株式会社小田急ビルサービス
サービスエンジニア(巡回設備)/好待遇/有休取得率80%以上
この求人を要約すると…
丁寧な研修制度|未経験から国家資格の取得も目指せる
働きやすさバツグン|充実の福利厚生や休暇制度が自慢
居心地の良さ|面倒見の良い先輩が慣れるまでサポート
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【最初から専門知識は必要ナシ】小田急沿線にあるビルや施設の『設備メンテナンス』業務全般をお任せ!
・修理
・緊急対応
・各種メンテナンス
└設備例→電気/空調/給排水/防災など
点検表を見ながら、空調や電気・水まわりなどの設備をチェックしたり、異常があった時に対応したりするお仕事です。
色々な現場を巡回するため、コミュニケーション能力を活かすことが出来ます!
【*担当エリアは?*】
●新宿~小田原エリアの「小田急沿線」
●東京23区内・横浜・川崎市内の各施設
→基本は1日2件(午前1件・午後1件)で回ります。
【<働く施設はこんな感じ>】
・オフィスビルやマンション
・学校、商業施設、ホテル など
いろんな場所を巡回しながら、設備の健康診断を行います!
【☆入社後は“ゼロ”から安心スタート☆】
~研修もOJTも、あなたのペースに合わせて進めます!~
*「設備のことなんて何も知らない…」という方もご安心を!
入社後は、イチから学べる研修がしっかり用意されています。
<Step1:座学で基礎をインプット!>
自社の研修センターで、ビルメンテナンスの基本を学ぶところからスタート。
道具の使い方や安全管理など、“超初歩”からレクチャーします◎
<Step2:現場のことを知る導入教育>
当社の管理物件で実際の建物・設備の種類やチェックポイントをレクチャー。
「こういう設備があるんだ~」という発見もあっておもしろいですよ♪
<Step3:OJTで実践!>
先輩と一緒に現場を巡回しながら、少しずつ業務にチャレンジ!
1~2ヶ月かけてゆっくり慣れていけるので、不安なくステップアップできます★
当社の設備管理チームは、20代・30代の若手メンバーが多数活躍中!
「手に職をつけたい」「安定した環境で働きたい」そんな想いで、
異業種からの転職者もたくさんいます。
●先輩がしっかりフォロー!
入社時の不安や疑問を理解している先輩が、丁寧&フランクにサポート。
困ったときはすぐ相談できるので、安心して仕事を覚えられます。
●チーム制だから安心スタート!
最初から一人で任せることはありません。
先輩と一緒に現場を回りながら、できることを少しずつ増やしていけます。
対象となる方
<学歴・経験不問>必要なのは「基本的なPCスキル」のみ◇未経験・第二新卒大歓迎◇充実の研修制度あり!
◎基本的なPC操作(Excelの簡単な入力ができる方)
◎人柄・意欲重視の採用
└知識がゼロでもOKです!未経験・第二新卒大歓迎
◎様々な物件・部署の方とやり取りするため、コミュニケーション力を高く評価!
※安定した経営基盤で新たなキャリアをスタートしたいと考えている方にピッタリ!
【歓迎スキル・経験】
・対人サービス業務の経験(営業/接客/販売など)
・設備管理の経験
・電気/消防/建築に関する資格
・普通自動車免許(AT限定可)
・建物管理や設備メンテナンスに興味がある方
・チームで協力して仕事を進めた経験がある方
・資格取得に意欲的な方(入社後のサポートあり!)
選考のポイント
「こんにちは~!点検に来ました!」から始まる人との会話が実はすごく大切!
“コミュ力”が武器になるお仕事です。
勤務地
*職場は小田急線の沿線がメイン!転居を伴う転勤なし*
●代々木事務所:東京都渋谷区
└JR線・都営大江戸線『代々木駅』から徒歩5分
└小田急線『南新宿駅』から徒歩2分
●黒川事務所:神奈川県川崎市
└小田急多摩線『黒川駅』から徒歩2分
●横浜事務所:神奈川県横浜市
└JR線・相鉄線他『横浜駅』から徒歩10分
勤務時間
・日 勤
9:00~18:00(実働8h、休憩1h)
・隔日勤
9:00~翌9:00 (実働16h、睡眠5h、休憩3h)
・夜 勤
22:00~翌7:00(実働8h、休憩1h)
※シフト制のお仕事になります。
※夜勤シフトは勤務地によって変わります
※始業・終業時間は勤務地によって変わります
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月(待遇変更なし)給与
└ 月給:20万9,000円~22万6,000円
└ 初年度年収想定:380万円~410万円(月給+各種手当+賞与)
【経験者(設備管理3年以上)】
└ 月給:24万3,000円~
└ 初年度年収想定:440万円~(月給+各種手当+賞与)
└ 資格保有者優遇します!
- 電気工事士
- 電気主任技術者 など
【設備管理5年以上のベテラン層】
└ 月給:26万円~
└ 初年度年収想定:470万円~(月給+各種手当+賞与)
※上記年収には、時間外手当(月25時間想定)や宿泊手当(月8回想定)を含みます。
※経験・スキル・保有資格に応じて優遇します。
◆資格手当(毎月支給)
【月3万円】
・電気主任技術者(第1種・第2種)
・エネルギー管理士
・1級建築施工管理技士
【月1万円】
・建築物環境衛生管理技術者
・第1種電気工事士
・第3種電気主任技術者
・第1種冷凍機械責任者
【月1,000円~3,000円】
・第2種電気工事士
・1・2級ボイラー技士
・第2種・第3種冷凍機械責任者
・消防設備士(甲種・乙種)
・危険物取扱者(甲種・乙種第4類)
年収380万円~410万円(未経験者の方)
年収440万円~(経験者の方)
年収440万円/設備管理/未経験入社5年目/月収31万円(諸手当含む)+賞与
年収550万円/設備管理/未経験入社10年目/月収37万円(諸手当含む)+賞与
年収500万円/設備管理/経験入社3年目/月収35万円(諸手当含む)+賞与
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・企業年金制度
・退職金制度
・団体生命保険
・財形貯蓄制度
・医療金給付制度
【手当・補助制度】
・通勤交通費全額支給
・奨学金返還支援制度
・資格取得支援制度(受験費用補助・褒賞金あり)
・各種慶弔金制度
・各種贈与金制度
・永年勤続表彰
【生活・余暇サポート】
・小田急共済組合制度
・小田急グループ社員割引制度
・会員制福利厚生サービス(レジャー・宿泊・育児支援など)
・社内イベント(運動会、部門交流会など)
・クラブ活動(野球/フットサル/テニス/ゴルフなど)
【育児・介護支援】
・育児・介護休業制度
・短時間勤務・所定労働免除制度あり
【メンタルケア】
・カウンセリングサービス(外部専門機関と連携)
休日・休暇
■週休二日制
月8~9日がお休み/年間107日/シフト制
■慶弔休暇
■有給休暇
※有休取得率80%以上!
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
保存休暇(当社規定あり)
└消化しきれなかった有給休暇を保存しておき、
ご自身の病気やご家族の看護でお休みするとき等に使える休暇です。
☆有給休暇買取制度
└消化しきれなかった有給休暇を会社が買い取る制度です。
未経験でも安心!先輩がしっかりサポート
※先輩たちはみんな親切で話しやすいので、質問しやすい環境です
研修制度も充実しているので基礎からゆっくり学べます。日々の業務を通じてスキルアップできるから、自分の成長が実感できるのも魅力です☆「仕事が初めて」というあなたも焦らず一歩ずつチャレンジしてみてくださいね!
<未経験スタートが大半!>だからこそ、あなたの気持ちに寄り添った指導が受けられます。新しい仲間と一緒に楽しく成長しましょう
働きやすさ抜群!私生活も大切にできる職場
先輩スタッフも同じようにプライベートを大切にしているので、何かあった際にも相談しやすい雰囲気です♪
職場の雰囲気は明るく和やか。初めての方でもスグに馴染める環境です。
ワークライフバランスの充実した職場で、あなたらしく働ける環境が整っており、
「働きやすさ」を重視したいあなたにピッタリの職場ですよ!
チームワークで助け合い!成長できる環境有
仕事のコツやイチオシの働き方も先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心☆ 小さな成功をみんなで喜び合いながら、自然と自信がついていきます。
「質問しやすい」「相談しやすい」環境だからこそ、わからないこともスグに解決!だから毎日楽しく、前向きに働けます☆ チームみんなであなたの成長を応援しますよ!
居心地の良い職場で、自然と楽しく働きながら仲間ができる環境が大きな魅力!あなたも、そんなあたたかい職場の一員になりませんか?
社員インタビュー

Aさん
設備事業部
私たちの強みは何と言っても「レスポンスの早さ」です。緊急対応に迅速に動くことでトラブルの拡大を防ぎ、お客様から厚い信頼をいただいています。こうしたスピード感が事業の大きな魅力です。

Bさん
設備事業部/入社2年目
グループが運営するホテルやゴルフ場などを割引で利用できる福利厚生は、とても魅力的ですね。大手私鉄グループならではの安心感があり、働いている先輩は様々な場面でスケールメリットを実感しています。

Cさん
設備事業部/入社1年目
当社は安定した小田急グループの一員で、取引もグループ中心なので安定感があります。転勤がほとんどなく、ベースアップなど働きやすい環境を整備。未経験でもコミュニケーション力があれば活躍可能ですね。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
みんなが助け合う!安心して成長できるフランクな職場の雰囲気
取材した際に感じた第一印象は「職場の雰囲気がとても明るく、働いている先輩の面倒見の良さ」が全面に出ていることでした。わからないことがあればスグに先輩が声をかけてくれて、未経験でも安心して働ける環境です。現在活躍している社員も「優しい先輩が多く、気軽に相談できる」と話していたのが印象的でした。チームみんなで目標を共有し、達成したときは喜びを分かち合うので、やる気もアップ!意見を言いやすい風通しの良さもあり、自分の考えを大切にできます。みんながそれぞれの得意を活かして協力し合うことで、職場全体が活気にあふれています。だからこそ若手でも自信を持ってスキルを伸ばせるし、長く安心して働けるのが魅力です。

やりがい
何と言っても「人の役に立てる」こと!未経験からでも一歩ずつ成長できる環境が整っているため、日々新しい知識やスキルを身につけられます。トラブルが起きた時に迅速に対応してお客様から「ありがとう」と感謝される瞬間は、とても大きな達成感につながります。またチームで目標を共有し、みんなで協力して乗り越えた時の喜びも格別です。自分の成長がチーム全体の成果に直結していることを実感できモチベーションが高まります。

きびしさ
現場対応では、急なトラブルや緊急事態に迅速に動かなければならない場面が多く、臨機応変な判断力や冷静さが求められます。慣れないうちは戸惑うことも多いですが、経験を積むことで対応力が身についていきます。また、お客様の信頼を損なわないよう、ミスを防ぐ細かな確認作業や丁寧なコミュニケーションも重要です。体力的な面でも、長時間の立ち仕事や屋外での業務があるため、健康管理も欠かせません。
小田急グループの一員として各種施設の設備を守るスペシャリストへなれる環境を用意しています。
設備の専門知識・ノウハウがゼロでも全く大丈夫!大切なのは、人と「話す」ことができる『コミュ力』です。
資格取得支援や各種手当などスキルアップ=収入アップができるフィールドが整っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
履歴書・職務経歴書の提出+WEB適性検査
面接(1~2回)
内定
東京都渋谷区代々木2-28-12 小田急南新宿ビル2F
03-5333-0012
総務部 採用担当
※応募のお電話のみ受け付けております
会社概要
- 事業概要
■ビル総合管理(清掃管理・警備・設備管理)
■建設工事、水処理事業(リニューアル・コンバージョン、各種排水処理装置の企画・設計・施工)
■地域冷暖房運転管理(地域全体の熱供給事業の運転管理)
■各種サービス(コインロッカー・自動証明写真機・自動販売機管理業務等)- 所在地
東京都渋谷区代々木2-28-12
- 設立
- 1966年 11月
- 代表者
- 代表取締役社長 菅澤 一郎
- 資本金
- 8,000万円(小田急電鉄100%出資)
- 売上高
192億円(2023年度)