掲載予定期間:2025/6/9(月)~2025/8/3(日)更新日:2025/6/13(金)

株式会社POD

街のマーケティング(職種未経験歓迎/リモートワークOK)

契約社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【やりがい】戦略的マーケティングと実践で街を動かす

【社会貢献】人と街・産業・活動をつなぐ

【働きやすさ】年間休日120日超/転勤無し・在宅可

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

都内の施設等を運営/マーケティングの視点でイベント等を企画・運営、ブランディングの戦略立案~実践

具体的な仕事内容
東京都内の街のマーケティングを担当し、イベントを企画して街を活性化させることがミッションです。ブランド価値を高めるため、「街づくり」や「施設ブランディング」の上流工程から現場まで一貫して経験できます。

<具体的な業務内容>
■地域の活動やイベントの企画・運営
■イベント会社や企業・団体等への施設利用誘致、企画協力
■施設関係者及び地域関係者の調整、現場管理
■オウンドメディア等での地域連携コンテンツの企画・記事制作
■施設の企画、制作、運営開発(カフェ、ギャラリー等)
■イベントや撮影の問い合わせ対応・企画調整・協力

<仕事の流れ>
▼行政や不動産会社等から依頼を受ける(またはコンペで受注)
▼街の現状や課題を調査・ヒアリング
▼イベント・活動や情報発信等の企画立案
▼関係者及び行政の調整、クリエイター等への発注先選定、予算・スケジュール計画
▼イベントや活動、メディアなどの制作・運営の実践・管理
▼成果・効果測定及び分析、次の戦略に役立てる

<入社後の流れ>
アシスタントディレクターとして既存の案件に参加。早ければディレクターとして独り立ちし、担当案件の主力を担うことを目指します。

<具体例>
■東京駅東側エリア
オフィスエントランスとして活用されていた場所を、地域産業であるアートギャラリーとコラボし、情報発信もできる場所として開発・運営。地域デザイナーを採用し、若手の作品を展示、オフィスワーカーや多くの方々に触れてもらう機会を創出。メディア関係者や若年層を含む多様な人々に足を運んでもらい、地域産業と連携したエリア・ビルのブランドづくりに繋げます。

■中野駅エリア
キリングループ本社等がある中野セントラルパークと、中野四季の森公園の運営を担当。オフィスワーカー向けのカラオケ大会やリサイクル回収等を行い、地域と連携して企業・団体とイベントの企画から実施まで行い、地域の活性化に繋げています。
チーム組織構成
活躍中の社員の前職は、編集者、都市計画コンサルタント、芸能マネージャー、イベントディレクターなど。共通しているのは、「街づくり」に興味があること。人と街が好きな方なら活躍できます。
男女比
5:5
その他プロジェクト事例
■中野セントラルパーク
■ムスブ田町
■東京スクエアガーデン 八重洲・日本橋・京橋エリア

対象となる方

【未経験歓迎】■街づくりに興味・関心がある方

【こんな方を歓迎します!】※一つでも当てはまるものがある方はご応募ください!
■何らかのマーケティング経験がある
■商業・娯楽施設運営、イベント、メディア業界に関わったことがある
■広告代理店・広告制作会社での経験がある
■将来独立を考えている、自分で事業を立ち上げたいと考えている

勤務地

【転勤なし/リモートワークOK】
東京都千代田区神田美土代町3-4 ニュー楓ビル8階

【アクセス】
「神田駅」徒歩7分
「淡路町駅」徒歩5分
「小川町駅」徒歩6分
「大手町駅」徒歩9分

八重洲、日本橋エリア、中野エリアなど担当している街のコワーキングスペースに勤務することもあります。
  • 東京都千代田区神田美土代町3-4 ニュー楓ビル8階[最寄り駅]小川町駅(東京都)

勤務時間

フレックスタイム制

※フレキシブルタイム/7:00~22:00
※始業:7~19時、終業19~22時までの間で自主的決定に委ねる
※コアタイム/なし
※標準的な勤務例/9:30~18:30(休憩1時間/12:00~13:00)

雇用形態

契約社員

※試用期間/3カ月(期間中の待遇に差異なし)
※契約期間/経験により1~2年、最長3年(更新あり)
その後、正社員登用あり

給与

月給25万円~40万円(固定残業代・深夜定額手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず時間外労働割増賃金30時間分、47,000円~75,000円支給
※深夜労働割増賃金は、深夜労働の有無に関わらず10時間分を、月4,000円~5,000円支給
※それぞれ超過分の労働については追加で支給
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

社員の年収例

年収500万円/30歳
年収600万円/38歳

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円迄)
■服装・髪型自由
■副業OK(申請、利益相反無しを前提に許可)
■外部研修制度
■社内勉強会
■資格取得支援制度(業務関係の資格に関して、受験料支給)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■週休二日制
(イベント等のスケジュールにより変動あり)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/3)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

ディレクター/プロデューサー(前職:編集)
同僚

Iさん

ディレクター/プロデューサー(前職:編集)

以前は編集の仕事をしていました。一見「街づくり」とは遠い仕事に見えますが、ユーザーのインサイトを意識してアイデアを生み出すのは同じです。マーケティングという広い意味で、あらゆる経験が活かせる仕事です。

ディレクター(前職:都市計画コンサルタント)
同僚

Fさん

ディレクター(前職:都市計画コンサルタント)

私が仕事で大切にしていることは、本質を見失わないこと。「何が目的か」「何が目標か」を常に考えてアイデアを整理すると、イベントなのか、商品なのか、必要なマーケティングが見えてきます。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

自分の企画で街が変わる!そんな面白さを存分に。

今回募集する「街のブランディング」という仕事は、日本ではまだ新しい領域です。経験者の方が少ないので、「マーケティング」と「街づくり」に近しいご経験がある方であれば、広く歓迎します。

ブランディングは、イベントだけに留まらず、クラインアントのHPの運営や商品企画などさまざま。「街を活性化する」という目的さえ見失わなければ、何を企画するかは自分次第。あなたのこれまでの経験を活かせる場所が必ずあります。

表舞台に立つわけではなく、あくまで黒子として街をマーケティングすることが求められますが、自分の企画で人が動き、街が変わっていく様子をダイレクトに見られる、やりがいのある仕事です。

スタッフの前職は、さまざま!個性を存分に生かして活躍しています!
やりがい

やりがい

■街が活性化していく面白さ

街のブランディングの仕事の良いところは、クライアントや地域の人々の間に入りながら、成功を皆で喜べることです。常に新しい企画を生み出し、準備する難しさはありますが、人が動き街が活性化するときのやりがいは格別です。自分の企画したイベントや催事で、今まで眠っていた場所に新しい活用方法が生まれ、新たに人が集まるきっかけになったときは大きな達成感を感じます。

きびしさ

きびしさ

■常に新しい企画を生む難しさ

ブランディングは競争のなかでのマーケティングの一環なので、常に新しいことも求められます。前例がないことも多々あるため、毎回新たにリサーチし、企画を実現させるためにあらゆる準備が必要になります。時間はいくらあっても足りません。決められたことをやりたい方には厳しいかもしれません。その分、マンネリ化とは無縁。常に新しい人・モノに出会うため、飽きることがありません。

オフィスのエントランスをギャラリーとして利用するなど、新しい催しを企画します。

街をマーケティングするのはアートや伝統工芸などさまざま。あらゆる分野に可能性が眠っています。

人が集まる場所を作ることで、街が動き、新しいビジネスのチャンスが生まれます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)※予定

  • 内定

  • 入社

※面接日・入社日は相談に応じます。
※ご希望や社会情況により面接回数の増加の可能性があります。
※ご応募から入社まで2週間~1カ月程度を予定しています。
連絡先
株式会社POD
〒101-0053
東京都千代田区神田美土代町3-4 ニュー楓ビル8階
MAIL/k-fujiwara@podinc.jp(採用担当/藤原)

会社概要

事業概要

■地域に関する企画、調査、制作、運営
■不動産に関する企画、調査、制作、運営

所在地

〒101-0053
東京都千代田区神田美土代町3-4 ニュー楓ビル8階

設立
2010年 3月25日
代表者
代表取締役 神河 恭介

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012842059

株式会社POD

街のマーケティング(職種未経験歓迎/リモートワークOK)

契約社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます