掲載予定期間:2025/5/22(木)~2025/7/16(水)更新日:2025/6/23(月)

株式会社シンフォニカル(ブランディングテクノロジーのグループ会社)

Webディレクター/年休124日/土日祝休み/リモートOK

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【IT×マーケティング】Webサイトで課題解決

【急成長中企業】医療機関3,100サイトの制作実績

【環境◎】年休124日/土日祝休み/リモート可

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【医療業界特化型で、専門性が高められる】医療機関のWebサイト運用および改善をお任せします

具体的な仕事内容
医療機関のWebサイトのディレクションをご担当いただきます。
当社のクライアントは医療機関が多く、中でも歯科医院の割合が多いです。より多くの患者さまに選ばれるように、医院の想いや考え、対応している治療内容や新しい取り組みなどを適切にサイトへ反映し、効果的な情報発信を実現します。

ディレクターは直接Webサイトの制作はしませんが、お客様との打ち合わせ内容を基に、デザイナー、ライター、コーダーなどの制作者に指示を出し、制作の進行管理を行いWebサイトの公開・納品までを担当します。

テンプレートは無く、全てオーダーメイドで制作するため、ゼロから新しいものを生み出すやりがいや楽しさを感じていただけます。

……
具体的な仕事内容
……
■お客様との打合せによるヒアリングや確認
■現状の課題分析や課題解決及びブランド構築の企画提案
■Webサイト制作における企画設計・スケジュール管理
■制作指示書作成、制作指示(社内・社外) など
■予算管理

入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
入社後は、上司や先輩社員の補助を行いながら、サイト制作、運用の基礎知識や医療業界の基礎知識を学んでいきます。その後は、半年以降~を目途に案件をお任せしていきます。
社内では専門チームの研修や医療業界についてのセミナーも実施しており、未経験からでも活躍できる環境です!

\POINT!/
★独自ブランディング力で、顧客の課題解決へ
その医院の強みや特長を導き出し、“その医院らしさ”が出るWebサイトの制作を実施し、集患アップなどの課題解決に繋げていきます。
開設後も継続的に、顧客の魅力や最新情報を適切にサイトへ反映することで、常に鮮度の高い情報発信を実現。医院の魅力を途切れることなく伝えていきます。

★上場企業のグループ会社で、成長
当社は、企業のブランド戦略やデジタルマーケティング事業を展開するブランディングテクノロジー(東証グロース上場)のグループ会社。グループで築き上げた実績やノウハウがある環境化で、安心してキャリアを築いていけます。
チーム組織構成
仕事中は黙々と集中して取り組んでいますが休憩時間や退勤後にはコミュニケーションが増え、明るい雰囲気です。
男女比
5:5
定着率
95%

対象となる方

【第二新卒歓迎/学歴不問】★Webサイトディレクター・営業経験・医療業界活の経験を活かして活躍!

#第二新卒 #学歴不問 #職種未経験歓迎

<必須要件>
※下記いずれかの経験をお持ちの方
■Webディレクターの経験
■営業職の経験(業界・商材不問)
■Web業界または医療業界でのご経験
■Webサイトの運用、更新経験

\このような方はぜひご応募ください!/
◎経験を活かして、さらに専門性を高められる仕事がしたい方
◎マーケティングやWebブランディングなどに興味のある方
◎専門性を高め、顧客に貢献していきたい方
◎周囲と協力しながら、プロジェクトを遂行することが好きな方

勤務地

【転勤なし◎/リモートワークOK】東京本社:渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F
⇒各線「渋谷駅」徒歩10分
⇒京王井の頭線「神泉駅」徒歩5分


※受動喫煙対策あり
  • 東京本社/東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F[最寄り駅]神泉駅

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

〈ハイブリッド勤務〉【リモートワーク可】
月上限8回まで(試用期間中は無し)在宅勤務が可能です!
リモートワークの実施日については業務に合わせて、
個人で調整しております。

【会社平均残業時間14時間】
※月10時間以内のメンバーも
※お客様との打ち合わせが夜遅くなった場合は翌日遅延出社制度あり
平均残業時間
月14時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月
※試用期間中は出社勤務となります。そのほかの条件に変更はございません

給与

月給250,000円~400,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月54,500円~86,500円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※各種手当、賞与などは別途支給
※半期ごとに表賞金付きの表彰制度有
※経験者は前職の年収を最大限考慮します

【正当な評価制度】
成果評価・バリュー評価を組み合わせた透明性の高い評価制度を導入しています。
当社では定量的な成果指標の設定に加えて、求められるバリュー(行動プロセス)も評価対象となります。
よい意味で実力主義です。実績しだいで経歴や年功序列でなく正当に評価してくれますので、結果高い定着率を形成できています。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月5万円迄)
■住宅手当(東京本社:月2万円、大阪営業所:月1.5万円※規定あり)
■子女教育手当(第1子:8千円 第2子以降:1人につき月1万円)
賞与
年2回(7・12月)
昇給
年2回
入社時の想定年収

年収370万円~550万円※経験に応じて最大限考慮します

社員の年収例

年収510万円/入社6年目・新卒入社/28歳
年収665万円/入社8年目/37歳
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■通勤手当(月5万円迄)
■住宅手当(東京本社:月2万円、大阪営業所:月1.5万円※規定あり)
■子女教育手当(第1子:8千円 第2子以降:1人につき月1万円)
■退職金制度
■部活動手当
■資格取得支援制度(取得後受験料・セミナー参加・書籍購入代補助…etc)
■産前産後・育児休業制度(取得実績有)
■定期健康診断
■認可外保育園補助手当
■社員持株制度
■健保保養所
■慶弔見舞金
■リモートワーク制度(月8回まで)
■時差出勤制度
■部内懇親会費用補助(4,4千円/人/月)
■服装自由(ただしお客様と対峙する際にはジャケットを羽織るなどの配慮が必要なケースが発生します)
その他
【ワークライフバランスを大切にした働き方】
(1)週2回のリモート勤務制度導入:業務内容と相談してリモートでの勤務が叶えられます。
(2)土日祝日完全休み(年間休日120日以上):休みと仕事のメリハリはしっかりとつけています。
(3)会社平均残業時間14時間(業界平均は26時間):平日もプライベートを大切にしています。
(4)平均勤続年数5年7カ月:働き続けやすい環境があります。
(5)社員の程よい仲の良さ:強制の飲み会などは一切ありません!が、趣味などの部活動は盛んです。

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
10日~20日(入社半年経過後に10日付与)

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

◎5日以上の連続休暇取得OK

当社について

当社シンフォニカルは、「メディカルブランディングカンパニー」として、東証グロース上場企業である、ブランディングテクノロジー㈱の連結子会社として設立されました。
そのため、これまで20年の実績を誇り、医療のWebサイト制作2,700件、顧客数1,300件。幅広いお客様に対して総合Webコンサルティングを手掛けており、また実績だけでなく各業界・業種ごとの再現性のあるノウハウが蓄積されています。培われたノウハウを惜しみなく提供し、すべての“ひと”のQOLが向上する社会づくりをビジョンに掲げ、ブランドとデジタルで医療に関わる“ひと”の成長を支えています。

非常にユニークであり心強い組織!

グループ会社であるブランディングテクノロジー㈱にはプロ人材が多数在籍(※Webマーケター、Webコンサルタント、広告運用、Webディレクター、Webデザイナー、ライター、プランナー、映像ディレクター、編集者、コーダーetc)。また各業界・業種ごとに精通したフリーランスの方々とも専属契約しており、最新のニッチなトレンド情報やノウハウも蓄積されています。かなりの時間を費やして築けた信頼関係と切磋琢磨できるメンバーと日頃から密接に仕事で関われるので、ご自身のスキルアップにも。業界経験者、未経験者問わずこれまで体感したことがない、ユニークな環境だと思っていただけるに違いありません。

協力し合える仲間がいる!

当社は平均年齢34歳で、新卒入社から生え抜きで成長してきたメンバーや、転職して初めてWeb業界に携わるメンバー、また新卒で営業職だったが一度退職し、デザイナーとして戻ってきたメンバー、グループ内の別会社在籍であったが「もっとお客様の期待に応えたい!」と転籍してきたメンバーもいます。仕事中は大人しいですがお客様のために提案内容をディスカッションする際は熱心になれるメンバーが多く、協力し合える環境です。年齢差もさほどなくフラットな環境の為、打ち解けやすいことが弊社の魅力の1つです。時々、メンバー同士で声を掛け合ってランチや飲み会に行くこともあり、みな自主性をもってコミュニケーションを取っています。
Check!

社員インタビュー

Webディレクター/未経験
同僚

Aさん

Webディレクター/未経験

未経験でしたが、Webサイト作成の基礎を一から学べました。特に嬉しいのは、自分の手掛けたサイトで医院の新規患者数が増えた時。運用改善部署が隣にあるため、常に情報共有ができ、反響が数字で確認できます◎

同上
同僚

Aさん

同上

集患に課題のあった医院のWebサイトを制作した際に、ヒアリングを通してわかった医院の強みや治療の特長などを打ち出しました。その結果、予約が取れないくらい人気になったと聞いてとても嬉しかったです!

同上
同僚

Aさん

同上

営業の方やデザイナー、エンジニアの方など様々な人と関わりながら1つのサイトを制作する面白さがあります。何より社内の人が部署間問わず本当に優しいので、少しでも興味がある方は応募してほしいです!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

磨き合い、高め合い。顧客のよりよい未来へ繋げる。

平均年齢34歳で、年齢が近いメンバー同士フラットな関係を築きやすく、中途入社者も馴染んでいけるのが同社の特徴。上司や先輩も親身に相談に乗ってくれ、部署間を越えて協力し合いながらサイト制作を行うため、アイディアや意見を出しやすい環境だとか。

優れた治療方針や技術を持ちながら集患に課題を抱える医療機関に対し、独自のブランディングで魅力を引き出し、Webサイト制作を通じて課題解決を行うことが同社のミッション。医療業界に貢献でき、成果が数字として見える仕事のため、大きなやりがいを感じられます。
チーム一丸となり高め合える同社なら、あなたの経験を活し、より活躍できる環境ではないでしょうか。

やりがい

やりがい

ゼロから新しいWebサイトを制作するため、世の中に自分が手掛けたWebサイトを生み出せます。自分で考えた企画や戦略をもとに制作したWebサイトの検索順位が1位になったり、患者さんが増えた、医院の売上が伸びたなどクライアントから感謝の声をいただくことも。
医療機関のWebサイトの反響が出ることで、困っている患者さんの助けにもなり結果的に医療への貢献にも繋がります。

きびしさ

きびしさ

同社では研修やセミナー、オンライン学習ツールなど、未経験の方でも活躍できるよう手厚いサポートを用意しています。ただし、Web解析ツールの使い方やデータの見方など、自ら積極的に学ぶ姿勢が必要です。
また、より良いWebサイトを制作するためには、クライアントとの密なコミュニケーションが欠かせません。クライアントの想い、考え、強み、特長をヒアリングで深掘りするヒアリング能力も求められます。

社員向け研修を実施し、スキルアップをしながら現場の業務に活かしています。

同年代が多く、和気あいあいとした雰囲気です♪働きやすい環境ため、定着率も95%と高水準!

Webサイトのディレクション、ブランディングをお任せ!学べる環境で新たなスキルを身に付けませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接:配属組織の責任者※30~60分

  • 最終面接:代表取締役※30~60分

  • 内定

※面接の日時はご相談に応じます
※現場メンバーとの面談でより現場の雰囲気を感じていただくため、内定前後にカジュアル面談を実施しています
※入社時期についてもご相談に応じます。現職中の方などもぜひご応募ください
連絡先
株式会社シンフォニカル 東京本社
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F
TEL:0120-259-234(採用担当)

会社概要

事業概要

■メディカルブランディング事業
(医院の理念やロゴ制作、Webサイト制作、動画制作などのブランド構築)

■ブランド浸透事業
(Web広告・SNS広告の運用、SEO・MEOコンサルティング、DX化支援など)

■メディア事業
(医院と患者様、ドクターと医療関連企業をつなぐプラットフォームメディアの運営)

所在地

〒150-0036
東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F

設立
2022年 10月3日
代表者
代表取締役 澤田 祐介
平均年齢
34歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012643450

株式会社シンフォニカル(ブランディングテクノロジーのグループ会社)

Webディレクター/年休124日/土日祝休み/リモートOK

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます