株式会社メディカルコネクト
医療機器買取のルート営業/営業経験者募集/月給35万円以上
この求人を要約すると…
やりがい◎世界の医療現場に貢献できる
経験が活かせる◎「買う」営業で提案しやすい
月給35万円以上/直行直帰OK/年間休日129日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
病院やメーカーから、不要になった医療機器を買い取るルート営業をお任せします。
▼訪問
病院や医療機器販売業者に訪問します
※関東一円・北陸・東北が営業活動範囲です
※自身で社用車を運転し訪問します
\ ここがポイント! /
★直行直帰OK!
原則、お住いの近くのエリアを担当いただきます
直行直帰OKなので会社に出社する必要もありません!
★地道な訪問が成功のカギ
いかに多くの方に当社の事業を伝えられるかがポイント
より多くの病院や医療機器販売業者に訪問を繰り返す地道な訪問活動が成功につながります
▼ヒアリング
不要になった医療機器がないかヒアリング・どんなモノが引き取り出来るか説明します
▼買取金額の見積もり作成
見積を出さず、その場で金額が決まることもあります
▼引き取り/倉庫へ持ち帰り
買い取った機器を車に積み込み、倉庫へ持ち帰るまでがミッションです
\ ここがポイント! /
★“売らない営業”って、ちょっと珍しいかも。
「いりませんか?」ではなく「いらなくなったもの、ありませんか?」というご提案。医療機関を訪問し、不要な医療機器を買い取るのが私たちの役目。
売り込むのは商品でなく“自分自身”。地道な訪問の積み重ねが成果への近道です。
★日本の中古医療機器で世界の医療現場を救う
法律により日本国内では取り扱いが難しい中古医療機器ですが、世界の国々では非常に高いニーズがあります。日本で使用された機器は中古でも状態がとても良く「ユーズド・イン・ジャパン」とブランドがつくほど!
東南アジア・中南米・中近東・欧米諸国などの発展途上国の医療現場を支えるやりがいのある仕事です。
■入社後は…?■
▼入社~1週間目
関東支社にて入社後研修を実施。会社や業界のことや一連の仕事の流れを学びます。
▼2週間目~
実務スタート!
OJTにて先輩の営業活動に同行したり、自身の営業に同行してもらったりしながら、実績を積んでいきます。
経験・スキルに合わせて業務をお任せするので、経験が浅い方も安心してください。
▼~3カ月
いよいよ独り立ち!
成長度合いによって延長の可能性もありますが、基本的に3カ月ほどで独り立ちできます!
対象となる方
【学歴不問・営業経験者】医療業界に興味がある。医療業界を支えるやりがいある仕事に挑戦したい方歓迎!
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※準中型免許があれば尚可
<活かせる、経験・スキル>※必須ではありません
・医療機器のディーラー・メーカーの営業経験
・異業種の営業経験(特に求人業界)
・対人接客の得意な方
<このような方を歓迎します>
・営業経験を活かし新しい環境でスキルを磨きたい
・営業未経験でも営業職に挑戦して、収入アップを叶えたい
・頑張りをしっかりと評価される環境で働きたい
・柔軟な発想を持ち、積極的に行動できる
※学歴不問
※業種未経験歓迎
勤務地
■関東支社:千葉県市川市塩浜2-14-1 東京ベイ・ファッションアリーナ2F
将来的には、名古屋、大阪、四国、山陰、九州にまで展開を予定しています
★直行直帰OK!原則お住いの近くのエリアを担当いただくので出社の必要はありません。
★転勤なし
★マイカー通勤OK(駐車場あり)/営業活動は自身で車を運転し、訪問します。
★受動喫煙対策:屋内禁煙
- 北海道本社/北海道札幌市北区屯田六条6-2-25[最寄り駅]太平駅
- 関東支社/千葉県市川市塩浜2-14-1 東京ベイ・ファッションアリーナ2F[最寄り駅]市川塩浜駅 より徒歩1分
- 北陸支社/福井県福井市問屋町3-815[最寄り駅]新福井駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月10万円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<給与例>
月給45万円(固定残業代:月40時間分/10万8000円含む)
月給50万円(固定残業代:月40時間分/12万円含む)
※実績に応じて支給(実績については面接時にご質問ください)
年収420万円~600万円
年収750万円(営業職:入社3年目:28歳)
年収550万円(営業職:入社1年:36歳)
待遇・福利厚生
■研修制度(入社後研修・OJT など)
■出張手当
休日・休暇
129日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)※2日間と3日間で分けての取得も可能
■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)
社員インタビュー

営業職
日本の医療現場から不要になった機器を買い取り、各国の医療現場へ提供することで、世界の医療を救う手助けができるやりがいある仕事です。医療機器のリユース事業は競合が少なく営業活動しやすいのも魅力ですね。

営業
医療機器の買い取りという珍しいジャンルのため、医療関係者でも知らないということもあります。まずは、自身を売り込みサービスを知ってもらうための地道な取り組みが大切です。

採用担当
一人ひとりの頑張りはしっかりと評価し、賞与・昇給・昇進などで還元しています。積極的に現場の方とコミュニケーションを取り、信頼関係を築いていく行動力が何よりも大切です。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
売らない営業が世界の医療を守り、救う。
「医療機器のリユース事業」という日本では珍しい事業を展開している同社。これまで古くなったらメーカーで引き取り、廃棄処分をしていた医療機器。同社ではこれを買い取り、発展途上国をはじめとする医療機器を必要としている世界各国の医療現場へ提供しています。
「買ってください」ではなく「買い取らせてください」という営業スタイルで商品を売り込む必要がないため、挑戦しやすいのも魅力です。また、現在職場環境なども整えている最中のため、業務改善などのアイデアも募集中でぜひ積極的に発信して欲しいとのこと。
仕事のやりがいはもちろん、会社づくりにも携われるおもしろさも味わえそうです。

やりがい
機器を廃棄する方は廃棄費用を削減でき、機器を必要としている方は購入費用を安く抑えることができるため、双方にとってメリットの大きいリユース事業。社会貢献性も高く、日本だけでなく世界の医療現場を救うきっかけづくりができるというやりがいある仕事です。
また、頑張りはしっかりと評価し、賞与などで還元。実際に入社1年目で年収600万円を達成しているメンバーもいるなど、頑張り次第で収入アップも叶えられます。

きびしさ
医療機器は、古くなったらメーカーに問い合わせて引き取ってもらうのが一般的なため、医療現場でも「医療機器のリユース事業」を知らない方も多くいます。そのため、最初は認知度を広げるために引き取りがなくてもこまめに足を運び、自身を売り込んでいく地道な取り組みが何よりも重要。また、医療機器は5年~10年と長く使われます。次までのスパンが長いため、さまざまな現場に足を運び活動範囲を広げることも大切です。
日本で不要になった医療機器で世界の命を守る仕事のため、やりがいと誇りを持って取り組めます。
「売る」ではなく「買う」営業で商品の提案などがないため、成果を出しやすいのがポイントです。
収入アップやキャリアアップのチャンスも豊富です。入社1年目で年収600万円を達成しているメンバーも!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(2回を予定)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒272-0127
千葉県市川市塩浜2-14-1 東京ベイ・ファッションアリーナ2F
TEL:090-5251-6302
(採用担当:内田)
会社概要
- 事業概要
■中古医療機器の買取・販売
古物商認可番号
北海道公安委員会 第101280003195号
高度管理医療機器等販売業貸与業
許可番号 市川保第0567号- 所在地
〒002-0856
北海道札幌市北区屯田六条6-2-25- 設立
- 2023年 (令和5年)
- 代表者
- 代表 秋田 翔吾
- 資本金
- 2000万円