株式会社スマートエデュケーション
教育施設への提案営業/在宅可/年休124日/月給30万円以上
この求人を要約すると…
【やりがい◎】デジタルの力で子ども達の未来に貢献!
【裁量◎】自宅拠点での営業活動/育児中の方も活躍!
【働き方◎】年休124日/土日祝休み/月残業15h
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【裁量大/在宅可】幼稚園・保育園などの教育施設へ自社で開発した保育システムやデジタルツールを提案
主な業務内容
==
・新規顧客のもとへ現地訪問
・オンラインでの営業活動
・既存顧客対応(訪問・オンライン)
・営業戦略の立案
・園児向けデジタルツールを活用した体験保育
・自社ツールを用いた先生向け体験会の企画、実施など
お客様の困りごとやニーズを丁寧にヒアリングし、課題解決に向けて最適なサービスを提案する、伴走型の営業スタイルです!
==
主なサービス
==
いつもの遊びのワクワクがより広がるデジタルツール『KitS(きっつ)』や、保育を可視化し、先生の業務を効率化する『おうちえん』など、時代に合ったデジタルサービスを提供。
「おうちえん」は保育可視化ツールとして現在、全国2000園以上で導入!保育や教育現場でのインターネットサービスの必要性は高まり続けているため、さらなる事業拡大と弊社サービスの普及に貢献することが可能です。
==
裁量の大きな業務スタイル
==
自宅を拠点にお客様のもとへ訪問や営業活動をしていただきます。
セールスチーム内での連携もしやすく、チャットツールを使用しながら適宜コミュニケーションを取っています。リモート環境ではありますが、チームワークを大切に仕事をすることが可能です。
★育児中の方も時短勤務や業務調整を行いながら、活躍中です!
==
入社後は…
==
入社後1ヶ月は原則として東京本社で研修に参加!その後の2ヶ月程度は先輩社員に同行しながら業務を学んでいただきます。見込み顧客リストも参照しながら、担当のお客様を増やしていきましょう!
★入社2年目程度のメンバーであれば、新規:既存の割合は8:2程度。徐々に担当案件を増やし、サービスの普及に貢献していきましょう!
※九州エリア4名/関西エリア3名/中部エリア3名/関東エリア5名/東北エリア3名
20~30代が中心となり、営業経験1年程度の若手メンバーも活躍中です。
遠隔地で働きながらも密に連携し、働きやすい環境を全員で作っています。
対象となる方
【学歴不問/第二新卒歓迎】何らかの営業経験1年以上/サービス普及を通じて子ども達の未来に貢献!
営業経験を活かして保育業界や
子ども達の未来に貢献したい方大歓迎
==
ルート・既存・新規などこれまでの営業スタイルは問いません。経験を活かし、子ども達の未来を豊かにするサービス拡大にお力添えください!
【必須条件】
□営業経験(1年以上)
□普通自動車運転免許(AT限定可)
※日常的に運転が発生します。
※業界未経験歓迎!
【歓迎条件】
■教育、保育業界の経験
■マーケティングの業務経験
【求める人物像】
■新しいことへチャレンジしたい方
■チームメンバーと積極的に協力できる方
■保育や幼児教育に興味をお持ちの方
選考のポイント
勤務地
※月一回程度の本社出社あり
※本社/東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル5F
└東急目黒線『不動前駅』より徒歩3分
└各線『目黒駅』より徒歩10分
1:関東エリア(東京を中心にご担当いただきます!)
2:関西エリア(大阪府・京都府を中心に担当いただきます!)
3:中部エリア(名古屋を中心に担当いただきます!)
4:東北エリア(宮城県を中心に担当いただきます!)
5:南九州エリア(鹿児島県・宮崎県を中心に担当いただきます!)
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 東京都品川区西五反田3-11-6サンウエスト山手ビル5F[最寄り駅]不動前駅
勤務時間
・1日のみなし労働時間9時間
・標準的な勤務時間帯:10:00-19:00
子供がいる社員も多く、勤務時間は個人裁量です
家庭も仕事も大切に出来る環境を整えています。
雇用形態
正社員
6ヶ月:雇用形態、給与に変更はありません。給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月59,242円~106,635円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収360万円~600万円
入社1年目(20代):年収540万円
入社4年目(30代):年収720万円(リーダー)
待遇・福利厚生
■通勤手当有り
■残業手当有り
■時短制度
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■服装自由(TPOに反しない範囲)
■オフィス内に卓球台あり(仕事終わりに同僚と遊ぶことも!遊び心に溢れたオフィスです。)
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日祝休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10-20日/入社半年後に10日付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
主なサービスをご紹介!
工作やお絵かき、昆虫観察など、十数個以上の教材アプリが楽しめるデジタル教材。いつもの遊びのワクワクがより広がるデジタルツールです。
『おうちえん』
保育を可視化し、先生の業務を効率化しながら、楽しく利用いただけるサービスです。ニーズが高まり、既に全国2000園以上で導入されている注目のサービスになります。
『ASOBIO』
子どもたちが自然の不思議さ・面白さ・美しさに出会う「ASOBIO」。保育園・幼稚園・こども園の園庭環境の研修、設計、施工を行っています。
『プロモ』
ホームページ制作やSNS支援、広告、MEOなどで園の魅力発信をサポートするサービスです。
世界中の子どもたちのいきる力を育てる。
■mission:子どもたちに多くのチャンスを提供する、その時代で最高の手段を用いて。
元エンジニアの代表が「世界中の子どもたちの生きる力を育てたい」という想いから創立した当社。2024年12月よりサクラクレパス&キヤノンマーケティングジャパンとの資本提携も実施し、今後も更なる事業成長を目指しています。
挑戦を大切にする社風であり、新規事業に挑戦するセールスメンバーも多数います。
当社ホームページでは、サービスの詳細やメンバーのインタビューも掲載していますので、ご興味のある方はぜひご確認下さい!
社員インタビュー

Mさん(前職:キャリアアドバイザー)
保育士として新卒で入社後、様々な仕事をしてきました。保育の現場はアナログ業務が中心で、働きやすさの課題は当時から感じていたため、解決するサービスの普及という今の仕事には、とてもやりがいを感じます。

Dさん(前職:教員・フリーランスなど)
中学・高校で教員をしていましたが、そのころから、探求する力を育むための幼児教育が重要と感じていました。友人の子どもが"きっつ"に触れているのを見て、当社のビジネスに強く惹かれ、入社を決めました。

Nさん
前職は教育業界の大手企業で働いていましたが、より小さい組織で挑戦したいと思い、参画を決めました。成長中の組織のため、数年でリーダーへ抜擢されることもあります。自身のキャリア向上にもピッタリの環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
フランクで飾らない先輩と共に、子ども達の未来を創造。
『保育園での従事経験も活かし、デジタル技術を通じて多くの先生や子どもたちをサポートする側になりたい、という想いがありました。カジュアル面談でお話した上長や、先輩方の雰囲気がとてもフランクかつ柔和で、ここで働きたいという想いを強くしましたね。「失敗してもいいから挑戦することが大事」という池谷社長の言葉はもとても響き、この会社なら挑戦できると感じました。』(Mさん)
営業スタイルも、『商品を売る』ことが目的ではなく、園ごとの課題に寄り添い、共に考えて解決へ導く伴走型。
メンバーと共に、教育の質を高めるという大きな目的に向かって、挑戦を続けていきませんか?

やりがい
【裁量の大きな環境で共に成長!】
教育への情熱を持ち、お客様への課題を解決に向けて真摯に取り組む誠実なメンバーが多いです。目標達成するためにチームでこまめな進捗の共有を行い、成功事例を積極的に共有したり、互いにフォローし合う文化が根付いています。メンバーと切磋琢磨しながら、デジタルの力で教育業界に貢献するやりがいを感じることが可能だと考えています。

きびしさ
【自発的な行動が大切】
自宅を拠点に営業活動をするため、指示されたことだけを淡々とこなす姿勢では難しい可能性があります。自ら日々のスケジュールや提案方法を考え、効率的に実行していく姿勢が大切です。最初は慣れない環境で戸惑うこともあるかもしれませんが、営業メンバーと定期ミーティングの実施もあり、チャットツールでも連絡を取り合う環境を整えているので、徐々に慣れていけるので安心してください。
20~30代の若手メンバーを中心に活躍!フラットな人間関係も魅力です。
チームワークも抜群!効果的な営業活動ができるよう、フォローし合いながら活躍しています。
気さくで真摯な仲間と共に、子ども達の未来に貢献しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2~3回)
内定!
※面接日・入社日はご希望に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募下さい。
※最短1ヶ月以内の入社が可能です。
東京都品川区西五反田3-11-6
サンウエスト山手ビル5F
TEL:03-6431-8910
会社概要
- 事業概要
《 学習コンテンツの企画・開発・販売 》
■toB(保育園向け):各種教育サービスの企画・開発・販売(ICT教育プログラム、ドキュメンテーションツール、園庭改修、広報サポートなど)
■toC(一般消費者向け):タブレット端末やスマートフォンを活用した乳幼児向け知育アプリケーションの企画・開発・販売- 所在地
〒141-0031
東京都品川区西五反田3丁目11-6 サンウエスト山手 5F- 設立
- 2011年 6月7日
- 代表者
- 代表取締役 池谷 大吾
- 資本金
- 11億2563万円