株式会社セゾンテクノロジー【スタンダード市場】
セールスオープンポジション/シェアNo.1/月給40万円以上
この求人を要約すると…
1970年創業/上場企業で安定性抜群!
シェアNo.1製品を軸に課題解決が可能
フルフレックス・一部在宅勤務可/平均勤続13.4年
募集要項
おしごと用語集仕事内容
経験やスキルに応じて「パートナーセールス」「アカウントセールス」のうちいずれかでご活躍いただきます。
SaaSやAIなどの最新テクノロジーを活用する上で必要となる、データ連携の新プラットフォーム「HULFT Square」や、パッケージ製品「HULFT」「DataSpider」を中心とした、自社サービスのパートナーセールスを担当いただきます。
<具体的には>
■既存パートナーとの協業拡大
■新規パートナーのリクルーティング
■パートナー企業のソリューションと自社製品を組み合わせたコラボソリューションの企画、販売支援
■共催セミナーの企画・実行
■SaaSベンダーやサービスベンダーとのアライアンス提案 など
【アカウントセールスの業務内容】
日本有数の金融・流通・運輸・物流・エネルギー・社会インフラ業界を主なお客様として、自社製品や自社製品を中核としたデータインテグレーションサービスのアカウントセールスを担当いただきます。
単なるプロダクト販売ではなく、本質的かつ課題解決につながるソリューション提供ができます。また、将来的にはリーダーとしてチームを牽引いただくことも期待しています。
<具体的には>
■新規プロダクト営業
└「HULFT Square」などの新サービスについて、お客様への説明や要件ヒアリング、問い合わせ対応を通じた提案活動を行います。
■既存顧客向けアカウント営業
└既存顧客のIT課題を的確に把握し、技術部門と連携することで、課題解決型の提案を行います。
パートナー営業部は2課で構成されており、部長1名・担当部長1名・課長2名・メンバー10名の計15名が所属し業務にあたっています。
【アカウントセールス】
データインテグレーション営業一部は2つの課で構成されており、各課4~5名程度のメンバーが所属し業務にあたっています。
◎平均勤続年数:13.5年 ※2025年3月
◎新卒中途比率:新卒46.5%、中途53.5% ※2025年3月
◎女性リーダーや管理職も活躍中
対象となる方
【学歴不問】IT営業経験もしくはITエンジニア経験お持ちの方
■IT業界でのソリューション営業経験(2年以上)
■SIerでの業務システム提案経験(2年以上)
■ソフトウェアメーカーでのパートナー営業経験(2年以上)
■SaaS等ソリューションサービスの営業経験(2年以上)
【アカウントセールス】
■IT営業経験(3年以上)
■SEもしくはアプリケーションエンジニアとしてのシステム開発・運用経験(3年以上)
<下記のような方はぜひご応募ください!>
◎自社ソリューションに携わりたい
◎AIや最先端トレンド、クラウドなど、最先端技術に興味がある
◎コミュニケーション力を活かして課題解決をしていきたい
◎安定企業で働きたい
勤務地
※転勤なし
※受動喫煙対策:建物内に喫煙室設置
★POINT★
◎国内シェアNo.1のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」を軸に安定した営業活動が可能
◎SaaSやデータ連携等の知見はもちろん、AI等の最先端テクノロジーも身につく
◎完全週休2日制
◎年間休日123日※2025年度
◎月平均残業21.6時間
◎フルフレックスタイム制
◎一部在宅勤務可
<会社説明会>
8月26日(火)18:30~19:30/オンライン(Zoom)
<応募方法>
説明会に参加希望の方は、応募後にお送りするメールに「説明会参加URL」を記載いたしますので、そちらより参加依頼をお願いいたします。
- 本社/東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F[最寄り駅]溜池山王駅
勤務時間
標準的な勤務例/9:15~17:45(実働7時間30分)
休憩時間/60分
※いずれも出社中心ですが、個別事情により在宅勤務も可能です。部門ごとに異なりますので、面接時にお気軽にご質問ください。
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月※試用期間中の処遇変更なし
給与
月給360,000円~
【アカウントセールス】
月給400,000円~
◎時間外手当:実際の業務時間に応じた時間外手当を支給(固定残業代、みなし残業制度なし)
◎退職金:確定拠出年金(月々の給与にて受け取りも可)
※役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。
※想定年収は残業時間20時間/月と、企業型確定拠出年金を含めた金額となります。
年収520万円~820万円(パートナーセールス)
年収590万円~740万円(アカウントセールス)
入社3年目/550万円
入社5~8年目/620万円
入社10年目/800万円
※年功序列ではなくグレード制となっており、上記はあくまでも新卒入社者の一例です。
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■企業型確定拠出型年金
■資格取得、セミナー等受講費用補助
■朝食、ランチ補助
■セゾングループ共済会(パレット共済会)
└団体保険、財形貯蓄制度等も共済会から利用可能
■遠隔地採用者支度金制度
└当社入社にともない遠隔地から転居をされる方へ、支度金を支給する制度です(最大200万円)
◎その他社内カフェ・無料ドリンクサーバーなど働きやすい環境を整えております。
就業時間後に、オフィスの大スクリーンを使ったオンラインゲーム大会を実施することも!その他、ボーリング場でのオフ会、週末の赤城自然園(群馬県)へのバスツアーなど、仲間とオフ時間を楽しむ機会が多くあります。
休日・休暇
123日※2025年度
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/4)
■GW休暇
■有給休暇
(消化率75.5% ※2025年3月)
■産前・産後休暇
(取得実績)
■育児休暇
(取得実績)
■慶弔災害休暇
◎産休育休からの復帰率100%! ※2025年3月
◎男性育休取得率64.3%!男性の育休取得を促進中です。 ※2025年3月
身につくスキル
◎SaaS/AI等の最新テクノロジーを活用した提案スキル
◎パートナーとの新規ビジネスの企画/立案力
◎特定業界や業種に限定されない業務に関する知識
【アカウントセールス】
◎データ連携基盤をベースにお客様の課題解決につなげるソリューション営業スキル
◎クラウド、SaaS、DWH、BI、生成AIなど最新のITトレンドを取り入れた営業スキル
システムをつなぐソリューションを多数提供
◎ノーコードでシステム間のデータやアプリケーションをつなぐ「DataSpider」
その他、お客様環境のOSやデータ形式、プロトコル、システム基盤の違いを超えて
企業内外に散在するさまざまなシステムをつなぐソリューションを多数提供しています。
オンライン会社説明会
実施方法:オンライン(Zoom)
営業本部長の石田によるオンライン会社説明会を開催いたします。直近での転職を検討されている方はもちろん、中長期的に情報収集を進めたい方も歓迎です。
<こんな方におすすめ!>
・営業職としてのキャリアに悩んでいる
・中長期の転職に向けて、企業研究を進めたい
・今すぐの転職は考えていないが、セゾンテクノロジーに興味がある
<応募方法>
説明会に参加希望の方は、応募後にお送りするメールに「説明会参加URL」を記載いたしますので、そちらより参加依頼をお願いいたします。
社員インタビュー

営業本部社員(中途入社)
金融などのイメージもあり「かたい社風かな?」と思いましたが、フラットで風通しの良い社風でいい意味でギャップを感じました。

営業本部社員(新卒入社)
現在は生成AIに触れることも多く、新しい情報をキャッチアップしながら日々提案活動に取り組んでいます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
シェアNo.1製品を扱い、営業スキルに磨きをかける
「世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る」をミッションとし、セゾンテクノロジーは金融や流通業界をはじめとする基幹業務システムを半世紀以上支えてきました。
国内シェアNo.1(※)のファイル連携ツールである「HULFT」はもちろん、クラウド型データ連携プラットフォーム「HULFT Square」の展開や生成AIの活用など、50年以上の安定基盤を持ちながらも、常にチャレンジ精神を忘れず、新しい価値を生み出し続けています。
「自信を持って、自社商材を提案していきたい」「国内外の有数企業への提案を通して、営業スキルを磨きたい」そんな方にとって、同社は最適な環境と言えそうです。

やりがい
【パートナーセールス】
パートナー企業は大手のITベンダーも多く、提案の領域も幅広いです。そのため、コラボソリューションを推進する中で、自身のスキルを高めながらキャリアを積むことが可能です。
【アカウントセールス】
お客様は日本有数の大手企業がほとんど。ソリューション提案などを通して、システム営業として最高レベルの経験ができます。

きびしさ
売って終わりではなく、本質的かつ課題解決につながる提案をすることが求められます。お客様あるいはパートナー企業に寄り添う姿勢を大切に営業活動をすることが活躍の秘訣です。
一人ひとり柔軟に働けるようフレックス制度が導入されており、一部在宅勤務も可能です。
オフィスはフリーアドレス制を導入。その他、生産的で創造的な仕事ができるように工夫が凝らされています。
「社内カフェ」スペースにはバリスタが常駐。自慢のコーヒーや紅茶、軽食などを100円から楽しめます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2~3回)
◎一次面接後、Web適性検査をご案内いたします。
◎遠方在住の方には、最終面接参加の際の交通費を支給いたします。
◎遠隔地からの転居支援制度あり。
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F
TEL:03-6370-2951
<オンライン会社説明会について>
日時:8月26日(火)18:30~19:30
実施方法:オンライン(Zoom)
営業本部長の石田によるオンライン会社説明会を開催いたします。直近での転職を検討されている方はもちろん、中長期的に情報収集を進めたい方も歓迎です。
説明会に参加希望の方は、応募後にお送りするメールに「説明会参加URL」を記載いたしますので、そちらより参加依頼をお願いいたします。
会社概要
- 事業概要
■HULFTビジネス
■データプラットフォームビジネス
■流通ITサービスビジネス
■フィナンシャルITサービスビジネス- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F- 設立
- 1970年 9月1日
- 代表者
- 代表取締役 社長執行役員 葉山 誠
- 従業員数
- 771名(2025年3月末現在 連結)
- 市場
- スタンダード市場
- 資本金
- 13億6,768万7,500円
- 売上高
243億8,323万円(2025年3月期 連結)
- 平均年齢
- 42.9歳 ※2025年3月