ只中の成長企業です。昨夏には設備工事(空調/電話機/太陽光)を担うグループ会社と合併し、対応可能な領域がさらに広がりました。スピード感のある事業展開を今後も続けていく計画です。

勤務地

<勤務地詳細>新本社(2022年10月移転)住所:東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル17階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、末広町駅(東京都)、淡路町駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):267,800円~382,600円固定残業手当/月:82,200円~117,400円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※別途、交通費、家族手当、会社携帯が支給されます※前職での年収を考慮します昇給あり 年1回(7月)賞与あり 年2回(1月、7月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

※経営企画未経験歓迎~ポテンシャルを重視した採用/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業で経営戦略・企画に携わりませんか?※
【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日126日/残業20時間程度】

■職務内容
当経営企画室は、TSP太陽の成長に向けた経営面・組織面での戦略企画を行っている部署です。会社経営における戦略やビジョンを策定し、その実現に必要な環境の構築や資金の算出、新規事業領域を模索するため、製造部門やマネジメントと協議しながら事業部の意見を汲み取り、新しいプロダクト開発をM&Aなどの手法を用いて進めております。今回のポジションでは主に博覧会や国際イベントの開催に携わり豊富なノウハウを蓄積、感動空間づくりの独自技術を培ってきた当社のグループ会社の業務サポートをメインに行っていただきます。
【ミッション】
短期:経営戦略の実行。
長期:経営戦略の立案から実行までのプロセスを通じて、グループ会社の成長と、それに伴う我々企業グループ全体の競争力強化に大いに貢献する事。
【具体的には】
・グループ会社の業務プロセスの最適化サポート
・グループ会社の業績分析と改善提案
・グループ会社の経営課題に対する戦略立案と実行
・その他、経営企画室として必要とされる業務全般
■就業環境
本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、一部フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わっています。社内には企画部や設計、積算、施工もあるため、専門知識を借りることができる環境です。
■福利厚生
住宅手当や家族手当、独身寮など諸手当が充実しています。また社員の働きやすさ、ワークライフバランスの実現を目指し、リフレッシュ補助や自己能力開発補助等、各種補助金制度もございます。
■当社の特徴
国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり競合も少ないため安定した業績をあげています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中目黒駅、代官山駅、池尻大橋駅

給与

<予定年収>470万円~680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~295,000円<月給>255,000円~295,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上限に住宅・家族手当上限値含む※スキルや経験などを考慮して給与は決定いたします。■残業手当あり:残業時間に応じて別途支給(※1分単位で支給)■昇降給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※支給実績:2021年度4.8ヵ月/2022年度6.0ヵ月/2023年度5.2ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日126日/残業20時間程度】

■職務内容
当経営企画室は、TSP太陽の成長に向けた経営面・組織面での戦略企画を行っている部署です。会社経営における戦略やビジョンを策定し、その実現に必要な環境の構築や資金の算出、新規事業領域を模索するため、製造部門やマネジメントと協議しながら事業部の意見を汲み取り、新しいプロダクト開発をM&Aなどの手法を用いて進めております。今回のポジションでは主に博覧会や国際イベントの開催に携わり豊富なノウハウを蓄積、感動空間づくりの独自技術を培ってきた当社のグループ会社の業務サポートをメインに行っていただきます。
【ミッション】
短期:経営戦略の実行。
長期:経営戦略の立案から実行までのプロセスを通じて、グループ会社の成長と、それに伴う我々企業グループ全体の競争力強化に大いに貢献する事。
【具体的には】
・グループ会社の業務プロセスの最適化サポート
・グループ会社の業績分析と改善提案
・グループ会社の経営課題に対する戦略立案と実行
・その他、経営企画室として必要とされる業務全般
■配属先部署
経営企画室 経営企画課
■就業環境
本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わっています。社内には企画部や設計、積算、施工もあるため、専門知識を借りることができる環境です。
■福利厚生
住宅手当や家族手当、独身寮など諸手当が充実しています。
また社員の働きやすさ、ワークライフバランスの実現を目指し、リフレッシュ補助や自己能力開発補助等、各種補助金制度もございます。
■当社の特徴
国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。
《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中目黒駅、代官山駅、池尻大橋駅

給与

<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~380,000円<月給>295,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上限に住宅・家族手当上限値含む※スキルや経験などを考慮して給与は決定いたします。■残業手当あり:残業時間に応じて別途支給(※1分単位で支給)■昇降給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※支給実績:2021年度4.8ヵ月/2022年度6.0ヵ月/2023年度5.2ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【2021年トヨタ自動車・電通資本のもと設立/トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高めることがミッション/モビリティ社会での新しいビジネス開発に挑戦】

■採用背景:
トヨタ・コニック・プロは事業ミッションとして、トヨタのブランド価値向上のため、顧客との関係構築に重きを置いたコミュニケーションの改革、時代の変化を先取りしたマーケティング改革、さらにはモビリティ社会におけるビジネス創造などに取り組んでおります。
2021年よりトヨタ・コニック・ホールディングスさらにトヨタ・コニック・プロ、アルファ設立し、それら現場部署を支援する機能としてコーポレート部門の重要性は日々高まっています。
そのため、下記領域において、幅広く人財を募集します。

■採用ポジション(コーポレートデザイン本部)
・経営企画・経理・人事・法務・情報システム等※希望や適性に応じて配属予定。

■業務内容:
・中長期経営計画に関わる数字の取り扱い
・各企業・各事業部の経営企画
・人事労務・働き方改革
・各企業・各事業部の法律相談・法務管理・ガバナンス管理
・社内ネットワークインフラ・社内DX推進
※所属部署によって、お任せする業務は異なります。

■部署人員構成:
各組織10~15名程度メンバー(+マネージメント)で構成されています。

■当社について:
自動車産業の中においても異質なマーケティングコミュニケーションの領域を担う会社です。2021年1月1日、トヨタ自動車・電通資本のもとこれまでにないエージェンシーを創りあげるべく、設立しました。また、従来の広告代理店の枠組みだけでなく、トヨタが、自動車会社からモビリティカンパニーへ向けた改革をしている中、我々も、モビリティ社会での新しいビジネス開発に挑戦しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー10F勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※処遇は経験・能力を考慮して決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【2021年トヨタ自動車・電通資本のもと設立/トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高めることがミッション/モビリティ社会での新しいビジネス開発に挑戦】

■業務内容:
自動車産業におけるマーケティングコミュニケーションの領域を担う当社にて、まずはトヨタグループの持つ様々なアセットを起点とした生活者の日々の暮らしや地域・社会の「幸せ」につながる新事業の企画開発をお任せします。組織におけるリーダー(もしくは新規事業開発のリーダー、主要推進者)のポジションです。
中長期的に下記業務もお任せしていく予定です。
・経営インパクトにもコミットできる新規ビジネス・サービスの確立
・新規事業開発の体系化、運用フレーム化
・人材育成

■想定する業務内容:
本ポジションは新規事業開発に関わるプロジェクトマネジメント経験や、一連の事業開発工程に関わる専門的な経験者を募集しており、ご経験に応じて以下の業務のいずれかを中心に又は複数お任せします。
・WBS策定
・品質管理
・P/L管理
・適法性判断

■組織構成:
5~10名程度の新規事業開発組織担当メンバー(+マネージメント)で構成されております。※トヨタ自動車、電通からの出向メンバーも同組織に参画あり

■ミッション:
企業ミッション:トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高める。 そして、モビリティ領域から拡がる新たなビジネス創造に挑戦する。
組織ミッション:ともに成長するビジネスパートナーとして、トヨタ・販売店と確固たる信頼関係をを気づき、クルマ販売~クルマの保有・非保有に捉われない「移動」サービス~地域課題解決、地方創生、街づくりへとビジネス領域を拡張し、移動の総合商社として地位確立を目指す。

