掲載予定期間:2025/7/3(木)~2025/10/1(水)更新日:2025/7/3(木)

東亜道路工業株式会社【プライム市場】

施工管理/月収例45万円・年休128日・転勤なし/北陸

New
正社員
上場企業
5名以上採用
Check!

この求人を要約すると

【設立95年の上場企業】転勤なし・新潟県の募集

【厚待遇】月収例45万円・賞与年2回・年休128日

【多彩な案件】道路を中心にスポーツ施設等の舗装も

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

家賃補助や資格手当も充実◆大規模な公共工事から地域に密着した案件まで、様々な道路舗装を担っています

具体的な仕事内容
【東亜道路工業株式会社について】
1930年に設立以来、全国での道路工事を中心に担ってきた当社。
豊富な実績と工法開発にも注力している技術力で、近年は道路だけではなく、スポーツ施設の工事や、景観工事・外構工事にも携わっています。

【収入も待遇も、安定した基盤を整えています】
◎新潟県(下越営業所)の募集/転勤なし
◎月収例45万円・賞与年2回支給
◎家賃補助や、別居手当なども充実!
◎年休128日・平均有給取得日数10日

【具体的な仕事内容】
高速道路や国道の舗装工事を中心に、各種土木施工管理業務をお任せします。

・工事の工程管理
・協力会社との連携・サポート
・安全・品質・原価管理
・各種書類作成 など

>新潟エリアの施工事例<
ーーーーーーーーーーーーー
[道路建設・補修]
■阿賀野川釣浜地区堤防天端舗装工事(新潟県阿賀町)
築堤された堤防道路の舗装工事と、堤防のある集落内の舗装修繕工事を行いました。

[スポーツ施設]
■豊浦小学校グラウンド整備(新潟県新発田市) 
新発田市立豊浦小学校のグランド整備工事でクレイ舗装工やスケッチカラーコートを施工しました。

■旧松浦小学校屋内体育館内部改修工事(新潟県新発田市)
廃校となった体育館を有効利用。防球ネットを設置して、床面に人工芝を施工しました。
チーム組織構成
\20代~40代まで、16名程の施工管理メンバーが活躍中/
新卒から中途社員まで、垣根なく活躍しています。
設立から長い会社ですが、堅い雰囲気がない「自由」な社風が当社の特徴。年齢や経験に関係なく、意見も言いやすい風通しの良さがあります。

対象となる方

【学歴・ブランク不問】舗装工事、土木工事いずれかの施工管理ご経験者

◆普通運転免許(AT可)
◆舗装・土木工事の施工経験、もしくは以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・1級舗装施工管理技術者

※社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

【北陸エリア外への転勤なし/U・Iターン歓迎!】新潟県(下越営業所)での勤務

■下越営業所
新潟県新発田市島潟字赤沼265-1

※マイカー通勤OK!
※現場への直行直帰可能
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
  • 下越営業所/新潟県新発田市島潟字赤沼[最寄り駅]

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

◎ノー残業デーあり
週に1回、定時で退社することを推進する日を設けています。
平均残業時間
月20時間~30時間程 ※時期や案件により変動があります

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

<月収例>
30歳 月収36万円(月給27万1,000円+外勤手当+時間外手当)
35歳 月収40万円(月給30万3,000円+外勤手当+時間外手当)
40歳 月収45万円(月給34万円+外勤手当+時間外手当)

<基本給>
月給27万1,000円~34万円

※年齢、経験、スキル等を考慮の上、決定いたします。
※別途、時間外手当などの諸手当あり。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家賃補助・住宅手当
■別居手当
■資格手当(所有資格による)
■外勤手当
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収490万円~790万円

社員の年収例

年収670万円(40歳)
年収600万円(35歳)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■永年勤続表彰
■退職金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■マイカー通勤OK
■屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■福利厚生倶楽部
■研修制度あり(階層別研修など)
■携帯・PC貸与

ー生活の基盤、ライフステージの変化もサポートする制度ー
■結婚祝い金・出産祝い金
■産休・育休制度
■時短勤務制度
■旅費交通費・引越し費用の支援
…転勤に関する費用は会社が負担し、転勤支度金の支給があります。
■帰省旅費の補助(別居手当)
…実家から離れて暮らす独身者に帰省旅費をサポート。(年齢に応じて年1回~3回)
■単身社宅制度
…独身者は勤務地近隣のアパートまたは寮に入居可能。家賃一定額と入居費用の一部を会社が負担します。
■借上げ社宅制度(妻帯者)

ースキル・キャリアアップを目指せます!ー
当社は人材育成を重視し、階層別、管理職向け、技能・能力別など、あらゆる角度から教育研修を実施。
さらに資格取得支援やマネジメント能力向上を目的とした研修なども行っています。

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■完全週休2日制
基本的には土日休み(祝日のある週の土曜日は除く)※休日出勤の際は振休を取得していただきます

■年末年始休暇
(年末は休暇/1月2日・3日は休日)

■GW休暇
(カレンダー通り)

■夏季休暇
(4日間付与)

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度は入社月により6日~10日 ※最高20日間)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■ボランティア休暇

\有給休暇も取得しやすい環境/
GWや夏季休暇では有休を組み合わせて、9連休や11連休を取得する社員もいます。
業務のスケジュールに合わせて、自分自身でお休みを調整しやすい職場です。

ICT施工を積極導入中!

