宮城県、品質保証・監査(食品・香料・飼料)、年収550万円~ の転職・求人検索結果

11

仕事内容

【第二新卒歓迎!/創業80年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】
変更の範囲:会社の定める業務

◆職務概要:
宮城のやくらいフーズにてフルーツ関連製品、あんこ製品、惣菜(カレー・トマトソース)などの品質管理を担当していただきます。
品質管理課に所属頂き、細菌検査、衛生管理、異物混入検査などを行っていただきます。また、QCラインでのチェックに加えて、開発から上がってきた商品サンプルの調整など、生産技術寄りのお仕事にも携わっていただきます。

◆就業環境について:
・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、転勤に対応いただいた場合の引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。
・転勤も伴いますが、転勤してもご自身の本拠地を決めて頂き数年後にはその場所に戻ることは可能になります。(Max7年)

◆同社の特徴:
同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、など積極的な経営を推進しております。

◆株式会社やくらいフーズ
・事業内容:家庭用向け瓶ジャム及び製菓・製パン向けフィリングの製造・販売

勤務地

<勤務地詳細>株式会社やくらいフーズ住所:宮城県加美郡加美町字雁原167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西古川駅、東大崎駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~250,000円<月給>215,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■前年賞与実績:3回、5.9ヶ月(7月・12月。3月期末賞与有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~高い自己資本比率で安定性◎/食肉専門商社の国内トップクラスカンパニー~

■業務概要:
食品工場での品質管理をお任せします。

■具体的な業務:
・工場内の衛生管理
・商品設計、規格書確認
【変更の範囲:会社の定める業務】

■配属組織:
・品質管理全体の人数…約80名(スターゼングループ全体 2024年4月1日現在)
・本宮工場品質管理人数…2名(2024年4月1日現在)

■スターセングループについて:
・「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。
・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。

勤務地

<勤務地詳細>仙台営業センター(多賀城DC)住所:宮城県多賀城市八幡字一本柳117-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

中野栄駅、多賀城駅、国府多賀城駅

給与

<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※別途残業代が全額支給されます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。

■業務詳細:
・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査
・品質管理
・商品異常対応
・報告書作成
・工場監査
・JFS HACCP ISO等認証取得
・仕様書作成
・薬品管理

■当ポジションの魅力:
外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。
すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。
また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。

■当社について:
従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。

勤務地

<勤務地詳細>仙台工場住所:宮城県仙台市若林区卸町東5丁目7-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

荒井駅(宮城県)、六丁の目駅、陸前高砂駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~420,000円<月給>320,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまで目安です。給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。■賞与:年2回(670,000円~1,000,000円)■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。

■業務詳細:
・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査
・品質管理
・商品異常対応
・報告書作成
・工場監査
・JFS HACCP ISO等認証取得
・仕様書作成
・薬品管理

■当ポジションの魅力:
外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。
すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。
また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。

■当社について:
従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。

勤務地

<勤務地詳細>GFF 塩釜工場住所:宮城県塩釜市新浜町3丁目9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~420,000円<月給>320,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまで目安です。給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。■賞与:年2回(670,000円~1,000,000円)■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆県内トップクラスの冷凍食品メーカー/週休2日制/手当充実/働きやすさ◎◆◇

■職務内容:
品質保証部のリーダーとして、周りの社員をまとめながら以下の業務をお任せ致します。
・品質管理と品質保証の最終確認
・監査の対応
・お客様との窓口対応

■組織構成:
品質保証部に配属となります。検査員も入れ約13人配属されています。平均年齢は20代後半となっています。

■入社後の流れ:
入社後はまずは先輩社員と一緒に行動頂き、弊社の商品や仕事の流れを覚えていただきます。

■当社の特徴:
東日本大震災で大打撃を受けましたが「三陸の復興と雇用に貢献する」という強い信念のもと成長し続けております。
各種手当も充実しており、従業員にも温かい働きやすい会社です。
食の安全が叫ばれる昨今、おいしいだけでなく、「安心・安全」という目に見えないものを目に見える形でお客様提供することを第一に考えています。
そのため弊社ではいち早く衛生設備の充実に取り組み、綿密な点検や検査を通して衛生状態を数値化し、厳しい管理体制の下で商品を製造しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:宮城県気仙沼市岩月千岩田300-2 勤務地最寄駅:BRT線/松岩駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

松岩駅、岩月駅、最知駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円その他固定手当/月:60,000円~70,000円<月給>280,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■賞与:会社実績により支給致します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~コンビニ食の歴史とともに60年以上歩む中食メーカー/長期就業可/コアタイムなしのフレックス/自社送迎バスあり・マイカー通勤可能~
変更の範囲:会社の定める業務

◆職務内容
『セブン-イレブン』の商品を製造する食品製造工場の衛生管理のチェックや管理基準の作成。具体的にはHACCPやFSMSに基づいた、各製造工場における品質管理業務をお任せします。

■商品の品質規格の遵守
■商品・工程ごとにおける菌数管理
■異物等商品指摘管理
■ラベル表示管理
■アレルゲンコンタミ防止管理
■規格外工程の排除
■管理基準に則った社内ルールの作成
■審査機関への対応
■現場改善提案
■品質管理指導(工場内、全従業員) など

◆業務詳細
“品質管理No.1による安心・安全”。これが品質管理者に与えられた使命です。その仕事は大きく「管理」と「顧客対応」の二つに分かれます。「管理」は、商品を対象に入念な細菌検査や工程のチェック、製造後の商品の見栄えやでき上がりなどを確認し、問題がある場合は指摘し改善へ導きます。もう一つの大きな役割である「顧客対応」は、消費者の方々はもちろん、セブン-イレブンの店長さまからのさまざまなお問合わせに対応。フジフーズは商品に関するお電話を受けた際、現地まで赴き現物を確認することを基本対応としています。実際にお客さまとお会いしてお話を伺い、お問合わせに至った原因を調査することも品質管理の役割。だからこそ“品質管理No.1”で絶対の“安心・安全”を維持することができるのです。

◆就業環境
・実質年休120日(会社特別休暇含む)
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・半日休暇制度あり
・平均残業20h程度

◆教育体制
入社後の1~2ヶ月間は先輩がつきまずは製造ラインの全体的な流れから学んでいただきます。

◆同社について
セブン-イレブン・ジャパンの大手デイリーメーカーとして米飯・パン・惣菜などの製造・開発を行っております。当時日本ではまだ「惣菜産業」が業態として確立していなかった時代から、量産不可能と言われていた惣菜業にチャレンジして参りました。弁当・惣菜などの需要が急速に拡大していく中で、顧客のニーズをいち早く取り入れ、順次商品ラインアップを充実させ、常にパイオニアとして活動して参りました。

勤務地

<勤務地詳細>仙台工場住所:宮城県名取市本郷字焼野17-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/館腰駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

館腰駅、岩沼駅、杜せきのした駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。※残業代全額支給■給与改定:年1回(4月)■賞与:年2回(7月/12月)(例)年収500万円 / 38歳 経験8年 /月給28万円+残業代+賞与年収430万円 / 30歳 経験2年 /月給23万円+残業代+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:品質管理部門のスペシャリストとして、部長職で業務を担っていただきます。具体的には、以下の業務の統括および組織マネジメントを手掛けて頂きます。
○検査・分析業務
・製品検査(風香味などの官能検査、分析機器による理化学検査)による安全性の評価
○安全衛生管理
・工場内の安全衛生パトロールや改善事項の提案や労働安全衛生委員会の開催
○食品安全マネジメントシステムの構築
・FSSC22000認証工場としての各種マニュアルやルールの制定、事務局
・認証維持のために必要な前提条件プログラム等の改善・見直し・指導
○従業員への衛生指導、教育
・従業員に食品衛生についての知識を身につけてもらうための指導や教育
・食品衛生に関する社内講習会の実施
○製品規格書/仕様書/一括表示の管理
・自社で製造する製品の重量や原材料の配合、アレルギー物質などの情報の管理
・原材料や内容量、その他の成分情報や賞味期限等の規格管理
○クレームの原因調査
・異物混入などの製品異状があった際に、原因解明と今後の対策を検討
○新製品開発
・グループ会社(企画販売部門)との折衝、研究開発および試作
○組織マネジメント
・部門長として部下のスキルアップに繋がる教育
■組織について
・品質管理部は総勢3名の組織です。
・工場における5S推進や日々の衛生指導、危険個所の改善提案、FSSC22000認証維持のための従業員教育、新商品開発と、業務領域は広範なので、安心安全を最優先にしながら柔軟かつ臨機応変に業務に対応するスキルが求められます。
・工場再開からまだ10年目、工場は新しく清潔な環境ですが、品質管理面では更に向上を図らねばならない事も多いため、既存のやり方を踏襲するだけでない、前向きかつ積極的に取り組む姿勢のある方に応募して頂きたいと考えています。
■入社後のキャリアパス:
・ご希望や適性によって担当業務を広げつつ、当社品質管理部門にて専門性を磨いていただく予定。
・将来的には経営層の一員(取締役)として、より高いレベルでの業務を遂行して頂く可能性もございます。

勤務地

<勤務地詳細>株式会社ミヤカン住所:宮城県気仙沼市本浜町二丁目102番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

鹿折唐桑駅、八幡大橋駅、内湾入口駅

給与

<予定年収>530万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~300,000円その他固定手当/月:65,000円~130,000円<月給>325,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験などを考慮し、当社規程により決定■昇給:年1回■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:当社で製造している食品製品の品質管理業務を行っていただきます。
■業務詳細:
・品質基準、評価方法の確立
・新商品の担当として、「設計品質評価」および「工程リスク予測」による新商品立上げ業務
・市場クレームの分析と原因に対する再発防止対策業務
■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品を作りだしています。

勤務地

<勤務地詳細>角田ITP住所:宮城県角田市小坂上小坂1 勤務地最寄駅:JR東北本線/槻木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東船岡駅、岡駅、船岡駅(宮城県)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>日給月給制(日給月給制)<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月~20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<想定月額>250,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績4.6ヶ月支給■決算賞与(3月)※4等級以上の正社員対象※4年連続で基本給のベースアップを実施しています。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇地域商材の高付加価値製品づくり/安心・安全・美味しい食品へのこだわり/三陸ブランドの開発/ワークライフバランス重視/UIJターン歓迎/第2新卒歓迎◆◇

■募集背景:国内向水産缶詰、国内向レトルトパウチ食品及びチルド食品の製造販売、氷雪(角氷)の製造販売、鮮魚出荷を行う当社にて、増員のため、品質管理のポジションを募集します。

■仕事内容:
・食品の品質検査、分析
・工場内の衛生管理、社員への衛生指導、教育管理
・工場監査、各種マニュアルやルールの作成、工程改善
・品質・食品安全マネジメントシステムの維持推進
・クレームやトラブル発生時の顧客対応・原因究明・報告書作成など
・生産効率やエネルギー効率などの改善時における、品質管理観点での確認および検証
・新製品開発や新原料取扱い時の品質管理観点での確認および検証

■働き方:飾らないアットホームな雰囲気が特徴です。港町ならではの率直で温かい人柄の社員が意見を交わしながら、美味しい商品の製造、開発を行っております。月の残業時間は10時間程度で、転勤も無いため、ワークライフバランスを充実させることができます。

■入社後のイメージ:入社後、気仙沼本社工場にて品質管理などに関わりながら、商品の開発過程や、商品構成について覚えていただきます。ここで厳格な品質管理や三陸の豊富な食材の知識を身に付けていただきます。また、この研修でぜひ気仙沼という地域についても理解を深めていただきたいと考えております。

■組織構成:品質管理には3名が携わっております。正社員1名と準社員2名体制です。

■当社の特徴:地域商材を利用した高付加価値製品のものづくりをコンセプトに、安心・安全、そして何より美味しい食品を食卓に届けたいとの思いで国内外に発信しています。有数の港町である気仙沼に所在し、有数の漁場である三陸沖で獲れる水産物を原料として地域密着型の製造販売を行うことで、「気仙沼産 三陸ブランド」の商品を東北6県を中心に、首都圏にも展開しております。厳選した食材を使用しているため、その品質はお客さまからの評判がよく、リピーターのお客さまも多くいらっしゃいますので、常に新たな商品の開発を行っております。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:宮城県気仙沼市本浜町1-43-1 勤務地最寄駅:JR大船渡線/鹿折唐桑駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>魚浜工場住所:宮城県気仙沼市魚浜町13 勤務地最寄駅:JR大船渡線/鹿折唐桑駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

鹿折唐桑駅、八幡大橋駅、内湾入口駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経歴や前職年収を考慮のうえ決定させていただきます。※昇給および賞与は業績により変動いたします。■賞与:年2回(7、12月) ※600,000 円 ~ 1,200,000 円(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【プライム上場G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/年間休日122日/育児休暇取得実績あり】
■業務内容:
すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、管理職のポジションで食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。

■業務詳細:
・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査
・品質管理
・商品異常対応
・報告書作成
・工場監査
・JFS HACCP ISO等認証取得
・仕様書作成
・薬品管理

■当ポジションの魅力:
外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。
すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。
また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。

■当社について:
従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。

勤務地

<勤務地詳細1>小山工場住所:栃木県小山市延島2370-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>北関東工場住所:茨城県土浦市板谷7丁目627-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>仙台工場住所:宮城県仙台市若林区卸町東5丁目7-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小金井駅、神立駅、荒井駅(宮城県)、土浦駅、六丁の目駅、陸前高砂駅

給与

<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):390,000円~500,000円<月給>390,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収はあくまで目安です。給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。※管理監督者ポジションのため残業手当支給対象外■賞与:年2回(670,000円~1,000,000円)■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【プライム上場G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】
■業務内容:
すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。

■業務詳細:
・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査
・品質管理
・商品異常対応
・報告書作成
・工場監査
・JFS HACCP ISO等認証取得
・仕様書作成
・薬品管理

■当ポジションの魅力:
外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。
すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。
また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。

■当社について:
従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。

勤務地

<勤務地詳細1>小山工場住所:栃木県小山市延島2370-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>北関東工場住所:茨城県土浦市板谷7丁目627-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>仙台工場住所:宮城県仙台市若林区卸町東5丁目7-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小金井駅、神立駅、荒井駅(宮城県)、土浦駅、六丁の目駅、陸前高砂駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~420,000円<月給>320,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収はあくまで目安です。給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。■賞与:年2回(670,000円~1,000,000円)■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 11