株式会社iSECT
ITエンジニア/システム開発・インフラ設計構築/リモートOK
この求人を要約すると…
★理想のエンジニアライフへ!全力キャリアサポート
★受託・請負での受注がメイン!提案から手掛ける
★リモートOK&希望を重視!選べるワークスタイル
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★SI/NIを手掛ける。提案から設計、Platform構築から開発工程全般、様々なポジションで活躍!
希望をベースに『最大に活躍できるポジション』を用意!多くはSI/NI業務全般・システムの提案から設計・開発、運用保守まで当社は一貫したプロジェクトを受注し請負っていますのでスキル・キャリアを最大限に活かせるポジションで活躍できます。
<具体的には?>
~開発系~
◎メンバー:詳細設計~製造・検証、品質管理等
*フロントエンド、サーバサイド、テストフェーズ、クラウド環境設定、担当
◎SE/PL・PM:要件定義・設計~製造・検証指示(工程管理・マネジメント)
*1チーム(3~8名)のPL(もしくはPL候補)として進捗管理担当。
>
販売・流通系、美容、不動産、官公庁、地方公共団体/教育系…等の、事業様向け案件。
管理システム・データ解析・Eラーニング・基幹業務システム・シミュレーターシステム、等の開発PJ。
~インフラ系~
◎担当SE:設計サポート及びPJメンバー
*基本設計支援、詳細設計支援、構築~検証、運用保守、情シス対応、SIサポート…等
◎設計SE:リーダークラス
*顧客折衝、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、技術移管、工程管理、SI業務
>
Oracle Gatewayの設計構築。クラウドPlatform構築(AWS/GCP/Azure)。
Webサーバ(Windows、Linux)設計構築。
ネットワーク設計構築(Cisco、Allied、JuniperなどNWアプライアンス)
運用保守フェーズ全般(情シス対応、等)
受託・請負・チーム化での受注をメインとし大手との取引を実現している当社。商流の層に悩むことなく顧客を担当でき、最適な技術を提供。未経験の技術であっても社内で連携することで少しずつ技術領域を広げていけます。
社内では代表はじめ最新技術の導入に意欲的で「お客様にメリットがあるならOK」とトレンド技術を積極的に導入しているほか新サービスを提案しても採用される可能性が高くなっています。
★詳しい内容/Mission につきましては…
代表の徳宮が面談にて説明します。現在、コンサルから受注し、IT Platform設計→アプリ開発と一貫して受注する案件が多いです。
対象となる方
■学歴不問■IT業界にて何らかの技術実務の経験をお持ちの方 ※職種未経験歓迎
・いづれか一つでも、当てはまる方、優遇歓迎します。
<開発経験>
・MVCフレームワークを使用した開発の経験
・LAMP環境(PHP)での開発の経験
・開発フェーズでチームをまとめていた(PL・PM)経験
・上流工程、要件定義・設計フェーズの経験
<インフラ系>
・何らかのITインフラに関わる実務経験。
※設計構築経験者はもちろん、運用保守・テクサポ・情シス部門SE経験。
・クラウドPlatformに携わった経験(勉強している方も歓迎)
・ネットワーク設計構築もしくはNWセキュリティに携わった経験
・コンサルティング、プロジェクトマネージャー経験ある方
選考のポイント
そこでこの度、新たな『仲間』を増員募集!
スキルアップ、キャリアアップ、給与アップ、ぜひ希望をお伝え下さい。
勤務地
(プロジェクトによりますが、勤務の平均70%がリモートで対応しています。)
★地方在住の方も歓迎します!
(転居先等の相談もお受付します。)
*プロジェクトにより、顧客先での作業も発生する場合があります。
【東京オフィス】
東京都目黒区下目黒5丁目1-13
みかん館 403号室
・東急目黒線「不動前駅」より徒歩18分
・JR山手線「目黒駅」より徒歩16分、または東急バス「元競馬場前」下車すぐ(駅からの所要時間5分)
【名古屋・本社】
愛知県名古屋市中区錦二丁目9-6
名和丸の内ビル2階C号室
・地下鉄東山線の伏見駅1番出口を出て北に直進(400m)、デイリーヤマザキの交差点(伏見福路町)を右折し、直進(200m程度)右側のビル2階が当社となります。
【転居を希望の方もご相談ください!】
他の道府県在住の方で、東京にて就業をご希望の方については、転居に伴う費用について「補填手当」の付与など社内制度として策定。現在のお住まいやご状況によって手当の支給も検討可能ですのでまずはご相談ください!実際に、岡山県や佐賀県出身の技術者が活躍中です!
- 東京都目黒区下目黒5丁目1-13[最寄り駅]
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間2ヶ月。待遇に差異はありません。給与
◆月給30万円~(理論年収 400万以上)
★経験者はスキルに応じて<月給50万円~>も可能です!
※残業代 100%支給。
(固定残業代の規定はございません。)
※上記は基準給与額です。前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します。
【PM・コンサル経験者】
◆月給51万6000円~105万円(理論年収 620万~1260万円)
★経験者はスキルに応じて<月給50万円~>も可能です!
※残業代 100%支給。(見込み残業/固定残業代の規定はございません。)
※上記は基準給与額です。前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します。
【公平な評価制度。大幅昇給あり!】
スキルの確認やプロジェクトへの貢献度などを確認の上、社長が直接エンジニア社員と評価面談を行い昇給に反映していきます。昇給チャンスは年2回ですが大幅UPも珍しくありません。
(決算状況に応じ年1回「決算ボーナス」あり)
年収400万円~800万円程度
年収450万円(27歳/入社1年目/PG)
年収700万円(38歳/入社3年目/SE)
年収960万円(50歳/入社3年目/PM)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月2万円まで)
■残業代(100%支給)
■資格取得手当
■書籍購入支援
※屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
外部研修を受講したい、資格を取得したい、書籍を購入したい…などの希望には必要に応じて会社で支援します。
【提案・企画などのSI業務にもチャレンジ!】
開発フェーズで経験を積まれた後は、希望や意欲次第で設計・構築フェーズやエンドユーザーへの対応、システムの提案~設計・構築などの上流工程へもチャレンジ可能です。さらに、マネジメントの道を目指すもよし。“技術特化型”のスペシャリストを目指す道もよし。自分次第でキャリアを選択できます。
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(基本的に土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(冬季休暇)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
自社サービスに向けて本格始動を開始!
<直近にて受注した案件のご紹介。>
・某教育センターのサーバーメンテナンス保守
・観光案内サイトのサーバー保守
・信用保証協会のWEBサイトリニューアル
・燃料費高騰に伴うガソリン補助金システム仕様検討~保守
…等、一部抜粋にて紹介。
<自社サービスに向けて本格始動を開始。>
東大院卒生が率いるのAIのスペシャリストチームとタッグを組み、AIを使用したプロダクトを開発中。2025年・第一弾のリリースが確定。次へのフェーズに向けても全社でプロジェクトを進めているところです。
理想ワークスタイルを叶え影響力ある発信を
代表をはじめ社内では最新技術の導入に意欲的。「お客様にメリットがあるならOK」とトレンド技術も積極的に導入しています。先述のように「iSECTが言うなら」と信頼を置いていただくことが多く、新しいサービスを提案しても採用される可能性が高いです。
さらに、プロジェクトの相談を受けた段階からしっかり交渉できるという優位性から、「フルリモートで地方在住で働く」「残業ほぼゼロ」など理想のワークスタイルを実現できる環境です。
社長が『現役エンジニア』が当社の強み!
また、エンジニアとしての『市場価値向上』を常に念頭に、キャリア構築を見据えて仕事を担当して頂きます。トレンドを追いかける勉強も重視し、有志をもとに 社内講習会の開催(外部講習会の受講)なども展開。
人気があった社内講習は『ビジネスに役立つAI入門』や『Amazon Bedrock Prototyping Camp ~もくもく会編~』を目黒オフィスで開催。大好評につき6回も開催しました。参加は自由!
社員インタビュー
K
PM 兼 シニアスペシャリスト
iSECTは実力を示せば「自由と責任」による刺激を与えてくれる会社です。技術の仕事を思いきり楽しめます。好きな言葉は「ねだるな、勝ち取れ!さすれば与えられん!」(笑)皆で一緒に勝ち取りましょう!!
徳宮
代表取締役
IT教育事業の講師、自社サービスの顧客担当などのポジションの選択も可能です。今後も時代のトレンドや社員の年齢などを考慮の上、希望に適した働く環境とキャリアパスをご用意します。
S
採用担当部長
月給3万円、5万円UPは当たり前、いきなり10万円アップも全然あります!また、実績を基に、更なる給与UPや、次へのキャリア設計について、いつでも相談していただいてOK。遠慮なく質問してください!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「実力ある人のところにさらに実力ある人が集まる」典型例
最先端の未来構想を伺える同社の取材は毎回胸が高鳴るばかり!注目したいのは、大手ITベンダーの元役員やコンサルティング企業の実力者を経営陣に迎え入れたこと。「技術集団」から「次世代企業」への転換を着実に進めている。
技術者の世界では「実力のある人が集まるところに、さらに実力のある人が集まる」という言葉があるが、まさに同社はその好例。有名企業の大規模プロジェクトへの参画実績も多数持つがそれは当然の結果。
今年には待望の自社プロダクトリリースも控え今が面白いところ。もし自分が技術者なら同社のエンジニアとともに賢者となって実績を生み出したいと思わずにいられないだろう。

やりがい
「会社の利益」「経営的に苦しいところ」などあらゆることをガラス張りにすることが当社のスタンスです。全社で週1回開催しているMTGでは包み隠さず共有。
現在制作中の新たなHPにはAI要素により自己進化する仕組みを導入していますが、これはスタッフの進言から始まったもの。このように意見についても受けつけています。

きびしさ
世界のAI学会にも出席する東大院卒生率いるAIのスペシャリストチームとタッグを組み、AIを活用した自社サービスの立ち上げを推進中。
2025年中の第一弾リリースに向けて準備を進めているところです。自分たちの技術力やネットワークをフルに活用し、優秀な技術者たちと皆で良いサービスを世に出したい。それが当社の想いです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類による書類選考
1次選考(Web)
2次選考(Webもしくはご来社にて面談)
内定(採用条件提示説明面談)
※応募の秘密を厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらず連絡します。
みかん館 403号室
TEL / 052-228-3345
会社概要
- 事業概要
★有名企業の大規模プロジェクトに参画中!
★優秀なエンジニアとスキルを磨ける環境
★最上流からプロジェクトリードのチャンスも!
★AIを軸とした自社サービスの開発を推進中
■DXコンサルティング
■AIプロダクツ
■受託開発
■SES事業
【事業所】
本社:愛知県名古屋市中区錦2丁目9-6
名和丸の内ビル2階
東京オフィス:東京都目黒区下目黒5丁目1-13
みかん館 403号室- 所在地
〒153-0064
東京都目黒区下目黒5丁目1-13
みかん館 403号室- 設立
- 2009年6月8日
- 代表者
- 代表取締役 徳宮 雄三
- 従業員数
- 20名
- 資本金
- 4200万円