施工管理の効率化や精度向上・コスト削減・安全性の向上に向け、ICT技術を次々と取り入れている当社。
例えば、スマートフォンやタブレットを使って、現場での作業報告や進捗管理をリアルタイムで行い、クラウド上でデータを共有・管理しています。また、『DX推進部』を新たに設置し、ICT化やDX化の推進にも積極的に取り組んでいます。
Check!

社員インタビュー

【経験を即戦力として評価・活かせる環境】
同僚

中途入社

【経験を即戦力として評価・活かせる環境】

入社後は資格や経験を活かし、現場代理人として活躍する機会をいただけました。現在は受注金額が7000万円程の、県の舗装工事に携わっております。

【多彩な案件に挑戦し、新しい学びが多い職場】
同僚

【多彩な案件に挑戦し、新しい学びが多い職場】

会社の規模が大きいため、スケールの大きな仕事や、道路舗装以外の工事にも携わる機会があります。実際に陸上競技場などを担当する社員も活躍中です。現場が多岐に渡るため、新しく挑戦できるのは面白いですね。

【無理なく働ける環境が味方になる】
同僚

【無理なく働ける環境が味方になる】

現場規模が大きくなれば、大変なことも発生します。ですがそれを完成させる充足感は大きいですし、大変な時はお互いを助け合う職場の雰囲気があります。安定した待遇やワークライフバランスもあるため安心です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

【中途社員の声】大手の環境で、経験を活かせる安心があります。

「入社のきっかけは、地元で長く働きたいと思ったこと。前職でも国道の舗装工事の仕事をしており、経験を活かせる職場を探していました。
入社後は収入がさらに充実しましたし、待遇や福利厚生が手厚いのは嬉しいです。住宅手当など住まいへの補助もあります。

また、ワークライフバランスもしっかり確保されている環境です。残業時間は案件と時期により変動しますが、最近は早くて17時から18時には帰宅していますね。
連休の時期に有給推奨日が設定されているため取りやすく、この前のゴールデンウィークは11連休を取得しました。夏休みも4日間+有給で9連休にしたりと、仕事に合わせてお休みも取りやすい環境です。」

ー2024年7月入社/下越営業所所属
やりがい

やりがい

国道の舗装工事など、地域の方が利用するインフラを守る役割を担っています。案件規模も大小さまざまで、なかには数億円規模のものも。そうした案件の現場代理人として、経験を活かして活躍できるほか、安心してスキルを活かせる厚待遇の環境で働くことができます。

きびしさ

きびしさ

同社で携われる業務は道路舗装だけではありません。より精度の高い施工が求められる陸上競技場など、スポーツ関連施設などにも挑戦できる可能性があります。工事の方法や協力会社などが異なる案件も多いため、柔軟な思考で活躍することが大切です。

道路工事からスポーツ施設まで幅広くインフラを支え、安定した基盤を築いています。

家賃手当や資格手当など大手の充実した待遇で、転職者からは「収入がUPした」との声も!

「社内・社外ともに関係性が良く、困ったときには社員同士で協力し合っています。」

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • web応募(3分程度)

  • 面接(1回)・適性検査

  • 内定

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

【1】応募
3分ほどで入力が完了する応募フォームをご用意しました。
24時間申し込み可能です。お気軽にご応募ください。

【2】面接1回・適性検査
これまでのご経歴など、あなたのことを知りたいと思っています。
質問や、ご不安なことなどあれば是非ご相談ください。
※面接は北陸支社で行います。

【3】内定
面接から内定までは、2週間以内を予定しています。
※面接日、入社日はご相談可能です。
連絡先
東亜道路工業株式会社
〒 106-0032
東京都港区六本木七丁目3番7号
TEL/03-3405-1805(採用担当あて)

会社概要

事業概要

・道路建設事業
・製品販売事業
・景観・スポーツ事業
・土木事業
・環境事業
・コンサルティング事業

所在地

〒106-0032
東京都港区六本木七丁目3番7号

設立
1930年 11月28日
代表者
取締役社長 森下 協一
従業員数
1086名
市場
プライム市場
資本金
75億8,418万8,930円
売上高

1,180億(連結) 2024年度

平均年齢
44歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012333478

東亜道路工業株式会社【プライム市場】

施工管理/月収例45万円・年休128日・転勤なし/北陸

New
正社員
上場企業
5名以上採用

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます