株式会社カクシン建設
空間プロデューサー/手当充実/年収1000万円可/賞与年2回
この求人を要約すると…
◆研修・勉強会でスキルアップ◆DX化促進◆裁量大
ライフプランに合わせた豊富なキャリアパス
賞与年2回◆月給30万円~◆賞与年2回◆資格手当有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【夜間工事なし/豊富なキャリアパス】リフォーム・リノベーションの施工準備、管理監督をお任せします
現場で先輩のサポートのもと、業務を覚えていただきます。
2~3件のプロジェクト経験を積んだ後、独り立ちし、空間プロデューサー業務をお任せします。
※詳しい入社後の流れについては、福利厚生欄の下のトピックをご覧ください。
◆教育体制充実!
スキルアップシートにて、各社員のスキルレベルを明確化することで、適切なキャリアプランを作成できる仕組みを導入しています。
◆多様なキャリアパス
幹部候補、スペシャリスト、一般コース、部門長コースの4つの選択肢を設け、社員が自身の目標に応じたキャリアを築けるよう支援しています。
◆ライフプランに寄り添います
社員の長期的なキャリア形成をサポートするため、ライフプラン研修を実施。
一人ひとりのライフプランに合わせたキャリアアップを後押しする環境が整っています。
【社員への還元を惜しまない成長企業!】
業績好調を受けて4月から基本給アップを実施するなど、成果をしっかりと社員に還元する社風です。給与や待遇の向上により、安心して働ける環境を整え、社員のモチベーションアップにもつながっています。
【具体的な業務内容】
◎工事の品質を高める施工準備
・見積作成
・現場スタッフの手配
・資材調達
・施工図面の確認
・お客様へのご連絡 など
◎安全でスムーズな現場の管理監督
・スケジュール管理
・現場スタッフ管理
・安全管理
・予算管理
<セブン‐イレブン店舗の施工実績>
カクシン建設は、セブン‐イレブン・ジャパンの建築推奨業者として認定されており、東京都内で数少ないパートナー企業の一つです。400店舗以上の新築・改装工事を手掛け、確かな技術と品質で信頼を築いてきました。コンビニエンスストアの施工において、業界トップクラスの実績を誇ります。
☆店舗改修工事は約1カ月半、新築工事は約2カ月半~3カ月を想定
社内交流の時間も勤務時間として設定されており、コミュニケーションのとりやすい社風です。そのため、キャリアについても相談しやすく、一人ひとりに合ったサポートを可能にしています。
対象となる方
◆未経験OK◆学歴不問◆第二新卒歓迎◆施工管理の実務経験(施工管理技士2級以上)
施工管理実務経験もしくは建設・土木関連の資格をお持ちの方
★施工管理技士2級以上をお持ちの方は即戦力としてご活躍可能です!
<こんな方はぜひご応募ください!>
◎施工管理として幅広いスキルを身につけたい方
◎ライフプランに合ったキャリアを歩みたい方
◎社内ルールに則りコツコツと努力できる方
◎成長中の企業でステップアップを目指したい方
◎社内のコミュニケーションが活発な環境で働きたい方
勤務地
東京本社(東京都足立区)近郊の現場
◎基本的には東京都内中心で、通勤圏内の現場をお任せします。
※埼玉県、千葉県など関東近郊の現場をお任せすることがあります。
【東京本社へのアクセス】
〇京成線「京成関屋駅」より徒歩5分
〇東武スカイツリーライン「堀切駅」より徒歩3分
- 本社/東京都足立区千住曙町37-33[最寄り駅]堀切駅
勤務時間
※夜間工事(日没からの管理業務)はありません。
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
月給30万6000円~+賞与(年2回)+諸手当
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
■資格手当:月1万5000円(施工管理技士2級)
■安全運転手当(半期ごとに1万円)
■ビジュアライズ達成手当
└年間目標を達成できた社員に1万円支給!
■健康手当
└健康診断で、前年度よりも改善した項目が1つでもあれば、1万円を支給!
■改善実施報告書制度
└報告書の提出は月1回月末。枚数の制限がなく1枚につき最低でも300円支給!
■社内勉強会(業務時間内で実施)
└月数回、グループ全体で勉強会を実施。30回参加するごとに9000円のお小遣いを支給!
年収400万円~600万円
年収500万円/主任
年収700万円/係長
年収1000万円/本部長
待遇・福利厚生
■外部研修:仕事内容に応じて外部研修を取り入れています
■資格取得支援・資格手当:月1万5000円(施工管理技士2級)
■社員旅行:グループ会社のメンバーと一緒に、大勢で楽しく交流する恒例行事です
■確定拠出年金制度
■永年勤続表彰
■社内表彰制度
■健康社食
■制服支給
■社用車・会社携帯貸与
■パワーナップ制度(好きなタイミングで20分の仮眠OK)
その他、不定期のBBQなど、交流会も盛んです。
休日・休暇
110日
■週休二日制
(毎週日曜日+その他の曜日1日の休みとなります)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
◆中小企業をリードする成長企業へ
レスリングの清岡選手も、当社の社風に共感し、カクシングループで活躍中です!
◆入社後の流れ
現場にて、先輩社員のもとでサポートを受けながら、業務の流れを学びます。
初めは1つのプロジェクトに参加し、施工管理の基礎を習得していただきます。
▽プロジェクトへの参加
実際のプロジェクトに2~3件ほど携わり、現場での実務経験を積みます。
施工管理のスキルを磨きながら、徐々に業務の幅を広げ、3カ月から半年を目安に、独り立ちをめざしていただきます。
★経験を積むと、複数のプロジェクトを同時進行で担当することもあります
★ゆくゆくは、リーダー職や専門技術職など、目標に合わせたキャリアパスを歩めます!
◆働きやすさも給与も、とことん還元!
誰もが意見を発信しやすい改善提案制度やアンケートシート、月1回の1on1面談、またDXツールを使った残業の削減など、心身ともに安心して、自分らしく働ける環境を整備しています!
★手当や表彰制度も充実!
・今年4月に全社員の基本給5万円UP!来年度最大5万円UPを検討。
・年間休日110日を来年度はさらに増加も計画中。
・部署ごとの飲み会に一人3000円を支給。
・多彩な表彰制度で成果を評価!
・月4回の勉強会に30回参加すると9000円の支給も!
などなど、モチベーション高く取り組める制度が盛りだくさんです♪
社員インタビュー
採用担当
カクシン建設では、社員のライフプランや目標に応じたキャリアサポートを行っています。働きやすさを重視したい、管理職を目指して給与の向上を図りたいなど、それぞれの希望に合わせた支援体制を整えております。
工事部係長
DX化により業務の効率化が進み、残業時間の削減につながっています。オフの時間を大切にでき、人が本来注力すべき業務にも集中できるため、仕事の質も向上しています。
取材レポート
社員の働き方は?
社員の目標に寄り添う柔軟なキャリアサポート
同社の教育体制について取材を進める中で、社員の成長をしっかりと支える仕組みが整っていることを強く感じた。例えば「スキルアップシート」は、社員の現在の能力や成長を見える化し、次の目標に向かって集中しやすくしている。
また、キャリアパスの選択肢が豊富であることも注目すべき点。幹部候補、スペシャリスト、一般コース、部門長コースといった道が用意されており、それぞれの個性や目標に応じたキャリア形成ができる。さらに、ライフプラン研修を通じて、会社と社員が一緒に長期的な成長を目指しているとのこと。
こうした取り組みが、社員の安心感と定着率の高さにつながり、会社全体の活力となっているのではないだろうか。

やりがい
自分が関わった建物が地図に残り、完成した建物を見たお客様が喜ぶ姿を見られることで、確かな達成感が得られるポジション。自分の仕事の成果が街を形づくり、それが社会のインフラを支える重要な仕事につながっていることに誇りを持てるだろう。

きびしさ
月に2回の早朝勉強会など、社内の文化として定着している取り組みを着実にこなすなど、ルールを守る姿勢が重要視される社風。それが、仕事を完遂する力につながり、取引先との信頼関係にも結びついている。
若手のメンバーやベテランも、フラットにコミュニケーションが取れる社風です!
日々スキルアップに取り組みながら、目標のキャリアに向かって成長できる環境です。
お客様や仲間からの感謝の好循環が生まれる会社として、日本を元気に変えていきます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda書類選考
カジュアル面談
面接(2回)
内定
◎ご応募から内定まで約1~2週間程度です。
◎面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都足立区千住曙町37-33
担当:人事部 採用担当
E-mail:n-nishiyama@yanagi-toseki.com
会社概要
- 事業概要
■新築工事:商業施設、店舗、住宅、ビル、マンションの新築施工
■リフォーム・リノベーション:耐震補強や増改築を含む建物の改修
■商業施設の建設:コンビニやドラッグストアの新築・改装工事
■公共事業:学校や公共施設の設計・施工
■地域密着型の建設サービス:お客様のニーズに合わせた柔軟な対応- 所在地
東京都足立区千住曙町37-33
- 設立
- 2011年 8月
- 代表者
- 代表取締役 柳 慎太郎
- 売上高
2000万円