全日本空輸株式会社(ANA)
オペレーション(快適な空の旅を届ける企画・管理業務など)
この求人を要約すると…
全日本空輸(ANA)のオペレーション部門の採用
お客様の体験価値向上に向けたオペレーション業務
働き方◎経験不問/年休121日/賞与3回/土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】オペレーション(運航管理・オペレーション企画など)
グループ空港運営会社、フライトオペレーションセンター、客室センターなどを予定
【入社後は…】
グローバルスタッフ職として、エアラインのコア業務であるオペレーション部門(空港、フライトオペレーションセンター、客室センター)などオペレーションの最前線での業務をご担当いただきます。今後ANAでのキャリアにおいて必要不可欠なオペレーションの基礎をじっくりと学べるので、業種・職種未経験の方もご安心ください。
【業務内容(※部門・業務内容例)】
*フライトオペレーションセンター
・運航乗務員の勤務調整
・運航乗務員のステイ支援
*客室センター
・客室乗務員(CA)の勤務調整
・客室乗務員(CA)のステイ支援
* グランドスタッフ(旅客係員)
・荷物や搭乗券のチェック、受け渡し
・お客様のご案内、サポート
など各オペレーション部門での業務。
【ANAの広大なフィールドで大きく羽ばたく】
お客様を目的地にお届けするために各分野のプロフェッショナルが連携し合い、日々の安全運航堅持を基盤に、中長期的な視点で高品質なオペレーションを創り上げています。
【キャリアパス】
エアラインオペレーション部門でキャリアを積んでいただきます。将来的にはオペレーション部門での専門性を活かし、本人の希望や適性に応じて他の部門へのチャレンジも可能です。
【キャリア入社者の前職業界】
鉄道、メガバンク、損害保険会社、総合商社、電力、広告代理店、海運、半導体、食品、監査法人、IT、消費財、電機、官公庁、ホテルなど
【あんしん、あったか、あかるく元気!な人に囲まれ成長する】
ANAにはアサーションと言って、年次を問わず意見を交換し、助け合う環境があります。アドバイスをくれる上司や先輩、挑戦を応援してくれる仲間など、グループ行動指針の「あんしん、あったか、あかるく元気!」を体現するような雰囲気。一体感とやりがいを感じながら、情熱を持って仕事に向き合うことができます。
対象となる方
【業種・職種経験不問】◎積極的に知識やスキルを吸収し、プロフェッショナルを目指せる方
■高等専門学校専攻科、4年制大学または大学院を卒業・修了されている方
■企業における就労経験を有する方
★未経験歓迎
★第二新卒歓迎
<以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方は歓迎>
■航空・運輸業界における業務経験
■気象や運航管理などの公的資格を保有している方
<以下のような方を歓迎します>
◎ANA’s Way(安全、お客様視点、社会への責任、チームスピリット、努力と挑戦)を理解し、体現できる方
◎航空業界への情熱と、お客様に最高のサービスを提供したいという強い想いをお持ちの方
◎多様な関係者と円滑なコミュニケーションを図り、チームワークを大切にできる方
勤務地
■羽田空港 第1ターミナル
東京都大田区羽田空港3-3-2
※受動喫煙対策:原則、屋内全面禁煙(ただし事業所により健康増進法を遵守する範囲で異なる)
※以下いずれかの企業に在籍出向の可能性があります
◎ANAエアポートサービス株式会社
住所:東京都大田区羽田空港3-4-2
事業内容:旅客サービス業務、グランドハンドリング業務、運航支援業務 など
◎ANA成田エアポートサービス株式会社
住所:千葉県成田市成田国際空港ANA成田スカイセンター6階
事業内容:旅客サービス事業、グランドハンドリング(ランプ貨物)事業 など
★将来的には海外で活躍する道を希望することもできます(自己申告面談、キャリアカウンセリングなどあり)
- 羽田空港 第1ターミナル/東京都大田区羽田空港3-3-2[最寄り駅]羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール・ANA利用)
- ANAエアポートサービス株式会社/東京都大田区羽田空港3-4-2[最寄り駅]羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール・ANA利用)
- ANA成田エアポートサービス株式会社/千葉県成田市成田国際空港ANA成田スカイセンター6階[最寄り駅]成田空港駅(鉄道)
勤務時間
<常日勤部門>
9:00~18:00
※フレックスタイム制度あり/1日の標準労働時間8時間/コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00
<変則勤務部門>
1カ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の条件・待遇に変更はありません)給与
大学院卒:月給274,520円
大卒・高等専門学校(専攻科)卒:月給262,000円
※上記は新卒初任給の予定と実績
※キャリア採用においては、経験・スキルなどを考慮し、当社規定により決定
■住宅手当
など充実。その他、待遇・福利厚生欄も併せてご覧ください!
