都築工業株式会社
Webエンジニア/未経験歓迎/土日祝休/月給25万円以上
この求人を要約すると…
未経験可/3カ月間のエンジニア研修でじっくり学ぶ
キャリア/開発現場でスキルを磨く=収入UPに繋がる
待遇◎/完全週休2日制・月給25万円以上・転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
3カ月間の研修ののち、プロジェクト先にてシステム開発や保守運用、テスターなどの業務をお任せ
3カ月間は学習のみの環境でエンジニアへの一歩が踏みだせます。研修はオンラインと授業形式の研修を交え、現役のエンジニア2名が講師として常にサポートする環境。同期は10名程度なので、講師と話せず「理解が進まない…」なんてこともありません!
\研修内容をご紹介/
現場ですぐに役立つ実践メインの研修を行っています。
☆入社~1カ月目/フロントエンドの研修
┗HTML・CSS・JavaScriptなどの言語を学習
▼
☆1~2カ月目/バックエンドの研修
┗Javaなどを学び、コード学習をメインに実施
▼
☆2~3カ月目/実践演習
┗学んだ技術を使い、簡単なツールアプリを作成
▼
4カ月目に、エンジニアデビュー!
【研修の進め方】
3カ月間の研修カリキュラムを用意。実際に先輩たちがエンジニアデビューを叶えた実績ある内容で、実践的にエンジニアスキルを学べるので未経験者も安心!対面での研修を交えながら、いつでも質問や相談ができるオンライン窓口の環境も整えているので、理解を深められます。
\現場業務について/
多様な業界にお客様がいるため、基礎的なIT業務から、高度な開発業務まで幅広い案件があります。だから、希望やレベルに合わせた案件にアサインが可能。また将来的にはさらにスキルアップした案件にも挑戦できます!
★案件一例
□Webサイトの制作
□ECサイトの開発
□業務システムやスマホアプリの開発 等
お客様先に常駐して業務を担います。お客様側のエンジニアとコミュニケーションを取りながら、エンジニアとしての一歩を踏み出します。
同期として一緒に切磋琢磨できる仲間ができるから、未経験スタートも安心して始められます。現在は20代の3名(男性1名、女性2名)の先輩が研修受講中!男女問わず、活躍できる職場です。
\先輩たちについて教えて!/
これまでに3カ月間の研修を経て、エンジニアデビューした先輩たちは10名以上。
それぞれ各プロジェクトに参画し、システム構築や運用保守管理、テスター、ITヘルプデスクなど自身のスキルに合った業務を担当し、プロジェクト先の担当者から高い評価をもらっています!
※女性管理職在籍中
対象となる方
★IT未経験大歓迎!学歴不問/◎エンジニアにチャレンジしたい方 ◎人と話すことが好きな方 歓迎!
エンジニアに興味はあるけどスキルもないから、「いきなり現場はちょっと…」。そんな方はぜひ、当社にご応募ください。
<このような方は活躍いただけます>
■誰とでもコミュニケーションが取れる方
■IT業界に興味がある方
■新しいことを学べることに楽しさを感じられる方
■コツコツと一つのことに誠実に取り組める方
■愛知県に根差して働き続けたい方
■スキルを身に付け、収入UPを目指したい方
■将来的にはリモートワークなどの働き方を叶えたい方
※業界、職種未経験歓迎
※学歴不問
※ブランクがある方も歓迎
選考のポイント
「エンジニアになりたい」「エンジニアに興味がある」方は、ぜひ、お気軽にエントリーしてください♪
勤務地
【本社】愛知県名古屋市中村区黄金通7-21-1
<アクセス>
近鉄名古屋線「黄金駅」より徒歩1分
◎入社から4カ月目以降は、各プロジェクト先にて常駐での勤務となります。基本的には名古屋市エリアが勤務地です。
※受動喫煙対策/オフィス内禁煙
- 本社/愛知県名古屋市中村区黄金通7-21-1[最寄り駅]黄金駅(愛知県) より徒歩1分
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先により、多少、変動する可能性があります。
雇用形態
正社員
※6カ月間の試用期間あり(この間給与のみ変動します)<試用期間中の給与/月給21万5000円~25万円(残業代は全額別途支給)>
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、一律月2万8000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■家族手当(子ども1人目/月5000円、2人目/月3000円、3人目/月2000円)
■住宅手当(賃貸の場合/月1万円)、持ち家の場合/月2万円)
年収300万円~420万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■資格取得支援制度
■研修制度(入社後3カ月間のエンジニア研修、OJT研修 など)
■慶弔見舞金(結婚・出産・弔慰 など)
■自動車通勤OK(案件参画後の就業先による)
■社内イベント(歓迎会 など)
┗新しい社員が入社したタイミングで、歓迎会を実施したり、研修終了後にお疲れ様会などを実施しています♪
現在、エンジニアとして活躍している先輩にも参加してもらい、現場での様子やエンジニアとして働くことの楽しさなどを話してもらったりしています!
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(8日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
\★長期休暇が取得できる職場です!/
常駐先にての勤務となりますが、年末年始休暇は7日間を予定。その他のお休みでも、有休をつなげて長期休みにするなど、リフレッシュしながら働いていただける環境です。
★研修期間は問題解決力を身に付ける期間!
実際に開発現場に入れば、不足している技術や知識を自分で学習していくことが必要になります。
その時に、「どのような学習をすればよいのか」「どのような手法で解決策を探すのか」など、自分が求める“答え”を導き出すためのやり方を学ぶ期間となるように研修を行っています。
だからこそ、研修の場において、講師は質問に対して、ただ答えを教えるのではなく、“どうすれば答えが導き出せるのか”を指導しています。
★現場配属後のフォローアップも手厚く。
配属初日の業務後には、電話で「今日はどうだった?」など声をかけて話を聞き、社員の状況を確認。個々の状況を把握しながら、「次は1週間後にまた連絡するよ」など、社員に合わせてフォローアップをしていきます。もちろん、電話だけでなく直接会いにいくことも。
フォローアップする側が社員が不安なく仕事ができるように、いつでもコミュニケーションを取れるようにして、サポートをしています。
社員インタビュー

櫻井さん
事業責任者
講師が社員一人ひとりに寄り添い、研修を進めていくので、一人だけ習得が遅れてしまうようなことはありません。また研修とはいえ、業務でもあるので、課題提出は納期と考え、学びもタスク管理もサポートしています。

長尾さん
採用・研修担当者
入社すると同期ができます。ぜひ、研修の3カ月でコミュニケーションを取り合い、これから先まで相談し合える仲間として、仲良くなってほしいです。ちなみに今研修中の社員3名は仲が非常に良いですよ(笑)

山田さん
採用・研修担当者
私はすでに現場で活躍している先輩たちと定期的に面談をしていますが、みんなエンジニア業務の楽しさを感じているようです。どの社員も前回、話を聞いた時よりも次に話す時には成長を感じられ、頼もしく思いますね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
“社員を大切にする”企業だから、安心して将来を考えられる!
都築工業は愛知県を中心に、人材不足や事業の効率化に寄与してきた企業です。
「当社は50周年を迎える歴史ある企業ですが、特に『人を大切にする会社』だと思います。その考えがまさに表れているのが、今回のエンジニア募集。入社後、3カ月間は完全に研修だけで、1日8時間学ぶことが仕事になります。
すでに長い歴史がある当社ですが、“人材育成に費用をかける”ことで、これから入社する方のパワーを得て、会社自体もさらに成長させていきたいと思っていますし、当社を選んでくれた社員がステップアップできるよう、会社が全力でサポートしたいと思っています」
と、エンジニア事業に携わる山田さんは話します。

やりがい
◇研修を経て、分かるようになる喜び!
これまでに経験や知識がなかったことを学んでいくので、研修で新しいことが理解ができるようになると、エンジニア業務の面白さと、できるようになったことに対して、着実な成長を日々、感じられるとのこと。
◇感謝の言葉をもらえる嬉しさ!
お客様先での業務となるので、自分の業務に対して「ありがとう」「頑張ってるね」など、他社の社員から感謝をいただけるのが嬉しいとのこと。

きびしさ
◆エンジニアとして経験を積むことが必要…
3カ月間の研修を通して、基本は備わった状態ではあるものの、プロジェクト先で“プロ”のエンジニアとしては、まだまだスキル不足の面も。業務の中でできないことに悩むこともある、とのこと。そのような時には1人で抱え込まず、周りに聞いたり、自己学習を進めるなど、自分からアクションを起こすことが求められます。成長するためには意欲的な行動が必要となります。
3カ月間、しっかりとエンジニアの基本から学べます。その後はエンジニアとしてデビューができる職場です。
同期の仲間とは研修期間だけでなく、研修後も相談し合える“大切”な仲間になっていきます。
未経験スタートのあなたを会社が全力でサポート。エンジニアを目指したい方はエントリーしてください!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒453-0804
愛知県名古屋市中村区黄金通7-21-1
TEL/052-483-2611 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■未経験エンジニア教育事業
■ITサービス事業
■労働者派遣事業(派)23-020379
■有料職業紹介事業(23-ユ-300224)- 所在地
〒453-0804
愛知県名古屋市中村区黄金通7-21-1- 設立
- 1975年 6月(創業は1961年)
- 代表者
- 代表取締役社長 都築 沙更
- 資本金
- 1000万円
- 平均年齢
- 26.4歳 ※事業部平均