21ページ:大阪府、業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ、第二新卒歓迎 の転職・求人検索結果

2,070

仕事内容

【医療機関・製造業向けのエンジニア/フレックス制度有/リモート相談可/就業1日7.5時間/本町駅徒歩1分】

■業務内容:
医療機関向けの独自のソリューション開発をしている当社にて、SEとしての業務をお任せします。お客様との打合せから設計・開発~納品・保守までをトータルに担当いただきます。

■入社後お任せする業務:
システム開発、運用保守をまずはお任せします。OJTで業務を覚えられますので、ご安心ください。主なプロジェクト内容は以下の通りです。
・自社製品のシステム開発(医療機関向け外来患者呼出システム、製造業向け臭気監視システム等)
・受託案件のシステム開発
・制御用コントローラ(シーケンサ等)のソフト開発

■プロジェクトについて:
自社製品の開発が主です。
2~3カ月のものから、半年程度もプロジェクトもございます。
最初のお客様へのヒアリングや、納品の際は出張が発生する可能性がございます。

■組織構成:
6名で構成されております。(30代~50代の男性です。)

■開発環境:
・言語:VB、net、C++
・データベース:Oracle、SQL Server

■教育研修制度:
・OJT教育
・外部教育機関を利用した教育
※最新技術・業務知識の習得を目指し、経験・階層・職務に応じて行います。
当社では従業員一人ひとりがしっかりとスキルを身につけた”匠”となることを目指しています。

■事例:
病院のハンドウェアシステムです。
受付して患者様に端末を渡す→呼び出されると音が鳴る→診察後、その端末を引き換えに会計を行うといった、システムです。
当社の事例の一例ですが、関東では多く使用いただいております。

■組織の特徴:
〇安定性
富士通SIパートナーであるとともに、独立系ソフト開発をしております。

〇顧客のニーズに応えられる
会社としてマルチベンダー対応でNEC、三菱電機等の各社製品を利用して、ユーザーニーズに応じたシステムを構築し、各種ご要望に最適のFAシステムをご提供いたします。

〇リモートワーク相談可、フレックス有
ご本人様のスキルに合わせて実施可能です。部署内では、積極的に活用されております。
週1出社の方がほとんどです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区南本町4-1-1 ヨドコウビル勤務地最寄駅:大阪メトロ線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅

給与

<予定年収>350万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~430,000円<月給>300,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・年齢・資格など考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(業績により都度決定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【~ワークライフバランスを整えつつ、東証プライム上場メーカーでの社内SEとして、長期的にスキルを向上したい方向けにおススメです(育成枠)~
■業務内容:
世界的工業用ミシンメーカーである当社において、基幹システムの企画~開発・運用・保守まで幅広くお任せします。
■今回の採用について:
同社では、上記スクラッチの基幹システムを内製しているため、「社内SEにチャレンジしたい」、一方で「プログラミング業務には引き続き携わりたい」というご志向の方にはぴったりの環境になります。
また、 注文システムでの機能追加やHP作成のベンダーコントロール、各種情報インフラの設計/運用などにも携わっていただきます。
【開発環境】Java、OracleDB、JavaScript
【案件例】製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど
■組織構成:
情報システム部では、現在10名が活躍しております(50代3名、40代4名、20代3名)
■働き方:
残業は10時間程度です。本社が20時に閉鎖されるため、20時以降の残業はできません。
またシステムを使っている滋賀工場に月に2回程度、現場に訪問をしていただきます。現場の意見を聞き、改善に繋げます。(最近ではTeamsでのWeb打ち合わせにて完結する機会が増えております)
■業務の魅力:
社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階等、上流工程に携わっていただくことはもちろん、開発・構築工程の経験もしっかり積んでいただくことが可能です。
そして、お客様は「現場の社員」です。基幹システムをスクラッチで開発していることからも伺える通り、業務にあわせたシステム構築という点に拘りをもっており、その分喜ぶ反応がダイレクトに感じられるため、気持ち良く業務に励むことができます。
■当社の魅力:
社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。そのため、中途入社の離職率も5%以下と低い数値となっております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

野田駅(阪神線)、海老江駅、福島駅(大阪環状線)

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)■モデル年収:35歳/500万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~最新の3次元空間情報を活用する新空間情報事業部/中途入社者多数~
■業務概要:
ITS関連企業(カーナビメーカ・カーメーカ等)で利用される専用道路地図を生成する為の図化ツール・加工ツールのシステム開発業務を担って頂きます。精度を落とさず、如何にデータ量を削減したDBを開発するのかが重要なミッションです。画像・GPS、ジャイロ等、様々なデータを元に高い精度を確立する仕組み作りから実際の開発業務までをお任せします。

■組織構成:
23名中19名が中途入社者で、中途採用を受け入れやすい社風でハンデを感じずに業務に携わって頂けます。上流工程を主として3次元空間データに関係した業務に携わることができ、プロジェクトマネジメントのスキルアップが期待できます。

■同社のサービス事例:宇宙から地上(水中)まで最新の機材を活用して空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで行っております。※活用事例:自動車の自動運転を実現させるためにも同社は大きく貢献しております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託するなど、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画(BCP)の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。

■同社について:
【売上500億円以上のIT企業の利益率ランキング上位の高収益企業】 2019年3月期売上519億03百万円、従業員数2,693名(連結)の東証一部上場企業です。売上の構成は行政や国からの受諾開発が約8割を占めており、財政基盤も高いです。
【グローバル企業】世界には、まだまだ国家の発展に欠かせない精巧な地図を持たない国がたくさんあり、防災や農業・林業計画、インフラ整備などのベースとなる国土基本図を作成しております。
【豊富な福利厚生】一般的な福利厚生は完備されており、同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学、京都大学や、カリフォルニア大学、等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。

勤務地

<勤務地詳細>関西事業部住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

JR難波駅、なんば駅、大阪難波駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~291,000円<月給>217,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収はスキルや経験を考慮した上で算出します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~東証スタンダード上場/最新の3次元空間情報を活用する新空間情報事業部/中途入社者多数~
■業務概要:
3次元関連の自社製品のスタンドアロン、クラウド方式のシステム開発(主に上流工程)を担当していただきます。
上流工程を主として3次元空間データに関係した業務に携わることができ、プロジェクトマネジメントのスキルアップが期待できます。計測装置の開発、運用、解析処理の実施及び開発、客先への提案に携わることができます。

■同社のサービス事例:宇宙から地上(水中)まで最新の機材を活用して空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで行っております。※活用事例:自動車の自動運転を実現させるためにも同社は大きく貢献しております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託するなど、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画(BCP)の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。

■同社について:
【売上500億円以上のIT企業の利益率ランキング上位の高収益企業】 2019年3月期売上519億03百万円、従業員数2,693名(連結)の東証スタンダード上場企業です。売上の構成は行政や国からの受諾開発が約8割を占めており、財政基盤も高いです。
【グローバル企業】世界には、まだまだ国家の発展に欠かせない精巧な地図を持たない国がたくさんあり、防災や農業・林業計画、インフラ整備などのベースとなる国土基本図を作成しております。
【豊富な福利厚生】一般的な福利厚生は完備されており、同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学、京都大学や、カリフォルニア大学、等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。

勤務地

<勤務地詳細>関西事業部住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

JR難波駅、なんば駅、大阪難波駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):217,000円~291,000円<月給>217,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収はスキルや経験を考慮した上で算出します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~研修制度充実!要件定義~設計・製造~導入まで一気通貫で携わる!キャリアアップを図りたい方大歓迎!~
●転勤無し×残業月平均12.3h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給
●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度有
●受託案件のため自社勤務可/最上流のコンサル・要件定義から入り込む

コンサルティング~要件定義といった上流工程に携わるエンジニアが約50%、その他上流工程を目指す若手エンジニアが50%となっており課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築ける技術者集団です。
■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
東証プライム上場・業界売上トップクラスのテクノプロ・グループの中核企業として、ITソリューションを提供するエンジニア集団である当社において、各ソリューショングループにおけるITコンサルタント、プロジェクトマネジメントをお任せ致します。
■業務詳細
各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、PMがそれに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などを実施します。その案件に対し、システムエンジニアとして参画頂き、上流から開発までをお任せ致します。
■スキルアップ環境
チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、技術向上面でもWinスクールを使って研鑽いただける環境です。
※Winスクールとは※
当社グループ会社が外部向けにも行っている研修です。ビジネス化もしているため非常にレベルの高い研修内容が揃っています。
■職務の特徴
現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者です。
■キャリアパス
経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。一歩ずつ経験を積み上げ、PG⇒SE⇒PM、コンサルタント、マネージャーとステップアップしていくことができる環境です。個人差もありますが、目安として経験10年程度でITコンサルタントとして活躍可能。技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります

勤務地

<勤務地詳細>テクノプロIT 大阪開発センター住所:大阪府西区京町堀1-7-11 キューアス京町堀ビル2F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~650,000円<月給>230,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回、賞与年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

食品/食品添加物/食品材料の製造及び販売を手掛ける当社のシステム部にて、社内業務システムのDX推進をお任せします。

■業務内容:
入社後はまずOJT等を通して基幹システムを知っていただくところから始めていただきます。
基幹システム:商品企画/商品計画/生産管理/在庫管理/販売管理/人事/会計等
※システムごとに担当が分かれており、ご経験や適性に合わせてアサインします。

その後は徐々に下記業務をお任せ予定です。
・既存システムのL1、L2運用管理、開発業務
・システムロードマップの策定/システムアーキテクチャ考案/システムデリバリーのサポート
エンタープライズアーキテクト/サプライチェーンマネージメントの企画、推進 等

※ミーティングや面談で本社(豊中)に行っていただくことがあります。(週1日程)

■環境:
・プログラミング言語:C#
・クラウドインフラ:Azure、Salesforce、ServiceNow
・データベース:PostgreSQL、Microsoft SQL server
※基本的にほとんど内製開発です。

■組織構成:
システム部は大阪・豊中本社を中心に20名前後が在籍しています。
北浜事業所では一人目の社内SE募集のため、豊中のメンバーと一緒に協業しながら立ち上げから携わっていただきます。

■事業の強み:
・創業109年の歴史に裏打ちされた経営と、独自技術に基づいたトップクラスシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。
・新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍いただける環境を提供できます。
・アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築しており、各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。

勤務地

<勤務地詳細>平野町ビル住所:大阪府大阪市中央区平野町1-3-1ー4F 勤務地最寄駅:各線/北浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北浜駅(大阪府)、堺筋本町駅、なにわ橋駅

給与

<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢・前職年収により考慮します。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月/過去実績6.2ヶ月)■モデル年収:・30歳/500万・35歳/550万(役職、家族手当込み)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

受諾案件メイン/ワークライフバランス充実/整備された評価制度/上流工程へのスキルアップ可能

■業務内容:以下、いずれかを担っていただきます。
(1)SAPコンサルタント:クライアント企業の業務ニーズ・業務課題を起点として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。まずは SAPという 世界シェアNo.1 のERPパッケージ 機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めていただき、将来は 要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタント へのキャリアを積むことができます。
(2)業務アプリケーションITコンサルタント:お客様の改革テーマや業務課題からシステム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供しています。システム開発にあたっては、業務系アプリケーションから、AIやIoT、クラウドサービスや高速開発ツールなどのような新技術を活用したソリューション開発まで幅広く対応を行っており、上流工程から下流工程まで一貫して携われることが魅力です。保守運用を含めお客様に非常に近い位置で業務を行うことにより、導入したシステムの効果を肌で感じることができ、お客様の業務や課題の知見を得ることもできます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後の流れ
ご入社後、3日間のオリエンテーション後各グループへの配属となります。
配属後は弊社独自の教育ツールや、OJTにて基礎からキャッチアップしていただきます。

■配属予定部署:サプライチェーンソリューショングループ(SCG)/会計ソリューショングループ(FSG)/エンタープライズアプリケーショングループ(EAG)※キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。

■キャリアパス:教育・研修後、システム開発にあたっては、業務系アプリケーションから、AIやIoT、クラウドサービスや高速開発ツールなどのような新技術を活用したソリューション開発まで幅広く対応を行っており、上流工程から下流工程まで一貫して携われることが魅力です担当するシステムは単独ではなく、お客様業務に則して基幹システムなどとの連携も必要で、他プロジェクトやパッケージソフトと関わるチャンスもあります。

勤務地

<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA24F・27F勤務地最寄駅:各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

大阪駅、梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪急線)

給与

<予定年収>450万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~265,000円<月給>260,000円~265,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>残業代・賞与支給あり年収:能力・経験を考慮の上、面談により決定します【年収例※残業20h、扶養対象の子供二人の場合】650万円(27歳)750万円(30歳)900万円(35歳)1,100万円(39歳) マネージャークラス賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【上流工程である企画や要件定義から携われるITエンジニア/オープンストリームホールディングスとのグループシナジー有/安定感のある会社基盤】
■担当業務:
SEとして、顧客のニーズヒアリング、提案から要件定義、設計までを中心に、プロジェクト管理/導入後のサポートまで上流工程から一連の業務に携わって頂きます。※自社内開発もございます。
■業務詳細:
<プロジェクト例>
・大手家電メーカー向け人事管理システム
・大手ドラックストア向けレセコンパッケージ開発
・食品会社向け衛生管理記録システム
・モバイル事業(Iot,ICT,5Gなど融合モデルの可視化)
 工場のIoT、農業ICT、ロボット遠隔操作(5G)
・製造業向け生産管理システム開発
・サービス業向けWeb系開発
 posシステム、posのモバイル化等
・エネルギー(電気・ガス)向け需給システム開発
▼OS:Windows、Linux等
▼開発言語:Java、VB.NET、C#、VisualBasic、C/C++等
▼DB:Oracle、SQL Server、DB2等
▼フレームワーク:java系フレームワーク多種
※1つのプロジェクトに対し平均3~4人のチームを組んで、お客様先で開発しています。

■キャリアステップと評価制度:
社員を中心に人事考課制度を一新しました。新制度では、112項目ある評価項目より自身の年度目標に合わせ評価項目を選択し、期を通してその達成度合いを数値化し、直接昇給に結び付けるという制度です。SEとしてだけではなく、様々なステージでご活躍いただくことが可能です。例えば、グループ会社への転籍/海外赴任・海外法人とのブリッジSE/ホールディングスでの管理業務…等があります。

■大阪事業所の特徴:
・チームで常駐するスタイルが基本です。
・自社メンバーがリーダーとして仕様決めから参画しています。
・メンバー構成は平均5名体制で、多いプロジェクトだと10名以上います。
・大阪市内での常駐が多いです。

■働き方:
・ワークライフバランスを重視している企業として愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されています。

勤務地

<勤務地詳細>★★大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 NREG御堂筋ビル4F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

本町駅、淀屋橋駅、堺筋本町駅

給与

<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~600,000円<月給>250,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、経験、年齢等をふまえ決定します。■モデル年収:550万円/35歳(経験13年)/PL/月給35万円+賞与+残業手当420万円/27歳(経験5年)/SE/月給28万円+賞与+残業手当■昇給年1回:7月■賞与年2回:7月、12 ※期末決算賞与(業績による)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

顧客先である自動車部品や工作機械などの製造・販売を行う大手企業様にて、プロパー社員とのシステム要件の擦り合わせやベンダーコントロールをご担当いただきます。
参画済みの当社社員の案件異動に伴う、後任者の募集です。

■配属単価を公開。明確な評価制度
グレードと累積経験値から給与が設定される評価制度で、どのような達成をすれば目標とする給与に到達できるかが、明確にわかる仕組みです。そのため、将来の収入の見通しを持って働くことができる環境です。
ご自身のグレード、獲得ポイントや案件配属単価は、社内システムからいつでも確認ができます。
<グレード>
求められる役割ごとに区分された等級で、グレードごとに給与テーブルが変わります。
下記の3要件を満たすことで、グレードアップします。
└アカデミーの受講 
└資格取得
└累積経験値

<累積経験値>
主に下記の3つにより累積されていくポイントで、ポイントに応じて定期昇給時に月給がUPします。
└客先報酬:
 ご自身の配属プロジェクト先からの年間報酬額によってポイントを獲得
└業務工程UP:
 スキルUP や業務工程 UP を伴う、配属先や業務へのアサインによってポイントを獲得
 (ご本人のスキル・学習状況、ご希望、案件状況に応じてアサインを決定します)
└会社貢献:
 日々の業務だけではなく、会社や事業の成長に対する貢献にもポイントを設定
 (リーダー業務・社員のスキル/キャリアアップサポート/採用・広報活動への協力/スキルシート更新)

■安心して腰を据え、長期的に働ける環境
・平均残業時間15時間/月
・残業代1分単位で支給
・定着率90%
・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・確定拠出年金制度(401K)
・資格取得時、試験費用/合格お祝い金支給(~5万円)
・女性の産休、育休取得率100%
・男性の育休取得も推進中

勤務地

<勤務地詳細>顧客先住所:大阪府大阪市中央区 勤務地最寄駅:大阪ビジネスパーク駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

堺筋本町駅、谷町四丁目駅、天満橋駅

給与

<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,500円~400,000円<月給>257,500円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。■昇給:あり■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
製造業のお客様をプロジェクト先の中心として、ERP開発(SAP、Dynamicsなど)に携わっていただきます。プロジェクトの多くは、複数名の同社メンバーで構成されたチーム体制でプロジェクトを進めている為、周囲のサポート体制がある中で、開発を進めていただくことが可能です。大阪本社では、自社内の受託開発業務にも注力をし始めており、今後拡大を目指しています。
■業務詳細:
SAP ERP、Microsoft Dynamics 365などのERPシステム導入に関わるコンサルティング、要件定義、Fit&Gap分析、設計、開発、保守運用など幅広い業務から、これまでのご経験・スキルやご希望に応じて、業務をご担当いただきます。
■同社の特徴:
【安定した経営】
同社は安定した事業経営を行っており、設立から今まで無借金経営を続けてきました。社員への還元もしつつ、リーマンショックのような事態が起こっても社員の雇用を守ることを重要視した経営を行っております。
【きめ細やかな評価制度】
単独でプロジェクトを担当される場合でも、上長との定例打ち合わせの場を設け、しっかりと意思疎通する機会があります。評価について、MBO(目標管理制度)による評価を行っており、毎週ご自身に提出して頂く週報と合わせて成果(会社への貢献度)を評価し、昇給・昇格にて還元する体制が整っています。 
【充実した教育制度と幅広いキャリアパス】
資格取得支援制度に加えて、社内勉強会の開催も企画しており、スキル・キャリアアップを意識できる環境作りを考え、上位工程へのキャリアパスに積極的に取り組んでいます。社内にはプロジェクトマネージャーが活躍する部署もあり、ご自身のご希望・将来像に合わせてスペシャリスト・ゼネラリストどちらも目指せます。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4-700 大阪駅前第4ビル7F勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>クライアント先(大阪市内)住所:※勤務地は大阪府大阪市内を中心とした顧客先または自社勤務。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東梅田駅、大阪梅田駅(阪神線)、北新地駅

給与

<予定年収>370万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,300円~349,400円固定残業手当/月:29,700円~50,600円(固定残業時間19時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>235,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※初年度の年収は370万円~700万円を想定。(経験・能力により決定致します)・賞与年2回(業績に応じて年3回(決算賞与)あり)※昨年度平均賞与実績4.5ヶ月・昇給年1回(4月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■概要:
ご本人様の今までのご経験やスキル、ご希望を考慮し、最適なポジションで選考いたします。
■想定業務:
自社内もしくはクライアント先へ出向し、下記業務に携わっていただきます。
・業務系システム開発(基幹系、部門系)
・WEB系システム開発(ホームページ、インターネット上に公開するWebサイト、社内運用のイントラサイト等の制作等)
・医療系システム(同社が提供するパッケージ)、移動体通信システム開発、遠隔監視・遠隔制御システムなどの開発、半導体の自動評価システムやRF系の開発等
■キャリアパス:
個人に応じて担当ポジションのレベルアップを行います。開発スキルの向上を目指して頂くことが出来る環境です。また、業界で一般的に認知されている資格を最低限のスキルとして取得を奨励しています。また、ソフトウェア開発エンジニアからインフラを設計するエンジニアへのキャリアチェンジ、ネットワークの運用・監視から構築への移行、新しい開発言語への取り組みやインフラ/サーバー運用経験を生かした、設計構築やSI業務への挑戦など多彩なキャリアアップが可能です。
■事業計画:
長年にわたる業務で蓄積した高い技術とノウハウを新たなビジネスチャンスに結びつけ、さらに確固とした基盤を築いて飛躍を遂げたいと考えております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー20F勤務地最寄駅:新大阪駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):3,000,000円~<月額>250,000円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収:年俸制となります(上記年収には残業時間20時間を含んでおります。)■昇給:基本給+評価給(年に一度評価に基づいて見直し)■年収例:504万円/入社3年28歳固定月給42万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◎週4リモート、フルリモート案件もあり
◎2016年4月に支社を開設し、現在6名のエンジニアを含む7名の支社です。関西支社で実力を試したい方、支社拡大フェーズを御経験したい方をお待ちしております
◎残業時間平均19時間
◎様々な案件の開発経験ができる環境

<職務内容>
WEBアプリケーション、企業向けシステム、WEBサイト構築、スマートフォン対応アプリ開発(IOS、Android)など、豊富な案件の中から経験に合わせて、提案から設計、開発、運用保守まで担当します。
<過去実績のプロジェクト>
(1)廃車管理システム
(2)基幹システム
(3)Line使用したチャットボットシステム
(4)ゲームソフトの情報管理システム
<特徴/魅力>
・拡大フェーズの大阪支社。そのため経験できる幅が広いのが特徴です。ただ黙々と開発を行うのではなく、営業と一緒にお客様に出向き案件獲得のためのお声かけを行うことも多くあります。ただ言われたことをやるのではなく、自分の会社という自負を持ち、この大阪支社を大きく成長させていくためにご自身の活躍が必要とされている実感を持って働いていただけます。
・少数精鋭の組織(関西のエンジニアは6名)のため、PG経験しかお持ちでない方であってもすぐPL業務に携わる機会が多くあります。現職でなかなかポジションを任せていただけないと悩んでいるエンジニアの方にはぜひ一度同社を検討いただきたいと考えています。
<将来の展望>
現在6名のエンジニア集団ですが、ゆうゆくは20名規模に拡大したいと考えています。実際のPG作業はパートナーさんにご協力いただき、半数の10名はPM業務に、残りの半数は新サービス事業の考案に携わっていただきたいと考えています。PM業務に関しては、今後受託案件をメインにしていこうと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市福島区福島 5-13-18 福島ビル6階受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

福島駅(大阪環状線)、新福島駅、福島駅(大阪府・阪神線)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収5年目:500万 / 10年目:600万 / 15年目700万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆20年以上のSAPソリューションの実績がある当社では、長年携わっているからこそ、ンサルティング、導入、要件定義、設計、開発・構築、運用・保守などの一連の業務があり、各ポジションが用意されています。そんな当社では、事業拡大に伴い、PL/PM/コンサルタント(候補含む)の方々を積極的に募集します。各ポジションがあるからこそ腰を据えて業務ができ、そしてキャリアアップが図れます。ご担当されるポジションについては、面接でご経験やご希望をお聞かせいただき、一緒に決めていければと考えています。
【こんな方は是非ご応募ください!】
・落ち着いた環境で長く働きたい方
・SAPのご経験をいかしたい方
・開発だけでなく、上流工程やコンサルティングの業務に興味がある方

■就業環境の魅力:
・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。)
■当社の強み:
独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。
また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。

勤務地

<勤務地詳細>関西営業所住所:大阪府大阪市北区梅田一丁目11番4号 大阪駅前第4ビル 12F勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/東梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東梅田駅、大阪梅田駅(阪神線)、北新地駅

給与

<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):254,934円~その他固定手当/月:65,000円~固定残業手当/月:33,000円~(固定残業時間13時間30分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>352,934円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収を考慮の上、経験・能力に応じ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆SAP導入案件のアドオン開発におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。基幹業務知識を習得していただき、その後に上流工程を担当し、PL・PM・コンサルタントにキャリアアップすることもできます。

【こんな方は是非ご応募ください!】
・落ち着いた環境で長く働きたい方
・SAPのご経験をいかしたい方
・開発だけでなく、上流工程やコンサルティングの業務に興味がある方

■就業環境の魅力:
・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。)
・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。

■当社の強み:
独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。
また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。

勤務地

<勤務地詳細>関西営業所住所:大阪府大阪市北区梅田一丁目11番4号 大阪駅前第4ビル 12F勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/東梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東梅田駅、大阪梅田駅(阪神線)、北新地駅

給与

<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~その他固定手当/月:20,000円~固定残業手当/月:38,000円~(固定残業時間13時間30分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収を考慮の上、経験・能力に応じ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【DX案件多数/人材業界大手のパーソルグループのユーザー系SIer~/在宅勤務可/残業月20時間以内/働きやすさ◎】

■業務内容:今後ビジネスの世界でも分散された社内データの効率的な検索、画像や動画データから状態把握や識別判定、外部から入手したデータを活用して意思決定支援等でビジネスの生産性を向上させることが当たり前になっていくと私たちは考えています。それらの背景から『データに遊び心を加えて、顧客の生産性向上へ貢献する』をミッションとして、継続的なおつきあいができるプライム顧客のデータやAIを活用したDX案件にて要件定義~導入までを担って頂けるスターティングメンバーを募集します。入社当初はエンジニアとして、社内のクラウド開発案件からスタートし、次にDX領域の新しいテクノロジー(特にデータ分析やAI領域)に取り組む経験を重ねて頂きます。段階的に役割の一部~全てをお任せできるように成長頂き、将来的にはリーダーやITアーキテクトとしてご活躍頂けます!
■配属想定PJT例
クラウド環境でのシステム開発
(1)Power AppsやLogic Apps等のAzureサービスを利用したクラウド開発によるIT部門の業務自動化案件
(2)製造業のデータ分析(BI/分析基盤構築)案件
(3)業務部門からの問合せ対応チャットボット開発案件
※ご経験のある方には、画像解析、自然言語解析を活用する案件も配属相談可能
■働き方:
基本的にリモートワークです。作業内容によっては自社オフィスや客先にて対応するケースもあります。
【中長期・入社後のキャリアイメージ】※ご経験/志向性を考慮しながら、決めていきます
(1)ITコンサルタントとして顧客の課題の発見から解決の提案から支援まで、超上流工程からマルチに活躍
(2)開発経験を積み技術を高め、将来的にはITアーキテクトとしてPJの技術選定や組織内の技術力向上に貢献
(3)1案件のPL/PMや、ときには複数案件のPMとして裁量を持って活躍し、メンバー育成にも積極的に関与
■企業の魅力:
・AI、Python、Azure関連等の最新技術の習得環境や研修あり!
・Microsoftのゴールドパートナーとして、国立研究機関や医療機関、グローバル企業のDX導入事例も公開
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】

勤務地

<勤務地詳細>パーソルプロセス&テクノロジー 関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F 勤務地最寄駅:西梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渡辺橋駅、北新地駅、大江橋駅

給与

<予定年収>400万円~560万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):228,000円~318,300円<月給>228,000円~318,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業代を含まない金額です。※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。■昇給:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【DX案件多数/人材業界大手のパーソルグループのユーザー系SIer~/在宅勤務可/残業月20時間以内/働きやすさ◎】

■業務内容:今後ビジネスの世界でも分散された社内データの効率的な検索、画像や動画データから状態把握や識別判定、外部から入手したデータを活用して意思決定支援等でビジネスの生産性を向上させることが当たり前になっていくと私たちは考えています。それらの背景から『データに遊び心を加えて、顧客の生産性向上へ貢献する』をミッションとして、継続的なおつきあいができるプライム顧客のデータやAIを活用したDX案件にて要件定義~導入までを担って頂けるスターティングメンバーを募集します。入社当初はエンジニアとして、社内のクラウド開発案件からスタートし、次にDX領域の新しいテクノロジー(特にデータ分析やAI領域)に取り組む経験を重ねて頂きます。段階的に役割の一部~全てをお任せできるように成長頂き、将来的にはリーダーやITアーキテクトとしてご活躍頂けます!
■配属想定PJT例
クラウド環境でのシステム開発
(1)Power AppsやLogic Apps等のAzureサービスを利用したクラウド開発によるIT部門の業務自動化案件
(2)製造業のデータ分析(BI/分析基盤構築)案件
(3)業務部門からの問合せ対応チャットボット開発案件
※ご経験のある方には、画像解析、自然言語解析を活用する案件も配属相談可能
■働き方:基本的にリモートワークです。作業内容によっては自社オフィスや客先にて対応するケースもあります。
■中長期・入社後のキャリアイメージ:※ご経験/志向性を考慮しながら、決めていきます
(1)1案件のPMや、ときには複数案件のPMとして活躍
(2)顧客の課題ヒアリングや課題解決提案にも関わりながら、PMやメンバー育成等の裁量権を広く持ったPMとして活躍
(3)PMを経験したのちに、目指すキャリアの経験を積み、ITコンサルタントやITアーキテクトとして活躍
■企業の魅力:
・AI、Python、Azure関連等の最新技術の習得環境や研修あり!
・Microsoftのゴールドパートナーとして、国立研究機関や医療機関、グローバル企業のDX導入事例も公開

勤務地

<勤務地詳細>パーソルプロセス&テクノロジー 関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F 勤務地最寄駅:西梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渡辺橋駅、北新地駅、大江橋駅

給与

<予定年収>470万円~790万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~401,900円<月給>266,000円~401,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業代を含まない金額です。※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。■昇給:年2回(4月、10月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【本求人は現在募集している同社の中途採用求人の中から、応募者様の保有スキルや経験を勘案し、ご活躍いただけるポジションにて選考いただくポジションサーチ求人です】
■主な業務領域:
(1)法人分野…自社開発した販売・生産管理パッケージの提案、販売~コンサルティング、開発、保守 ※日本のデジタルガバメント実行計画に基づき、自治体システムの標準化など、顧客への創発的な提案が求められます。
(2)公共分野…都道府県、市町村に導入するクラウド防災システムの開発・保守
(3)金融分野…損害保険会社情報システムにおける業務アプリケーション開発・保守及びプロジェクトマネジメント
(4)その他…データマネジメントプラットフォームの開発、構築/Salesforce導入、構築/セキュリティソリューション提案、導入/クラウドアーキテクト
■同社の特徴・魅力:
(1)NTTデータグループの総合力
NTTデータグループ、自社製品/パートナー製品等、様々な商品・サービスの中から、クライアントに最適なサービスを提供することが可能です。
(2)最上流工程からワンストップ案件
クライアントの経営戦略における企画段階から加わり、それぞれの要望に最適なシステムを企画・設計・開発し、ユーザーの業務をより一層改善する手段としてシステム保守・運用までをワンストップにて提供ができます。
(3)充実の教育制度・福利厚生
NTTデータグループ統一の育成制度と福利厚生に基づき、研修制度も充実(階層別研修、重点研修、プロフェッショナルCDP、事業部研修等)しています。また、直近の離職率は2%以下、平均残業時間21時間、育休取得率100%となっております。
■ポジション例:
『自治体のIT・DX課題解決に必要なのは「現場の声を反映した開発」』
https://www.nttdata-kansai.co.jp/media/031/
・お客様(システム部門だけでなく現場ユーザーなども含む)との会話を通じ、問題発見、課題定義を行います。
・その課題を解決するために、お客様と実証実験を繰り返し、グループナレッジを活用しながら取り組みます。
・基幹システムだけでなく、周辺領域含めて提案する機会があり、「スマート自治体」を実現させるやりがいの大きなポストです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

福島駅(大阪府・阪神線)、渡辺橋駅、新福島駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):181,850円~318,260円<月給>181,850円~318,260円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月・12月)※就業・給与条件などは配属部署により内容が異なる場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

WEB系/業務系エンジニアとして、取引先(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場に常駐いただき、Web系ではサーバーサイド、業務系では業務を効率化/自動化するアプリケーションの開発業務に従事していただきます。

■業務内容:
・オンプレミス環境でのWebアプリ開発及びクラウド環境への移行業務
・3D Secure認証サービスの基盤開発PM
・生産管理システム サーバサイド開発(Java)

■独自の制度:
(1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。
(2)配属後アフターフォロー研修:配属から1~2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。

■キャリアステップ:
派遣先ではチーム体制を取っていることが多く、リーダー、マネジメントに進んでいただく方もいれば、専門知識を活かして製品開発に携わっていただくこともあります。またキャリアアドバイザーや研修講師に進んでいただくことも可能で、ご自身の人生設計に合わせたキャリア選択が可能です。

■当社の魅力:
(1)当社の研修制度は他社もご用意されている一般的な研修制度だけではなく、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。また常時キャリアUPを提供するアドバイザーや現在の業務内容の適性、志向性を考慮し別の案件をご提案するなどの適正化を図る部署があったり会社としてのサポートは全面的にバックアップしています。
(2)TOEIC(R)や技術関連の協会など各団体と連帯した研修センターを全国4箇所開設。入門~上級まで将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。

勤務地

<勤務地詳細>各クライアント先(大阪)住所:希望の勤務地を考慮し、最大限希望に叶うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~450,000円その他固定手当/月:10,000円~150,000円<月給>200,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定いたします。■給与改定:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与を支給する場合あり)■その他定額手当:配属手当記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

大手メーカーを中心に技術ソリューションを展開する当社のソフトウェアエンジニアとして業務に携わっていただきます。2020年7月にテクノプロ・デザイン社、先端技術開発センター準備室が発足し、センター開設の準備を進行。AI開発及びデータ分析基盤環境を整え、請負化の準備を行っています。
※先端技術センターの創成期に技術者として関わっていただく、チャレンジングな業務です。

■案件業務:
・PoC開発、AIエンジン開発、AIエンジンを組込んだシステム開発(案件によりクラウド、オンプレ、エッジ)
・画像系AI、時系列データを扱うAI、各種データ分析(各人の得意領域によりご担当いただきます)

■業務内容
・案件受注前のデモ、試作、分析/自社AIライブラリ、AI基盤の開発
・お客様向け、提案書作成/お客様との打合せ/その他 

■独自の制度:
(1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修の相談・アドバイスを行います。
(2)配属後アフターフォロー研修:配属から1~2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。

■キャリアステップ:
派遣先ではチーム体制を取っていることが多く、リーダー、マネジメントに進んでいただく方もいれば、専門知識を活かして製品開発に携わっていただくこともあります。またキャリアアドバイザーや研修講師に進んでいただくことも可能で、ご自身の人生設計に合わせたキャリア選択が可能です。

■当社の魅力:
当社の研修制度は他社もご用意されている一般的な研修制度だけではなく、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区梅田2-1-22  野村不動産西梅田ビル 7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神線)

給与

<予定年収>470万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):234,000円~423,000円その他固定手当/月:34,000円~60,000円<月給>268,000円~483,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定いたします。■給与改定:年1回■賞与:年2回(別途、決算賞与を支給する場合あり)■その他定額手当:配属手当記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■仕事内容:
日本を代表する大手企業に対して、自社開発の人事給与パッケージ(POSITIVE)を中核としたHCMソリューションの提案、システム構築、導入コンサルティングや保守などを担当いただきます。
パッケージの元請けベンダーとして、顧客企業の人事領域キーマンと直接フェースし、システム化を支援します。著名な大企業から規模は小さいけれど特色を持つ企業など、それぞれの顧客特性に応じた最適なIT戦略の立案と実現に直接携わることで、顧客から感謝されつつ社会の効率化に寄与しているというやりがいを感じることが出来ます。

■製品について:
大手企業向け統合人事パッケージです。様々な規模・業種の企業に高く評価され、2,400社以上もの導入実績を積み重ねています。

■同社の魅力:
【圧倒的な安定性・グローバルに展開する業界最大手企業】同社は広告業界No.1である電通社と世界的優良企業のGE社との合弁会社として誕生しました。広告・マーケティング・メディアに強みを持つ電通社、世界にあらゆる事業を展開しているGE社の強みを保有するユーザー系SIerです(外販比率が80%以上のため独立系SIと自認しています)。業界内の最大手企業との取引を約40年継続し、全てプライム案件のため日本経済を動かす先駆者となることが可能です。年成長率120%を継続し、2019年度には売上高1000億を突破しています。
【充実した教育制度で、幅広いキャリア形成が可能】同社の経営ビジョンの一つでもある「人間魅力」を向上するために自身の理想のキャリアを実現できる環境を用意しています。プロフェッショナル、マネジメント、アーキテクト等の枠に当てはまらないキャリア形成が可能で、それを支える研修制度を充実させています。階層別、役職別、年齢別等はもちろんグループ企業内の研修も受講可能です。
【柔軟な働き方を実現/平均勤続年数12.8年】月平均残業時間はおよそ25時間(所定労働時間1日7時間)、平均有給取得日数も12.5日とワークライフバランスを整えた働き方を実現しています。コロナ以前よりリモート勤務も導入しており、「テレワーク先駆者百選」にも選定されています。また、育休制度やベビーシッター補助制度、教養休暇など、ライフステージに合わせたサポートもご用意しています。

勤務地

<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル内勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渡辺橋駅、北新地駅、福島駅(大阪府・阪神線)

給与

<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制採用条件により、通常型・裁量労働制(専門業務型/企画業務型)・事業場外みなし労働制のいずれかを適応。<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~555,000円<月給>250,000円~555,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力に応じて当社規定により優遇記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■仕事内容:
大阪支社システムインテグレーション事業部にて、要件定義・UI/UXデザイン・システムアーキテクトの工程から実装までのモダンアプリの開発に携わっていただきます。
・クラウドネイティブな構成での新規開発
・データ基盤構築からMLOps構築、機械学習適用
※100%チーム単位でのプロジェクトです。

■案件例:
・基幹システム刷新
・クーポンサイトのモダナイゼーション
・IoTデータを利用した将来予測/データマート化
・ECサイトでの検索最適化、需要予測

■充実したプロジェクト参画研修
以下は、一例です。プロジェクト参画前1~2週間程度下記のような内容の研修でしっかりと基礎を固めていただきます。eラーニングの教材をメインに研修を進めて、不明点などは先輩エンジニアのサポートを受けることができます。
・UI/UX研修
・Pythonデータ分析入門
・Django REST FrameworkによるREST API構築
・React/TypeScript学習
・AWS基礎

■同社の魅力:
・年間休日126日!残業は月平均15時間程度(残業代100%支給!)
・AWS系他Publicクラウド資格では、1資格につき50時間まで勤務工数として支給※合格時の一時金も支給あり。
・社内勉強会の受講時も残業代支給
・家賃補助や家族手当などの諸手当充実

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース23F勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~319,800円固定残業手当/月:17,080円~24,676円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>237,080円~344,476円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■概要:
Webシステムエンジニアとして大手自動車メーカー直受けの業務システム開発案件や、多様な業界の大手企業Webシステム案件にて就業いただきます。
同社の担当している案件は多様な業界のWebシステム、IoT、AIシステムなど多岐にわたり、ご経験や希望に合わせた案件アサインをいただけます。
要件定義や設計など上流工程から開発、テスト、運用まで担当いただける業務も幅広いため、現状お持ちの経験・スキルだけでなく新しい業務領域へのチャレンジなどキャリアアップのチャンスも大いにあります。
◇魅力点
・今後の発展が期待されるWebシステムに強み
・AI・IoTなど先端技術案件に携わるチャンスあり
・案件バリエーションが豊富で自身のスキル・キャリアイメージに合わせた案件アサインが可能

■開発事例:
・自動車メーカー向け生産管理システム(アプリケーションインフラ設計、要件定義~テスト、維持・保守まで担当。)
・大手ECサイト構築(ユーザーインターフェイス部分の開発を担当)
・iPadなどタブレット端末向け予約管理システム
・AI/IoTプラットフォームの開発
・ドローンを活用した遠隔監視・検査システム 等

勤務地

<勤務地詳細>★新住所 大阪 (20188以降)住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-15  北浜高田ビル2F勤務地最寄駅:御堂筋線線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

淀屋橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>基本給 25万円以上※経験・能力に応じて加給・優遇いたします。■時間外手当は別途支給(通常、月20時間程度発生)■給与例…29歳(入社2年)月給33万円■賞与…年2回(7月、12月)昨年実績4.5ヶ月分  記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~技術とコンサルティング営業に強み/「人基軸経営」を実践「人」として成長できる環境/高い定着率◎/安定事業~

■業務内容:
・当社では、DX化に向け、基幹システムおよび周辺システムの刷新を計画しています。これに伴い、プロジェクト管理、システム設計等のシステム強化刷新を進めて頂きます。

■社内SEとして下記の業務をお任せします。
・社内システムの企画、運用、保守業務
・当社インフラ(サーバー、NW、セキュリティ)の企画、運用、保守業務
※変更の範囲:会社の定める業務

■研修・教育体制:
基本的にOJTにて業務を覚えて頂きます。非常に面倒見の良い社員が多いので、安心して業務を覚えて頂ける環境です。

■同社の特徴:
・技術部隊が多数在籍、仕入れた商品に技術的な手を加えて提供することができる為、他では出来ないお客様の課題解決案を提案可能。
・「人基軸経営」を実践。「人」に大きな強みがあります。

■当社の特徴:
立花エレテックは商社として、産業用の電気機器や、半導体などの電子部品を扱っています。単なる機器販売にとどまらず、技術サービスを付加する「技術商社」を志向し、電気機器のハードとソフトを併せたソリューションも提案。更に仕入先メーカーとの共同開発なども積極的に進めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市西区西本町1-13-25 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/本町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

本町駅、阿波座駅、西大橋駅

給与

<予定年収>530万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):312,000円~470,000円<月給>312,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで一例であり、給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
SEとして、業務系システム開発に従事します。様々な業界のシステム開発、パッケージ開発に携わります。

具体的には、各業種(人事/給与管理、会計管理)、製造業(生産管理、販売管理)、電気業(基幹系業務、企業ポータル構築)、公共(公共施設運営管理・施設案内/予約管理)、運輸業(予約管理、配送管理)、金融業(勘定系、情報系)、教育業(学習支援、教務専務管理)といった様々な業種、業態の企画・提案・案件定義から設計、開発、運用・保守までトータルでサポートするため、様々な業界の知識を得る楽しさも同時にあります。

また、常駐と受託開発の割合が同じくらいになりますが、どちらにしてもお取引のあるクライアントは大手企業様が多く、やりがい、裁量権を感じながら働くことができます。

■システム開発事業の特徴:
知識や技術、経験は正しく活用されない限りただの情報でしかありません。システム開発をするうえでは、顧客がどうすれば使いやすく活用できるのかを考える知恵を出すことが最も重要です。技術や経験はあくまでそれを伝える手段です。システム事業部では、よくある作り手思考の技術者が考える良いモノではなく、顧客思考で創業以来培われてきた確かな技術と経験を知恵に変え、価値あるシステム開発を提案します。

■魅力:
基本的に若い組織で構成されており、多くの方が上流工程にも携わることができます。もちろん、要件定義などばかりではなく、SEとして技術を大きく発揮する場面も多くございます

■組織
1,2課はお客様先での業務となり、
3、4課は社内での業務となり適性により配属を予定しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-4-8 日栄ビル6F勤務地最寄駅:四ツ橋線/肥後橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

肥後橋駅、渡辺橋駅、中之島駅

給与

<予定年収>320万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):35,000円~450,000円<月給>35,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・技術などを考慮の上、同社規定により決定■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【案件によってリモート勤務可!ワークライフバランスを重視した働きやすさ】
■担当業務:基本的にはご本人様のスキルや要望を鑑みて、下記のうちより担当業務を決定致します。
・自社製品開発…官公庁、民間企業向けにCom’sMapperを組み込んだモバイルアプリWebアプリの開発案件
・受託案件…地方自治体向け固定資産、公有財産管理などのパッケージソフト、土木測量業界向け3次元点群データ対応CADソフトウェア、業務アプリ構築クラウドサービス上でのアプリ受託開発案件
・常駐案件…各種業務システム開発に関わる派遣、SES案件
同社の保有する案件は公共・自治体からの引き合いも多いため、景気に左右されにくい安定性があります。
案件規模は5~10人月クラスが中心であり、顧客折衝~設計~開発~保守まで一貫して携わることが可能です。
■具体的な案件例:
・社会インフラの安心と安全を守るアプリケーションの開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL)
・社会課題の1つとなる空き家問題の解決に向けたアプリケーションの開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL)
・国民の命を守る防災アプリケーションの開発(C#、JavaScript、PostgreSQL)
・鉄道の安全面、乗り心地向上を目的とした保守作業支援アプリケーションの開発(MicrostationVBA、ExcelVBA)
・生物多様性国家戦略のもと、生きものの生息空間をよりよい形で創造するための支援アプリケーションの開発(Python、Kaggle、Docker)
■特徴:
創業以来の歴史で培った地理情報システムの強みを活かし、安全・安心な社会を構築するシステムを創造・開発しています。業界最大手の建設コンサルタント企業、大手測量メーカーといった顧客と10年以上の取引があり、社会の進化や変化に合わせ、ローカル、クラウドやiOS、Andorid、Windowsなど様々な環境で開発を進めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 勤務地最寄駅:地下鉄 中央線、千日前線/阿波座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

阿波座駅、西大橋駅、本町駅

給与

<予定年収>330万円~460万円<賃金形態>月給制特記事項無し<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~320,000円<月給>220,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。・昇給:年1回(6月)・賞与:年2回(夏期・冬期)※会社業績/課内業績/個人評価により決定・上記記載年収が上限ではなく、実力のある方はもっと年収アップ(年収460万円以上)が望める環境です。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

501 / 2,070