掲載予定期間:2025/4/28(月)~2025/7/27(日)更新日:2025/5/29(木)

東急リネン・サプライ株式会社(東急グループ)

ユニフォームの商品センター管理/未経験/土日祝/中途入社7割

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

東急グループの安定基盤◆設立63年を迎える安定企業

未経験歓迎◆30~40代活躍中・着実なキャリアUP

働きやすさ◆残業ほぼなし・土日祝休み・福利厚生充実

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験歓迎】食品工場向けユニフォームやホテル制服の出庫~出荷、入荷などの対応と管理をお任せします。

具体的な仕事内容
食品工場や製造工場、ホテルなどのお客様に向けたユニフォームレンタルにまつわる、出庫~出荷、入荷などの対応や作業進捗、工程管理などの現場管理をお願いします。

【ユニフォームレンタルの流れ】
=出庫~出荷まで=
▼手配指示書をもとに商品をピッキング
▼出荷事務に引き継ぎ
▼破れ汚れのチェック、ネーム入れ等
▼お客様へ発送

商品センター(ユニフォーム倉庫)で出庫・出庫事務・ミシンを使用した作業・検品・出荷・入荷の各セクションごとに業務を進めます。

【具体的な仕事内容】
◎出庫
手配指示書でサイズや品番を確認。商品コードをパソコンに打ち込むと「どこのコンテナに何枚入っているか」わかるので、商品をピッキング。新品か中古品か印をつけて、出庫事務のスタッフに引き継げば完了です。

◎入荷
「退職で着用しなくなった」「サイズ変更で不要になった」といったユニフォームの返却に対応。クリーニングされたものをたたんでいきます。

【入社後の研修】
OJT形式で、先輩社員やパートさんが業務をレクチャー。まずは「出庫」「入荷」から覚えていただきます。クリーニング工場の見学やお客様先への訪問など、知見を深める研修も検討中です。

【この仕事の魅力POINT!】
■コミュニケーション・チームワークを重視
上から言われたことを淡々とこなすのではなく、周囲に相談しながら自身で決定していくような働き方ができます。お互いにコミュニケーションを取りながら業務を進めるので、わからないことも相談しやすい雰囲気です。

■着実なキャリアアップが可能
ゆくゆくは、出荷数に応じた人員の振り分けや、欠勤者がいた場合の指示出しを担当。一通りセクションごとの作業を覚え、将来的にはデスクワークのある現場管理職としての活躍を期待しています。
チーム組織構成
\定着率◎25名が活躍中の商品センターです!/
社員6名とパートスタッフを含む25名が在籍しています。年代は30~60代までさまざま。20年近く勤めているベテランなど、幅広い世代が活躍中です。前職はフィットネスジムの運営会社といった、異なる業界から未経験でスタートした社員もいます。全社として、2022~2024年の直近3年間の中途採用比率は約68.3%です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】人柄重視の採用◎腰を据えてキャリアアップしたい方は歓迎です!

……………………………………
応募に必須の条件は特にナシ!
……………………………………
■業種・職種未経験歓迎

\こんな方に向いています/
□チームでの連携や報連相を大切にできる方
□円滑にコミュニケーションが取れる方
□周りを見て広い視野を持って動ける方
□細かな確認などが苦手ではない方

\あれば活かせる経験/※必須ではありません
□倉庫業務の経験
□営業など人と話す機会が多い職種の経験

勤務地

★転勤なし

【商品センター】
神奈川県横浜市都筑区川和町1-1 横浜センター2階

<アクセス>
◆横浜市営バス「千代橋」下車、徒歩3分
◆東急バス「千代橋」下車、徒歩3分
  • 神奈川県横浜市都筑区川和町1-1 横浜センター2階[最寄り駅]川和町駅

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

★残業少なめで定時退社もOK
平均残業時間
月5時間~10時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3ヶ月
※試用期間中の勤務条件に変更なし

給与

月給23万円~月給25万円+諸手当+賞与(年2回)

※年齢・経験等を考慮して決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■資格手当(各種500円~5000円)
※衛生管理者(第一種・第二種)、特定化学物質作業主任者、有機溶剤作業主任者等
■季節手当
賞与
年2回(6、12月)※業績・評価に連動
昇給
年1回(6月)※業績・評価に連動
入社時の想定年収

年収320万円~350万円

社員の年収例

年収350万円(26歳/役職なし)※月給+諸手当+賞与

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■家賃補助(年齢制限あり)
■共済会制度
■財形制度
■持株制度
■継続雇用制度(再雇用)
■東急グループ保険
■東急ハーヴェストクラブ他の保養施設・宿泊施設・スポーツクラブが割引価格で利用可
■資格取得支援制度
・クリーニング師
・第一種、二種衛生管理者
・ボイラー技士
■マイカー通勤可
■ガソリン代支給あり(社内規定に基づく)

休日・休暇

年間休日

115

休日・休暇

■週休二日制
(土日※年間カレンダーに基づき月1回の土曜出勤あり)

■祝日休み

■年末年始休暇
※12月30日~1月3日の5日間、その他カレンダーに準ずる

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※社員の平均有給取得日数:15.2日(2023年度)

■産前・産後休暇

■育児休暇
※男女ともに取得実績あり

■5日以上の連続休暇OK

東急リネン・サプライならではの強み

「リネンサプライ」をはじめ、「ユニフォームレンタル」「ホテルランドリー」「ダストコントロール」「販売&リース」と5つのサービスを中心に事業を展開。60年以上にわたるノウハウと技術力、全国ネットワークによる安定供給で、お客様に選ばれ続けています。

リネンサプライ業界で東急ブランドを確立する当社ですが、他のサービスにおいてもプロフェッショナル。直営4工場と全国に広がる協力工場による徹底した品質管理と在庫チェックや、ホテル事業を理解したさまざまなご提案、グループのネットワークを活かした対応は、当社ならではの強みです。

抜群の働きやすさと納得の福利厚生

土日祝休みが基本で、残業は月平均5~10時間と定時退社が可能。状況に応じて、有給休暇も柔軟に取得できます。職場環境はユニフォームレンタルの性質上、衛生面での品質が肝心なため、清潔さが保たれた空間です。

また、東急ホテルズ各ホテルや、会員制リゾートホテルの東急ハーヴェストクラブなど、宿泊施設の優待利用が充実。その他、スポーツクラブ・テーマパーク・温泉施設などの優待利用といった手厚い福利厚生を受けられます。

難しい資格やスキル、経験は一切不要!

商品センターの管理スタッフは、経験やスキル、資格は一切不要。周りのパートさんや社員さんとコミュニケーションを取って進められるなら、これまでの経験に自信がなくても活躍できます。

さらに、社員のなかには、中途入社から副工場長になった方も。早ければ、入社2~3年ほど経験を積んでキャリアアップできるため、どんどん活躍の幅を広げていきましょう!場合によっては、営業など異なる職種にキャリアチェンジできる可能性もあります。
Check!

社員インタビュー

商品センター長
上司

Sさん

商品センター長

大手食品メーカーなどのユニフォームを取り扱っています。情勢に左右されず安定した食品業界のお客様が中心なので、コロナ禍の際も影響を受けませんでした。急に仕事がなくなるようなこともなく、安心して働けます。

商品センター長
上司

Sさん

商品センター長

コミュニケーションが活発な職場だと思います!経験豊富なメンバーが揃っているのでサポート体制が整っていますし、わからないことも相談しやすい雰囲気なので、人間関係で悩んだことはありません。

商品センター長
上司

Sさん

商品センター長

東急グループに属しているため、安定基盤のもと働くことができます。また、大手ならではの手厚い福利厚生が揃っており、旅行の際には従業員割引を利用し、お得にホテル宿泊ができますよ!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

安定した環境のもとで、自分らしいキャリアを歩める。

食品工場を中心に、製造工場やホテルなどのユニフォームレンタルを手掛ける東急リネン・サプライ。商品センターでは、新品6万点と中古2万点の合わせて8万点もの在庫を取り揃えています。

今回募集するポジションは、手を動かして作業を進めるだけではありません。ゆくゆくは、現場の責任者として進捗管理や一緒に働くスタッフの管理、デスクワークを担当。あらゆる知識や経験を積み、副主任⇒主任⇒係長と昇格・昇給を目指せます。

職場は何でも相談しやすい雰囲気で、1人で抱えこむ必要はないとのこと。今後を見据えて未経験からキャリアアップしたい方や、活躍の幅を広げていきたい方には、ぜひチャレンジしていただきたいです。

安定して綺麗な商品を供給するため、品質チェックを強化し、欠品をなくすことが商品センターの目標。
やりがい

やりがい

◎予定通りに出荷できた時の達成感
仕様変更などの理由で、1日に8000点ものユニフォームを仙台のお客様に送るといった大口のご依頼が舞い込むことも。工程表のスケジュールをもとに状況を鑑みて相談しながら進め、期日通りに無事納品できるときは、心から良かったと思えるのだとか。また、パートさんと日々コミュニケーションを取ることで信頼関係が生まれ、頼りにされている実感も得られるでしょう。

きびしさ

きびしさ

△視野を広く持つことが大切
納品のスケジュールは決まっているため、広く周りの状況を判断しながら進捗管理を行うことが必要不可欠。チームの連携を意識して工程を進めていくので、1人で黙々と取り組むイメージを持っているとギャップを感じてしまうかもしれません。先輩社員やパートさんに伺いながら、少しずつスキルや知識を身につけていきましょう。

食品工場がメインのお客様ですが、東急ストアなど東急グループからのご依頼も。需要の絶えない事業です◎

未経験からでも始められる理由は、気軽に相談しやすい職場の雰囲気にあり。ぜひチャレンジしてください!

10年、20年と長く働くスタッフも多数。空調設備もしっかり整っているので、無理なく働けます♪

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接1回(面接前に性格検査の受検必須)

  • 内定

※面接日、入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください
※応募から入社まで最短1ヶ月も可能です
連絡先
東急リネン・サプライ株式会社
事業管理室 総務グループ 採用担当
E-mail: recruit1@tokyulinen.co.jp
http//www.tokyulinen.co.jp

会社概要

事業概要

■各種繊維製品並びに付属品の製造、貸付、販売及び洗濯
■ドライクリーニング及びランドリー
■クリーニング機械器具並びに資材、物品の販売及び貸付
■清掃用具、清掃用品、衛生用具、衛生用品の販売及び貸付
■室内装飾の企画、設計、施工並びに室内用品の販売及び貸付
■不動産の賃貸及び倉庫業
■浴場及び娯楽施設の経営
■飲食店の経営
■煙草その他の日用品の販売
■前各号に関連又は付帯する事業

所在地

〒142-0041
東京都品川区戸越1-7-1

設立
1962年 11月
代表者
代表取締役社長/社長執行役員 小野 隆憲
従業員数
704名(2025年1月現在)
資本金
5,000万円
売上高

114億6,100万円 (2024年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012465918

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

東急リネン・サプライ株式会社(東急グループ)

ユニフォームの商品センター管理/未経験/土日祝/中途入社7割

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます