関東三英株式会社
水処理装置の保守・メンテナンス/年休120日/土日祝休
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】経験・資格不要/サポート体制充実
【働き方】既存顧客中心/土日祝休/年間休日120日
【福利厚生も充実】資格取得支援・家族手当など
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【大手総合水処理メーカー代理店】水処理装置メンテナンスやアフターフォローをお任せします。
オルガノ株式会社の北関東代理店として、水処理機器・装置の販売を行っています。主に半導体、医薬品、飲料水、食品関連の企業様とお取引があり、景気の影響を受けにくく、安定した受注につながっています。
【仕事内容】
■納入した水処理装置の保守、メンテナンス、交換、装置設置作業
┗基本屋内作業※クリーンルームでの作業もあります。
■既存顧客様へのアフターフォロー営業
★業務の8割はメンテナンス、2割がアフターフォローの営業です。
★担当エリアは関東近辺(埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県)で、日帰りから2・3日の出張がメイン。
★メンテナンス内容によっては、協力会社(10社以上)と連携いただくケースも!
【入社後の流れ】
入社後は先輩の同行があるので安心◎
未経験から入社することが前提の募集となりますので、基本的な業務から丁寧にサポートします。
5年を目安に独り立ちできるように、成長していきましょう!
★異業種から入社された方も多数在籍しております。
対象となる方
【未経験歓迎/高卒以上】◎機械いじりやモノづくりが好きな方 ◎工場訪問などの業務に抵抗がない方
高卒以上、普通自動車免許
<こんな方は活躍できます!>
◎機械いじりやモノづくりが好きな方
◎工場訪問などの業務に抵抗がない方
◎学習を繰り返しながらコツコツとステップアップできる方
勤務地
■水戸営業所:茨城県水戸市木葉下町292-39
■前橋営業所:群馬県前橋市元総社町92-5
※本人の希望を基に配属先を決定します
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/埼玉県熊谷市大麻生1071-1[最寄り駅]大麻生駅
- 勤務地(水戸営業所)/茨城県水戸市木葉下町292-39[最寄り駅]内原駅
- 前橋営業所/群馬県前橋市元総社町92-5[最寄り駅]新前橋駅
勤務時間
雇用形態
正社員
■試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)給与
※給与は経験や経歴等により決定いたします。
年収350万円~490万円
年収434万円/主任/29歳/勤続3年
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限2万円/月)
■家族手当(扶養配偶者:1万8000円
■退職金制度(勤続3年以上)
<定年>
60歳
■再雇用制度:あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度:あり
<その他補足>
■健康診断・インフルエンザワクチン接種あり(費用会社全額負担)
■制服・防寒具・ヘルメット・安全靴貸与
■永年勤続表彰あり(10年10万円、20年20万円、30年30万円)
■休日出勤手当か振替休日
休日・休暇
120日※会社カレンダーによる
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(3日)
■有給休暇
(10日~20日)※下限日数は入社半年経過後の付与日数
社員インタビュー

採用担当
未経験でも、設備を扱うことに興味がある方なら大歓迎。現場での経験を通じて、自然と技術が身につきます。ものづくりやメカにワクワクするあなたが、ここで活躍できる環境があります。
取材レポート
社員の働き方は?
未経験から専門職へ。水質管理の現場で活躍!
「専門的な仕事だから不安…」そんな方もご安心ください。実は、当社で活躍しているスタッフのほとんどが未経験スタート。入社後は、先輩社員が一つひとつ丁寧に教える体制が整っています。
現場にはベテランの技術者が多く、“わからないままにしない”雰囲気があるので、わからないことがあったらなんでもご相談ください。まずは簡単な作業からスタートし、実物に触れながら徐々に技術を身につけられます。
「機械が好き」「手を動かす仕事に興味がある」そんな気持ちがあれば十分です。ものづくりの現場を支える“頼られる存在”を目指して、私たちと一緒に成長していきませんか?
(採用担当)

やりがい
先輩の同行からスタートできるため、安心して業務を習得できる環境が整っています。また、異業種からの転職者も多く、多様なバックグラウンドを持つ方々が協力しやすい雰囲気。現場のノウハウを吸収しながら、ステップアップがしやすい環境と言えるでしょう。

きびしさ
設備管理では、精密な作業と責任感が求められ、水質の安定を維持するための細やかな対応が必要です。チームで協力しながら経験を積むことで、専門知識を身につけていける環境のため、顧客のニーズや様々なトラブルに柔軟に対応できるように成長していきましょう。
当社は、水処理設備の最適な運用を実現するソリューションを提供しています。
残業も少なめのため、オンオフメリハリをつけて働くことができます。
幅広い商品の組み合わせでお客様のニーズに丁寧に応えられるやりがいがあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda書類選考
面接(1回)
内定
◎ご応募から内定まで約1~2週間程度です。
◎面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
担当:佐々木
電話番号:048-533-1111
会社概要
- 事業概要
■オルガノ株式会社の製造する各種水処理機器・装置の販売
■前号に関連ある各種イオン交換樹脂および薬品の販売
■産業用廃水処理設備の一式販売およびその施工
■環境にかかわる分析業務
■前各号に付帯する一切の業務- 所在地
〒360-0835
埼玉県熊谷市大麻生1071-1- 設立
- 1961年 5月
- 代表者
- 代表取締役社長 佐々木 潤一郎
- 従業員数
- 20名
- 資本金
- 3000万円