大日コンサルタント株式会社
ルート営業/案件の95%が官公庁&NEXCO/決算賞与あり
この求人を要約すると…
【安定性◎】国・自治体・高速道路会社など取引多数
【成長性◎】丁寧な研修で業界未経験から成長できる!
【働き方◎】残業月平均15時間程度/完全週休2日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【地域の課題解決に貢献!】官公庁からの発注案件の受注、コンサルティング業務などをお任せします
━━━━━━━━
【何をしている会社?】
公共物(例:橋や道路など)の建設前に必要な工程(調査・設計など)を、一貫して請け負う会社です。
【競合他社との違いは?】
担当できる案件の幅が広いことが、最大の特長です。「道路だけ」「橋だけ」と特化して担当する企業が多い中、当社は公共物に関する全般を一挙に担えるため、業界内でも「公共物で困ったら、まずは大日コンサルタントに相談してみよう」とイメージいただける立ち位置を築いています。
◆お任せすること
━━━━━━━━
1)当社の技術を必要とするお客様先へ、定期的に訪問します。
2)当社でできる「技術」や「費用」などのご案内を行います。
3)ご依頼をいただいたら、見積書などの書類を作成します。
【お客様は?】
国(国土交通省)、官公庁、NEXCO など。
すでにお付き合いのあるお客様がほとんどです。
【訪問ペースは?】
1日2~3件ほど。内勤日もあります。
【ノルマは?】
年単位での目標はありますが、ノルマはありません。
建設計画は半年~数年単位で進行するため、時間をかけて成約につなげます。
【活躍のためのポイント】
1)お客様先へマメに通い、対話を重ねること。
2)ご依頼をいただいた際、正確な見積書をつくること。
★上記によって、お客様との信頼関係を積み重ねることが何よりも大切です。
<入社後の流れ>
1)当社が担当した現場を見学。「どんな建設工事に携わるか」を学びます。
2)先輩営業とお客様先へ訪問。「どんなお客様がいるか」を覚えます。
3)ご経験に合わせて、少しずつ業務をお任せ。「仕事の流れ」を体験します。
4)半年~1年かけてひとり立ちのイメージです。もちろん、ひとり立ちの後も、分からないことは遠慮せず、いつでも気軽に先輩たちへ相談してくださいね。
◎入社後の職種変更なし
対象となる方
【業界未経験歓迎/学歴不問】営業経験がおありの方(年数不問)/建設業界経験者は優遇!※要普免
・営業経験(年数・業種問わず)
・普通自動車免許(AT限定可)
≪こんな方は、ぜひご応募ください!≫
・将来性や安定性の高い業界で活躍したい方
・早期からキャリアアップを実現したい方
・専門的な知識をコツコツ身に付けられる方
・ワークライフバランスを大切にしたい方
選考のポイント
勤務地
■岐阜本社
岐阜県岐阜市薮田南3-1-21
※岐阜本社のみマイカー通勤可
■中日本支社
愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル7F
- 岐阜県岐阜市薮田南3-1-21[最寄り駅]西岐阜駅
- 愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル7F[最寄り駅]国際センター駅
勤務時間
※時差出勤やリモートワークも活用しながら、メリハリをつけて柔軟に働ける環境です。
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月(試用期間中は契約社員雇用。その後正社員へ登用となります)※試用期間中は退職金の算定期間から除外。その他、給与・待遇などに変動はありません
給与
※上記はあくまで最低保証額です。経験・スキルに応じて決定いたします。
■時間外手当(発生分を全額支給)
■住宅手当(自活している方が対象)
■家族手当
■地域手当(中日本支社勤務の方が対象)
など
年収450万円~530万円
年収460万円(残業手当(15h/月)含む)(30歳/入社8年)
待遇・福利厚生
■マネジメント・専門技術研修
■表彰制度
■保養所(大日蛭ヶ野山荘)
■社員旅行(年1回)
■レクリエーション
■時短勤務制度(育児休暇・介護休暇制度を利用する場合は、時短勤務可)
■研修制度(階層別研修など)
■資格取得支援制度
■オフィスカジュアルOK
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(5日間/計画年休として、有休取得を奨励しています)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日~12日/入社時期によって変動あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■創業記念日(8月1日)
■永年勤続休暇(10年、20年、30年、40年)
★男性の育休取得、増えてます!
