株式会社リンテック
未経験大歓迎/フルリモート研修/土日祝休み/ITエンジニア
この求人を要約すると…
自社内研修でITの知識を習得して自信をつけられる!
市場価値の高いプロジェクトで必要とされる人材に!
土日祝休み、年休125日、残業少なめでオフも充実!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験者向けの研修完備!】システム開発やインフラ構築など、様々なITプロジェクトで活躍しよう!
Web・ITプロジェクトを通じて、クライアント企業や社会に技術を提供している当社。
また、IT教育にも力を注いでいます。
その理由は「日本のITリテラシーを高める」というミッションを掲げているからです。
少子高齢化の影響もありIT人材の不足が深刻化しています。
当社は完全未経験者を積極採用し、社会問題の解決にも貢献していきます。
一緒に成長していきましょう!
──【基本から学べる3ヵ月間!】
入社後は3ヵ月の自社内研修で、「ITとは?」の基礎から学んでいきます。
実際、現在活躍中のほとんどのメンバーが未経験から始めていて、
今では様々なITプロジェクトで力を発揮しています!
\\研修のポイント!//
★研修はじっくりと3ヵ月!
★研修期間はフルリモートOK!
★複数名採用だから同期と一緒に成長!
──【様々なプロジェクトで活躍!】
研修後はいよいよITエンジニアデビューです。
最初は研修で学んだことを活かせる基礎業務から担当するので
少しずつ実務スキルを高めていきましょう。
もちろん先輩がそばにいるので、分からないことはすぐに質問できます。
\\プロジェクト例//
★eスポーツ大会向け配信システム開発
★大手飲食チェーン店の予約システム開発
★ECサイト(ネットショップ)の開発
★医療機関向けの電子カルテシステムの開発
★クラウド環境(AWS/Azureなど)への移行プロジェクト
★有名テーマパークの園内ネットワークの構築
★AIを活用したデータ分析ツールの開発 他多数!
⇒今は言葉の意味が分からなくても大丈夫!
入社後の研修およびOJT研修を通じて、これらの内容も理解できるITエンジニアへと成長できます!
20代が中心となって活躍する組織なので、年功序列など古い慣例は一切ありません!
手を挙げた人がいろいろなチャレンジができる風通しの良い組織です。
≪先輩の前職は?≫
飲食店店員、販売職、アパレルショップ店員、事務職、営業職など様々です。
対象となる方
100%ポテンシャル採用!★未経験者は伸びしろのある人材として大切に育てていきます!★経験者は優遇!
-『IT業界で活躍したい!』
-『手に職を付けて、自信も付けたい!』
-『将来性のある仕事で活躍したい!』
そんな想いがある方は大歓迎です!
※5名以上の方を採用予定
【応募歓迎条件】
◆学歴不問/未経験・第二新卒・既卒者大歓迎!
◆本気でITエンジニアになりたい方
【当社で活躍できる人物像とは】
◎未経験から自信もスキルも身に付けたい方
◎仲間と一緒に成長したい方
◎少しずつステップアップしていきたい方
◎どこに行っても通用するIT人材を目指したい方
◎頑張りに合わせて収入も高めたい方
勤務地
■本社もしくはオンライン(全国各地からOK)
□本社/東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール3F
└「渋谷駅」より徒歩6分
└「表参道駅」より徒歩6分
【研修終了後】
■東京23区を中心とした東京・神奈川・千葉・埼玉・札幌・名古屋・大阪・兵庫・京都・広島・香川・福岡の各プロジェクト先
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※フルリモート・在宅勤務・リモートワークはプロジェクトによって異なります。
- 本社/東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール3F[最寄り駅]渋谷駅
勤務時間
※定時退社できるように効率的な働き方を推進中!
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキルなどを考慮し決定します。
※残業代は全額支給
※試用期間6ヵ月あり(期間中は月給23万円以上で、その他の待遇に変更なし)
☆経験がある方は、現職・前職給与を考慮します!
年収350万円~700万円
待遇・福利厚生
■交通費規定支給(上限月3万円)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(試用期間終了後、住宅費用の30%を会社負担)
■資格手当
■資格取得費用補助
■子供手当
■役職手当
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■朝活支援制度(出社前にジムや勉強に通う費用を会社負担)
■推し活休暇制度(イベントがある日に休暇を取得できます)
■研修制度(自社内研修完備)
■社員紹介制度
■社内レクリエーション各種イベント
■定期健康診断(年1回)
■社内表彰制度
■部活補助金制度(1人あたり2万円支給)
■インセンティブ制度
■メンターメンティ制度(先輩社員が専任で1年間フォローアップ)
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
■U・Iターン支援制度
■資格取得支援制度
■受動喫煙体制(屋内全面禁煙)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■推し活休暇(イベントがある日に休暇取得OK)
◎5日以上の連続休暇も取得OK
希望に合った場所で自由に働けます!
また、スキルに応じて将来的にはリモートワークや在宅勤務もOK!
様々な選択肢を手にできます。
<首都圏以外の主な取引先>
札幌・名古屋・大阪・広島・香川・福岡
⇒これらの地域で腰を据えて活躍することも可能です!
Mission/Vision/Value
日本のITリテラシーを向上させる。
【 Vision 】
新しい挑戦を支える存在として機能する。
【 Value 】
チャレンジの連続で、常に進化する。
社員インタビュー
Mさん
ITエンジニア
全くの未経験入社だったので、少しだけ不安もありました。でも研修でプログラミングやインフラの基本を丁寧に教えてもらえたので、本当に未経験でも大丈夫でした!実践的な内容も多く、実務に繋がる研修です!
Sさん
ITエンジニア
自分のスキルに合わせて無理なく挑戦できる環境があるので、着実に成長できている実感があります。携わるプロジェクトも幅広く、新しい技術や業界にも触れられるので、ワクワクしながら取り組めています!
Fさん
ITエンジニア
同世代のメンバーが多くて、自然と打ち解けやすい雰囲気があります。分からないことも気軽に相談できるので、安心して働けていますね。仕事中もチームで支え合える環境が整っていて、チームワーク抜群です!
取材レポート
社員の働き方は?
新しい会社だからこそ、古い慣例に縛られません!
ITエンジニアはパソコンがあれば、時間や場所に縛られることなく活躍できる仕事です。技術を身に付けることで、リモートワークやフレックスなど自由な働き方も可能!同社は2025年に設立したばかりの新しい会社だからこそ、古い慣例や考え方などは一切なく、むしろ時代に合った働き方を全力で応援します。スキルを身に付けて、将来はリモートで場所に縛られずに働いたり、もちろん会社のコアメンバーとしてスピーディ―な昇給・昇格を実現することもできます。
同社では最新プロジェクトから手堅いプロジェクトまで幅広い扱っているため、自分の理想の成長を目指せるはず!市場価値を高めながら成長できる貴重な環境がここにあります。

やりがい
「頑張る人をしっかりと評価して、収入やポストで還元する」というのが同社の文化です。年齢や社歴に関係なく実力が評価されるため、高いモチベーションでチャレンジできるはずです。また、新しい会社だからこそ「こんな社内制度が欲しい」といった声も自由に発信でき、良いアイデアは積極的に反映されます。「固まった組織ではなく、大きな裁量で活躍したい!」という方には大きなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
IT業界の進化は早く、1~2年で次々と新しい技術や考え方が生まれています。一度覚えたからと言った勉強をおろそかにすると、周囲についていけなくなることも。常に学び続ける必要がある点は厳しさとも言えるでしょう。同社では勉強会や資格取得支援が充実しているため、働きながらスキルを高めることができます。意欲的な姿勢をしっかりと形にできるので、社内研修を活用しながらステップアップしてください。
販売職や接客業など、異業種出身の先輩が多数活躍しています!
最新技術から市場ニーズの高い技術まで、幅広いスキルを磨けます!
年休125日、土日祝休み、残業少なめで、オフも充実できる環境です♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(WEB面接実施中)
採用・内定
このままdoda「応募する」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
★面接から内定まで約2週間を予定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。
≪応募書類に関して≫
ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール3F
担当/中途採用責任者
saiyo@rin-tech.info
会社概要
- 事業概要
■Web・アプリ開発
・Webシステム開発
・スマホアプリ開発
・UI/UX設計
・運用・保守サポート
■AI・DX開発
・AI開発
・DXソリューション
・RPA
・クラウド・IoT連携
■インフラ設計
・クラウド導入・最適化
・オンプレミス・ハイブリッド環境構築
・ネットワーク・サーバー設計
・セキュリティ対策- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール3F- 設立
- 2025年 1月23日
- 代表者
- 代表取締役 德留 魁人
- 資本金
- 500万円
- 平均年齢
- 25歳