■当社について:
当社は、自動車産業の中においても異質なマーケティングコミュニケーションの領域を担う会社です。2021年1月1日、トヨタ自動車・電通資本のもとこれまでにないエージェンシーを創りあげるべく、設立しました。また、従来の広告代理店の枠組みだけでなく、トヨタが、自動車会社からモビリティカンパニーへ向けた改革をしている中、我々も、モビリティ社会での新しいビジネス開発に挑戦しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー10F勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~<月給>310,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※処遇は経験・能力を考慮して決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【2021年トヨタ自動車・電通資本のもと設立/トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高めることがミッション/モビリティ社会での新しいビジネス開発に挑戦】

■採用背景:
トヨタ・コニック・プロは事業ミッションとして、トヨタのブランド価値向上のため、顧客との関係構築に重きを置いたコミュニケーションの改革、時代の変化を先取りしたマーケティング改革、さらにはモビリティ社会におけるビジネス創造などに取り組んでおります。
2021年よりトヨタ・コニック・ホールディングスさらにトヨタ・コニック・プロ、アルファ設立し、それら現場部署を支援する機能としてコーポレート部門の重要性は日々高まっています。
そのため、下記領域において、幅広く人財を募集します。

■採用ポジション(コーポレートデザイン本部)
・経営企画・経理・人事・法務・情報システム等※希望や適性に応じて配属予定。

■業務内容:
・中長期経営計画に関わる数字の取り扱い
・各企業・各事業部の経営企画
・人事労務・働き方改革
・各企業・各事業部の法律相談・法務管理・ガバナンス管理
・社内ネットワークインフラ・社内DX推進
※所属部署によって、お任せする業務は異なります。

■部署人員構成:
各組織10~15名程度メンバー(+マネージメント)で構成されています。

■当社について:
自動車産業の中においても異質なマーケティングコミュニケーションの領域を担う会社です。2021年1月1日、トヨタ自動車・電通資本のもとこれまでにないエージェンシーを創りあげるべく、設立しました。また、従来の広告代理店の枠組みだけでなく、トヨタが、自動車会社からモビリティカンパニーへ向けた改革をしている中、我々も、モビリティ社会での新しいビジネス開発に挑戦しています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー10F勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>名古屋支社住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル15F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線・名城線/久屋大通駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新御茶ノ水駅、久屋大通駅、淡路町駅、栄町駅(愛知県)、小川町駅(東京都)、栄駅(愛知県)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※処遇は経験・能力を考慮して決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日126日/残業20~30時間程度】

■業務内容:
営業部・各種事業の掲げている目標に対して、データの収集から実行をチームで伴走し、その間に得た情報で会社の課題を見出し改善の提案から役員/部課長等との定例会議の運営までを担当していただきます。

■具体的には
・データの収集、分析、施策の企画、実行
・事業部へのヒアリング
・会社の課題抽出、改善策の提案
・定例会議の運営、進行

【採用背景】
当社は現在、経営戦略の立案から実行までを一貫して行う体制を強化しており、親会社(TSP太陽)が主導してグループ会社の経営戦略を策定し、その結果をグループ会社へ伝達するという形をとっています。そのなかで体制強化に向け、経営企画室の一員として、各グループ会社のビジネスを深く理解し、戦略立案からその実行支援までを一手に担っていただける人材を募集します。戦略の立案だけでなく、その戦略が実行フェーズに移行する際の支援も重要な役割となります。

■就業環境
本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わっています。

■当社の特徴:
国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。
《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中目黒駅、代官山駅、池尻大橋駅

給与

<予定年収>465万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~295,000円<月給>255,000円~295,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験を考慮し決定します。■昇降給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)※支給実績:2021年度4.8ヵ月/2022年度6.0ヵ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 16