育児休暇取得率は女性100%、男性20%。
※全社の数値です。
★有休が取りやすい!
有給取得率は69.0%、平均取得日数は12.7日です。
※全社の数値です。
【プロジェクト実績】
常磐自動車道
秋田自動車道
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)
東京外かく環状道路
国道17号新大宮バイパス
など、多数実績あり
(詳細は、弊社HP「会社概要」よりご覧ください。)
社員インタビュー
U
未経験
大学が土木系の学科だったので、学んできたことを活かしながら岐阜で働きたい、官公庁のように年功序列すぎない風通しの良い環境で可能性を広げたいと考えて県内最大級の大日コンサルタントに入社しました。
U
つづき
会社の規模感そのままに執務室などが立派で、堅いのかなと思ったのですが、入社してみると後輩の質問にも気さくに答えてくれる面倒見の良い先輩ばかりで放置されることもなく、安心して業務を覚えられました。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
県内売上トップの実績・技術力・先進性が強み!
国土交通省や県・市町村、そして高速道路会社などのプロジェクトを請け負い、道路や橋梁、河川など社会基盤づくりのプロフェッショナル集団として、実績を築いてきた同社。とりわけ地元・岐阜では揺るぎない地位を確立してきました。
さらなる成長可能性を秘めている岐阜で、地方創生、地球環境保全など、地域の課題解決や持続可能な社会づくりに貢献する。
自分の仕事がカタチになり、社会の役に立っている手ごたえを感じながら、成長への意欲を持ち続けられる環境です。
72年の歴史を持ちながらも、代表は40代と若く、新しい技術やワークスタイルの進化もスピーディー。
岐阜のためにできることを、同社で探してみませんか。

やりがい
土木インフラ整備に携わる一員として、日常生活で自分の仕事が社会の役に立っていると実感できます。普段何気なく通っている道路や橋は当社が設計したモノだったりします。「ここはうちの会社が設計したんだ」といった社会に貢献できている充足感を得られます。
また「働きやすさ」を追求し、職場環境を整備しているので、ずっと活躍できる点も魅力の一つ。自分の時間を大切にしたい方には、理想的なステージが揃います。

きびしさ
国や地方自治体など官公庁をお取引相手としているため、覚えるべきルールや情報の扱いについては、慣れないうちは戸惑いもあるかもしれません。また、信頼を裏切るわけにはいかないという責任感も軽くはないでしょう。
しかし、業界の知識については先輩が丁寧にお教えしますし、業務についても適宜サポートしますので、誠実な姿勢さえあれば大丈夫。業界未経験からしっかり成長、活躍できる環境です。
役職や年齢に関係なく連携をとりやすい、風通しの良い環境です。
72年の歴史を誇る、業界屈指の安定企業。育休取得率も女性100%で、ワークライフバランスも安心です。
業界経験がなくてもOK。わからないことは先輩社員や上司が丁寧にフォローします!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda上でのWeb選考
一次面接(Web面接OK)
最終面接(岐阜本社/対面)
内定
【面接について】
■平日夜間面接も承ります。まずはご相談ください。
■最終面接は岐阜本社で実施します。
※交通費全額支給あり
【選考期間について】
■タイミングにもよりますが、応募から最短1カ月以内でのご入社も可能です。
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南3-1-21
TEL.058-271-2501/採用担当まで
※応募のお電話のみ、受け付けております。
会社概要
- 事業概要
■コンサルタント業務(調査、計画、建設、設計、保全、情報処理)
道路、橋梁、トンネル、河川・砂防、都市、防災、農業土木、森林土木など
■マネジメント業務(発注者支援、官民連携)
工事監督支援、積算技術支援、PPP、PFI、PM、CM
■補償コンサルタント業務
土地調査、物件、機械工作物、営業・特殊、事業損失
■測量業務・地質調査業務
基本測量、公共測量、用地測量、地籍調査、各種計測など
■海外業務- 所在地
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南3-1-21(本社)- 設立
- 1952年 8月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 市橋 政浩
- 従業員数
- 358名(2024年6月1日現在)
- 資本金
- 9600万円
- 売上高
70億2800万円(2023年度)