東亜道路工業株式会社【プライム市場】
施工管理(土木・解体)/月収45万円可能/年休128日/関東
この求人を要約すると…
【設立95年のプライム上場企業】平均勤続年数18年
◆年休128日・賞与年2回・月収例45万円も可能
◆家賃補助や資格手当あり!平均有給取得日数10日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
道路やスポーツ施設など幅広く担う土木施工管理・解体施工管理/大規模な公共工事から民間案件まで実績豊富
※解体工事施工管理は、東京支店勤務のみ
【土木施工管理】
────────
設立95年の実績と技術力のもと、高速道路や国道などの道路工事を事業基盤としてきた当社。
近年関東エリアでは、より正確な施工技術が必要とされる「スポーツ関連施設」のプロジェクトが増加しており、幅広い案件に携わることができます。
<仕事内容>
・工事の工程管理
・協力会社との連携・サポート
・安全・品質・原価管理
・各種書類作成 など
※公共・民間工事の割合=約3:7
<景観・スポーツ施設施工実績>
◆東京サマーランド新アトラクション プロジェクト(東京都あきる野市)
◆高円宮記念JFA夢フィールド建設計画(千葉県千葉市美浜区)
◆ゴルフ練習場防球ネット設置工事(東京都あきる野市)
<土木施工実績>
◆東名高速道路三方原スマートインターチェンジ
◆国道138号須走南地区 舗装工事
※その他、建物の外構工事なども行っています。
【解体工事施工管理】
──────────
東京支店に勤務し、関東近郊の工場やビル、教育施設などの解体施工管理を担当します。
解体工事は、4カ月~5カ月程の比較的短い工期の案件が中心です。案件の掛け持ちも少ないため計画が立てやすく、集中して取り組むことができます。
<仕事内容>
・工事の工程管理
・下請け業者への指導・進捗確認
・安全・品質・原価管理
・各種書類作成 など
<解体施工実績>
◆桑袋浄化施設撤去工事
◆伊豆自転車競技会場整備工事(既存建築物解体)
◆東京高地裁中目黒分室(仮称)庁舎既存建物解体2期工事 など
再開発で新しい施設に生まれ変わる場所を解体する機会や、当社が解体後の舗装工事を新たに担当することもあります!
解体施工管理では、建築工事から転職して活躍する社員も在籍。土木・解体施工管理ともに中途社員も積極採用を行っており、20代~50代まで幅広い世代が活躍しています。
対象となる方
【学歴・ブランク不問】建築/土木/設備など何らかの施工管理のご経験者
<必須>
◆普通運転免許(AT限定可)
◆舗装・土木工事の施工経験、もしくは以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・1級舗装施工管理技術者
【解体工事施工管理職】
<必須>
◆普通運転免許(AT限定可)
◆建築/土木/設備など何らかの施工管理のご経験者、もしくは以下いずれかの資格をお持ちの方
・土木施工管理技士(1、2級)
・建築施工管理技士(1、2級)
※解体工事の経験は不問です
勤務地
※解体工事施工管理は東京支店勤務となります
■配属先
[東京都]
東京支店・多摩営業所
[神奈川県]
横浜支店・厚木営業所
[千葉県]
千葉支店・木更津営業所
[埼玉県]
北関東支店・埼玉営業所
[茨城県]
茨城支店・鹿嶋営業所
[群馬県]
群馬営業所
※希望を考慮して配属します。
※マイカー通勤OK!(勤務地による)
※U・Iターン歓迎!
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
↓↓↓勤務地の詳細は以下をクリック!
※当社のHPの「事業所一覧」からもご覧いただけます!
- 東京支店/東京都墨田区錦糸1-11-10[最寄り駅]錦糸町駅
- 東京支店 (工事部)/埼玉県和光市下新倉5-12-43[最寄り駅]西高島平駅
- 多摩営業所/東京都八王子市谷野町597[最寄り駅]京王八王子駅
- 横浜支店/神奈川県横浜市南区中村町5-318[最寄り駅]吉野町駅
- 厚木営業所/神奈川県厚木市金田1117-2[最寄り駅]厚木駅
- 千葉支店/千葉県柏市高柳485-2[最寄り駅]高柳駅
- 木更津営業所/千葉県木更津市大久保444-7[最寄り駅]君津駅
- 北関東支店/埼玉県川越市大字下赤坂1817[最寄り駅]新狭山駅
- 埼玉営業所/埼玉県春日部市増田新田383-1[最寄り駅]武里駅
- 茨城支店/茨城県つくば市大形1600[最寄り駅]つくば駅
- 鹿嶋営業所/茨城県鹿嶋市大字平井字灘2279-5[最寄り駅]鹿島神宮駅
- 群馬営業所/群馬県伊勢崎市稲荷町451-3[最寄り駅]駒形駅
勤務時間
◎ノー残業デーあり
週に1回、定時で退社することを推進する日を設けています。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
30歳 月収36万円(月給27万1,000円+外勤手当+時間外手当)
35歳 月収40万円(月給30万3,000円+外勤手当+時間外手当)
40歳 月収45万円(月給34万円+外勤手当+時間外手当)
<基本給>
月給27万1,000円~34万円
※年齢、経験、スキル等を考慮の上、決定いたします。
※別途、時間外手当などの諸手当あり。
■家賃補助・住宅手当
■別居手当
■資格手当(所有資格による)
■外勤手当
年収490万円~790万円
年収670万円(40歳)
年収600万円(35歳)
待遇・福利厚生
■永年勤続表彰
■退職金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■マイカー通勤OK(勤務地による)
■屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■福利厚生倶楽部
■研修制度あり(階層別研修など)
■携帯・PC貸与
ー生活の基盤、ライフステージの変化もサポートする制度ー
■結婚祝い金・出産祝い金
■産休・育休制度
■時短勤務制度
■旅費交通費・引越し費用の支援
…転勤に関する費用は会社が負担し、転勤支度金の支給があります。
■帰省旅費の補助(別居手当)
…実家から離れて暮らす独身者に帰省旅費をサポート。(年齢に応じて年1回~3回)
■単身社宅制度
…独身者は勤務地近隣のアパートまたは寮に入居可能。家賃一定額と入居費用の一部を会社が負担します。
■借上げ社宅制度(妻帯者)
ースキル・キャリアアップを目指せます!ー
当社は人材育成を重視し、階層別、管理職向け、技能・能力別など、あらゆる角度から教育研修を実施。
さらに資格取得支援やマネジメント能力向上を目的とした研修なども行っています。
休日・休暇
128日
■完全週休2日制
基本的には土日休み(祝日のある週の土曜日は除く)※休日出勤の際は振休を取得していただきます。
■年末年始休暇
(年末は休暇/1月2日・3日は休日)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(4日間付与)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度は入社月により6日~10日 ※最高20日間)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
\有給休暇も取得しやすい環境/
GWや夏季休暇では有休を組み合わせて、9連休や11連休を取得する社員もいます。
業務のスケジュールに合わせて、自分自身でお休みを調整しやすい職場です。
ICT施工を積極導入中!
例えば、スマートフォンやタブレットを使って、現場での作業報告や進捗管理をリアルタイムで行い、クラウド上でデータを共有・管理しています。また、『DX推進部』を新たに設置し、ICT化やDX化の推進にも積極的に取り組んでいます。
社員インタビュー
土木施工管理/入社7年
道路からスポーツ施設まで、多彩な経験を積めるのがこの会社の面白さ。スポーツ施設の工事は少し特殊なため、施工経験がない方も積極的に携われるようにプロジェクトへのアサインが行われています。
解体施工管理/入社6年/係長
前職は建築工事の施工管理で、資格を活かして待遇を上げたいと思い転職しました。ここでは4億規模の大きな解体工事や、東京のランドマークとなる再開発エリアでの工事など、スケールの大きい仕事に携わっています。
土木施工管理/入社7年
待遇も充実していますが、この会社の一番の魅力を聞かれたら“社風や人柄”だと答えます!規模の大きい案件もあるため大変な事はありますが、社員や協力会社の方々と助け合える関係性が力になっています。
取材レポート
社員の働き方は?
経験を活かし、のびのびと働ける社風が特徴
全国規模のプライム上場企業として、2024年には売上高1,180億円の安定基盤を誇る同社。当たり前のように通っている高速道路や国道、地域の道路も、同社が手掛けた場所かもしれません。
同社で活躍する社員にとって嬉しいのは、充実した福利厚生があること。家賃補助や資格手当、別居手当などが充実しており、案件のスケジュールに合わせて連休も取得しやすい環境です。
さらに長い歴史を持ちながらも、同社は親会社のいない独立系企業として、自由で柔軟な社風があることも魅力のひとつ。
「堅い」「厳しい」といった雰囲気はなく、経験や希望に合わせ、自分なりの進め方で仕事を進めることができます。

やりがい
<土木施工管理>
高い施工技術があるからこそ携われる、スポーツ関連施設のプロジェクトにも挑戦可能。多種多様な土木工事から、身近な生活の基盤をつくることに貢献できます。
<解体施工管理>
担当する場所がまっさらな地になるのを見た際には、自分の仕事に対して大きな達成感を感じられます。また何もなくなった地が、しばらくすると新しい商業施設などになることもあり、壊すことが「次」に繋がることを実感できます。

きびしさ
<土木施工管理>
若手や中途社員も早期から仕事を任されるやりがいがある反面、一人ひとりが主体的に動くことが求められます。経験のない分野の工事を担当する際は、上司や同僚とともに携わることができます。
<解体施工管理>
建物を壊す際の安全を確保するため、より広い視野で全体を把握することが必要です。案件ごとに異なる危険を想定し、安全を確保しながら丁寧に業務を進めることが求められます。
繁忙期を除き、残業は平均月20時間~30時間程。残業削減のための取り組みも行っています。
入社後の魅力として「社内の雰囲気が良い」と答える社員が多数!年齢や新卒・中途に関わらず活躍できます。
豊富な経験を持つ転職者も活躍中!安心の待遇のもと、活躍いただけます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
web応募(3分程度)
面接(1回)・適性検査
内定
【1】応募
3分ほどで入力が完了する応募フォームをご用意しました。
24時間申し込み可能です。お気軽にご応募ください。
【2】面接1回・適性検査
これまでのご経歴など、あなたのことを知りたいと思っています。
質問や、ご不安なことなどあれば是非ご相談ください。
※面接は本社で行います。
【3】内定
面接から内定までは、2週間以内を予定しています。
※面接日、入社日はご相談可能です。
〒 106-0032
東京都港区六本木七丁目3番7号
TEL/03-3405-1805(採用担当あて)
会社概要
- 事業概要
・道路建設事業
・製品販売事業
・景観・スポーツ事業
・土木事業
・環境事業
・コンサルティング事業- 所在地
〒106-0032
東京都港区六本木七丁目3番7号- 設立
- 1930年 11月28日
- 代表者
- 取締役社長 森下 協一
- 従業員数
- 1086名
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 75億8,418万8,930円
- 売上高
1,180億(連結) 2024年度
- 平均年齢
- 44歳