濱田重工株式会社
監理技術者/黒字経営70年/各種手当充実/土日祝休み
この求人を要約すると…
【安定性】日本製鉄株式会社のパートナー企業
【好待遇】想定年収740万円~880万円※手当含む
【福利厚生充実】出張手当・帰省手当など各種手当あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【想定年収740万円~880万円】大規模な産業機械の設置における現場管理を行なっていただきます。
■移動機、コンベヤ、天井クレーンなどの施工管理業務
■外注管理業務(工程管理・品質管理)
※管理監督業務がメインとなりますので、工事そのものの作業はありません。
※顧客は全国に渡りますが、中国・四国・九州エリアが中心です。
※出張期間は案件により異なりますが、小規模工事は数日程度、大規模工事は1カ月~6カ月程度です。
☆ここがポイント☆
・出張中の住まいは会社がホテルを用意
・長期出張が発生した場合は帰省手当を支給。毎月必ず1回帰省が可能
・出張工事の場合、通常の出張手当(2200円/日)に加え、5000円/日を支給。また、通勤工事の場合、3500円/日を支給
・工事担当者を複数配置して一人の負担軽減を目指しています。
【キャリアパスについて】
マネージャー、グループ長、部長を目指すことが可能です。これまでのご経験を活かして、人材育成にも携わっていただきたいと考えています。
年次や評価点による昇給・昇格基準は明確に定められています。そのため、半期ごとの目標の達成度合いにより、キャリアアップが可能。キャリア採用(中途入社)の社員も多く、キャリア採用だから昇格しづらいといったハンデは一切ありません。
事業部全体では約50名在籍しており、企画・提案、設計、制作、据付、メンテナンスまで一貫して行なっています。現在、工事監理に携わるメンバーは3名(いずれも監理技術者)です。
明るく、風通しの良い職場です。事業部全体でも仲がよく、年に数回バーベキューなど、全体でのイベントもあります。
対象となる方
【経験者募集】機械器具設置工事監理技術者の資格を保有する方 ほか
■機械器具設置工事監理技術者の資格を保有する方
■1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士のいずれかの資格を保有する方
■下請代金4500万円以上の機械器具設置工事において指導監督的実務経験2年以上の方
※学歴不問
【こんな方は、ぜひご応募ください!】
◎長期で働ける環境を探している方
◎安定した環境で経験を活かしたい方
◎待遇や手当が整った環境で働きたい方
選考のポイント
勤務地
産機事業部/福岡県北九州市門司区新門司2-7
※最寄り駅:JR日豊本線「下曽根駅」
※マイカー通勤OK
受動喫煙対策:喫煙室あり
- 産機事業部/福岡県北九州市門司区新門司2-7[最寄り駅]下曽根駅
勤務時間
雇用形態
正社員
6カ月間の試用期間あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※経験・能力等を考慮の上、当社規程により決定いたします。
※残業代は別途支給します。
★監理技術者として必要な資格・経験、要件を満たす方は、月給に加えて年間100万円の手当あり。年2回の賞与支給時に「特別賞与」の名目で加算します。(想定年収740万円~880万円に含む)
■交通費支給(月5万円まで)
■資格手当
■深夜手当
■過勤務手当
■特殊作業手当
年収740万円~880万円(監理技術者手当最大100万円含む)
年収640万円(35歳)
年収780万円(55歳)
待遇・福利厚生
■職場に大浴場・ロッカー完備
■制服貸与
■クラブ活動あり
■結婚祝金
■社員特別貸付制度
■共済会
■確定拠出年金
■退職金制度
■面接交通費など支給あり
■永年勤続表彰(勤続30年の社員に30万円分の旅行券を贈呈など)
<住宅に関する手当・制度>
【1】社宅(月1万5700円の自己負担)
家族持ちの方に3DKの社宅を提供
【2】借上寮 (最大月1万2400円)
独身の方に1Rの借上寮を提供。
【3】住宅手当(月1万1500円)
社宅・独身寮を利用していない場合
<キャリアの成長を支える制度>
■資格取得支援制度(全額会社負担)
■通信教育補助制度(100種類の資格から、興味のある講座を通常料金の半額で受講できます)
■階層別研修(年代・役職ごとに、日々の仕事や働き方、安全衛生やマネジメントに関する様々な研修をご用意しています ※当社は、本社に教育研修の専門部署を持っています)
■出張工事の場合、通常の出張手当(2200円/日)に加え、5000円/日を支給。また、通勤工事の場合、3500円/日を支給
■帰省手当(長期出張の際は、帰省手当が支給されますので毎月1回帰省が可能。当月内に必ず帰省いただいています)
▼2025年8月より、手当の内容を改善しました!
監理技術者の役割や責任による負荷、出張先との2重生活の負担を軽減することを目的に、各種手当を充実させています。現場の状況や社員の働き方を考慮して、手当は随時ブラッシュアップしています。
休日・休暇
117日
■週休二日制
※日曜日を含む
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり/育児休暇からの復帰率100%
※結婚休暇、配偶者出産休暇、産前・産後休暇、看護休暇
■福祉休暇
※業務外の傷病により療養するときや家族の看護・介護を行うときに使うことができます。
★5日以上の連続休暇の取得も可能です。
☆ここもポイント☆
有休取得率は98.7%!
平均の有休取得日数は15.5日!
◆数字で見る濱田重工
■黒字経営70年以上
■平均年齢41.2歳
■平均勤続年数13.8年
■平均残業時間19.7時間
■有給休暇取得平均15.5日
■その他休暇制度最大60日
■育児休暇後の復職率100%
◆第1次北九州SDGs事業者として
◎社内クラブ活動による社員の健康の維持・増進
◎社内教育を通じた生きがい・働きがいの醸成と資格取得奨励
◎自主管理活動の実施
◎学生インターンシップの受入
◎女性が快適に働くための環境整備
◎育児休暇からの復帰率100%継続(制度を利用しやすい職場環境の維持)
◎低炭素社会実現に寄与する太陽光発電の設置 ・再生可能エネルギーへの取り組み
◎製鉄副産物の再利用(スラグ・耐火物・有価金属)
◎シリコンウェハー再生事業の推進
◎マレーシア現地法人「ハマダテック社」における適正な賃金による雇用確保
◎障がい者雇用に向けた職場の創出と採用推進
取材レポート
社員の働き方は?
10年、20年と安心して働き続けられる会社。
安定した経営基盤と確固たる地位を築いてきた同社は、社員が働きやすい環境を目指して変化を続けています。
監理技術者は出張が多い仕事ですが、一人の負担を減らして、家族との時間も大切にしながら働いてほしいという思いで制度を整えているとのこと。監理技術者に対する手当の新設や出張手当を見直し、2025年8月からさらにグレードアップしたそうです。また一人に負担がかからないよう、2名体制で工事を担当できる体制も整えているのだそうです。
現場で働く社員のことを第一に考えているからこそ、長く働く方が多いのが特長。勤続年数20年、30年を超える方もたくさんいます。ここでなら、安心して働くことができるでしょう。

やりがい
クレーンや大型移動機など、製造業や物流には欠かせない大型の設備を扱います。お客様の操業や生産に寄与するやりがいや達成感のある仕事です。大型機械なので動くまでには人手も時間もかかりますが、据付が完了して無事に稼働した時の喜びはひとしお。工事のスケールの大きさもこの仕事ならではの魅力です。
また、手当なども整っており業務での責任や負荷に対してしっかりと対価が得られるため、安心して働くことができます。

きびしさ
屋外での作業もあるため、暑い・寒いといった天候の影響をダイレクトに受けます。体調管理にも気を付けなくてはなりません。また、台風などにより工事スケジュールに影響があった場合も、工程を確実に進めていく必要があります。スケジュール通りに進めなくてはいけないプレッシャーを感じることもあるでしょう。責任を持って着実に進めていく姿勢が求められます。
1898年に創業し、日本製鉄株式会社のパートナー企業として安定した基盤を築いてきました。
産機事業部の事業拡大により、監理技術者を増員募集しています。
待遇面や手当も整えていますので、ぜひ当社でこれまでの経験を発揮してください!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接
内定
※応募から内定まで2週間を予定しています。
【オンライン面接実施中】
ご希望に応じて、お電話・Webでの面接を実施しております。
福岡県北九州市戸畑区牧山1-1-36
TEL:093-883-2879(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■鉄鋼関連事業
■製鉄各種スラグ処理と資源開発
■エンジニアリング事業
■建設業 国土交通大臣許可(特28-7415)
■製鉄化学プラント及び各種設備のメンテナンス業
■自動車・建設機械・各種車両・自動車の整備・販売
■半導体事業- 所在地
〒804-0053
福岡県北九州市戸畑区牧山1丁目1番36号- 設立
- 1950年 ※創業:1898年
- 代表者
- 代表取締役社長 松本 豊
- 従業員数
- 1733名 (2025年2月28日時点)
- 売上高
3億2604万円
- 平均年齢
- 41.2歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
設備操作・点検/未経験歓迎/年賞与140万円/独身寮・社宅有
NEW【君津市/未経験歓迎】総務人事◇日本製鉄のパートナー企業◇創業120年超老舗メーカー◇70年超黒字
【君津市/未経験歓迎】購買(総合職)◇日本製鉄のパートナー企業◇70年超黒字経営◇充実した教育制度◇
【君津市/未経験歓迎】法人営業◇日本製鉄のパートナー企業◇創業120年超老舗メーカー◇70年超黒字
【北九州/門司】監理技術者◇日本製鉄のパートナー企業◇創業126年老舗メーカー◇70年超連続黒字経営
【大阪】アトラクションメンテナンス(関西最大級テーマパーク内)◇日本製鉄パートナー◇70年連続黒字!
【君津市】生産機械の企画・設計・施工管理(機械及び電気)◇日本製鉄パートナー企業◇70年超黒字経営◇
【北九州】営業(係長クラス以上)◇日本製鉄のパートナー企業/創業125年超/70年超連続黒字経営
【北九州】産業機械設計◇開発プロジェクト推進/日本製鉄のパートナー企業/70年超連続黒字経営
【北九州】施工管理(据付・設置)◇日本製鉄のパートナー企業/創業125年超/70年超連続黒字経営
【北九州】営業(メンバークラス)◇日本製鉄のパートナー企業/創業125年超/70年超連続黒字経営
【北九州】産業用機械の電気・計装設計◇日本製鉄のパートナー企業/創業125年超/70年超連続黒字経営