年収450万円~700万円
待遇・福利厚生
■通勤補助費(当社規程により支給)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■社宅制度
■退職金制度
■確定拠出年金
■共済会によるカフェテリアプラン
【多様な働き方を支援】
多様な働き方の推進や、ライフイベントを経ても働きやすい環境を整備しています。
※勤務形態など適用条件あり
■リモートワーク制度
■ワーケーション制度
■副業・兼業
■時短勤務制度
■きっずwithふぁみりーでぃ
【研修・教育制度】
■各種研修制度
(階層別研修、昇格時研修、ANAグループビジネススクール、グローバルスキルアップトレーニング、他専門教育など)
■自己啓発
(オープンセミナー・通信教育・E-learning)
■ANAグループ人財公募制度
■海外実務研修員公募制度
【キャリアサポート】
■キャリアカウンセリング
■MBO面談
■各種社内公募制度
★女性管理職比率:21.6%(2025年4月時点)※ANAグループ
その他、多彩な制度・福利厚生を完備しています。
休日・休暇
121日
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■結婚休暇
■パパママ出産・育児休暇
(取得実績あり)
■育児看護日
■不妊治療休職制度
■介護休暇
■サバティカル休暇
など
※5日以上の連休取得OK
◎ANAでのファーストキャリア
現場を知ることは、お客様だけでなく現場で働く従業員を理解することにもつながる重要な経験になります。
その後は、本人の希望や適性に応じたポジションへの配属が行われます。キャリアのファーストステップとして、ANAの最前線に立って学びを深める貴重な機会です。
◎いつまでも快適な空の旅を届ける
将来にわたりいかなる環境でも、航空機を飛ばし続けるために安定したオペレーションを提供し続けることが、航空会社としての使命です。ANAのみならず日本や世界にも影響を与え貢献できるような仕事に携われます。
◎ANA’s Wayについて
■安全(Safety)
安全こそ経営の基盤、守り続けます。
■お客様視点(Customer Orientation)
常にお客様の視点に立って、最高の価値を生み出します。
■社会への責任(Social Responsibility)
誠実かつ公正に、より良い社会に貢献します。
■チームスピリット(Team Spirit)
多様性を活かし、真摯に議論し一致して行動します。
■努力と挑戦(Endeavor)
グローバルな視野を持って、ひたむきに努力し枠を超えて挑戦します。
社員インタビュー
徳田
Q.どんな人が活躍していると感じますか?
自分から積極的に学んでいる人が多いと感じます。経験豊富な先輩や上司から教えてもらうだけでなく、自ら知識を深め、新たなチャレンジにつなげようとする意欲的な姿勢に、私自身とても刺激を受けています。
江波戸
Q.仕事をするうえで心がけていることは?
できるだけリアルな現場での声を業務に活かすため、経験豊富な先輩や上司とのコミュニケーションを積極的に取るように心がけています。「これでいいだろう」という思い込みや想像で業務を進めないようにしています。
三宅
Q.職場はどのような雰囲気ですか?
まずオンオフのメリハリがあると思います。オンのときはプロフェッショナルとして緊張感を持って業務に取り組んでいますが、オフになると明るく和やか。全体的にはいつも話しやすく、意見も言いやすい雰囲気です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「安心で快適な空の旅を届けるため」挑戦を続けていく
「航空機を飛ばすために、多くの人が関わっています。自分の仕事が航空機を飛ばすために役立っていると実感でき、使命感とやりがいを感じています」(江波戸さん)
「オペレーション部門の業務は多岐に渡ります。運航に関わる幅広い業務理解が養われるので、どのポジションでも貴重な経験になります」(三宅さん)
「会社全体としては新規事業を考える取り組みなどもあり、チャレンジングな文化が根付いています。仕事でのスキルや経験を活かしながら新たなチャレンジをしている人が多く、魅力的な環境です」(徳田さん)
全ては「安心で快適な空の旅を届けるため」。皆さんの熱量の高さが伝わってきました。

やりがい
航空機を安全かつ快適に飛ばすために、多くの人が関わっています。そんな現場の最前線で、お客様や乗務員をサポートしているのが、オペレーション部門の皆さんです。お客様だけでなく乗務員のことも熟知し、様々な目線できめ細やかな配慮をしながら業務を推進する力が求められるポジションだと感じました。
「ANAというエアラインの運航を支えている、大きなやりがいを感じている」皆さんの笑顔が印象的でした。

きびしさ
常にチャレンジを後押しするような企業文化を感じる同社。社員一人ひとりがその機会を最大限に活用し、成長し続けられる環境です。だからこそ、変化する環境に柔軟に対応し、謙虚に学んでいく姿勢が大切だと感じました。
日本を代表する航空会社ならではの広いフィールドを楽しみながら、ポジティブにチャレンジできる方は、きっとご活躍いただけるでしょう。
安全への信頼はもちろん、期待を超えるハイクオリティなサービスを提供するために、挑戦を続けていきます。
これまでの経験を活かして、ANAで活躍しませんか?航空業界、職種未経験の方もぜひご応募ください!
お客様だけでなく乗務員の安心・安全も考える、やりがいのあるポジションです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
書類選考
一次選考:個人面接(Web)
二次選考:適性検査(予定)
最終選考:個人面接(対面予定/東京)
内定
1.下部の「応募する」ボタンからプレエントリーを行ってください
2.グローバルスタッフ職へのエントリーは下記(1)~(4)の項目を実施いただくと完了になります
(1) 基本情報登録
(2) エントリーシート(Web)
(3)エントリー動画
(4) 職務経歴書・顔写真提出
※1つでも未実施のステップがあるとエントリーが完了になりませんので十分にご注意ください
※日程などの詳細は都度「マイページ」にてご案内いたします
【エントリーシート・職務経歴書・証明写真/提出期限】
2025年7月31日(木)23:59
【入社日】
2025年11月1日(予定)
〒105-7140 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
グローバルスタッフ職 キャリア採用担当
MAIL:career@ana.co.jp
会社概要
- 事業概要
■定期航空運送事業
■不定期航空運送事業
■航空機使用事業
■その他附帯事業- 所在地
〒105-7140
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター- 設立
- 2012年 4月2日設立(1952年創業)
- 代表者
- 代表取締役社長 井上 慎一
- 従業員数
- 13,636名(2025年3月31日現在)
- 資本金
- 250億円