株式会社エクシードテック
フルリモート研修/完全未経験歓迎/AIデータサイエンティスト
この求人を要約すると…
未経験から「AI×データ」領域を目指せる人に成長!
メーカー、スポーツ業界、自動運転などの発展に貢献!
土日祝休み、年休125日、残業少なめでオフも充実!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
AIを活用するデータのスペシャリストに成長!クライアントの集客・売上UP、課題解決に貢献します。
『AIとテクノロジーで未来を創造する』をミッションに2025年に設立した当社。
AIを活用したデータ分析をはじめ、システム開発、ウェブデザインなどを
企画から開発、運用までワンストップで提供しています。
豊富な知識と実務経験を持つ専門家チームが在籍しているため、
すでに多くの取引を成功させながら組織・事業とも拡大中で、
さらなる成長に向けてスタートアップメンバーの大幅増員を行います。
■□データを活用するスペシャリストとして活躍□■
IT・Webの進化により、企業は購買履歴やWebサイトのアクセス数など、
大量のデータを取得できるようになりました。
これらのデータを収集・分析し、ビジネス上の課題を解決へと導いたり、
有益な情報として価値化していくのがデータサイエンティストの役割です。
データの重要性は今後ますます高まっていくと予測されており、
自身の市場価値を高めたい方にとって最良の選択肢となるはずです。
<<当社のポイント>>
★自社内研修完備!未経験からチャレンジできる!
★将来的には「AI開発エンジニア」も目指せる!
★ベンチャー企業だから社歴に関係なく様々な経験が積める!
■□自社内研修で基本知識から習得!□■
入社後は研修から始めるので、データに関する専門知識を基本から学べます。
研修期間はじっくりと3ヵ月間で、期間中はフルリモートも可能です。
<<研修カリキュラム例>>
◇データ分析・集計の手法
◇統計学基礎
◇機械学習基礎
◇データの活用方法
◇プレゼンテーションの仕方
◇プログラミング言語・Python
◇分析実践演習
◇分析ツール演習 など
◎研修後は学んだことを活かせる業務から担当します。
先輩のフォローを受けながら取り組めるため、着実なスキルアップが可能です!
一方でデータサイエンス領域に特化した人材育成にも取り組んでいるため、
完全未経験からスペシャリストへと成長できる企業風土も備わっています。
年齢・社歴に関係なく、スピード感を持って成長したい方には最良の環境です。
対象となる方
◆5名以上採用◆データやAIに興味がある方は大歓迎!◆3ヵ月の研修から始めるので未経験大歓迎!
だからこそ経験者が少ない状況です。
当社では自社内研修を整え、次世代人材育成に注力しています!
AI時代に活躍する人材を目指したいという方を人物重視で積極採用します!
【応募歓迎条件】
■高卒以上/社会人未経験、第二新卒の方もOK!
■データサイエンスの分野で成長したいという想いがある方
■AIエンジニア・ITエンジニアを目指したい方
【当社で活躍できる人物像】
◎本気で手に職をつけたい方
◎積極的に努力できる方
◎新しいことに挑戦したい方
◎成長や実力を収入アップにつなげたい方
◎仕事に対して真摯に取り組める方
勤務地
■本社またはフルリモートオンライン(全国各地からOK)
□本社/東京都港区赤坂3-11-15 VORT赤坂見附4F
└「赤坂見附駅」より徒歩2分
└「赤坂駅」より徒歩3分
└「永田町駅」より徒歩5分
【研修終了後】
□東京23区を中心とした全国各地のプロジェクト先
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※すべて徒歩10分以内の駅チカオフィスです。
※フルリモート・在宅勤務・ハイブリッドワークはプロジェクトによって異なります。
- 本社/東京都港区赤坂3-11-15 VORT赤坂見附4F[最寄り駅]赤坂見附駅
勤務時間
※基本的には定時退社できるように効率的な働き方を推進しています。
※フレックスタイム制も検討中です。
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキルなどを考慮し決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当2万円を含みます。
※残業代は全額支給
※試用期間6ヵ月あり(期間中は月給23万円以上で、その他の待遇に変更なし)
☆経験がある方は、現職・前職給与を考慮します。
☆明確な評価制度あり。個人の頑張りに応じて評価します。
【年収例】
年収450万円(経験2年入社)
年収750万円(経験3年入社)
年収1100万円(経験5年入社)
年収350万円~1000万円
待遇・福利厚生
■交通費規定支給(上限月3万円)
■残業手当(全額支給)
■資格手当
■資格取得費用補助
■子供手当
■役職手当
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度
■社員紹介制度
■社内レクリエーション各種イベント
■定期健康診断(年1回)
■社内表彰制度
■部活補助金制度(1人あたり2万円支給)
■インセンティブ制度
■メンターメンティ制度(先輩社員が専任で1年間フォローアップ)
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
■U・Iターン支援制度
■資格取得支援制度
■受動喫煙体制(屋内全面禁煙)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■骨髄ドナー休暇
◎5日以上の連続休暇も取得可能です。
仕事内容例
⇒分析の目的やビジネス上の課題を明確にし、どのようなデータが必要か、どんな仮説を検証。
●データ収集
⇒社内外の各種データベースやWeb、センサーデバイス、Excelなどから、必要なデータ収集。
●データクレンジング・加工
⇒欠損値の処理、異常値の除去、形式の統一など、分析に適したデータに整形。
●統計分析・機械学習モデルの構築
⇒回帰分析、クラスタリング、分類、時系列予測などの手法を用いて、仮説を検証したり将来を予測。
⇒分析結果をグラフやダッシュボードで可視化し、分かりやすく報告書やプレゼン資料。
●施策提案・意思決定支援
⇒分析結果をもとに、具体的な改善提案や戦略の立案を行い、経営や現場の意思決定を支援。
当社の強みと今後の展望
【専門知識と実績】
AI・データ分析における豊富な知識と実務経験を持つ専門家チームが、高度な課題解決を実現します。
【ワンストップ対応】
企画から運用まで一貫したサービス提供が可能で、お客様の負担を最小限に抑えます。
【柔軟なソリューション】
お客様固有の課題に合わせた最適なソリューションを柔軟に提案・提供します。
<< 当社の今後の展望 >>
■最新テクノロジーの積極的な研究開発と導入
■多様な業界へのソリューション提供拡大
■顧客との長期的なパートナーシップ構築
■社会課題解決に貢献するAIサービスの展開
社員インタビュー
Hさん
データサイエンティスト
未経験でも安心して飛び込めたのは充実した研修のおかげです。基礎から丁寧に学べたので安心して成長できました。同期の仲間もいて相談し合える環境が心強く、研修後も定期的に情報交換して刺激になっています!
Mさん
データサイエンティスト
当社は多様なプロジェクトがあるので、入社して間もない頃から主要な案件で経験が積めています。挑戦を後押ししてくれる環境も魅力ですね。最先端領域ということで毎回新しい発見があり、好奇心も満たされています。
Iさん
データサイエンティスト
20代が多く活躍していて、意見交換も気軽に言える風通しのよさがあります。また、頑張りはしっかり評価されるので、高いモチベーションで取り組めていますね。当社へ入社して仕事で成長する喜びを感じています!
取材レポート
社員の働き方は?
データサイエンティストという選択で、自身の可能性を広げる。
膨大なデータが日々生み出される現代社会において、データを保有しているだけでは価値となりません。適切に集計・分析して課題を洗い出すことで、クライアントは売上・集客アップにつなげることができます。食品・飲料メーカー、スポーツ業界、教育機関、自動運転などあらゆる産業でデータ活用が進んでいる今、データサイエンティストの活躍の場も急速に広がっています。
データ領域で活躍するということは、様々な産業・業界知識を習得できることにもつながります。特定に分野に縛られることなく、複数スキルを身に付けられることも現代的なキャリア形成です。時代に合った成長を目指している方には最良の環境がここにあります。

やりがい
事業拡大に伴い新しいポストが次々と生まれている状況で、キャリアアップに順番待ちは一切ありません。実績や実力を正当に評価するオープンな企業文化もあり、20代で大幅年収アップや管理職就任も目指せます。早い段階から様々な経験を積めるので、3年かかる成長も当社では1年ほどで達成できるスピード感も手にできます。努力が形となる環境に大きなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
どんなに整った教育制度があっても、主体的に学び続ける姿勢がなければ、本当のスキルは身につきません。知識やスキルは教えられるものではなく、自ら掴みにいくものです。積極的にチャレンジできる方はチャンスの数も多くなりますが、一方で消極的な方は希望する活躍を手にできず、結果的に自身の評価も高まりません。「決められた仕事がしたい」という方には厳しさを感じるでしょう。
入社後は自社内研修があるので、完全未経験でもOK!異業種出身のメンバーが多数活躍中です!
年功序列ではなく実力や成長がしっかりと評価されます。スキルアップを実感できる環境です!
データの活用はこれからの社会に必要不可欠なビジネスツールなので、将来性も抜群です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(WEB面接実施中)
内定・採用
■最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
このままdoda「応募フォーム」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
★面接から内定まで約2週間を予定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。
≪応募書類に関して≫
ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
〒107-0052
東京都港区赤坂3-11-15 VORT赤坂見附4F
担当/採用責任者
連絡先/saiyo@exceed-tech.co.jp
会社概要
- 事業概要
■AIを活用したデータ分析
最新のAI技術を用いて、ビジネス課題の解決に役立つ洞察を提供。
■システム開発・テスト検証
お客様のニーズに合わせたシステム開発とテスト検証を実施。
■ウェブデザイン・マーケティング
戦略的なウェブデザインと効果的なマーケティング施策で、お客様のビジネス成長をサポート。
■アプリケーション開発・運営
企画から開発、配信、管理まで一貫したアプリケーション事業を展開。- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂3-11-15 VORT赤坂見附4F- 設立
- 2025年 3月11日
- 代表者
- 代表取締役 梅澤 優美
- 資本金
- 300万円
- 平均年齢
- 26歳