掲載予定期間:2025/6/30(月)~2025/8/31(日)更新日:2025/8/8(金)

株式会社新朝プレス

地方創生・ふるさと納税の提案営業/年休128日/新オフィス

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【地方創生】ふるさと納税を通じて地域を元気に!

【未経験可】育成前提/研修・OJT充実チームで支援

【働きやすさ◎】土日祝休/年休128日/残業少なめ

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【地方創生×ふるさと納税×提案営業】地域の特産品や資源を活用したふるさと納税事業の支援・ご提案

具体的な仕事内容
【仕事概要】
\未経験からスタートできる営業職!/
ふるさと納税を通じて、地域の魅力を発信・活性化するお仕事です。
・地方自治体や地元事業者のパートナーとして、
・地域課題を解決する提案を行います。
・チーム制&OJTでサポートも万全!

【仕事の流れ】
STEP1:研修・OJT(入社~約3ヶ月)
・ふるさと納税の仕組み・法制度
・営業の流れや提案手法
・先輩との同行やロールプレイング

▼未経験から活躍中の先輩多数!

STEP2:営業活動(既存・新規)
・地元企業へふるさと納税返礼品の参画提案
・自治体と連携し、地域の課題や魅力をヒアリング
・売上拡大や寄附額向上の施策をチームで一緒に考えます

STEP3:返礼品の開発・プロモーション
・SNSやWEBサイトの見せ方提案
・トレンド調査、データ分析に基づく改善提案
・ミッション達成に向けて、他部署と連携し、自治体支援を推進します
チーム組織構成
営業部内のサポートに加え、他部署との連携も多いため、オフィス全体で一体感をもって働ける環境です!拠点も今後さらに拡大予定のため、年齢や入社歴に関係なくキャリアップも目指せます◎

対象となる方

【未経験歓迎】お客様に寄り添いながら地域の魅力を発信!◎要普通自動車免許(AT可)◎短大卒以上

\要普通自動車免許(AT可)のみで応募OK!/
★経験や知識は不問!
★第二新卒も歓迎

<以下のような方は大歓迎!>
◎仲間やお客様とともに、一つのものを作り上げる仕事がしたい方
◎押し売りではなく、お客様に寄り添いながら提案できる営業に挑戦したい方
◎枠にとらわれず、新しいことにどんどん挑戦していきたい方

勤務地

【マイカー通勤OK】
■岐阜県岐阜市金町6-21 岐阜ステーションビル 801号
■北海道紋別市幸町4-2-6
■<2025年8月>愛知県幸田町エリアにも新オフィス開設!!

※将来的に転勤可能性もあり(希望による)
受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙(喫煙所あり)
  • 岐阜県岐阜市金町6-21 岐阜ステーションビル 802[最寄り駅]
  • 北海道紋別市幸町4-2-6[最寄り駅]

勤務時間

09:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月25時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月※期間中の待遇に変更はありません

給与

月給26万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分、月5万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
■家族手当
■役職手当
賞与
年2回
入社時の想定年収

年収330万円以上

社員の年収例

400万円/32歳/入社3年目 主任

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■退職金制度
■服装自由(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■観戦チケット付与

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(3日)

■夏季休暇
(5日)

■有給休暇
(10日~20日)※時間単位可

■育児休暇

■介護休暇

★5日以上の連続休暇OK

<会社紹介>

私たちは、月刊情報誌『タウン情報もんみや』や、栃木のこだわりの名店を紹介するグルメガイド『The Dish』など、地域に密着した出版物の企画・編集・発行を手がけてきました。紙面を通じて人と街をつなぎ、地域の価値を再発見するきっかけを届けています。
また、出版事業にとどまらず、EC事業やふるさと納税支援事業にも注力。地域の生産者や事業者とタッグを組みながら、地元の魅力を全国へと発信しています。こうした多角的な事業展開は、地方創生の一端を担うと同時に、地域社会への強いコミットメントの証です。
全国に広がるネットワークと、企画・編集力を武器に、これからも「地域のためにできること」を探求し続けます。
Check!

社員インタビュー

営業/入社10カ月
同僚

Sさん

営業/入社10カ月

当社の営業職は、自治体や事業者とともに地域の特産品や返礼品を企画していくスタイルです。相手に寄り添い、丁寧に話を聞く姿勢があれば営業経験がなくても、十分に活躍可能です!

主任/入社8年
上司

Sさん

主任/入社8年

基本はマニュアルでしっかり学びつつ、現場の同行や実践で経験を積むことができます。年齢も個性も多様な仲間と、自由な発想でチャレンジできる風土が魅力です。

営業課長/入社3年目
上司

Nさん

営業課長/入社3年目

部署ごとの目標に向けて努力しながら、拠点ごとに1on1で個別の成長も後押ししています。成果と姿勢の両面を大切に評価していく体制のため、一人ひとりの強みを活かして成長できる環境です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

チームで地域の魅力を発信!未経験から広がるキャリア

地域の魅力を発掘し、自治体や企業と一緒に発信していくのが営業企画のミッション。CSや制作チームと連携しながら、企画を形にしていきます。

取材では「未経験からでもふるさと納税の運用ルールや制度から丁寧に教えてもらえる」「チームで進めるから安心できる」といったお話から、未経験の方でも挑戦しやすい環境がうかがえました。業務を通じて企画力や調整力が自然と身につくのも、魅力的なポイントといえそうです。

さらに、拠点は今後も全国に拡大予定で、ポジションや役割も増えていく見込み。キャリアアップのチャンスも広がる成長環境の中で、自分らしく一歩ずつ挑戦できる職場です。

成長中の会社とともに、あなたのスキルもキャリアも広がっていきます!
やりがい

やりがい

地域の魅力をカタチにし、反響を実感できる瞬間は格別です。チームと協力しながら、地域の未来づくりに関われる実感があります。未経験からでも、着実に力を伸ばしていける環境です。

きびしさ

きびしさ

自治体や企業、社内の複数チームとのやりとりが多く、物事が一度でスムーズに進むとは限りません。丁寧な調整や粘り強さが必要ですが、その経験が自分の成長にも確実につながっていきます。

未経験からでもチームのサポート体制の中成長可能!地域創生というやりがいを実感できるポジションです。

年間休日128日と充実の休暇制度◎各種手当や観戦チケットの付与など、福利厚生も充実♪

今後、新事業所の立ち上げに関われるチャンスも!意欲あふれる方からのご応募を歓迎しております。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • doda書類選考

  • 面接2~3回

  • 内定

◎希望によって、面接はオンラインでも対応可能です。
◎ご応募から内定まで約2~4週間程度です。
◎面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社新朝プレス】
栃木県宇都宮市旭1丁目4番30号
TEL:028-610-1313(採用担当)

会社概要

事業概要

■月刊「タウン情報もんみや」出版・発行
■デジタルコンテンツ(WEB広告運用/SNS運用支援など)
■ECサイト運営(もんみや通販)/ECサイト運営支援
■ふるさと納税事業支援
■各種出版・企画・編集
■広告・印刷物に関する企画制作

所在地

〒320-0818
栃木県宇都宮市旭1丁目4番30号

設立
1977年 8月
代表者
代表取締役 高嶋 久夫
従業員数
105名
資本金
20百万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012871954

株式会社新朝プレス

地方創生・ふるさと納税の提案営業/年休128日/新オフィス

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます